2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新格闘技団体 巌流島スレ

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/11/17(月) 13:14:39.87 ID:SW7hVGhW0.net
http://www.boutreview.com/2/news/ganryujima/item_15796.html
谷川貞治広報部長

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 06:26:43.15 ID:Brf7as6+0.net
谷川vsボブサップが見たい

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 15:24:45.72 ID:+ccaEYiM0.net
>>251
だが、それが会社っちゅうもんだよ。
会社は永遠には続かない。いつか潰れるんだよ。

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 16:53:42.82 ID:nmLmHpRx0.net
なんかマスコミに全く無視されてるな。テレビ局も全く動く気配が無いw
もう彼らは格闘技界の半グレチンピラ連中と付き合うのはコリゴリなんだろなぁ

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 18:43:30.59 ID:EcP+gAKR0.net
いや、TV局はもう動いてるが
と言うかTV連動の大会だし

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 20:18:16.43 ID:pW89KG450.net
12月28日(日)19時〜21時
CS「フジテレビONE」で「格闘技復興討論会」放映。

ジェイコムに加入してる人も見れるよ。

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/20(土) 20:22:56.96 ID:pW89KG450.net
平直行(バキのモデル)ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/strapplestrapple/55333916.html
http://blogs.yahoo.co.jp/strapplestrapple/55337734.html

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/21(日) 05:36:10.42 ID:S/Xi5N5L0.net
格闘界空白の10年、K−1、PRIDEの去ったニッポンに根付く格闘技は無かった。
それならば我々が欲する格闘リングを我々自らで一から考え、それを実戦していこう!

格闘技の息吹がフジテレビに戻ってくる!
格闘界空白の10年。
K−1、PRIDEの去ったニッポン格闘界に海外ブランドの格闘リングは上陸したが、
どれも我々日本人の心を鷲掴みにはできなかった。

それならば…、我々日本人自らの力で
ニッポンに再びブームを起こす格闘技のリングを創っていこうじゃないか。

この番組はそんな志のもとの集結した格闘技復興委員会メンバー
(千原ジュニア・各ジャンルの格闘家や協会役員・評論家・芸能界の格闘通など)が、
格闘技を愛する視聴者にご意見を頂きながら討論や研究会を重ね、
新しい格闘技大会を創ってしまおうという一大プロジェクト。

討論会の模様から実戦(試合)までをもらさず番組化していく

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/21(日) 05:37:04.69 ID:S/Xi5N5L0.net
内容

1
討論会(1)「どんなリングを創ろうか!」
ルールやリング形状の研究会。新リング「巌流島」を一から創る討論会開幕!

2
討論会(2)「どんな選手をツモろうか!」
視聴者と専門家の意見による参加候補選手(参加競技)VTR一挙提案。
選手選考会議により出場選手決定。視聴者へ向け、マッチメイク案を大募集。

3
大会「巌流島」直前SP
視聴者のご意見を活かした専門家たちによるマッチメイク会議、出場選手最新情報、勝敗予想など。

4
大会「巌流島」
格闘技復興委員会で創った新しいリングの記念すべき第一回大会中継。

出演
千原ジュニア、山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)、馳浩、魔裟斗、篠原信一、
旭道山和泰、舞の海秀平、河口正史、高阪剛、田村潔司、水道橋博士、ほか

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/21(日) 08:27:28.31 ID:AQ2vVba/0.net
おお、高阪も出るのか。リングス復活だなw

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/21(日) 09:46:17.82 ID:cPUVyH/W0.net
高阪ってホントいっちょ噛みで嫌いだわ。
言ってることもよく分からんし。

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/22(月) 17:54:15.25 ID:hWrxhWM70.net
>>254
マスコミに無視というかファンに無視されてる。
公式BBSも同じ奴が知識自慢を繰り返してるだけ。
ツリー式でもないしわけわからん。

既に年末のファン討論も決まってるようだが
公式BBSで募集告知も無い、完全仕込み(番組が)。

そもそも半年も無い状態で、安全性を確保した水を張ったようなリングで
ルールがどうとか、設計から間に合うわけないだろ。選手が嫌がるわ。
誰かも言ってたが、全部決まってるハズ

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/22(月) 18:31:29.29 ID:txQYQZmC0.net
年末のはファン討論じゃなく実行委員会の討論だよ
既に収録は終ってるけど

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/22(月) 19:13:52.44 ID:ScUrogml0.net
hWrxhWM70

知ったかは恥ずかしいぞ

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/22(月) 20:39:12.65 ID:oSe7pw6n0.net
ルールを決めるより先にギャラとか支払日とか決めた方がいい

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/24(水) 02:45:18.47 ID:tjBbo6oP0.net
谷川さんねぇ
石井館長がしっかり基盤作った人で、その館長が脱税で捕まり、その後釜になった人で、最終的には未払いで破産した方が今更なにを?

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/24(水) 03:36:52.07 ID:p0o65jL00.net
何がすごいって谷川が未だに格闘技界に関わろうとする事とそれを許す格闘技界よ

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/24(水) 06:10:31.61 ID:c5WBx2vhQ.net
自虐が好きなフジテレビにしては肝心の人物に触れずに企画が進んでしまうのは勿体無いな

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/24(水) 21:14:19.59 ID:7Whr5oqT0.net
試しに防具着けて品川とRENAでやってみればいい
ガチガチにやると陰惨な試合になるだろうし

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/24(水) 21:29:45.63 ID:BsDiYUfw0.net
石井館長は収監されたし山口日昇はハッスルマンのリングに上げられて骨折したし
谷川もなにか骨身にしみるペナルティがないとな

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/25(木) 02:35:34.89 ID:KCvRDQjS0.net
谷川はシュルトにでもハイキックでも頂けば良いのですよ。

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/26(金) 17:55:35.96 ID:hSzoA95b0.net
アゲ

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/27(土) 17:15:55.05 ID:fkivtH/10.net
AGE

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/27(土) 19:25:41.25 ID:h4xYB7jQ0.net
sage

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/28(日) 21:05:41.06 ID:f7M4DNbC0.net
今日のルールミーティング最高だった。MMAからは離れるけど、それはそれで有りだと思った。
相撲にも幻想が膨らむし、かといって結局キック、空手など打撃系が強そうだけど、新たな競技になるのは間違いない。
UFCの現役選手でも簡単には勝てないバランス感がワクワクした。
これは楽しみ、心から応援したい。
運営の人がんばってほしい。日本の格闘技ファンはまだまだいっぱい眠ってますよ。

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/28(日) 22:56:03.37 ID:qJiIA9AJ0.net
平直行いらね

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/28(日) 23:04:54.53 ID:h87nl/WJ0.net
谷川はK1を潰した時の代表だし、
選手や関係者には未払を起こしたひどい人間だが
フジテレビに負債を負わせたわけではない。
フジテレビとしたら、K1で高視聴率をとった敏腕プロデューサーだ。
フジからしたら数字さえとれれば良いわけで
今の没落したフジからしたら、谷川は下手したら救世主になれるかもしれない人材。
これは格闘技界は関係ないしな。

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 01:35:19.51 ID:N2wrStDq0.net
佐山呼んでほしかったな

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 03:06:29.47 ID:puK/i/BQ0.net
田村の意見はことごとく却下されてたなw

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 05:49:01.31 ID:17iSnzpB0.net
競技てw

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 06:49:26.65 ID:mjsKjiPw0.net
なんかまとまりのない会議だったな
今更な意見多かったし

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 10:29:32.06 ID:kWpgrNDJ0.net
昨日の討論会なにあれ
旭道山いらね

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 11:24:11.29 ID:17iSnzpB0.net
なぜ普通に格闘技をやらないのか

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 12:03:26.33 ID:/ciHoTh00.net
猪木も呆れとったわ

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 12:04:07.16 ID:/ciHoTh00.net
まさに格闘バラエティー

286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 13:09:50.85 ID:535x/cX80.net
異種格闘技トーナメントをやるわけでなく新しい競技を作るってことだからな〜
いまさらルールで縛って格闘ショーもねーだろ
格闘技でもう一儲けしようというテレビ関係者の汚い臭いしかしないわ
途中で見んのやめてNHKの野球見てた

287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 14:22:39.73 ID:+XxDgrtV0.net
既存の団体と同じ事してもUFCには勝てないし独自路線にしたいのは分かるけど
奇をてらい過ぎて格闘技の本質を見失わないでほしいな
押し出しで勝ちとか正直いらないし

288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 15:05:04.78 ID:fkiumo4K0.net
この巌流島ばかりは蓋開けてみないことには分からんなぁ
興味はある

289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 15:11:10.50 ID:prIhVYGP0.net
討論やファンの意見でルールを決めるってのは結局、迷走するだけだと思う
決めるなら少人数で決めるべきだろ、そこから変更して行くなら解るが
最初から討論で決めるって決まる訳がないし、答えも無いよ

290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 16:06:25.93 ID:DDSYyR+h0.net
ダウンカウントは実践的じゃないから却下
だったら押し出し勝利はなんなのよ

291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 18:16:03.28 ID:r5czjbAN0.net
あまり実戦にこだわりだすと不毛になるんだよな

押し出しはガケから落とす状況を想定してるんだろうけど、
実際そんな状況などほぼ無いし
コンクリート地面を想定して投げにポイント付けるにしても、
実際コンクリートの上で戦うとも限らない
結局、新しい限定ルールが出来上がるだけ

実戦的というなら、結局はその人なりに得意なもの(ボクシング・柔道など)を
極めていったほうが、その人なりに応用利かせらるから一番実戦的なものになる

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 18:38:54.12 ID:sNxFoma80.net
田村のウンザリした顔が印象的だった
印象的と言うか呼ばれた面々の気持ちを表してたな

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 21:21:30.61 ID:puK/i/BQ0.net
田村はグラウンドで頭部殴るルールを頑なに否定していたもんだが、現行のMMAのルールが至高であるかのような発言が多かったな

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 21:44:41.01 ID:prIhVYGP0.net
俺は総合格闘家代表として呼ばれてんだから総合擁護の発言をしないとと勘違いしてたんじゃないか
昔は回転体とか言ってたが

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 23:32:41.70 ID:a3wL2niVO.net
篠原も出るのか

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/29(月) 23:33:23.71 ID:IlOpkjJZ0.net
リングアウト側をソフトスポンジブロック敷き詰めるだけでいいだろ
江面がバラエティチックなのでコンクリ色のヤツにするとか
テトラポットぬいぐるみをしきつめるとか
その皿に外側を水にすればいいだけだ

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 00:40:16.15 ID:nMjM4iRr0.net
以前の団体をグダグダしたのが谷川なのに何故起用?!

298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 00:42:10.23 ID:LUxTV20a0.net
それでも他の格闘技関係者よりはよっぽど使えるんだろ

299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 01:01:54.83 ID:SrvrdS9H0.net
グラウンドでの関節はダメで
立ち関節は協議?

300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 01:40:11.68 ID:fOS3yzht0.net
格闘技は女に引かれるくらいが丁度いいと思うんだけどな
魔裟斗はそれでも人気があったわけだし
一般人の目線で話進めてたけど
女子アナに「肘打ちがあった方が戦ってる感じがする」と言われたり
UFCを引用してもお茶の間はUFCで何が行われてるか知らない

腕相撲の感じだと筋肉番付っぽいバラエティ寄りになりそうだな

301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 01:43:53.71 ID:fOS3yzht0.net
寝関節無しにしたら軽い選手が大きい選手に勝つ芽が無くなる
複雑なジャンケンみたいに多様性があった方が良いのに

総合格闘技+相撲ラグビーにしたいなら
一部壁あり落下くらいでいいのに

302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 01:49:01.35 ID:LUxTV20a0.net
でもK−1は無差別級だったしな
一応、後期に格階級のチャンピオンは作ったが全然盛り上がらなかった

303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 02:01:10.32 ID:Runy0pZN0.net
寝技アリにしたらほぼMMAになってしまうからな

304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/30(火) 22:40:19.64 ID:IEf9uKZI0.net
Wミノルだが、「結局は谷川さんと伊藤三世さんで全て決められていくんですかね?」って書き込んだら「アク禁」にされた。

とんだ「八百長」だ。

305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/31(水) 00:05:42.48 ID:IZ9/Mwa/0.net
押し出しメインの大会に格闘家がどこまで対応出来るかって感じかな

306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/31(水) 00:14:10.24 ID:lWiqKw540.net
>>304
単なるアクセス障害だろうが荒らしは全日スレも含めて書き込まずパソコンのコンセント抜いて家でTVだけ見てろ。

307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/31(水) 09:11:56.44 ID:GAYEtKnw0.net
たち関節危険度たかいのに何考えてるんだろうな
グランドの関節なら折れる前にストップできるが

308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2014/12/31(水) 21:02:21.17 ID:m+J3hOZu0.net
茶番のくせに打撃ありのルールには三流しか出てくれんだろ

309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/01(木) 00:07:33.37 ID:VI8MEjzS0.net
あけおめ

310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/01(木) 13:17:39.80 ID:b7eSttli0.net
>>309
あけましておめことう
今年こそ格闘技元年になりますように
巌流島はアレだけど

311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/02(金) 15:47:15.82 ID:3e5jbTW20.net
あげ

312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/04(日) 10:45:34.95 ID:IVRsU6Wr0.net
あげおめ

313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/04(日) 13:43:30.31 ID:JUkdKRHY0.net
誰が得するの?こんなイベント

314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/04(日) 17:15:08.07 ID:IVRsU6Wr0.net
「水への押し出し有り」だと殺るか殺られるかの緊張感が無くなるんだが。

315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/04(日) 19:28:38.81 ID:588i6TAE0.net
緊張感はKOする力の無い選手や一本獲る力の無い選手同士の試合も無いからな
そういう選手の試合はだいたい1R終った時点でこりゃ判定だなと解る

316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/05(月) 00:01:56.98 ID:IVRsU6Wr0.net
でも谷川によると判定の方が視聴率いいんだって

317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/05(月) 14:52:18.84 ID:UZDwVvLM0.net
公式繋がる?

318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/05(月) 14:58:58.80 ID:UZDwVvLM0.net
押し出しはいいんだけど、すぐ崖だとか絶壁理論言ってて萎える。
そんなもつれて両者が堕ちるような所で闘わねえだろ。崖のない方に逃げるわ。

で、そんな堕ちれば死の理屈を言っておきながら一方で
寝技禁止とか立ち関節禁止とか、対UFC的コンテンツへの縛りを入れて来るから
支離滅裂なんだよ。

ルールなんてUFCの対抗でTVショーなら、結局一方向で決まってしまうだろ。
さっさと千原とフジのPで一旦決めてからチケット売れよ。効率悪すぎだろ。

319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 02:49:28.95 ID:CblThuQE0.net
俺も思った。
「TV的には」ばっかり言ってるのに急に「実戦では」とかw
平は前日に急に「実は立ち技なんだ」と知らされて、怒って実は「この企画潰したる」とか思ってたんじゃねえのw
雁字搦め過ぎるだろww

320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 02:54:06.46 ID:CblThuQE0.net
頭突き・肘打ち無しならせめて「グラウンドでの頭部への蹴り解禁」ぐらいにしてバランス取らないと駄目だろ。
UFCとの差別化にもなるし、今のままじゃ殺るか殺られるかの緊張感は出ない。

321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 10:52:30.66 ID:D/xXBoLa0.net
その辺がアホらしくてさ。
平は、レフェリング職や団体解散を経験してるから、スポーティーな団体で
職場を作りたいんだよ。イメージはTBSの筋肉番付やSASUKEに近づけたいんだろう。
一方で視聴者は実戦実戦と言う。
グランド関節が禁止でマウントパンチが有効なだけで意味不明なのに
スポンサーになるTV側が、やりたい事だけを言って決めてるんだから
結局既に消去法で全部決まってるようなもの。
水を張れない事なんて最初からわかってただろ。プール設営にどこが会場貸すんだよ。
道着のデザインとか、どうでもいいってーの。

322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 16:50:44.55 ID:CblThuQE0.net
場外は散打みたいにクッションで十分だろ。
何故谷川とかそこまで水にこだわるんだろーか?
そこまでして見世物にしたいのかww

323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 16:54:51.13 ID:CblThuQE0.net
道着水吸って重くなるし、ヌルヌル相撲になるし、金かかるしでメリットが全くない。
イルカショーのプール?数百人の世界だろwペイ出来るんかww

324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 17:33:07.77 ID:r5nRAbLO0.net
水は単純に考えてさ、足下滑ってマジで危険だと思う
絶対それで骨折する奴出てくる
見てる奴もそんなんで試合終わったら白けるから普通にプールは却下だろうなぁ

325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 17:33:57.46 ID:r5nRAbLO0.net
骨折及び脳震盪だな

326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 17:39:00.48 ID:D/xXBoLa0.net
プールは既に却下されてる。
却下される事をわかってて議題にあげてるのがもうアホらしいって事よ。
最初に予算も出さないで何が円形リングだよ。

327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 17:49:41.94 ID:CblThuQE0.net
CSだから地上波と違ってどこまで予算出せるのか分からんから今のマッチメイクの議題も手探り状態だよなw

328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 18:08:59.56 ID:pCsq2f+U0.net
Wみのるって同じ事を何度も書いてる奴がいるがガチで頭がおかしいのか?

329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/06(火) 18:49:58.65 ID:JcGXeiee0.net
少ない予算だろうが、本当に支払ってもらえるかが重要

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/07(水) 02:05:27.08 ID:KAIXK2nQ0.net
>328
あんな所で長文を何度も書く奴は頭がおかしい。単に知識を自慢したいだけ。
それ以前に公式掲示板が頭悪い奴のレスで埋ってるだけで
ツリー式やスレッド式にする予算すら無いってことが露呈されてる。

違法アップロード動画をリンクする機能なんか一番いらねえだろ。

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/07(水) 21:57:27.47 ID:QS9tRZVl0.net
フジテレビの今年の大晦日は巌流島が有力

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/07(水) 22:17:43.65 ID:Dvz/K7FE0.net
猪木VSマサ斉藤の一騎打ちでいいよ

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/07(水) 22:18:46.15 ID:Dvz/K7FE0.net
猪木VSマサ斉藤の一騎打ちでいいよ

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/08(木) 18:43:10.07 ID:rsage0nB0.net
あげ

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/12(月) 14:07:16.36 ID:TClRPrX60.net
絞め技関節技が反則な時点で不公平

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/12(月) 14:40:15.51 ID:lNALn2Tg0.net
公平か?
間接なしなら柔術に不利じゃん

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/12(月) 16:12:23.43 ID:i+HIcziy0.net
柔術はUFCを目指して下さい。

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/12(月) 16:14:15.24 ID:TClRPrX60.net
プロレスラーが不利

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/12(月) 18:58:22.68 ID:gH8vBGf70.net
プールに落ちるルールだけが斬新
後は、普通・・

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 00:02:09.64 ID:d91jggXb0.net
関節技はありにせんとつまらん

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 00:22:22.35 ID:X6zm63Tc0.net
総合じゃなくK1に胴衣、投げ技、パウンド、踏み付け、サカボ、突き落としが追加されたものだな

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 00:39:30.10 ID:T7uhNW3qO.net
プールは設置大変だし片栗粉地獄でいいだろ
敗者は明確だし十分屈辱的

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 08:06:58.64 ID:bLMRAVAT0.net
このルールなら最強は空道かシュートボクシングだろ

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 18:56:07.07 ID:bLMRAVAT0.net
巌流島公式ルール発表になったな

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/13(火) 19:12:18.64 ID:z1aaFbyt0.net
グランド状態での関節はだめなのに立ち関節がありというのが解せない
投げに関節が加わったりしたらどんだけ危険度がたかいか
平なおゆきみたいなザコが関わってる時点でだめなのか

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/14(水) 13:43:00.46 ID:kqsufRFa0.net
こんなのよりリアルジャイアント将棋しろよ
征服王並みに戦略性も与えて
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%81%E6%9C%8D%E7%8E%8B
ルールは折半ルールで
柔道VS柔術なら寝技無制限柔道ルール
柔道VS相撲なら立ち合いなし道義あり相撲ルール
伝統派VSテコンドーほぼそのままで問題なし
ボクシングVS伝統派なら前蹴系のみの蹴り有りアマボクルール 
NFLVS相撲は助走距離有り長方形土俵
装備アイテムみたいな概念で一部選手には
空手家ならロー解禁とかを振り分けれるとか

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/14(水) 15:15:10.96 ID:pdiYvlNt0.net
>>1028
何で総合ではその危険な立ち関節が使われないの?

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/15(木) 03:01:52.76 ID:CJY6nkmH0.net
立ち関節は簡単には極まらんからな、足が使えるから前後左右だけでなく上下にも逃げられるから寝技に持ち込んでから極めるのが安定

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/15(木) 09:23:29.91 ID:rMPsRAtA0.net
結局プール無しかよ・・

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/16(金) 12:44:33.53 ID:yoUcjXCS0.net
2.28 巌流島 実験イベントのルールが最終決定!
http://ganryujima.fightlabo.com/news/20150113n

351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/01/16(金) 14:28:30.39 ID:BIu1dMZC0.net
今回決まった『巌流島』ルールは、あくまでも2・28実験大会のルールなので、これが最終形ではありません。今回決まったルールで試合をやってみて、再びファン、関係者、有識者で議論を重ね、実行委員会で煮詰めて完成型のルールに近づけていきたいと思います。


ファンがほとんど参加していない件。谷川の誘導が主観的なのと
同じやつの長文の独り言が多すぎ見るに耐えない。

そしてファンの誰もが望んでないルールな件。
選手はこれを望んでるの?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200