2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車操業】RIZINとは何だったのか?【クラファン】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a524-Hty+):2020/04/24(金) 08:33:31 ID:4qOlEQ2u0.net

次回大会の開催が危ぶまれている格闘技団体、RIZINのこれまでを振り返り、今後の復活・存続の戦略を話し合うスレです。
かつてのDREAMのようにこのまま大会が開催できず、団体消滅への道を辿るのか、それとも経営危機から復活を果たすことができるのか、みんなで話し合いましょう。


【RIZIN】榊原信行CEO独占インタビュー(1)「お金の流れが止まれば、ほんとうに窒息死してしまう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00010000-gkakutogi-fight&p=2
格闘技は、公共的な資金援助が一切なく、ほんとうにファンの人たちや、
志のあるスポンサーや放送局や配信会社の人たちから頂いたお金で、自分たちは運営しています。
だから、ほんとうに吹けば飛ぶような、脆弱な経営体質でもあります。プロ野球やJリーグは、親会社に大企業がついている。
格闘技にはそういったバックボーンが無いので、お金の流れが止まれば、ほんとうにすぐに窒息死してしまう。

前スレ:【RIZIN】地上波打ち切り後の生存戦略を考えるスレ【ライジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1579438531/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

202 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sdc2-000C):2020/08/15(土) 02:41:18 ID:duw0pVbQd.net
UFCに全くメリット無いだろ。

203 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8115-HVT9):2020/08/15(土) 02:44:56 ID:1WZ4WzGL0.net
>>201
ベラトールとだったら契約の仕方によっては出来たでしょ
というか堀口がそれだったはずで、今でもベラトールのロスターに載っていたはず
怪我でベラ王者返上して変なことになったけど

204 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8115-HVT9):2020/08/15(土) 03:00:19 ID:1WZ4WzGL0.net
あとあれだな
特定の選手を勝たせようだとか無理と思ったほうがいい

矢地だってスター街道歩ませようとしたけど負け始めるし、
海ケイプ2だって海を勝たせるカードだっただろうが負けた

運よくスターが作れても、明日怪我で引退となるかもわからない
プロレスと違って息の長いスターは作りにくい世界

205 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 816d-XQXO):2020/08/15(土) 08:21:27 ID:TCzrT6cW0.net
古典芸能みたいにケージが生まれる前のMMAを保存する以外存在理由が無いか

206 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/08/16(日) 11:24:34.84 ID:Mo5He2V90.net
元SRCがケージ推進派というので早くRIZINが潰れて来ないかな願望も出て来るかもしれない

207 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/08/16(日) 17:08:38.47 ID:Mo5He2V90.net
5年前から再放送狙いだったんだから、時代を先取りし過ぎていた
佐山化していた

208 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW c26d-Exc7):2020/08/16(日) 18:34:24 ID:1GK6RlTX0.net
>>206
あのな、今から国内でメジャーのMMA団体を立ち上げようなんてイかれた人間なんていないし、ちゃんと動画みたか?出血に関してもストップをかけたり、肘無しにしたり、残虐性を減らすためにセーフティーなルールの団体になるよ。

209 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 816d-XQXO):2020/08/17(月) 08:15:30 ID:aOVSslGf0.net
願望ぐらい持たせて

210 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ c26d-XQXO):2020/08/17(月) 08:21:57 ID:0Dwo5Hi80.net
やるならとっくにやってるからな。RIZINのやり方と差別化されてるんだから。やらないってことはそういうこと。動画の中だってありえない話じゃないっていうニュアンスだったし、大体安田会長は今何歳だと思ってんのって話で。

211 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 816d-XQXO):2020/08/17(月) 08:22:55 ID:aOVSslGf0.net
9月の興行がまた8月と同じ形態なら少なくとも国内メジャーが実質無くなる

212 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6d-i6pf):2020/08/19(水) 09:51:45 ID:zjne65CQ0.net
PRIDE版ハードヒットを5年連続地上波ゴールデン大晦日でやっただけで凄い

それ以上を望むから悲しくなるだけで

213 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6d-i6pf):2020/08/19(水) 10:47:05 ID:zjne65CQ0.net
訂正

PRIDE武士道版ハードヒット

214 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6d-i6pf):2020/08/20(木) 09:20:28 ID:kVF/5wfD0.net
思い出補正していただけでPRIDEはK−1というシンプルなルールで大男がぶつかり合う太陽にの光で輝く月でしかなかった

215 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6d-i6pf):2020/08/21(金) 17:08:57 ID:G5QpbChK0.net
ラストリング派

216 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f6d-RTUg):2020/08/25(火) 11:28:56 ID:/SgH09Dt0.net
PRIDE時代
ベビーフェイス=プロレスラー

ヒール=グレイシー&MMAファイター

RIZINはヒールだけで回さないといけないから構造上人気が出ない

217 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9f24-opce):2020/08/25(火) 11:40:39 ID:5WIiKqG+0.net
クラファンは重病人に輸血だけを行うようなものです。
まずは傷口を塞がなくてはなりません。

我々の力で、体制を変えていくしかない
ひとりひとりのちからで。

未来の・・・日本の格闘技を守る為に


と笹原直樹が言ったとか言わなかったとか

218 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ 616d-yRqa):2020/08/29(土) 16:57:25 ID:pu2kVv1G0NIKU.net
天心がTBSにいずれ行って分離して行くのか?RIZINが潰れてTBSだけ地上波放送する事になるのか?

219 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ Sac9-NmZS):2020/08/29(土) 18:57:05 ID:x6U85r/TaNIKU.net
皇治もよくライジンなんかに行ったよな
たかだか5000万がなくてクラウドファンディングしてるのに
皇治、自分のか知らないけどYouTubeで一億晒してたけど自分のほうが金もってるんじゃねーのもしかしたら

220 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ニククエ 826d-yRqa):2020/08/29(土) 19:10:01 ID:HFucm5iw0NIKU.net
>>211
じゃあ今の情勢を鑑みて、現実的な範囲で誰が出ればメジャーなの?

221 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 46bc-l92+):2020/08/30(日) 02:18:24 ID:2T96/Ls90.net
二軍三軍の寄せ集めじゃメジャーにはなれないだろ現実的に考えて

222 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 616d-yRqa):2020/08/30(日) 14:23:57 ID:wPwjGc810.net
このスレの本質的テーマは来年の大晦日フジが何を放送するか?
一つはボクシング、もう一つはお笑いオンリー番組がブームで、その流れが続いて日テレが吉本中心だからフジは関東芸人中心でやるフォーマットができたらそこに移行する可能性が出て来る

223 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/06(日) 21:00:47.76 ID:l2jvIZsg0.net
靴のセールスマンの話だと分かりやすい

発展途上国に2人のセールスマンが降り立った、そこで子供達が裸足でサッカーをしているのを見た
1人のセールスマンは「ここでは誰も靴を知らないから売れない」と言って去って行った
もう1人のセールスマンは「誰も靴を売っていないから独占市場になる」と思って残った

バラはPRIDEの復活を謳い、MMAファンに売りに行ったら「最新のケージの方が良い」と言われた
逆に棚橋はプロレスを知らない女性にアピールしてプ女子でプロレスブームを起こした

224 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/11(金) 08:52:10.81 ID:k+zwjVjv0.net
RIZINが仮に無くなっても修斗・パンクラス・DEEP+1で一回戦をして、二回合同興行で準決勝と決勝をするという手はある
メリットとしてはユニファイドルールでできる

225 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/11(金) 21:46:58.67 ID:ENJ67bI10.net
ライジンが無くなったらONEが力入れてくるのかな
逆にONEはライジンがあるうちは日本に力入れないほうがいいのか

226 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/12(土) 12:31:00.77 ID:Jpul1KnG0.net
歴史的高視聴率を取るかもしれない

半沢直樹の最終回をぶつけられ、大晦日井岡を19時台ぶつけられ地味に削られるRIZINが来年残ったら奇跡

奇跡が起こらなければ準決勝と決勝は元SRCにスポンサーになってもらって日本一決定戦をやる未来がある
ケージで

227 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/12(土) 12:42:14.69 ID:7SxKEFQir.net
案外平気だよ
だって金使ってないし
いくら客呼べなくても、へぼい選手だけ呼べば金は大してかからない
面子がヘボでも最低限の視聴率は取れることはここ数年の実績が示してる

228 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/12(土) 12:48:04.64 ID:9Xk0Rhpe0.net
その結果未払い

229 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/12(土) 22:53:45.82 ID:lhhXVK5/0.net
>>216
対立構造の話だよね?
創世記は一斉に集めて戦わせる、というのが新鮮だったけど、
今は一定の序列が付いた後の世界だからね

後は一つのジャンルとして成熟していけるか、
価値を上げていけるかという地道な作業の時代に入ってると思う

230 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/12(土) 23:01:31.59 ID:lhhXVK5/0.net
今は朝倉がアウトサイダー上がりという序列を崩したり、
ユーチューバーという特異性でちょっとした対立構造にはなってるか

ただ明確なヒールやベビーフェースって分けにくい時代にどんどんなってくよ
これは社会構造上そうなる
個の価値観の時代

231 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/13(日) 12:21:42.14 ID:KHlwI52H0.net
RIZINとは何だったか?を考えるのは逆説的に「RIZINが無くなったら?」と考えてみたら見えて来た

1 ルールをユニファイドルールに統一できる

2 MMA日本一が決められる

232 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/13(日) 13:09:22.39 ID:VwDLgiW1r.net
RIZINがなくても依然として修斗、パンクラス、DEEP、その他もろもろの団体でルールが違う

日本一を決めることにも大した意味はないしな
メジャーを相手に高校野球ナンバーワンを決めるくらいどうでもいい話

233 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/13(日) 14:24:21.83 ID:KHlwI52H0.net
渡航制限が解除されてRIZINが無くなった場合

修斗はONEの子分になって、パンクラスーDEEPだけでやるかグラチャン・ZST・アウトサイダーを入れて国内リーグ化か

234 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/13(日) 22:35:48.10 ID:9xuf4M3O0.net
たぶん国内で一つに纏まるというより、
修斗とONE、
パンクラスと何処か、
みたいに国内中小と海外資本と提供、みたいになるんじゃないかな

仮に国内中小で纏まっても、
やっぱり海外資本と提供してファーム団体みたいになりそう

235 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/14(月) 12:12:27.67 ID:5BqRe4wN0.net
DREAMを振り返る番組を見て、分かった事は一回戦までやる必要は無いという事だ
DREAMがPRIDEとHERO’Sを分解して一緒にした特殊なイベントだから仕方が無いけど
RIZINが終わったら、修斗・パンクラス・DEEPとZSTかグラチャンで春に一回戦をして、準決勝以上はスポンサーを付けた合同興行を目指すというのが見えて来た
準決勝を夏、決勝は年末とビッグマッチにちょうど良い季節になるし

236 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/16(水) 12:03:43.46 ID:AP7Wt5s30.net
整理すると、ケージでやっているイベントの日本一決定戦という事で
RIZINが潰れた場合
渡航制限解除
パンクラス・DEEP・グラチャン・HEAT

渡航制限有り
修斗・パンクラス・DEEP+グラチャンorHEAT

237 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/17(木) 08:14:59.11 ID:1ssiWHCE0.net
RIZINが亡くなったら、団体形式は終わって、夏と冬に冠スポンサーをつけて合同興行をする時代になるというかならざるを得ない
キックと違って団体が増えないのもプラスになるだろう

238 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/19(土) 04:56:47.74 ID:svXXTUu/0.net
中小はそもそも低コスト運営のモデルだから
儲かりもしないけど細々と続けていくだろうね

ライジンが無い時もやってたわけだし
海外団体などと提供しながらやっていくだろうね

239 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/22(火) 18:18:00.83 ID:KBSOGheE0.net
皮肉な話だけどRIZINがあるからフェデレーションができなかった

240 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/23(水) 13:47:35.96 ID:ijHaw9AV0.net
テレ朝が勝負を捨てたから日曜2%とかは無いと思う
とは言え5%取れるか取れないか分からないものを毎年大晦日やるというのはフジが勝負を逃げたと言われる

もしRIZINが終わったら順番としてはドンキに頼んで準決勝・決勝だけやるフェデレーション形式
それが全然ダメだったら朝倉未来プロデュースのユーチューバーだらけのMMA大会になると思う

241 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/23(水) 14:29:27.98 ID:RRBqa+nm0.net
ライジンが無くなってもそんなに変わらないと思うな
中小団体は海外団体と提供したりしながら、だいたい今までどおり

気になるのはライジンチャンネルはその後どうするのか
個人的にはバラがそのまま残して、
裏話や元ライジンファイターとの対談などしながら残してほしいね

242 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/25(金) 12:44:59.51 ID:ZTAlDhXg0.net
月曜笑う時の準備してる?

243 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/27(日) 10:00:24.02 ID:XcSTkWK20.net
ヒクソン<<<<半沢直樹が証明される日か

視聴率を取る奴が最強


全てが終わったらパッケージでやる必要があったかが問われる

244 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/27(日) 10:19:38.93 ID:WTJKPMRc0.net
また宮迫でるんかな?
金太郎といいグレー好きすぎだろ

245 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/27(日) 23:08:05.71 ID:XcSTkWK20.net
判定の結果は明日

246 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/27(日) 23:35:51.49 ID:ytHd74yF0.net
連続ドラマになってないんだよね
k-1は年一回のグランプリでクライマックスを迎える、
それまでの前哨戦というフォーマットが分かりやすくてライト層にも伝わっていた

フェデレーションもいい所があるけど、
単発のドラマで終わりがちになってしまう面もある

バンタムは選手も揃ってベルト作って
大河ドラマのようになってきてる面もあるけど
やっぱりコロナで外国人呼べないとスケール感が出せないな

247 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/27(日) 23:40:13.57 ID:CjIK1nZma.net
朝倉兄弟→北米

天心→ボクシング

RENA→後2〜3試合で引退

248 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/28(月) 09:08:26.83 ID:c+IdpO2V0.net
スターという点で攻めるとそういう問題が出て来る

249 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/28(月) 14:56:27.46 ID:c+IdpO2V0.net
RIZINが無くなればロープ際でどうしたこうしたという話は無くなる
ZSTであっても多くの人は知らない

250 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/29(火) 08:39:24.52 ID:9PEL4gRe0.net
忖度番組?

https://www.cyzo.com/2020/09/post_254042_entry.html

251 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2020/09/29(火) 22:35:18.10 ID:9PEL4gRe0NIKU.net
ルールが改正されなかったら、どんどんタックルしてロープに絡めさせて打撃する技術が進化するのか

総レス数 251
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200