2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ811【ベラトール】ワッチョイ無し

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:11:54 ID:hAFLSqHW0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1591694927/

2 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:12:08 ID:hAFLSqHW0.net
ジムミラー

3 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:13:50 ID:hAFLSqHW0.net
ロバート

4 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:14:05 ID:hAFLSqHW0.net
ジムミラーガンバレガンバレ

5 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:22:08 ID:hAFLSqHW0.net
ジムミラー一本勝ちいいいい

6 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:22:31 ID:hAFLSqHW0.net
さすが百戦錬磨

7 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:26:45 ID:hAFLSqHW0.net
悪いが実況しながら保守してく

8 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:27:25 ID:hAFLSqHW0.net
何年も前から注目してるベラルムハマッド
目がガンギマリなのがチャームポイント

9 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:28:25 ID:hAFLSqHW0.net
ウェルターでは小柄でガッチリ体型だけど実はばりばりのボクシングスタイル
気も強いから大きい相手にも恐れず殴り合っていく

10 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:28:51 ID:hAFLSqHW0.net
相手はコロナ

11 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:32:27 ID:hAFLSqHW0.net
小柄でハゲだけど身体バキバキでカッコいいムハマッド

12 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:35:16.48 ID:hAFLSqHW0.net
ライマングッド
いい名前の癖にコロナかかるバッドな奴
ライマンバッド

13 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:36:30.38 ID:hAFLSqHW0.net
ライマングッドばきばき過ぎで怖い
ビトーみたい

14 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:41:10 ID:hAFLSqHW0.net
ブルースバッファーのライマン!サイボーーグッド!!!ってアナウンスいいね

15 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:44:51 ID:Q5ZX6UrQ0.net
ボクシングの嘘

・マイク・タイソンの東京ドーム5万人超
→YouTubeでどう見てもガラガラ

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダーはPPV200万件売れる」
→80万件しか売れず大赤字興行

・ルイス再戦のアンソニー・ジョシュアのファイトマネー70億円
→実際は25億円

・WBSSの優勝賞金10億円
→実際は8千万円

・井上尚弥にスポンサー10社超名乗り5億円オファー
→シックスパッド

・メイウェザー再三再四「俺はMMAをやる」
→全部嘘

・マクレガーのパンチがメイウェザーに当たるわけないカスりもしない
→当たりまくり

・タイソン・フューリー「俺はMMAデビューする。マクレガーにMMAのトレーニングをしてもらう」
→マクレガー「奴とは人生で一度も会話した事ない」

16 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:49:58.23 ID:hAFLSqHW0.net
ブラジリアンにありがちなムキムキの身体に広範囲のタトゥー威圧感半端ねえな

17 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:52:37.94 ID:OHtZnf+30.net
クソ雑魚ボクチング

18 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:53:28.27 ID:hAFLSqHW0.net
>>15
保守ありがとう
後頼んだ

19 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 09:57:04.85 ID:WU7eaShN0.net
こんなこと言いたくないが、グッドまた使ってるんじゃないだろうな・・・

20 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 10:01:23.06 ID:OHtZnf+30.net
1!2!3!

21 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 10:04:50.21 ID:bnHs4dlY0.net
>>987
個人的な意見の感想文が
唯の推測だということなら問題ない
断定する以上は証拠を提示しないとな

22 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 11:11:47 ID:gGtfRgCH0.net
▲ 篠塚辰樹 ▼
@tatsuki57breezy

24分
むかつくハゲだな?

知らんぞ?

23 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 11:29:21 ID:/lCtGB+h0.net
やっぱりエメット勝ったな
何でブルゴス評価のほうが多かったんだろうか

24 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 11:56:30 ID:pArIvCMq0.net
ブレイズは正真正銘の鬼レスラーたが
コーミエほど説得力を感じないのは何だ
テイクダウン後がしょっぱすぎる

25 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 12:18:15.50 ID:RQeUvx820.net
>>1
@muryou_hi_togen
堀江○文みたいなブサイク極めた顔したオスが剛○彩芽をタイプじゃないとか堂々と言って、
おまけに堀北○希だったらアプローチとするけどとか言っちゃえる社会ほんとおかしいわ。
女を当たり前にっジャッジすんのやめろマジで。
しかもくそブサイクで性格にも異常あるような奴が。呆れて物も言えない。

26 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 12:25:08.90 ID:/lCtGB+h0.net
ブレイズはもう対戦相手居ないな
本当無駄なタイトルマッチ組まずにミオシッチガヌー2とコーミエブレイズ組めばいいのに

27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 12:27:41.08 ID:pBBXjsEN0.net
ガヌー「ブレイズくん、やろうよ」

28 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 12:29:26.53 ID:Yq8RRchS0.net
>>24
KO勝利も結構、多いじゃんブレイズ

29 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 12:31:34.02 ID:ZXglfBaK0.net
死ぬほど詰まんなかったな

30 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 13:34:41.28 ID:ur5MTCtA0.net
タイソンがジョーンズに挑戦表明して
ジョーンズが反応してるな

31 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 13:35:44.00 ID:S3ldQVdb0.net
ヌネス引退なら女子フェザー級廃止とダナハゲがコメント

32 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 13:47:28 ID:Yq8RRchS0.net
やっぱりMMAで女子に65kgは重すぎたか?

33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 13:59:51.27 ID:yiX4j2kE0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
エメットは膝のACL靭帯怪我したのに戦い抜いたの凄いな
確かUFCデビュー戦でも拳の怪我してた気がする

34 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 14:02:08.38 ID:/lCtGB+h0.net
あれ1Rで靭帯痛めてたのか
その状態で負けるブルゴスはどんだけ弱かったんだよ

35 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 14:31:31 ID:TZhgYHJ60.net
ビンボーゴミカスが集まる場所






ゆ〜えふち〜wwwwwwww

36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 14:41:02 ID:9vGghJVi0.net
もうボクサーがMMA選手に絡むのやめて欲しいわ。絶対MMAしないし。
タイソンも他のボクサーみたいなことすんのやめてほしい。
吹っかけといてボクシングしかできませんってダサイにも程がある。

37 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 15:47:17.88 ID:bPayonOK0.net
ボクシングの村田とやってたエンダムは、MMAのアレスFCと契約したじゃん
アレスFCのアンバサダーでもありUFC選手のシリル・ゲーンと練習もしてた

38 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 15:49:45.04 ID:bPayonOK0.net
UFC選手って他団体で仕事してる奴も多いな
ヌネスもインタビュアーだしヴァンザントは解説だし、もうUFCじゃないけどテオドロウがラウンドボーイだし

39 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 15:51:21.64 ID:bPayonOK0.net
>>31
その場合でも、ケイラ・ハリソン次第じゃないのかね

40 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 15:52:23.38 ID:fe32f8x10.net
・Curtis Blaydes vs. Derrick Lewis or Jairzinho Rozenstruik
・Josh Emmett vs. Calvin Kattar-Dan Ige winner
・Belal Muhammad vs. Neil Magny
・Jim Miller vs. Charles Rosa

カーティス、しょぼかった
テイクダウン後に大したことができないなら、何度もテイクダウンするな

ジョシュエメットはあり得ないくらいパンチ切れてて、本日1番面白い試合だった
けど、あれはステやってそうな気がする

41 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:01:33.97 ID:bPayonOK0.net
エメットは怪我バレずに自分の土俵に持って行ったとしてもよく耐えれたもんだな
グダグダにもならず面白かった

ミラーも、そこそこの有望株選手にまだ勝てるんだな
UFC300まであと4年、40歳まで続けてUFC100とUFC200とUFC300に全部出た選手になれそう

42 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:10:48.05 ID:bPayonOK0.net
ブレイズは初の4ラウンド、5ラウンドは厳しそうだった

43 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:17:33 ID:bPayonOK0.net
>>21
それはお前の個人的な意見の感想文だよな

それはそれとして、
ミルコ側が言ってたような、選手は怪我したらUSADAからヒト成長ホルモン使用が許可されるルールって、
他の選手は誰一人として利用してないのはなぜなんだろう?なぜ補充療法みたいに報道されないのかも

そんなルールが有るのに、ミルコ以外の選手達やマスコミは誰も知らなかったなんて事が、ありえるんかね?

44 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:18:15 ID:LabRooYc0.net
まぁスタミナ切れはあったけど危なげなかったな
4、5Rもテイクダウンコントロールでブレイズだったが手数でヴォルコフに付けたジャッジがいるか
先に3R取ってたから無駄に攻めなかった感じだな

45 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:26:25.73 ID:bPayonOK0.net
ベイダーがジョーンズにベラトールでやろうみたいに呼び掛けてたのは、
ジョーンズはなにか反応したんかね?

かつて、アルド騒動の時にヴァンダレイがアルドに一緒にRIZINでやろうと勧めてた時は、
アルドが完全無視のまま終わってたが

46 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:31:31.30 ID:LabRooYc0.net
ジョーンズ対ガヌー実現させてほしいよな
ジョーンズが要求してる額ってどうせ今までの倍くらいだろ
払えるだろ

47 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:34:44 ID:jkrpIrwZ0.net
ヘビー級は選手層が薄い
早くミナコフ取れよ

48 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:39:01.28 ID:iSewALmm0.net
>>46
3,000万ドルらしいけど

49 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:41:54.34 ID:bPayonOK0.net
>>47
ミナコフは何度もUFCに行こうとしてたし、UFCも受け入れOKだろうけど、
ベラトールとの契約で行けなかった
もうあきらめてると思う

50 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:51:36.73 ID:bnHs4dlY0.net
>>43
個人的な意見の感想文が
唯の推測だということなら問題ない
断定する以上は証拠を提示しないとな
お前の個人的意見の願望だったと認めるか?

51 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:53:12.78 ID:bPayonOK0.net
ムハマドVSライモン・グッドは、なにげにベラトール対決だったんだな

ケビン・ホランドやルーズベルト・ロバーツみたいに、
ベラトール1勝→ダナのコンテンダーシリーズ→UFCみたいなパターンの選手でも、
向こうでも日本のファンみたいにベラトール代表扱いするファンとかいるんだろうか?
ホーゼンストライク的な感じで

52 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 16:56:46.07 ID:bPayonOK0.net
>>50
意見や感想というより、全部疑問形の書き込みなんだけど
推測、断定、願望とも違うねw

53 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:31:01.61 ID:LabRooYc0.net
>>48
いやそんな厖大な額は要求してないとジョーンズは言ってる

54 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:32:53.09 ID:KsZRWviG0.net
ヘビー級四天王
ミオシッチ、コーミエ、ガヌー、ブレイズとそれ以外に差がありすぎるな
ガヌーとブレイズが目ぼしい選手はことごとく始末してる

55 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:38:05.70 ID:KsZRWviG0.net
今回の出場選手で一番ファイトマネー高いのはジムミラーなのな
ちゃんと功労者に敬意を払ってるのは偉いと思うわ
UFC最多試合出場を一本勝ちで飾ったミラーは素晴らしい

56 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:44:12 ID:jkrpIrwZ0.net
ムハンマドはプレッシャー掛けられまくってたけど、ほとんど先手を打ててたのが凄い

57 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:53:33.94 ID:n2fanaMw0.net
佐藤ここは勝ってくれよ

58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 17:58:27.07 ID:bnHs4dlY0.net
>>52
個人的な意見の感想文が
唯の疑問形だということなら問題ない
これで終結かな

59 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 18:37:40 ID:Cp7FMPOT0.net
ガヌーとブレイズのクロンボコンビが強過ぎてな

60 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 18:44:47.70 ID:C6vGZXPJ0.net
ヴァンダレイ・シウバから逃げたタイソンごときがジョン・ジョーンズに勝てると思ってるのがお笑いだわ

61 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 19:14:50.57 ID:dvcbuPOA0.net
4強に割り込む可能性が一番あるとしたらヴォルコフだと思ってたけどまるでセームシュルトだったな
スピードがないからスタンドの展開を維持できずに長い手足キャッチされるんだよな
JJ見てるとリーチの長さは有利に見えるけど
ヴォルコフやシュルト見てると巨人はノロマだから駄目だとも思う

62 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 19:22:23 ID:dvcbuPOA0.net
4位 ルイス
5位 ドス・サントス
6位 ホーゼンストライク
7位 ヴォルコフ
8位 アリスター
9位 ハリス
10位 サカイ
11位 オレイニク
12位 アブドゥラヒモフ
13位 パブロビッチ
14位 ファブリシオ
15位 イワノフ

4強以外がまったく期待できないw

63 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 19:39:04.17 ID:oOrv5vbu0.net
ハーディーはまだランク外なのか
ガヌーにフィジカル負けしない強打者はハーディーしかいないだろ

64 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 21:14:54.11 ID:JsRe82EB0.net
>>54
ここはデリック・ルイスに頑張ってもらわないとな。
ガヌーにも勝ってるし。

65 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 21:30:24 ID:ISZK9pFt0.net
ルイスはガヌーと再戦しても厳しいだろうけど他3人に勝つビジョンはそれ以上に見えんなw

66 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 21:33:04 ID:ZXglfBaK0.net
>>61
シュルトのがまだ強かったよ

67 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 21:34:47 ID:ZXglfBaK0.net
ハーディーは強打者じゃないだろ

68 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 22:00:12 ID:EnSNb4BZ0.net
>>58
もうあきらめな
相手が痛いところ突いてくるたびに願望扱いして、まったく反論出来てないじゃん
ミルコはちゃんとした手順なんか踏んでないんだよ
ソースなんかないんだよ
そうでなきゃミルコ自身がちゃんと主張してるよ、処分なんか受けたくないんだから

「否定も肯定もしてない」なんて言いながらなぜ相手の反論から目を反らす?

だいたい本人も関係者もこんなスレにいないんだから、お前も含め全員が個人的見解を話してるってのは大前提だけど笑

69 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:07:24 ID:bnHs4dlY0.net
>>68
個人的な意見の感想文でしかない
唯、それが推測だということなら問題ない
もし、断定するなら証拠を提示しないとな
お前は自ずと証拠は無い事と疑問形だったと認めている
で、個人的意見の願望だったと認めるか?

70 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:24:38 ID:5M2fESsX0.net
階級上げるグスタフソンはどこまで入っていけるだろうか

71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:33:33 ID:es1KWwIQ0.net
ヴォルコフがグスタフソンくらい動ければなぁ
病気になる前の摩天楼さん以下だろ

72 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/21(日) 23:34:30 ID:es1KWwIQ0.net
ヴォルコフがグスタフソンくらい動ければなぁ
病気になる前の摩天楼さん以下だろ

73 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 00:26:40 ID:4QhiSU8U0.net
糞雑魚えむえむえい(笑)

74 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 00:37:48 ID:EN8ekbsu0.net
心臓病になる前のストルーブはやたら動きが軽快で幻想あったよな
ミオシッチKOしたし
日本大会のハント戦でデブって動き遅くなってたけどあの前から病気だったんだろうね

75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 00:54:57 ID:4QhiSU8U0.net
ハントみたいなボクシングの落ちこぼれが活躍できるゆーえふちーwwwwwww

76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 01:05:42 ID:eWb8XdBA0.net
最近というかちょっと前からだけどボクサーのMMAファイターへの擦り寄りが酷いな

77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 01:20:28 ID:4QhiSU8U0.net
アスリート長者番付2020


ボクサー4人



えむえむえい たったの一人wwwwwww





ボクシングは毎回何人かはいるね


えむえむえいはマクレガー以外稼げないビンボー団体wwwwwww

78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 01:30:45 ID:BYGQweQL0.net
シュルトもそうだけど、でかすぎると心臓やばいらしいな
相撲も多分やばいだろうし短命多い。
体がでかくても心臓の大きさは大して変わらんから負担きついんじゃね

79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 02:18:45 ID:fksUuLZs0.net
でもNBA選手はそんな感じじゃないよね

80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 04:38:12 ID:9t2946pY0.net
タイソン「UFCはボクシングよりも人気がある。視聴率もボクシングより高い」


またボクシングオタク負けたな

81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 05:41:08 ID:S59cQ9ay0.net
NBA選手 デカくて超人

UFCのデカブツ達 デカイだけの奴

82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:21:13.05 ID:Wx++KRMI0.net
ミオシッチ アメフト推薦で大学進学
コーミエー アメフト推薦レベル
ブレイズ  アメフト部
ルイス   アメフト推薦で大学進学
ベラスケス アメフト部主将

アメフト部最強

83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:24:31 ID:Wx++KRMI0.net
黒人以外の2メートル以上はNBAでも動き悪いよ
UFCは黒人のデカイ奴いないからな

84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:25:07 ID:p5vclQvX0.net
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww

論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
2019年 RIZIN世界バンタム級

堀口恭司 vs 朝倉海

https://www.youtube....bzsM&app=desktop

空手未経験の父親の影響で5歳から寸止め空手を始め、プロ格闘家になった現在はアメリカで総合をしている。
作新学院高校空手道部OB

「打撃は全部空手の技ですね。寸止め派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっているが68秒でKOされた。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは寸止め空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部寸止め空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの68秒は役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「寸止め空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に寸止め空手は100%入ってます」 .

85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:49:34.47 ID:sf5y/cKA0.net
>>70
>>71
減量しないヘビー級仕様グスタフソンで、ブレイズまで辿り着けるといいな

86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:54:33 ID:sf5y/cKA0.net
>>58
それはお前の個人的な意見の感想文だなw
勝手に終わってろよ
ミルコ側に証拠が無い事を認めないとな

87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 07:58:04 ID:oXwb8/cf0.net
>>86
個人的な意見の感想文が
唯の推測だということなら問題ない
断定する以上は証拠を提示しないとな
お前の個人的意見の願望だったと認めるか?

88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:05:02 ID:sf5y/cKA0.net
UFCは、選手の試合中の怪我だけじゃなく普段の練習中の怪我でもUFCが治療費の保証をしてくれるからか、
怪我で欠場する選手がやたら多いけど、
みんなヒト成長ホルモンを使えばいいのになw
USADAにそういうルールが有るようだし。ミルコ側の話を信じるのなら

テストステロン欠乏症の選手に対するテストステロン補充療法の時は、USADAが数値を把握して管理してたけど、
ヒト成長ホルモンなんてものを、USADAがどうやって管理するのか想像もつかないけど

89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:07:56 ID:sf5y/cKA0.net
>>87
それはお前の個人的意見の願望だよなw

90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:10:05 ID:sf5y/cKA0.net
補充療法を管理してたのはUSADAじゃなくてコミッションか

91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:15:55 ID:oXwb8/cf0.net
>>89
個人的な意見の感想文が
唯の推測だということなら問題ない
お前の主張は個人的意見の願望だったと認めるか?

92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:17:42 ID:sf5y/cKA0.net
8月からコンテンダーシリーズも復活するんだな
APEXフル稼働になるのかね
ファイトアイランドでやってる期間は、APEXをボクシングや他団体に貸し出すこともできるだろうけど、
でももう観客を入れる事を考えてる段階かな

93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:17:56 ID:8KmGj5730.net
何ヶ月もずっとスレに張り付いてミルコの話ばっかりよく飽きないなww
内容も同じ話の無限ループ

94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:56:29 ID:mRDkCH/70.net
>>82
その中でレスリングやってなかったのルイスだけか?

95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 08:58:39 ID:mRDkCH/70.net
>>80
タイソンはその後に
「UFCはボクシングのトップクラスみたいに稼げないから、ジョン・ジョーンズよ、大金稼ぎたかったら俺と試合するしかない」と言ってる

96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 09:02:48 ID:mRDkCH/70.net
>>92
デイナは最悪のことを想定してコロナ第二派を考えてると言ってるから客入れることなんて考えてない

今フロリダ州は会場の半分客入れれるけどデイナは半分ならAPEXで無観客でやると言ってる

97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 09:18:02 ID:BYGQweQL0.net
UFCはPPC収入はメインでゲート収集はどれくらいの割なんだろうか?
ゲート収入は警備とかも経費もかかるだろうしね。
そもそもアメリカは広いから、日本みたいに、たまアリ、後楽園ホールみたいな
ホイホイ行ける距離じゃないんだろうな。
PPVがちょっと高額でも、パーティ気分でみんなで出し合えば大した額じゃないだろうし

98 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 12:20:56 ID:HHd3foWM0.net
>>97
去年のUFCの総売上が10億ドル
ゲート収入はその10%ほどでだいたい1億ドル

99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 13:14:11.87 ID:BYGQweQL0.net
>>98
レスサンクス。

100 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 13:27:32 ID:1zOMK3So0.net
>>82
ミオシッチは野球じゃなかったっけ?
アメリカは色んな競技のかけ持ちしてるケースも多いけど日本だと1つに絞らないと
ふざけてるとか言われるんだろうな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200