2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YouTuber】朝倉未来 29【へずまりゅうに投げられてゴメンね】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/05(金) 13:28:51 ID:ZmVWxUIH0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2166259.gif
https://dotup.org/uploda/dotup.org2166266.gif

前スレ
【RIZIN】最強の格闘家 朝倉未来 28【路上の伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1591154683/

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 08:09:42 ID:4R4K/A1i0.net
>>633
キッズにはそう見えるんだな

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 08:24:44 ID:x1wOJdTv0.net
トカチャン涙目

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 12:31:22 ID:IhZbWU7T0.net
次の合気道も面白そう

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 13:15:31 ID:4R4K/A1i0.net
ボクシングに転向したら?って勧誘されてたけど、朝倉未来は30で格闘技引退するって前から言ってるから趣味でやる事はあっても試合には出ることないのかな。 勿論個人的にはボクシングやりだしたら面白そうだとは思うけど、格闘家人生を終えた後音楽関係の事に手を出してみたい的な事言ってたしなぁ

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 13:47:00 ID:gAzE63g70.net
>>637
音楽関係?は?

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 13:48:35.25 ID:UeaGy0lt0.net
>>634
チビに翻弄されてごめんね

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 13:50:36.65 ID:UeaGy0lt0.net
>>637
ボクシングは層があついから甘くない。30手前のおじさんじゃ無理

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 14:02:02.96 ID:e1AHV24G0.net
K1に出ていたマット・スケルトンは35歳でボクシング転向してタイトルマッチまでは行ったな

ルーカス・ブラウンは30歳ぐらいでラグビーからボクシング転向して無敗でWBAの世界王者まで行ってる
こいつはステロイド使用がバレたが

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 17:37:08 ID:BRQ5Sp3c0.net
パンチが強いだけで世界とれるならそこらの土方みんなちゃんぴよんw
こいつはパンチ流れてるし足がついて行ってない。
走りこんでないから下半身が弱いんだよ。

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 17:44:42.95 ID:jMw5pifR0.net
消耗してなければ年齢は関係ないよ
常識にとらわれ過ぎてるんじゃないのか

30歳までに極限で追い込み続けたタイプは各パーツの消耗や劣化があるから
駄目なだけでほとんどまだ何もやってないなら大丈夫
ただ問題はアルコールは筋肉と血管にダメージ与えるからそれが原因で30歳過ぎてから
一気に何かで始めるかもしれないが
45歳9カ月で20年ぶりにチャンピオンに復帰したジョージフォアマン
46歳4カ月でライトヘビー級チャンピオンになったバーナード・ホピキンスも居るし
年齢で切るのはちょっと違う

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 18:05:22.70 ID:/Ao2ADz/0.net
フォアマンは若い頃からやってたしチャンピオンだったからな
筋肉もマッスルメモリーってあるだろ、若い頃からやってて年言って再開と
0からやるじゃ話が違いすぎる

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 18:16:06.61 ID:UeaGy0lt0.net
毎日酒飲んでるんだろ?もう期待するなよ。

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:06:47 ID:0QptRdEX0.net
植芝盛平みたいになってほしい

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:09:03 ID:0QptRdEX0.net
AJマッキーと戦ってから引退してくれ

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:28:49.47 ID:Loebvueb0.net
12ランド闘うボクシングで高齢で活躍したフォアマンやデュランなんかは一種の化け物だからな、総合はラウンド数が少ないし瞬発力やパワーさえ維持できれば未来が酒浸りでもなんとかなるだろ、スタミナを重要とするスポーツは酒は致命的になる

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:33:52.27 ID:1y6JdeXM0.net
基礎トレほとんどやってないんだから無理
本人曰く総合も喧嘩の延長線上みたいな見識みたいだし、基礎練嫌いなんだろうけど
その辺は弟のほうがストイックだね

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:39:56 ID:tgrOZcc10.net
ウエイトやってないのに逆立ち腕立てするんだぞ

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 19:40:17 ID:tgrOZcc10.net
あと堀口さん帰ってきて良かったですねー(棒)

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 20:07:55.19 ID:RgXAaYeD0.net
>>648
アルコールで1番ヤバいのは脳のダメージだろう
適度な飲酒は心疾患のリスクは下がるが脳、筋肉には完全に害でしかない

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 22:16:46 ID:a3YetgDF0.net
酒は間違いなく影響出るよなあ
ほんの数%衰えるだけで試合では半分以上実力出せなくなるし反応力も落ちるし
試合はそれだけシビア

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 22:37:57 ID:mKkLAMqg0.net
酒控えると言ったり毎日飲むと言ったり
どっちなんだか

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/19(金) 22:40:17 ID:bkxR+JmS0.net
堀口さん戻ってよかったねえ

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 04:39:30 ID:44+8hTpP0.net
ユーチューバーとしてとりあえずは成功してある程度の金も掴んだだろうから格闘技へのモチベーションは下がってるんだろ
天心に酒飲まないの?俺は毎日飲みまくってるとアホな自慢してたな、天心はシラッとしてたけど

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 05:01:08.41 ID:UjN6vq7A0.net
あれが自慢に見える君がアホだよ

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 05:42:09 ID:Roe9O3zq0.net
>>657
まさしく痘痕も靨の論理だな
気持ち悪いよおまえ

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 06:01:09.43 ID:dPpFpW/u0.net
弟フツメンチビ
兄ブサ面少し長身寄り

でも「ちょい有名人」として生き残ったのは兄
エンターテイメントの世界ではルックスより身長のほうがさらに大事なのか

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 07:21:04.79 ID:Vpta+WvO0.net
ミット打ちみてなんか初めてこいつがプロの格闘家なんだと実感した

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 07:22:02.16 ID:RoKiI+9Q0.net
>>649
フィジカルトレーニングは毎朝当たり前にやってるぞ
技術的なトレーニングはスパーしかやってないってだけ

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 07:37:57 ID:KoGOJ23w0.net
>>660
そう?
既に初老になっているマイクタイソンのミット打ちに比べれば天と地の差があるように見えるけどなw

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 08:18:01 ID:C7hUYt6A0.net
竹原とかのコラボでアドバイスやいい話の途中で渡嘉敷にチャチャ入れて話しが流れるのが残念だった

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 11:13:52 ID:yDi/8tPT0.net
今じゃウリボーにも勝てんやろ

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 15:50:32.44 ID:QVZ0mPE70.net
酒飲むと劣化早い

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 16:20:37 ID:sF6SIwx20.net
世界目指せるなんてトカチャンもお世辞が上手いw
ウェルター辺りの世界レベルだとミット持ったトカチャン骨折したり連続で受けれないよね?
大体総合の試合も強い相手ってグスタボぐらいだし

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 17:44:49 ID:atOyDHiU0.net
総合ライト級でやらされるくらいならボクったほうが良いよ

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 17:53:57 ID:4RRyzOfB0.net
ボクるかボクらないか
それが問題だ

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 18:05:59.58 ID:6Nn6KZSo0.net
>>667
もうバラサンよりミクルの方が立場が上だから
自らライト級でやると言わない限り無理やりライト級でやらされる事はないからボクる事もない

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 18:08:42.35 ID:9ERsPc3X0.net
>>666
ボクシングのライト〜ミドルで世界王者出してる日本でもウェルターだけは唯一誰も世界取れてないからな
アジア人でウェルターで通用しているのはパッキャオのみ

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 18:33:00.10 ID:xXXAzuxf0.net
定期的に酒飲んでる時点でアスリートとしては失格だな。お笑いユーチューバーが身の丈に合っているのだろうな。

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 19:29:13 ID:/4L1kMFa0.net
対戦相手の外人が未来をネットで調べる
未来のユーチューブがヒットする
内容がドッキリ芸と素人いびり芸しかなくて失笑する

試合で油断し未来に負ける

これはメイウエザーワンちゃんあるでw

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 19:35:10 ID:kMjcD9i+0.net
>>672
メイウェザーは天心相手ですら油断していないので0.1%もチャンスはない

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 20:00:28 ID:44+8hTpP0.net
酒は競技にもよるんだろう
朝青龍や白鳳なんかは底無しだというしレスラーの高田なんかも現役時代凄かったいうし
でもボクサーでもタイソンやパッキャエオ無敗のまま自殺したバレロなんかはアル中やったいうからな

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 20:03:52 ID:TDCppnMu0.net
?田はガチの試合は全敗レベルだし
そのレベルの戦績でいいなら
酒飲みまくっても問題ないんじゃないのw

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 22:19:50 ID:6SlvREua0.net
メイウェザーに1発いいの当てたいとかああいうことは言わない方がいい。天心がやってなんか「メイウェザーとやりたい」が流行語みたいになってるけど、とてつもない差があるから。金のために来ただけ。あれでも峠越えた選手だからね。峠越えたおっちゃんに笑いながらさばかれたんだよ。朝倉が普段やってるようにプロ対素人の企画みたいだったじゃん。

総合のことはよく分からないけど、総合のトップ選手とやったほうがいいよ。面白い選手だしもう少しシンプルに格闘技人生を歩んで欲しいな。

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 22:41:13.48 ID:Oyk4JffV0.net
違うよ、酒なかったらパッキャオはもっと強かったんだよ

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 22:59:54.71 ID:QgnkJRro0.net
パッキャオって一時期、酒どころか麻薬中毒の手前だったらしいけど
今きっぱり止めたんでしょ

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 23:18:07 ID:gWSNzeho0.net
>>672
メイウェザーは自分に有利なルール(≒ボクシングルール)でしかやらないくらい勝ちへの執着強い
ボクサーですらない朝倉に付け入る隙なし

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 23:33:50 ID:Yer7t4J60.net
ダウンタウンDXに出演してた芸人からへずまりゅうとレスリングつながり出来たから
ラスボスとして北村克也と勝負してもらおう
喧嘩でも総合ルールでもフルボッコにされる、が実物見た瞬間戦意なくすか

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 23:41:20.04 ID:vBcJv83r0.net
北村は軽口のコメントにありえないぐいキレて暴言吐くなど洒落が通じない所があるみたいだから未来に下手にいじられたらキレそうで怖い

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 23:50:47 ID:Yer7t4J60.net
一回でかい格闘技者とコラボとか本当にどうかと思うわ、絶対小さい相手やちょっと格闘技かじったぐらいの素人相手ばかりだもんな、昨日の竹原ぐらいだろ、でかくて自分より強かった相手って、巨人の黒人には愛想笑いで誤魔化してたし、北村克也は登録者数伸び悩んでるからコラボ依頼したら飛びついてくるで

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/20(土) 23:58:55 ID:ZXeb7tvS0.net
>>656
成金のチンピラで終わるか、中高年になっても敬意を払われる人間になるか、
レスリング技術がないし、身体能力に頼った総合格闘家が酒を毎日やればあっという間にピークアウトするからな。

大金を稼いだ今が、実はいちばん大切な時期なんだと思う。

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 00:30:18 ID:mc0OzaXA0.net
実力のない亀田だな。亀田でもポンサクレックに勝ったりしてるぞ

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 00:31:29.75 ID:mc0OzaXA0.net
>>681
殴られたらキレて車椅子レツゴしそうだなw

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 04:36:14 ID:g7cRFscL0.net
金持ちなんて誰もずっと尊敬しないよ
人が寄るのはたかるだけ

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 04:56:26.02 ID:eZNDr+CX0.net
>>683
格闘家としての実績を造っていかないとユーチューバーとしてもこれ以上の延びはないだろ
本人は事業家志向みたいだからユーチューバーとして落ち目になったら方向性を変えるだり、ろ、つまり成金で完結するということだ思える

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:02:16 ID:AoJ0wbsf0.net
>>662
タイソンは足と腰いれてる
さすがにタイソンは凄い

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:03:55 ID:AoJ0wbsf0.net
>>675
高田は中邑と同じ世代だったらなあ

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:05:34.54 ID:AoJ0wbsf0.net
総合でレジェンドなのは桜庭だけ
UFC殿堂入り

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 22:35:19 ID:ALTOU1pX0.net
へずまりゅうもライジン出てくれ

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:05:16.34 ID:gODpPl/80.net
>>672
天心みたいなチビにキックのフェイント入れるだけで億の罰金要求する男に通用するか

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:06:15.34 ID:5q0kjjAI0.net
へずまりゅう、謝罪
tps://youtu.be/tlgSi2T7tbc

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:06:54.98 ID:gODpPl/80.net
>>676
京口に遊ばれるレベルだから悲惨な結果になることはみえてるよな
ただ未来も実現しないことわかって言ってるよ
人からの印象ばっかり気にするあいつに無謀な挑戦する度胸ない

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 03:20:54.71 ID:ri5qJNl30.net
朝倉の本スレの自演率が異常

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 04:23:15 ID:wWmkzqPQ0.net
コメント荒れてて草

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 12:20:19.79 ID:kFuC0ElW0.net
こいつやっぱ受け答えガキだな

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 19:13:00.56 ID:gaj5oEmS0.net
>>695
そのくせ自演がバレると自らコピペで埋めるらしいよ。ライジンの工作員って噂があちこちで書かれてる

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 19:17:18.49 ID:0qyJyO1U0.net
矢地祐介とは仲直りしたんか
微妙な感じではあるけど対談コラボ

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 20:06:58 ID:TjNTtfgm0.net
ただかなり年上で他競技のトカちゃん達や合気道の先生やキザエモン天心何かと違って
今回の矢地が一番自然には見えたわ、年齢も近いし同じ競技だしな、というか矢地って雰囲気が落ち着いてる
話しやすい感じがある

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/23(火) 20:44:33.43 ID:pS33iHy+0.net
へずまの過去動画の中でも再生数と高評価が多かった半グレへの凸動画がやらせだったことが判明

https://youtu.be/BqKris5YMIE

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/24(水) 11:25:34 ID:Es7Woyka0.net
へずま、シバター、JIN、ジョーブログがライジンで戦ってほしいな

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/24(水) 11:26:23 ID:GtjkohD+0.net
ライジンでへずまりゅうvsシバターやったらめっちゃおもろいやろな

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/24(水) 12:38:47 ID:1aqQh0uE0.net
>>703
RIZINでやる必要なし
一般人は両方とも知らん

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/24(水) 20:05:39 ID:n/yvTn+M0.net
へずま対シバターは未来がプロデュースしてくれたら面白いな
打撃でシバターがKOするか下からシバターが極めるかで
どちらにしても総合ならシバターが楽勝で勝つと思うわ 

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(木) 05:09:14.75 ID:g7TiKMYl0.net
そりゃへずまが打撃完全未経験の今のままならハエが止まるようなパンチのシバターでもそうなるだろうけど
朝倉兄弟のジムでしばらくへずま仕込んでからやらせますよならへずまが勝つと思うわ

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(木) 08:27:43.34 ID:CddlfEs40.net
まわりはどうあれ未来はへずまを格闘家コラボの第1弾として数えてるからなw
レスリングとして数えてるんだろうな

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(Thu) 12:19:24 ID:umSDxXml0.net
余裕ぶっこきながらへずまに投げ飛ばされて大恥
さらに、編集でカットして無かった事にして恥の上塗り

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(Thu) 12:44:29 ID:pz7+3cPt0.net
無かったことになんかなってないやん
ここにも被害妄想がいる

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(Thu) 13:59:59 ID:tYU/arVG0.net
>>709
ここにも事実を捻じ曲げるクズがいる

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(Thu) 21:54:49 ID:JK4nhKH+0.net
この動画の3:10あたりから過去の空手経験について色々突っ込まれてしどろもどろになる朝倉未来www
//www.youtube.com/watch?v=mrQCSJ_qfaQ

朝倉は空手2段だったと言ってますが、これについては次のような証言があります
1 名前:名無しさん@一本勝ち :2020/06/18(木) 09:55:02.52 ID:az8y3m+u0
朝倉未来のWikipediaに空手二段って書いてあるんだけど
二段って18歳以上じゃないと取得できないはず。
朝倉がやってたのは少年部だと思うので無理だと思うのですが

ちなみに、弟の方は小学校1.2年の部(笑)で全日本2位の記録が残ってます
小学校1.2年の部です(笑)


朝倉く〜ん
ほんとに全日本ジュニアで準優勝したの〜???wwwww

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/25(Thu) 23:34:26 ID:9S+zaILM0.net
経歴詐称

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/26(金) 00:12:27 ID:vLa6f5xI0.net
>>712
名誉毀損

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/26(金) 02:26:27.88 ID:ZpoPZeXO0.net
>>713
弱肉強食

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/26(金) 07:42:15 ID:hyeXBsQp0.net
>>714
阿鼻叫喚

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/26(金) 10:27:35 ID:2anAUSEh0.net
>>715
K1最高

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 20:17:40 ID:3foV/Yu90.net
全盛期のへずまなら圧勝やね。打撃仕込んでたら勝ちすらある。

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 20:19:22 ID:3foV/Yu90.net
勝ち負け関係なくトッププロのグラップリングやその辺でのフィジカルが
へずまによって証明されたのは大きな功績ではあるな。

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 20:23:15.98 ID:3foV/Yu90.net
UFCだとレスリング上手い70kg以上なんてゴロゴロおるから
体重下げてリーチ差活かせるところを狙うのは分析が良くできてるとは思うが。
へずまの場合に関して言えば、体重差なんて周りは言うがへずまの身体見てみろ。
ぶよぶよだ。体重軽い頃の締まってたへずまの方が強いのは明白。

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 21:26:37.43 ID:YjPsA7zX0.net
というか腕相撲にしても幅跳びにしてもフィジカルはかなり低い方だろ
矢地ならグラップリングでもへずまにあそこまでやられんよ

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 21:42:54 ID:3foV/Yu90.net
ロープじゃなかったら矢地は普通にタックル持って行ってたからな。
差し合いの時も普通にしんどそうだったし。
柔道とかレスリング経験者なら分かると思う。

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 21:54:26 ID:3foV/Yu90.net
昔、KIDが言ってたよね。体重差数kgなんて言い訳だよって。
彼はレスリング出身で自分の階級より上の人間とかとも普通にスパーしてただろうし
(これはよくあること)
K-1でも適正より上で出てたしね。
五味はバチバチにレスリングもしてたからやっぱり全盛期の二人がいたら
この二人が強いね。

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 21:56:14 ID:3foV/Yu90.net
青木とはやるのかな?
打撃で攻め切らないと捕まったら相当ヤバいね。

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 22:09:34 ID:yJe26Viv0.net
>>720
矢地ならって、なんで階級上の筋肉ムキムキの矢地と普通に比べてんの?
ま、テイラースウィフトやエガちゃんと比べてた人よりはマシだけども

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 22:15:39 ID:ZQ+2FS0H0.net
へずまはシバターとやるのが妥当
まともな格闘家とYouTuberなんかよりずっと盛り上がる

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 22:43:27 ID:YjPsA7zX0.net
>>724通常体重は同じぐらいだろ

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/27(土) 22:46:51 ID:domzxVBF0.net
>>726
減量前76キロの時の矢地のほうがフェザー計量時の未来よりバッキバキだぞ

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 00:23:18 ID:MLx6p+nt0.net
ちょっと笑ってしまうのは総合にレスリングは必要ないとか
へずまは体重が100超えてるからとか言ってるkidsが多いのなんの。
へずまは10年身体鍛えなおしてないだろこれ。有利どころか不利でしかない。
総合にグラップリングが必要ないのならキックやボクシングだけで十分だろ。
一番必要な要素だぞ。格闘技はおろかトレーニングすらしたことない奴等ばかり。

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 01:39:41 ID:MLx6p+nt0.net
如何に過去のPRIDEやヘビー級が強かったかってのがよく分かるな。

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 02:21:51 ID:MLx6p+nt0.net
>>707
そうしとかないと現役で同じ階級のトップ級の人間来たら投げられまくるよ。
タックルでも簡単に持ち上げられちゃう。

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 08:53:45.19 ID:OoCE/Dra0.net
>>725
ほんこれ

>>699
試合直後のリング上で仲直りしてる
その後に既にアウトデラックス一緒に出てる

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 09:24:27 ID:QqODpsAA0.net
仲直りはしてないよ

金のために仕方なく我慢している

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/28(日) 09:49:24.69 ID:Rs3Chs/90.net
>>334
嘘乙

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200