2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

力士が本気を出したらUFCヘビー級制圧しますよ 三代目

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2015/12/31(木) 21:57:47.62 ID:/Mv3C1UO0.net
>>943続き
次は攻撃面だ
先程も言った通りボクサーの方が筋肉の割合が多い為、瞬発力はボクサーが高い
と思われるが力士も体型に似合わず凄い瞬発力を持っている
マイク・タイソンのストレートは約800kgの力があるが
力士の突進は約500kg〜1tにもなる
車に跳ねられるのとほぼ同じである
張り手はボクサーと比べ「拳」ではなく「掌底」の形であり、拳よりも衝撃を伝え易い
つまり痛みではボクサーが勝るものの、威力では力士が勝つのだ
打撃において大切なのは痛みよりも衝撃である
拳は外にダメージを与えるのに対し、衝撃は中にダメージを与えるのだ
衝撃は打ち所により脳震盪を起こすことがある
ボクサーも脳震盪を起こし担架で運ばれることがある
衝撃はそれほど強力だということだ
技ではボクサーが多いが力士にボディーブローやアッパーカットはほぼ通用しないだろう
力士は分厚い脂肪で守られているからだ
しかも力士は前屈みになっており、アッパーカットをするには最悪の姿勢である
さらにボクサーの攻撃手段はパンチである
対して力士は掴みと張り手である
力士に掴まれてはパンチは力を発揮出来ない
拳を加速させられないからだ
対して力士は掴み合いの中で戦うのが殆どである
力士は、掴みの後、そのまま床に押し倒すことが出来る
力士は横綱レベルになると体重は200kg近くにもなる
これにのしかかれるとなると下手すれば内臓破裂を起こすだろう
攻撃面でもまた力士の勝ちだ
ここまで言えば力士がどれだけ凄いかわかるだろう

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200