2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伝統派空手】堀口恭司 その22 ワッチョイ有【世界二冠王者】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/23(月) 14:40:44.69 ID:QbiK86yL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【公式】
https://horiguchikyoji.com/

【Twitter】
https://twitter.com/kyoji1012

【Instagram】
https://instagram.com/kyoji1012

【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC-GUnpgY8Er056ZUI_CdDOA

前スレ
【伝統派空手】堀口恭司 その21【世界二冠王者】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1566887026/

『注意事項』
荒らし対策のワッチョイ有スレです
荒らしには無視、各自でNGをお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/25(水) 20:37:47.65 ID:CQvrbdOc0.net
でも海も相当強くなってるよな
あのカウンター狙ってても当てられる選手はそういないだろう

それはそれとして堀口の財布の中身までは別に知りたくないわw

53 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/25(水) 22:00:59.66 ID:2nWd5Hy50.net
海はフィジカルも凄いと思うけど
それ以上にセンスがエグい
入念に対策したとはいえ堀口に狙ってカウター取れる奴なんてまず居ない

54 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/25(水) 22:24:02.78 ID:2nWd5Hy50.net
未来「俺がセコンドに入れば負けない」
セコンドに未来が付いている時の海の勝率は100%
堀口にジャイアントキリングを起こした事で
大きなジンクスとして海に無意識に伸し掛っている

決戦は大晦日、今の試合調整だと海も未来も兄弟出場が濃厚
同日試合によって未来がセンコンドに付く事は難しい
精神的な支柱を失った状況は、堀口にとって追い風

55 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/25(水) 22:29:54.37 ID:2nWd5Hy50.net
職場も練習も常に一緒で試合の対策は未来が全部立てている
海は未来に絶大な信頼感と同時にコンプレックスもあるはず

だが逆に兄未来がセコンドに居ない状況で堀口に勝てれば
兄のコンプレックスから完全に脱し大きく成長出来る

56 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/25(水) 23:55:38.60 ID:ez9bylHFr.net
元サラリーマンのYouTuberにわずか68秒でKO脱糞負けした堀口

負けた奴にに未来はないんだよ!
by 矢地

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

57 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 12:24:00.05 ID:reTZXCFYp.net
未来の方はしばらく試合には出ないと思う
youtubeで稼ぎまくってるから、リスクありまくりでショボイファイトマネーの試合だと割りに合わないだろ
車もほとんどyoutubeで稼いだ金で買っただろうし

58 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 16:51:14.49 ID:vcSFmZPf0.net
ミクルは今が稼ぎどきだから慎重にやるだろ。
堀口みたいに階級のトップと試合してきたわけでもないわけだし。
トーナメントは出なくて正解だな。

59 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 16:51:41.35 ID:vcSFmZPf0.net
実力がバレる前に稼げるだけ稼がないと。

60 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 17:04:52.19 ID:ACw0Ua5p0.net
アウトサイダや地下格闘技の連中ってちょっと知名度あがると商売人に変わるんだよなー
格闘家を志してないから仕方ないけどさ

兄弟はどうなるんだろね
たまたま堀口に勝ったは良いけど榊原的に使いどころ難しいんじゃないかな
ころっと負けてもらいたくないだろうし

61 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 17:15:22.62 ID:7MASEPEI0.net
ミルコ並みにプロテクトしないと育たないだろうけど、
問題はそこまでして優遇するほど人気ないってこと
人気ないからこそ堀口の噛ませで使い捨てられる予定だったわけだし

62 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 17:27:07.77 ID:+qNns9v40.net
>>55
今やそれはない
これから海が未来をどんどん引き離していくよ
格闘センスは弟のがある
30歳くらいまでバンタムは海の時代がくる
フェザーの未来の時代は残念ながらこない
来年からコロっと負けると思う

63 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 17:36:33.40 ID:BW0Hqe7ta.net
>>60
格闘技一本でやってた有名選手のジムはかなり潰れちゃったからなあ
地下格で裏の繋がりが強いやつらの方が生き残ってしまった
儲かるから仕方ないけど

64 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 17:49:51.55 ID:ACw0Ua5p0.net
>>63
選手が代表になったジムって後輩選手の育成下手なんですかね
ジム運営は格闘技ブームに左右されすぎですね

地下の奴らは欲出してアパレルやったり歌出したりコントですね
ほとんど潰れたんじゃないですか
詐欺やってた馬鹿共もいましたし地下はやっぱり地下ですね

65 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 20:09:57.86 ID:M1M62f2OF.net
釣りよかからホリピーって呼ばれてコケにされてたね

66 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 21:09:18.32 ID:qEQ98uJXa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>64
地下格ブームだったしその時の連中はかなり稼いだみたいだよ
まあ資産として残ってるかは知らんけどね

67 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 21:45:28.42 ID:G7wJ4jy/a.net
>>64
単純に経営舐めてるのもあると思う
家賃が高すぎる場所にジム構えたりね

地下は水商売の用心棒派遣したり振り込め詐欺やったりしてるよ

68 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/26(木) 22:41:51.85 ID:NoW30/zLr.net
After Bellator Europe 4, James Gallagher wants New Year's Eve bout against Kyoji Horiguchi
https://mmajunkie.usatoday.com/2019/09/james-gallagher-wants-kyoji-horiguchi-after-bellator-europe-4

69 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/27(金) 00:21:25.98 ID:Wpz6bV2k0.net
KO

70 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/27(金) 00:25:56.36 ID:/lDeaIPw0.net
地下格闘技ってここ数年で一気に下火になったな。

71 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/28(土) 11:12:06.62 ID:TVpo5goJM.net
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

72 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 02:11:25.96 ID:kPLByL9Q0.net
堀口嫌いじゃないし変な空手アンチじゃないけどやっぱ空手スタイルでは限界があると思うわ
総合はやはりボクシング×レスリングのスタイルが強い
このスタイルを基本にいかにプラスアルファできるか

73 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 02:25:12.08 ID:gen/w6DA0.net
ボクシングとレスリングの総合格闘技の時代なんかだいぶ昔に終わっとるがな
今のMMAはそれにムエタイ、フィジカル、スイッチが重視されてる
ヌルマゴみたいな例外除けばみんな当たり前のように規格外のリーチでスイッチしながら肘や膝を使うから

74 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 02:58:32.47 ID:6SCM69HP0.net
>>72
タンクアボットですねー

75 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 03:10:44.12 ID:N4tYcIhed.net
>>72
堀口は空手スタイルのみってわけじゃないぞ
レスリング柔術も身につけた上で、空手の初撃+ボクシング

伝統派空手には堀口得意のフックなんて無いしローもないアッパーもない
ぶっちゃけて言えばジャブ(刻み)とストレートしかない
そもそも足を止めてのコンビネーションが無い(ワンツーしかない)

あなたの論で言うなら
ボクシング+レスリングに空手の使える所をプラスアルファした選手
初撃は空手技で近距離ではボクシングだよ

76 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 03:41:59.63 ID:7Df08cx70.net
軽量級ならセフードが理想型か

77 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 03:58:27.54 ID:gysF6lDYd.net
なにやってようと、強い奴は強い!それだけだ。

78 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 07:42:18.79 ID:6SCM69HP0.net
蹴りは空手の蹴りだったよ
天心戦の上段回し蹴りとか前蹴りはそだね
すべて逆突きや左フックやオーバーハンドパンチのため

79 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 11:42:11.18 ID:YiLVJHIZr.net
伝統空手は寸止めルールのため蹴りは殆ど使えない
因みに伝統はローキックとヒザ蹴り反則

堀口の蹴りフルコン空手の蹴りを学び突きはボクシングを使うがスタイルが寸止めのため
わずか68秒で元サラリーマンの朝倉海にKO脱糞負けした堀口の空手の弱点を世間に知らしめた

[ソース]
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

80 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 13:34:17.87 ID:9HhqUvO60NIKU.net
でも確かに初撃全て伝統派の飛び込み使う必要ないと思うわ

伝統派ルールならいわばジャブ貰えば負け(止めがかかる)けど、総合ルールでは止められないのだから、
ダッキングやウィービングで入ったり急に飛び込んだり、
もっと色々混ぜて入ったほうがより効果高いと思う

たまにはゆっくり間合い詰めてもいいのでは?
相手はそこまで寝技上手くない海なんだから

81 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/29(日) 14:50:38.77 ID:6SCM69HP0NIKU.net
古い空手の動画見たら足払いやりまくってたけどな
あれコツコツやる下段蹴りより意味あるよ

82 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 01:14:01.19 ID:Vq737nQD0.net
総合はどこまでいってもボクシングとレスリングの技術の基本練度が大事だなーと思わされる試合だったけどなー
セフードなんかは両方ともアマ実績あって相当レベル高いわな。+空手スタイルの蹴りか。

コールドウェルベラトールフェザーグランプリ一回戦突破おめでとう。

83 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 04:53:17.24 ID:4dGGH22i0.net
伝統空手の突きは基本倒す事がない寸止めだからMMAでは飛び込んで打たないと効かせれない
蹴りは前蹴りだからローキックはフルコン空手の技を使っているが使い慣れてないので朝倉海戦は空振りだった
元々堀口もテークダウンも苦手で寝技も弱いから海を倒せなかった
トータルで伝統空手は使えない対戦相手に穴だらけと指摘される始末
68秒KO負けはその堀口のスタイルを全て全否定する内容でしたね(笑)

84 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 06:09:42.54 ID:XOG0L7z+r.net
なんでも良いが、負けた奴はとっとと控室に帰れ!ポッカーンとして写真撮ってる場合かよ!

85 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 09:15:16.74 ID:tJoO59uR0.net
人生負け組のお前もとっとと帰れと言いたいが、
そもそも帰る場所も帰りを待つ人もいないのが皮肉だよな

86 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 09:43:35.87 ID:PUY05kJj0.net
>>83
ローキックはフルコン空手?
寝言は寝て言え

とうとう当てる競技全てフルコン空手と関連付け始めたか
病院行け

87 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 10:30:59.00 ID:+5xJggLdr.net
RIZIN18 堀口恭司VS朝倉海は過去にない最高の試合だった。

MMAの経験が長い堀口が絶対に優位と予想されてる中
サラリーマンを辞めて1年ちょいしか経たない朝倉海が勝利するとは誰も思ってなかった

ただ、兄の朝倉未来だけは違ってた
堀口は穴だらけの選手であり弟は俺の指示通りにやれば間違えなく勝ちますよ
試合までの舌戦も格闘技ファンは熱くなるし予言通りに堀口を秒殺したのがファンに堪らない

また、堀口のバックボーンとする寸止め空手のくそ弱さを分かりやすく解説してKOしたからファンを虜にした
しかも、KO負けをしたのに口をぽかーんと開けて記念撮影をして爆笑されたのも面白かったしね
大みそかは海に挑戦者として負けれない堀口だが結果は言うまでのないでしょうねwww

88 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 11:42:54.24 ID:Tx1naSk90.net
>>77
モロ師岡乙

89 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 11:55:40.62 ID:52e/Rdlg0.net
>>85
お前の現在地かww

90 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 12:43:29.60 ID:kTRDTfh+K.net
>>87
海本人が堀口のステップで動き判別出来るくらい見てたって言ってるだろ
未来は判定って言ったのを海がKOにした
優秀なのは海
未来本人がグスタボも矢地も倒せないんだから

91 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 12:51:40.15 ID:4dGGH22i0.net
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

92 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 14:10:06.90 ID:kKXqO8HrK.net
ベラトールのリョートの試合みたいな一発を狙う戦いも面白いけどな

もっと伝統空手ベースの人増えたら面白いけどだいたいは立ち技に行くか空手一本で生きるよね

93 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 15:44:29.67 ID:UBpF6rZ8p.net
コールドウェルがフェザーで勝って堀口側は自信取り戻せたかもしれんが、単に元々階級が合ってなくて減量失敗で負けた感もあるな
じゃなきゃケージ側でテイクダウンしてひたすら下から殴られるような展開はあり得ないだろう

94 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 17:03:15.91 ID:nhxhKcGbM.net
セフードを信じろ
まああれはレスリングオリンピアンの下地があってこそ成せる技だけど

95 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 18:40:59.10 ID:PUY05kJj0.net
>>93
いやそもそも堀口は欠片も自信失ってないから
そういう人じゃん

96 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 18:52:07.28 ID:rZ2Uu5ZWp.net
確かに
ただこれでコールドウェルがフェザー級に完全転向したりバンタム級で連敗するようなら階級が合わなかったってことで連勝したのが微妙になりかねない
仮にもあの身長と体格だしな

97 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/09/30(月) 19:34:51.98 ID:OCVLbF4k0.net
世の中ってのは信用で成り立ってんだよ
人間関係もビジネスもすべてそうだ

今現在実際のところがどうかなんてことは二の次三の次
そんなもん真贋なんてぱっと見でわかるわけないんだから当たり前
それよりも過去の積み重ねや周りの評判でで評価を行う

ドーピングってのはその信用を無に帰す行為
ドーピングの内容なんて大した問題じゃなく、
ドーピング行為そのものがレガシーの価値を暴落させる

犯罪と一緒だな
改心してるかなんて世間は知ったこっちゃなく、単に前科があるかないかで判断される


ドーピングの有無で比較対照実験できないからどうしたってんだよ
社会経験皆無なガキの妄言としか思えない

98 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 00:34:11.82 ID:0DNF9CuL0.net
伝統空手スタイルの打撃でここまで勝ってきたんだから、朝倉海戦の戦法が間違ってたとは言いにくい。
自分の得意なスタイルや戦法をわざわざ変える必要が無いと思うんだけどな。
結果論で語るのは良くないと思うぞ。

朝倉海も茨の道だな、佐々木戦は確実に勝たないと年末が盛り上がらないだろう。

99 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 01:00:51.38 ID:CbDLqODe0.net
前々から遠間から飛び込むスタイルはカウンターに弱いと言われてたからな
それを今回合わされちゃったんだけどな
完璧なスタイルなんて無いんだし堀口はこれでいいんだよ

100 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 01:47:11.27 ID:0DNF9CuL0.net
>>99
そうそう、格闘技エアプは結果論で

飛び込みは不利だ!
戦い方が悪い!

って言うけど、カウンター狙いだってリスクはあるし、タイミングが合わなければカウンターにカウンターを合わせられる事もある。
いつまでもカウンター狙ってたら対戦相手に警戒されて対応されるし、狙ってる方は受け身の試合になるから印象も悪くなる。

あのタイミングで当てた朝倉を褒めるべきであって堀口のスタイルを貶すのは違うと思う。

101 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 01:54:56.09 ID:oj3yZ1u2r.net
堀口が朝倉未来の分析にて弟の海が1Rも持たずにKOされたのは格闘技ファンは驚いた
ただ、堀口が負けたのは当然の事だと分析するのは弱い空手で有名な寸止め式の伝統空手スタイルだと言う人も数多くいる
まず、堀口の空手スタイルは極真など多くのフルコンタクト空手とは違い実戦には使えない寸止めで止めてる癖がその敗因と言える
ご覧の通り海の軽いパンチで倒れる打たれ弱さは以前から指摘されていた
また、リョートの時もそうだが負け始めるとドーピングを使い出場停止を喰らっている
堀口の体を見てお腹周りと下半身はぷよぷよしてるのに異常に腕周りは細くアンバランスな体型だった
薬物を疑う人もいたほどである
下の正規の一戦の解説は朝倉の解析と知能の高さを分かりやすく解説している

何にしろ堀口への幻想は幕を下ろし年末の再戦で確信に変わる事でしょう

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

102 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 07:56:31.48 ID:KSJXyVtuF.net
>>101
内容は読む価値もないけど、
ここまで下手くそな日本語は滅多にお目にかかれないので新鮮な気持ちになれたよ
小学3年生位かな?

一つの文章に主語が2つあったり
まるでクイズかパズルみたいで脳トレとしては価値あるかな

103 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 08:32:45.51 ID:O2UyFg/Hd.net
>>101

>堀口が朝倉未来の分析にて弟の海が1Rも持たずにKOされたのは格闘技ファンは驚いた
→主語が2つ。KOされたのは堀口と海どっちなの?

>ただ、堀口が負けたのは当然の事だと分析するのは弱い空手で有名な寸止め式の伝統空手スタイルだと言う人も数多くいる
→この文章では「〜分析する」のが「〜伝統派スタイル」となり意味不明

>まず、堀口の空手スタイルは極真など多くのフルコンタクト空手とは違い実戦には使えない寸止めで止めてる癖がその敗因と言える
→寸止めで止めてるw
頭痛が痛いwうけるw

>ご覧の通り海の軽いパンチで倒れる打たれ弱さは以前から指摘されていた
また、リョートの時もそうだが負け始めるとドーピングを使い出場停止を喰らっている
→「ご覧の通り」にかかってるのは「指摘されていた」になるよ!
「〜ほど打たれ弱い。」で切る方がマシ

何にしろ堀口への幻想は幕を下ろし年末の再戦で確信に変わる事でしょう
→「幻想」が「確信」に変わったらそれはいいことですね
でもボクちゃんが言いたいのは「打ち砕かれる」でしょ?

子供の宿題見てやってるみたいだったわ
さあ今から国語の復習だ!

104 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 10:49:09.59 ID:FMt6jQhK0.net
有名人叩きに心血注いでる屑のおつむなんてお察しだわな
自分が最底辺にいるから上層の人間を叩いて憂さを晴らそうとすると
どんなに人を貶めたところで自分自身の格が上がらないことくらい、内心気づいてるはずなのにな

105 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 11:42:57.42 ID:wi1NT3zQ0.net
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

106 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/01(火) 16:36:31.28 ID:Oi3LkbBf0.net
アウトサイダキッズが堀口アンチに必死だけど最近はアサクラ兄叩きも始まってるな

次はころっと負ける弟も叩かれるんだろな

107 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 00:59:38.72 ID:8WfW3V590.net
兄はまだ強い選手とやってないからな。

108 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 01:20:50.05 ID:RjfOdxu+0.net
兄は考えて戦ってるから結構面白いけど
弟は兄の言う通りに動いて体力があるから勢いで勝ってるだけなような
パンチも振り回すだけだし

109 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 02:39:33.15 ID:izG95rHyd.net
次やっても負けるだろうね。
攻撃がワンパターン過ぎるわ

110 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 03:26:58.27 ID:RjfOdxu+0.net
ワンパターンはお前だ
つまらないから消えなさい

111 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 05:09:56.02 ID:/TsTfzT40.net
兄はUFC目指す気無さそうだし弟のセコンドに専念してもいいんじゃないかと思うわ

112 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 05:49:23.75 ID:2UpqS5qDK.net
朝倉未来は天才
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1569632079/21

113 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 11:22:16.72 ID:UNzRqvLB0.net
>>108
堀口へのカウンターは振り回してなかったよ

114 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 11:38:31.92 ID:Kl8O9ECSM.net
中達也
憧れの極真空手緑健児は高校の先輩だった!
Tatsuya Naka talks about Kenji Midori
https://m.youtube.com/watch?v=Pc2tPPjnK6U

115 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 13:28:51.07 ID:oxSsECZj0.net
前回はパターン読まれてのカウンターで勝負ついたからな
海の実力がどの程度なのか正直分からん
憂流迦にあっさり負ける可能性も十分ある

116 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 13:46:23.97 ID:1NdtTrbu0.net
うるかに負けるのはほんと勘弁してほしい
盛り下がるどころの話じゃない
苦戦するだけでも冷え冷えになる
結構な確率で負けそうなのがまたなんとも…

117 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 14:35:34.74 ID:tRq9PzDnK.net
>>116
勝てるか聞いたら格闘技だから絶対はないってハードル下げてましたね弟は

118 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 15:02:06.15 ID:bNIYTCJL0.net
判定でグダグダになるのが一番つまらない
どっち勝っても面白いけど決めるか判定でも完勝ならいいや 微妙な判定になったら最悪

119 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 15:12:25.46 ID:MVGTuiPj0.net
うるかが勝ったら何も面白ねえよ
堀口に勝った朝倉に勝ったうるかすげー!とはならないからな
なんだ朝倉やっぱりマグレだったのかよって評価になる
堀口、朝倉の価値は下がり、うるかの価値は上がらないという最悪のパターン

120 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 17:34:16.72 ID:jol5jCkhM.net
でも堀口戦見る限り打撃で圧倒してくれそうなんだけどな
寝かされたらどうなるか分からないけど組みも進歩してるんじゃないか
ここで勝ってくれないとつまらないわ

121 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/02(水) 17:42:50.99 ID:bNIYTCJL0.net
俺はウルカに極められて または判定で完封されてほしい
だけど朝倉が普通に勝ちそうだな まあそれもいいけど

122 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 12:37:29.39 ID:1B3xdAZJ0.net
>>119
ウルカをパウンド葬した
扇久保に似た人の価値が上がるな

123 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 12:40:00.84 ID:h6Dg9QDxa.net
堀口は10年間休養すべきだなケイプの頭突きと海のパンチで二回意識不明になってるからな 脳の、ダメージは永久に残る。なおることは絶対ない 

124 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 20:05:42.74 ID:IAldbAX50.net
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

125 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 20:22:11.81 ID:2ddIWVacd.net
>>123
>脳の、ダメージは永久に残る。

本当だ
書き込みまで言語障害が出てる
句読点までまともに打てなくなるなんて恐ろしい

126 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 20:24:51.54 ID:IZeZxftbp.net
これでウルカが勝ったらややこしくなるぞ
チャンピオンにその階級でノンタイトル戦なんかやるからこうなる

127 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 20:31:10.76 ID:qbsWqgju0.net
べつにダイレクトリマッチならいいんだよ
誰も求めてない中途半端な相手とやたら短期間で連戦するから話がややこしくなる
せっかくの次世代エースがこれでこけたらアホの極みだろ

128 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/03(木) 20:47:33.43 ID:IZeZxftbp.net
せめてダイレクトリマッチだな
UFCなら階級上げるならともかく、ベルト持ってる階級でノンタイトル戦なんかやらないし
ベラトールならトーナメントの決勝以外でもタイトル賭けて試合させたりするんだから

129 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/04(金) 02:31:15.73 ID:mqEQQa38M.net
Pride時代からタイトルが軽いからな。

130 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/04(金) 08:33:39.02 ID:D5OfNPwBr.net
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

131 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/04(金) 17:08:40.78 ID:l5NuKbOJp.net
今のところ最強は不在だな
総合で本当に最強なのはヌルマゴくらいだろ
ジョーンズは薬やったから微妙

132 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/04(金) 17:31:57.84 ID:HRcq4QqiM.net
UFCのチャンピオンが最強です。MMAの世界では
常識です。

133 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/04(金) 20:41:48.23 ID:HoZEITAr0.net
堀口は何でKO負けしたのにポカーンとリングに残って記念撮影までしたんや? もうアホになったのか?

134 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 04:44:44.31 ID:cgyx41Qha.net
パニック

135 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 11:15:16.28 ID:1jiphw4pd.net
自分が勝ったと勘違いしちゃったとか

136 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 11:49:53.30 ID:Q3CrhosNM.net
>>131-135
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .

137 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 12:28:11.29 ID:OG/ZAa97M.net
こいつ、他のスレでもコピペ貼ってるよな
伝統空手をやってると精神まで壊れるんたろwww

138 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 13:58:25.17 ID:36nW+bIg0.net
海に負けて相当悔しかったんだろう
堀口みたいに負けた瞬間にポカーンとしてたんだろうね

139 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/05(土) 16:30:27.75 ID:dH4NF/bA0.net
>>137-138
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww

以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン

父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」 .

140 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/07(月) 20:36:30.40 ID:6GPZhTdjM.net
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo


わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

141 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/08(火) 23:46:59.05 ID:kY+cH7gCd.net
https://www.google.co.jp/amp/s/number.bunshun.jp/articles/amp/838568

化学調味料に負けて恥ずかしい

142 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/09(水) 12:25:57.04 ID:AYGjGFWsa.net
しかし堀口の異常な打たれ強さに感心したわ
例のカウンターは大きく流れが傾くもんだったが、その後堀口は充分行動できるだけの余力と間はあったし、リカバリー出来る機会は何度もあった
朝倉じゃなかったら逆転もあったかも
立ちレス強いしやっぱあの太い首かね

143 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/09(水) 12:29:19.43 ID:AYGjGFWsa.net
普通は直後に頭追撃で試合が即終わるからな

144 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/09(水) 17:51:52.10 ID:AYGjGFWsa.net
だから尚更まぐれなどではないと思えて怖い

145 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/09(水) 23:23:34.36 ID:nfavEp6r0.net
きっちり当たってもそのままKOしなかったってことはパンチの威力そこまでじゃないのかね

きざえもんもパンチ振り回して戦ってたから貰っちゃっただけで普通に試合してたらケイプ戦みたいなグダグダになりそう

146 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/10(木) 08:17:44.40 ID:5xKTx9P30.net
打たれ強かろうがビッグヒットもらえばぴよるからな
後は朦朧とした状態で打たれてただけの話
実質一撃で決まってるのにだからこそって何の論理性もないな

147 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/10(木) 16:54:25.62 ID:inLAcpgfa1010.net
>>146
ただ打たれてただけに見えたんならそれでいいんじゃない
カウンター貰った後は一方的で全く攻防が発生してないように思える人には技術の話しても無駄だし

148 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/10(木) 20:08:50.10 ID:iZJIPKkO01010.net
完全に効かされた状態であれが足りないこれが足りない言っても何も始まらないからな
一番足りないのはお前の頭だっていう話

149 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/10/10(木) 23:22:22.77 ID:CChDQZgs0.net
>>142
アホになったままジタバタしてただけだろ、じゃなかったらKO負けした奴がいつまでもリングに残って記念撮影なんてしないだろ、KO負けした奴がw

150 :実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sac9-sUXq [106.133.160.145]):2019/10/14(Mon) 14:41:22 ID:u6oKvqFta.net
技術の話は結局出来ないんだな、ど素人だから仕方ないか

151 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW cb8a-HaE0 [217.178.83.206]):2019/10/14(Mon) 20:40:00 ID:aEJD6W0v0.net
自分が素人だから煽り文句に素人という言葉を選ぶと
わかりやすいねえ

152 ::2019/10/14(Mon) 21:54:22 ID:MLM5e1SUa.net
>>151
その通り
ただ、知恵遅れのSac9-sUXq を論破しても時間の無駄なのです
バカは自分の意見が全て正しいと思い込むものだから(笑)

総レス数 225
67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200