2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その520【日本以外】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/03(木) 10:28:42.42 ID:c5w41/Nw0.net
前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/k1/1403433412/
【UFCとかBellatorとか】海外MMA総合スレ その519【日本以外】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/k1/1403926159/

【公式サイト】

UFC   http://jp.ufc.com/

BELLATOR https://bellator.com/

WSOF   http://wsof.com/

ONE FC  http://onefc.com/

【関連サイト】

SHERDOG http://www.sherdog.com/

MMA-Core http://www.mma-core.com/

MMA Mania http://www.mmamania.com/

Bloody Elbow http://www.bloodyelbow.com/

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:12:10.51 ID:Rsr16p3a0.net
>>551
全く変わるって程変わらない つかほとんど変わらない 実際やってみたら分かる

その左右どっちから入るかってのはこの場合ワイドマン側の構えの問題であり
リョートの構えの問題では無い

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:14:29.40 ID:vgQT7CmI0.net
アリスターとショーグンとユライアの参戦発表マダー?

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:18:15.65 ID:CaV9WnSY0.net
>>552
やったことあるなら尚更分かるだろ…
俺が通ってるジムのレスリング出身柔術黒帯の先生ですら試合で片足タックルは対オーソでしかやらないぞ
大体足を外から掬うのと内から掬うのが同じわけがない

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:22:04.88 ID:Rsr16p3a0.net
>>554
片足タックルは対オーソでしかやらないってのがお前の主張なら
リョートがサウスだとサウスで良いって事じゃないか

お前自分で言ってる内容さえ把握できてないだろ なにが柔術黒帯の先生だよアホ
ド素人が脳内だけで適当こいたり意地張っても見苦しいだけで無益なんだよ

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:26:07.49 ID:EKyEGkhK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O6L4FtgSZCU

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:50:56.79 ID:dqCSKpyH0.net
ヴァレンタイン・オーフレイムVSAnte Delija
https://www.youtube.com/watch?v=QUi7nOXddH0

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 01:54:32.27 ID:nljoenXT0.net
ベン・ソーンダースやブルックス、アルバレス、モーとかが
レブニーのことを批判しとったがそんなひどかったのかね。

コーカー就任で喜んどるのもいるけど、そういやSF時代にコーカー
を批判してた内部選手っていたかな。置物程度にしか思ってなかったが
実は結構やり手なんか

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:00:46.06 ID:Ty3KPRMZ0.net
計量見てるとジョージ・ループって選手すごく細いね
特に脚とかあれだけ細いのにローキック喰らって耐えられるんだろうか

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:06:26.28 ID:SBf46OdV0.net
日沖とやったときはフェザーだったからな。
正直減量しすぎだな。

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:09:33.88 ID:jIqsvm7y0.net
長身だと落としたときに心配になるな

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:11:53.75 ID:eQJZzfu+0.net
ID:CaV9WnSY0が正しいし経験者筋のことを言っているね。
片足は基本的に喧嘩四つで取る。相四つなら両足を取る。
つうかそもそも片足は取りやすいけど倒しづらいんだよ。両足は入りづらいけど
入ったら倒す確率は高い。やれるなら片足より両足を狙うべきだしね。
片足から両足はベター、ベストだけど両足から片足はかなりマイナスの切り替え。
知らない、経験したことない奴は黙っていればいいのに余計な口出すんだよなあ

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:12:48.27 ID:Rsr16p3a0.net
はっきりと覚えてないけど
コーカーの場合は逆に一部の選手に同情されてなかったか
この場合やり手なのはレブニーであったとしても人間的な魅力でコーカーが上回ってるのかもな

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:17:08.74 ID:Rsr16p3a0.net
そもそも相四つとか四つとか どこの用語だよそれ
そんな言葉使ってるのって今ここに居る1人だけだろ
レスリングにもMMAにも無いよそんなの 馬鹿がほんと見苦しい ID変えてまでなにやってんだか

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:20:14.04 ID:UZBZAkBl0.net
柔道。

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:23:03.25 ID:eQJZzfu+0.net
561 実況厳禁@名無しの格闘家 sage New! 2014/07/06(日) 02:17:08.74 ID:Rsr16p3a0
そもそも相四つとか四つとか どこの用語だよそれ
そんな言葉使ってるのって今ここに居る1人だけだろ
レスリングにもMMAにも無いよそんなの 馬鹿がほんと見苦しい ID変えてまでなにやってんだか


ID:Rsr16p3a0は思っていたよりもお馬鹿で知ったかのゆとり君なんだねえ。
こんな言葉を堂々と書く度胸だけは認めるよ。うん、すごいねw

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:27:05.86 ID:Rsr16p3a0.net
いや、日本語のニュアンスが通じない奴いるよねここ
本当に知らないと思ってんのか馬鹿が
>>524のトンチンカンなこと言ってる奴も四つって使ってるな
普段ここでは使われない用語だ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:30:32.93 ID:UZBZAkBl0.net
>>567
お前の日本語がおかしいから誰にも理解されてないんだろw

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:35:45.72 ID:ciVfo03a0.net
四つって組むときの用語で普通に使うと思うんだが
もう顔真っ赤にしてるだろうからあんまりいじめてやるなよw
それにしても未経験者が論ずるのはどのジャンルでもありだけどこれは痛々しい

570 : ◆BaUvWHZmqU :2014/07/06(日) 02:48:17.02 ID:rE6CcfUk0.net
○ワイドマンvsリョート×パウンドKO
ワイドマンがテイクダウンしてマウントパンチでKO
リョートは右ストレートとボディへのテンカオくらいしか武器がないのでワイドマンには通用しない
スタンドも当然ワイドマン有利

○ラウジーvsデイビス×一本
アレクシスデイビスって誰?
ラウジーのアームバー炸裂

○ストルーブvsミトリオン×一本
ストルーブがバックマウントからの腕十字で一本と予想
病気の影響がかなり心配
順当にいけば全局面でストルーブだが衰えてるならミトリオンのパンチによるKOもありうる

○フェイバーvsカセレス×一本
ペティス弟と互角の試合してたカセレスじゃ相手にならん
フェイバーがリアチョークかフロントチョークで瞬殺だな

ユライアホールはたぶん勝つんじゃないか
チアゴサントスってほとんど記憶にないからどうせ雑魚だろう

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 02:51:39.72 ID:n1g5lOfV0.net
>>570
アンディ胡桃沢よりマシやでお前

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 03:05:16.21 ID:GPhwM30Y0.net
打撃なしのグラップリングだと、喧嘩四つのシングルは距離が近くて入りやすそうなイメージだけど

打撃ありの喧嘩四つだと、逆にスタンド打撃の距離が遠くなるからそれに伴ってタックルも入りにくい距離になる。
だから、一概にサウスだからタックル入りやすいオーソだから入りにくいとか決められないと思います。

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 03:18:15.11 ID:eybZ0fJO0.net
ワイドマンは左右の構えからタックル出せるけどな
オーソからタックル入ることが多いけどサウスからでも勿論いける
レスリングの左構えをMMAのために右構えに直した

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 03:23:54.67 ID:UN8snfLv0.net
ファイターから好かれるボスは信用出来ない
それだけ選手を優遇している、一部の選手をね

SFの格差マッチとか酷かったし

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 03:40:11.83 ID:zqU/6PXi0.net
リョート勝つと思ってる奴もいるんだな
まぁ勝負だからわからないけどさ

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 03:50:23.79 ID:zAEzWEuF0.net
逃げ回ってちょっと右ストレート、逃げ回ってちょっとテンカオ
その繰り返しだけでワンパターンの雑魚だからなリョートは

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 04:43:15.53 ID:XQf9HPNm0.net
>>574
結局SFは潰れたしな
コーカーはいい人なのかも知れないけどボスとしては甘々すぎて失格だわ
ただバイアコムの資金力があれば化けるかもね

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 05:24:19.34 ID:ciVfo03a0.net
>>575
ワイドマンが強いのは確かだけど未知な部分が多いから仕方ない
LH時代に対レスラーでリョートが強みを見せてたから期待もあるしな
距離の大事さを分かってない馬鹿もいるし色々いるさ
試合後は毎回結果論になるけどね

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 05:37:57.55 ID:nljoenXT0.net
アルロフごときに億、支払ってたアテンシオさんは一体なんだったのか

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 05:52:29.91 ID:Ty3KPRMZ0.net
でも格差マッチで人気選手の試合数が増えるならそれも良いな

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 07:03:35.22 ID:nachOlY70.net
一人ヤバイのいるな
当たり前だけど548の言うように左構えと右構えじゃタックルは全然違うから
角度だけwとかそれこそ構えの概念がまるでわかってない

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 07:35:57.34 ID:RqiYHhIA0.net
今日の試合で、今まで如何にUFCミドル級の選手層が低レベルだったかがハッキリするな。
かなり前から降級が噂されているラシャド、ショーグン、フィル・ディビスに加えて降級組のムサシ、そして町田。
上記の選手達に誰一人としてワイドマンは勝てないよ、大学時代にデイビスに〜とか言ってるアホは
レスリングの実績なんてMMAに於いて何の参考にもならない事をしらんのか(例:デイヴィス・ラシャド戦)
唯一チャンスがあるとしたらショーグンだけど、多分ミドルのショーグンはPRIDE時代並の動きのキレだろうから捕まえられんだろうな。
前々から言われてる事だけどUFCでレベル高いと言われる階級はライトヘビーとウェルターとライト級だけだからwそれ以外はカス。
俺でも本格的に練習したらベルト巻けるレベル。

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 07:54:12.45 ID:x77/gh1Q0.net
カルバンってギラードに負けるくらい落ちぶれたんだな

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 07:59:39.07 ID:gXvupZdJ0.net
サッカー解説者の秋田豊が、ダンヘンダーソンにしか見えない…

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:04:30.92 ID:sMXotIl80.net
>>584
ダンヘンはほとんどハゲ来てないだろいい加減にしろ

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:05:23.43 ID:8Xef5pH50.net
ワイドマンに勝てそうなのがTRTビクトーかリョートくらいだから試合が楽しみだ

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:09:02.47 ID:nljoenXT0.net
ゲイジーやばいな…おれ並だな…

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:11:08.85 ID:zvCAQkap0.net
>>586
対ステトーはみたかったわ。
リョートに圧倒できたなら、ステトーじゃ無理だろうな。

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:16:05.35 ID:sMXotIl80.net
リョートって日本でフランクリンKOして若かりしBJペンにも勝ってるんだな
やっぱすげえわ

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:17:47.58 ID:1P3ids9V0.net
階級下の選手に勝つとかなんの意味もない
しかも超デブだったし

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:20:41.87 ID:afGvQtb/0.net
むしろBJが取ったラウンドもあったことに驚くべき

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:21:28.12 ID:IZizod9r0.net
ニューウェル負けたのか
試合見れなかったからなんとも言えないがもう一度がんばって欲しいしUFCにも行って欲しい

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:24:26.37 ID:sMXotIl80.net
その時の両者の経験値も考えようぜ

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:53:31.63 ID:diHLbUAqI.net
<<555
レブニーはブラジル人選手には好かれていた印象がある

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:54:34.99 ID:J6YSZCi/i.net
ムエタイの練習しかやった事ないと公言しているソムラックさんに
「ボクシングルール」で負けたガンボアさんとウティヤマちゃんとメイウェザーw

ちなみにスポーツ超弱小国のタイではムエタイより圧倒的に人気も競技人口も大きいサッカー。
でもタイの代表はクソ雑魚ですw

ボクシングの信じられないレベルの低さを垣間見れる良い話である。



http://blog.livedoor.jp/serishunya/archives/51491411.html
ソムラックは、自身のボクシングスタイルを「パンチしか使わないムエタイ」と言った通り、ムエタイ時代と変わらないフォームで、タイ・スポーツ界初の五輪の金メダルを獲得した

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:55:58.50 ID:J6YSZCi/i.net
誰もやらない。そして凄まじくレベルが低い。
ボクシングがレベル高いとか言ってるのは情報弱者の老人ぐらいw

http://www.nfhs.org/content.aspx?id=3282
アメリカの高校の部員数

フットボール 1,109,278人
男子バスケ 540,207人
レスリング 272,890人
柔道 774人
その他のスポーツ 646人←ボクシングはココwwwww


おちこぼれの群。しかもやってる奴が極端に少ない。

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 08:58:18.73 ID:6WSI3K6i0.net
>>582
君が上げてる選手(マチダ・ラシャド・ショーグン・ムサシ)は
ミドル級ファイター蚊ミドル適性の選手だろうに
仮にワイドマンが負けてもミドル級の選手に負けただけってこと。そのくらい分かろうぜ。
むしろ、そいつらミドル級勢が通用してるライトヘビー級の方が問題なんだよ
第一ライトヘビー級はミドル級の50%しか選手がいないというUFCで一番選手が少ない最弱階級だよ
それをUFCで一番レベルが高いとか何の冗談だよw

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:11:10.46 ID:Rsr16p3a0.net
>>569
それをMMAに特にタックルに入る前の構えの状態に自分勝手に用語の範囲広げて適用しようと
してるから馬鹿にされてるんだろ
相四つの構え、喧嘩四つの構えからのタックル ジャブでフェイントとからとか なんだそれ(笑)
脳内は面白いわ

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:17:47.04 ID:Ty3KPRMZ0.net
ワイドマン負けたらUFCはまたダイレクトリマッチ組みそうで嫌だな
リョートが王者になってもPPV売れないだろうし

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:18:55.54 ID:nljoenXT0.net
今日のゲイジーには92点をやろう。
本当は100点を与えたい所だがこれからの発展(8点)を期待して、
という意味で92点だ。

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:30:25.51 ID:nbk91fvR0.net
ワイドマンは1R取れなきゃヤバそうだな
2R以降は足が前に出なくなるイメージがあるんだよワイドマンには
まあ全てはこの試合で判明するわけだ
マチダはワイドマンを試すのにうってつけの敵だ

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:34:20.82 ID:b6QG3Kmb0.net
相四つ知らないゆとりが吠えているスレはここですか?

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:36:40.81 ID:x77/gh1Q0.net
ワイドマンはブンブンフックの過大評価のゴミ

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:39:39.58 ID:ql+AxCWF0.net
くんにちわ

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:41:12.46 ID:SiPtB3J60.net
Lヘビーとか言うミドル級予備軍

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:52:16.94 ID:Rsr16p3a0.net
>>570
やっぱり良く分かってないなお前
いつも予想内容がめちゃくちゃだから予想が当たってもラッキーで当たるだけなんだよ

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 09:53:07.83 ID:b6QG3Kmb0.net
>>598
ようゆとり。四つって何?

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:09:24.18 ID:b6QG3Kmb0.net
561 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2014/07/06(日) 02:17:08.74 ID:Rsr16p3a0
そもそも相四つとか四つとか どこの用語だよそれ
そんな言葉使ってるのって今ここに居る1人だけだろ
レスリングにもMMAにも無いよそんなの 馬鹿がほんと見苦しい ID変えてまでなにやってんだか


本日の名言

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:16:28.99 ID:HuefWjr90.net
それアンディ胡桃沢だから、しったかでMMAを語る
昨日はコーミエとヴェラスケスが同門だって知らなかったからな
ID変えて芸スポのMMAスレ荒らしてるのもアンディ胡桃沢だから

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:17:53.05 ID:HuefWjr90.net
ドリームや日本のMMA見てたら必ず知ってるレベルだからな
解説がしょっちゅう言ってたしアンディ胡桃沢死ねよ

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:22:30.13 ID:sEnbqscO0.net
差し手や引き手がある競技では相四つって基本用語じゃないの

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:24:03.61 ID:sEnbqscO0.net
ちなみに差し手と言えば
来週から始まる大相撲名古屋場所だが
鶴竜は差し手争いがとても上手いよ

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:24:08.82 ID:SiPtB3J60.net
MMAやってる奴なら全員知ってるレベル

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:26:35.98 ID:HuefWjr90.net
>>611
だかはアンディ胡桃沢はなんも知らないんだよキックカスシングしか知らない
しかもそのキックカスシングですらニワカは部分があるからキックスレでは嫌われてる スレッドもいっぱい建ってる
ニワカなのに玄人ぶるんだよこいつは

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:30:32.22 ID:iSWMvpiG0.net
しかもニワカを指摘されても頑なに非を認めようとしないからかなり嫌われてる アンチアンディ胡桃沢のブログまであるからな
最近MMAスレに書き込むようになってから自演で荒らしてる

芸スポもアンディ胡桃沢が荒らしている 中卒だからか文章が稚拙で分かりやすいから芸スポのMMAスレを翌見てみな

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:31:24.81 ID:aNq6jYtj0.net
ミトリオンってストル-フに勝てないよな?

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:35:02.13 ID:IvTgxEoh0.net
アンデウソンvsニックってのはどっから出てきた発想なんだ?

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:51:23.21 ID:ynwgo6HV0.net
糞試合の連続だったけど
フェイバーの試合だけ最高に面白かった!

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:53:08.58 ID:ynwgo6HV0.net
KIDにフェイバーは勿体ないしレベルが違いすぎるw

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 10:55:31.68 ID:Rsr16p3a0.net
リョートが勝てば3人目の2冠か
しかもクートァとBJに勝利済み
その意味ではリョートが勝つのも面白い

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:06:26.35 ID:sMXotIl80.net
この筋肉の厚みの違いでKIDがテイクダウンを切れるとは全く思えんわな
たぶん反応自体もできない
相性的にはバラオンとかデラショーのがまし。

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:11:41.71 ID:RqiYHhIA0.net
フェイバーがKIDとやる意味が無い。
でも生のフェイバーが見れるなら意味など必要ない。

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:16:05.57 ID:IvTgxEoh0.net
>>622
お互いにとって意味あると思うよ。
KIDは負けて元々、勝てば一気に評価上がって美味しいし。
フェイバーは雑魚相手に怪我もしない安楽ファイトで手軽に小遣い稼げるし。

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:31:35.89 ID:iCpTCLe0I.net
逆にフェイバーにしてみたら、こういう格下の相手が一番リスキーで
やり辛いかなと思ったけど、キャセレスに完勝してたし、
フェイバーもオファーがあれば誰とでもやる選手なのかな。
キッドも負けて元々のローリスクハイリターンの試合だし、
ラストチャンスというつもりで受けないと。
ここまでの千載一遇のチャンスはもう無いぞ。

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:32:42.66 ID:RqiYHhIA0.net
これはシュトルーフ引退かな、残念だ。

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:36:10.06 ID:aRaIXUx20.net
誰がなんて言おうとMMAはスポーツだからな(泣)

悲しい現実w

http://www.mmamania.com/2014/1/28/5354338/nfl-takes-exception-ufc-belt-super-bowl-media-day-fox-sports-jay-glazer-not-wwe-wrestling-mma

ユーエフチー(笑
ユーエフチーレスラーがNFLのイベントでチンケなベルト持ってウロウロしてたら
係員に消えろ!プロレスラー!と罵られて半泣きの図wwwwwwww

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:39:15.22 ID:7AfsXFH0O.net
ストルーブミトリオン戦が消えてもうた…

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 11:46:47.19 ID:1P3ids9V0.net
会場組とPPV組にはあれだがシュトルーフは試合しないでよかったな
最悪の事態を考えるとな

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:05:32.42 ID:sMXotIl80.net
精神的なパニックの可能性が高いらしいが
リングで過呼吸になるよりトラウマにならずに良かったな

ただ次はあるのかないのか

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:29:49.74 ID:ynwgo6HV0.net
てか、今日のUFC空席多いな
セミまでには埋まると思ったがダメだった…

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:30:17.82 ID:Rsr16p3a0.net
サフィジーヌの試合もそうだがローで足を徐々に壊していく流れは面白いね
もっと増えて欲しいわ ブリメイジの場合は狙ってその流れになったんじゃないだろうけど
打撃vs組みでなかなか味わいがある

しかし試合当日に倒れる選手をオクタゴンに上げようとしてたのは問題だな

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:34:39.73 ID:CaV9WnSY0.net
>>555
その先生はサウスポーな

しかし四つも知らないでよく人のこと素人とか言えるな…

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:35:51.53 ID:O+jo9yas0.net
呆然

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:36:16.16 ID:ynwgo6HV0.net
ラウジースゲーーーーーー

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:39:40.36 ID:GPhwM30Y0.net
俺も袈裟固めで蒸れた腋の匂い嗅がされながら何もさせて貰えずにボコボコにされたい

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:41:39.85 ID:jKI0se0d0.net
女子MMAでここまで早くてすっきりした勝ち方は見たことないな

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:42:14.66 ID:O+jo9yas0.net
打投極ならぬ打投打打打 
やっぱサイボーグ兄貴にステ抜いてバンタムに落としてもらうしかないわw

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:42:30.85 ID:R8aBgwe9I.net
ロンダ強過ぎて応援する気になんないな
誰に倒されるかは気になる

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:47:05.60 ID:sMXotIl80.net
こんなラウジーも初敗北があっさりだと雑魚扱いされるのが格闘技板なんだよな

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:48:40.41 ID:Hmm1xGF+0.net
ラウジーこれ相手いないな
ジンガノ、ホルムあたりじゃ勝てる気がしない
キャッチウェイトでもいいからサイボーグとやるしかないだろ

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:50:17.18 ID:oRp3tXBq0.net
なんだかんだラウジー相手に健闘したのはテイトか
ジンガノは膝壊したししばらく敵居ないだろ

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:51:25.80 ID:xWY7QTMa0.net
サイボーグは検査パス出来ないだろ

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:54:27.40 ID:qW0gJIra0.net
さあ、ワイドマンが圧勝しますよ

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:55:20.43 ID:sMXotIl80.net
タックル対カウンター さあどうなる

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 12:58:31.48 ID:Rsr16p3a0.net
ラウジーは投げる前のパンチで効かすのに成功してるな
女の割にはなかなか

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:00:34.93 ID:dUf+mefP0.net
予想
アクシデントで消化不良な終わり方。

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:05:35.25 ID:8Xef5pH50.net
やはりリョートは腰が重くてワイドマンはテイクダウン出来ないな

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:08:19.44 ID:jKI0se0d0.net
今日のワイドマンの顔、ちょっとヴェラスケスに似てるな

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:09:16.49 ID:4hiKhXMWI.net
リョートイイな。

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:11:12.50 ID:8Xef5pH50.net
と思ったらテイクダウンされたー

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/07/06(日) 13:11:24.24 ID:l2P2HDh40.net
すでに実戦ならワイドマンの勝ちだな

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200