2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ総合格闘技はこんなにも衰退したのか

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 23:52:02 ID:f6Q75igo0.net
昔のPRIDEとかすごかったのに、なぜ今はこうなった?

381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 12:04:11.50 ID:PZRZOQx/0.net
>>380
>イベント打ってを繰り返すことで初めて成立するんだよ

それはその通りだね。つまり歴史。歴史はブランドになるしね
だからかこそライジン含め業界はその過程にあるってことだね

金や話題性のため時には飛び道具も必要だろうしね
ただし飛び道具が主になってしまうと、失敗するからバランスだね
それは商売やブランド構築の鉄則からしても反するからね

382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 13:50:17.81 ID:xK4oGQzN0.net
もう少しファンの民度をあげたら良いのでは?

383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 14:20:37.46 ID:7pUuJHUy0.net
>>380
君の提案する方法は既に失敗する事が明らかな事が分ってるから、もう誰もやらないよ
競技として体を成してないものにまともな企業が金を出すなんて無いから

>>382
そうなんだけど、未だに>>380みたいなのを何とかしないとね

384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 15:38:59.47 ID:0dxGa+8D0.net
>>383
こういう無能こそ諸悪の根源なんだよな
足手まといの寄生虫、蛆虫と言ってもいい
UFCがどうやって成功してきたかもわからないか?

最初はならず者の集う見せ物で、競技化もへったくれもなかった
なんでもありの看板でイロモノ扱いされつつも、インパクト絶大で資金が回ったので繰り返し開催できた
2000年半ばにはだんだんとルールや技術が洗練されてくるも、
目新しさが失われ、PRIDEにも押されてトーンダウンしていく
そこで始まったのがTUF
リアリティショーで集客することで資金を呼び込み、
さらにPRIDEの衰退も重なって二度目の盛り上がりを見せた
基盤が盤石となった後も、女子格闘技や新興国での市場開拓
新規性を追い求めたがゆえに、ラウジーの大ヒットや中国市場の開拓などが進んだ

イロモノで金を稼ぎ、ショーで金を稼ぎ、女や新しい国で金を稼いだから今がある
競技性はそれらのおまけであり、余計なケチをつけられないための副産物でしかない
こんなことも分からずに競技がー権威がーってもうね、どこまでアホなんだろうと

385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 20:16:56.40 ID:7pUuJHUy0.net
>>384
同じことを日本が出来ると思ってるのがバカなんだよ
アメリカは日本とは比べ物にならないほどスポーツ文化が成熟してるから可能だった
だから法整備に基づくルール改正も進んでいち早く競技化した
後は何といってもブラジリアン柔術の普及が早かったのと、ハイスクールとカレッジの
レスリングの伝統があった事も有利に動いた
何よりも重要なのは日本みたいなマンガ脳の格オタがいなかった事
未だに893との絡み無しで興行ができない日本は格闘技を諦めるべき

386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 21:30:33.05 ID:0dxGa+8D0.net
こいつどんだけアホなんだろ
まだ自分の論理矛盾に気づかないのか

スポーツ文化が成熟してるから競技化から始めようというならわかる
そういう土台が既にあって、そこに則りさえすればいいってことだからな
ところが日本にそれを求める意味不明さ
他のスポーツ見たって未発達のものを、金も知名度も伝手もない総合格闘技がどうしようって?
他の競技に先駆けて地道に頑張りますって?
マジで脳味噌に蛆湧いてないか?

387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 21:44:41.51 ID:7pUuJHUy0.net
>>386
アホはお前
イロモノ路線はもう通用しない事が分ってないからな
UFCが先にメジャー化に成功させた後に、二番煎じやっても無駄って事
競技化は前提中の前提。スポーツとして定着させるには長期的な展開を想定する必要がある
でないと昭和のキックや平成のPRIDE,K-1みたいな一過性のブームの繰り返しになるだけ
そこから抜け出せないから日本は格闘技なんて諦めろって言ってるんだよ

388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/15(火) 21:54:47.10 ID:PZRZOQx/0.net
>>384
「イロモノで金を稼ぎ」の具体的な案は何かある?

イロモノもたまには必要だと思うし、バラもたぶんやりたいんだと思うんだよね
ただ簡単には実現できないんだろうね(わりと金や手間もかかる?)
もっとイロモノを増やすってことかな?

例えば
・年5回のイベント
・一大会につき10試合

だとして何試合ぐらいをイロモノで?
あるいはタフ的にがっちり独立したパッケージで?

389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 00:17:41.76 ID:Sj1QJy4E0.net
>>388
に追加

そのイロモノは誰がどうやるのか?
・芸能人など
・他のアマ競技の選手など
・既存のMMA選手などにやらせる
・ルールはどうする(その都度設定するのか、など)

もう少し具体的なイメージがあると分かりやすいね

390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 02:59:15.10 ID:pB/Y8JTj0.net
ジョシカクはプロにはいらない
アマならいいけど

391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 08:19:21.66 ID:AP7Wt5s30.net
野球だってそれだけを楽しむのは難しい
プロならペナントレース、アマなら甲子園がある

空手・柔道・レスリング・その他で5対5対抗戦の総当たりリーグ戦をする
年3回できるから、1位と2位の文字通り格闘技世界一決定戦を大晦日にする
これを軸に回せば、劇団のようにRENA出せ、朝倉兄弟出せ、金太郎出すなにならない

392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 09:06:47.93 ID:b5rEFAKb0.net
巌流島が失敗したように、もう異種格闘技戦では幼稚すぎてウケんよ
UFC見れば全員打投極が高レベルで出来るのは当たり前、その上でいかにKO、一本での決着を増やして行くか、という世界だからな
外人は打撃の思いきりが良いね
柔術家のサトシでも、スタンドの打撃もパウンドも仕留めに行ってるから客を沸かせる

393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 09:17:21.46 ID:gpW0lkZc0.net
ルールがまだ未完成なんだよ
血塗れになるような部分は制限して
競技性上げるべきなんだよ
コンバット柔術の方がはっきり行って時代の先を行ってるよ

394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 09:34:14.65 ID:Sj1QJy4E0.net
格闘技は三つの系統に分かれるとしたら

・打撃系(ボクシング、キック、空手など)
・組技系(柔道、レスリング、柔術など)
・総合系(MMA、ユニファイドなど)

そのうちプロ興業が成り立ってるのはボクシング、キック、MMAなど、
国技っぽい感じで相撲やムエタイもか
異種格は総合系に集約されたという感じ

巌流島は奇形?
運営的には打撃系の亜種、という感じなのかな

395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 10:15:31.16 ID:b5rEFAKb0.net
UFCで唯一要らないんじゃないかと思うのが、グラウンド肘なんだよな
あれは完全にカット狙いだから、陰惨で爽快感が無い
日本のMMAも打撃戦を増やすため、広い金網にすべきだと思うけど、グラウンド肘は禁止か肘サポーター着用が良いような気がする

396 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 12:36:46.27 ID:02fBck+I0.net
>>391
5対5対抗戦の総当たりリーグ戦なんてもはや無意味
最初から総合を極めるのが得策

>>394
巌流島は昭和の梶原世代の老害オナニー

397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 14:26:19.95 ID:pB/Y8JTj0.net
UFCはサカボ無しだからつまらん

398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:27:05.38 ID:DpBXnFGt0.net
巌流島ルールでさえ、強いのはMMA経験者が多い
最初に王者になったキックボクサーも、MMA転向考えてて普段からMMAの練習してるとか言ってたし

399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:30:05.71 ID:DpBXnFGt0.net
世界中のMMA団体が、肘有りでサカボ無しだろ
もうルールは完成されてるようなもんだ

400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:32:23.93 ID:pB/Y8JTj0.net
サカボ、グラウンドの膝無しだと非現実的な防御になってしまうけどそれはええの?
四つん這い頭丸出しの

401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:33:22.90 ID:DpBXnFGt0.net
>>393
コンバット柔術って、エディ・ブラボーが柔術家がMMAに転向するための前段階にやるものとして考えたルールじゃないの

402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:38:34.24 ID:DpBXnFGt0.net
>>400
サカボが有ったって、MMAが非現実な防御なのは変わらん
反則が有って、レフリーがいて、ロープなんてものが有るからな

他の競技も、柔道の地面に這いつくばって亀になる防御も非現実だし、
ボクシングの相手に背中向けて丸まってレフリーが止めてくれるのを待つのも非現実だろ

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 15:51:50.03 ID:ojoJg3WJ0.net
異種格闘技戦を今やるとしてお前らは見るのか?

404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 21:08:06.24 ID:02fBck+I0.net
>>400
非現実の定義が分らん
説明して

405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 23:43:29.92 ID:Sj1QJy4E0.net
巌流島みたいな実験的なのは
日本に限らず何処かの国でひっそりと出たり消えたりするかもしれないけど
最終的にはケージ、ユニファイドに準じたルールになってくんだろうね
ライジンがリングMMA最後のメジャーイベントか?
減量はONE形式もよさそうには思うけど

406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 23:52:16.40 ID:KaaDRait0.net
>>403
視聴率3%の俺達格オタは流れで見るていど。でも紅白を瞬間とはいえ抜いた曙ボブ・サップ戦は格オタ以外の視聴率に貢献する一般層が見る。

407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/16(水) 23:54:23.13 ID:Sj1QJy4E0.net
ライジンが無くなるときは、
二束三文でいいんでディープなりパンクラスなりに名義を売っとけばいいよ

一応ディープなりが名義を持っといて
大物アマ選手の転向だとか何か話題になる要素があったときは
ライジンフェデレーション大会ってことで他所から選手を借りつつ
ちょっと大きめの単発イベントを開く

その時はバラにも顔を出してもらって同窓会的なムードも出して

408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 00:03:07.32 ID:jMR9SKt+0.net
あるいはミクルに売りつけるかw
低視聴率とはいえ
まがりなりにも数年、地上波に露出したライジンの名前は貴重

あとフェデレーションの便利な所は立ち上げ時だね
自前の契約選手を揃えてからイベント立ち上げるのは時間が係るけど
よそからその時だけ借りれば立ち上げも早い

単発イベント向けの形式でもあるな

409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 01:58:55.10 ID:zZ/Px0CA0.net
巌流島のスゴさがわからんクズばっかりだから笑えるわ
あんな金もない、人材もない、競技性も微妙なイベントでも、
切り口が目新しいというだけで有象無象のローカル団体より注目される
アウトサイダーもそうだな

巌流島の話をしてすぐにイメージできるということがいかにすごいことか
そしてビジネスでやっていくにはそれこそがまず何よりも大事なことを、馬鹿どもは知った方がいい

巌流島はちらっと動画で見たことあっても、
修斗やパンクラスやDEEPなんて見たことない、区別すらついてない連中もいるだろう
つまりそういうことだよ

410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 02:57:24.33 ID:jMR9SKt+0.net
>>409
巌流島みたいなのも短期的な話題や、
打ち上げ花火にはいいと思うよ

ただ難しいのは継続・定番化してステータスを上げていくことだけど、
後発組はもう、今の時代となっては難しいだろうね
小さい興行で、あるいは一発屋で終わるでしょう

あとアウトサイダーはMMAの文脈上のものだよね

411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 03:14:00.34 ID:jMR9SKt+0.net
あと単発的な面白マッチなら、ライジンで単発でやればいいと思うしね
独立イベントでやっても継続は厳しいでしょう

ライジンに限らずディープとかでやってもいいかもしれないし
その辺は柔軟な団体があってもいいとは思うな

あくまで各団体のオフィシャルルールとかは継続的に歴史を積み上げるものとして、
実験ルール的な枠を容易しておくのも手だとは思う

412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 04:40:05.96 ID:oCI9LOYu0.net
以前アベマで期間限定でUFCチャンネルってのやってたけど
UFCが権利持ってるPRIDEの映像を大量に流してた
(PRIDE映像がメインでUFC映像が少量)

今の目線でPRIDE見ると昔みてた感じと違って全体的に低レベルだし
抱き合って膠着状態なのとか塩試合が多かったけど
異種格闘技な雰囲気が強くて巌流島みたいな感じだったな

レベルが低いからこそ自分から下になって腕を決めるグレイシーとか
パワーだけでぶったおすとか何が起きるかわからないってワクワク感があった

413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 04:46:10.39 ID:t1se8eke0.net
>>401
そういう訳でも無いみたい
今のMMAがストライカーの為のルールで不満らしい
エディブラボー曰く謎ブレイクとか
寝かせた状態で終了の場合に
スタンドから再開はおかしいだろと言う事らしい

414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 04:51:03.47 ID:oCI9LOYu0.net
高山VSドンフライ戦

これ今の完全なスポーツ競技化されたMMAならありえないプロレスマッチになってるけど
純粋に格闘技としては昔見た時以上に熱くて
イベント名どおりに男のプライド掛けた殴り合いって感じで面白かった

アベマが悪ふざけの編集でこの試合を毎日10回位連続で同じVTR流すループ再生やってたけど
コメントでも皆が爆笑しながら面白くてずっと見て盛り上がってた

ほとんどのコメは純粋にバキとか格闘系の映画見てるみたいに楽しんでるのに
極一部のコアなMMAオタがこんなのMMAじゃねえとかレベル低いとかずっと叩いてたよ
UFCが最高で日本はーって常に湧いてくる奴らもコメ欄荒らしてた

つまりMMAが衰退していったのはコアなMMAオタのせいだと思う
ガチなスポーツ競技としてのMMAなんて面白いのかといえばつまらない試合が多い
昔のPRIDEと違ってチビが多いしキックボクシングみたいなスピード感わかりやすさもない
技術じゃなくでかい大男のド迫力ド付き合いや肉弾戦が見たいならプロレス行っちゃうし
実際今のプロレスは人気盛り返してファンも女性が半数を占めてる

415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 05:46:39.26 ID:jMR9SKt+0.net
>>414
今後は客層も入れ替わっていくんじゃない?

プライドをリアルタイムに見てない層は、ドンフライ戦とか思い入れも無いわけだ
新日が昔の客を切ったみたいに、とは言わないけど
今のファンへ向けて「MMAは格闘技の主流」としてアピールしないとね

キックをやってもいいけど、どっちかというとMMA側に取り込む為のものだな

416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 05:55:08.49 ID:jMR9SKt+0.net
最近ミクルとかで格闘技を知った層は、
「UFCオタvsプライドオタ」的な感性も無いだろうしね

海が堂々と「目標はUFC」と発言する時代だし、
ライジン側もUFCという頂点ありきで世界観を作ってるでしょ

スポコン漫画で言えば「高校→日本→世界」とかで世界へ出るところで完結、みたいな。

417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 06:14:04.56 ID:vSh/hTjE0.net
>>409
巌流島やアウトサイダーって今存在してるの?

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 06:16:23.38 ID:fXFWSc3T0.net
榊原自身が会見で「うちでやる相手いなくなったらUFCへ」と何度も言ってるもんなw

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 06:37:34.82 ID:extwBOZm0.net
アベマの格闘ライブなんかでUFCガ〜て言い出すような基地外はコアなファンでもない
プロ野球の中継でメジャーのがレベルが高いみたいなこと言い出すやつおらんよ
単純に野球とかサッカーに比べて競技のファンのレベルも低いんや
塩味とか低レベルをも楽しめないとヲタとは言えんと思うけど一般層は多分見ないよ
仮に全ての試合がハイレベルでKOとか一本だったとしても飽きて見ないと思う
海外MMAは今は人気だけどどこかでピークアウトすると思う

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 07:51:08.16 ID:jMR9SKt+0.net
>>419
>プロ野球の中継でメジャーのがレベルが高いみたいなこと言い出すやつおらんよ

そういう声も徐々に減るとは思うなぁ
なんで野球サッカーのファンに居ないかというと、
最初から日本とメジャーのピラミッドが存在してるとか、
対立って感覚がないからじゃ?

MMAはプライドUFCの流れで、
対立を煽るファンの流れがまだ残ってる

今のファンは「メジャーと日本」のピラミッド構造が最初からあるから、
そもそも対立って概念が無さそうに思う

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 08:02:51.08 ID:EbPJGDRF0.net
>>413
コンバット柔術って、人気になって定着する可能性が有るとは思えんけどな

422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 08:10:13.39 ID:EbPJGDRF0.net
>>414
そんなのUFCはつまらんとか、競技はつまらん、チビはつまらんとか言ってる奴と変わらんだろ
高山VSフライ戦は俺だって大好きだし、ダナだって大好きだぞ
年商でももちろん利益でも、UFCはWWEを超えてる

423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 08:19:09.19 ID:Vd5rTjFp0.net
高山フライみたいなゲテモノを理想扱いされても困る
日本のMMAでも、三島秋山戦の方が内容も面白さも遥かに上だったろ
今のUFCはあのレベルの緊張感ある試合ばっかだからな

424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 08:55:17.38 ID:zZ/Px0CA0.net
>>410
逆だ逆
後発組が何よりも難しいのは、巌流島路線じゃなく修斗路線だ
それを理想としている無能がいるから巌流島を引き合いに出してるんだよ

巌流島のノリだけじゃ長くは続かないのは確か
でも今修斗のノリで始めたらそもそも一瞬でも話題になることがない
なんの新鮮味もなく、そのくせこれまで以上に地味で堅苦しい産廃が出来上がる
競技化だの権威化だのがいかにアホらしいお題目か

正しい順序は、まず巌流島やアウトサイダーのノリで、UFCその他の団体にない価値を提供する
それは痒いところに手の届くコンセプトであり、一見イロモノのように見えても構わない
それが認知されて軌道に乗ったら、そこで初めてスポーツライクにゆっくり舵を切っていく
ただしそれはUFC等の後追いではなく、サッカーに対するフットサルみたいな別種目としての競技化、権威化だ

これが今後日本で世界に通用する総合格闘技を創るための、最良にして唯一の方法

425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 09:04:33.42 ID:zZ/Px0CA0.net
高山フライも今後の総合格闘技を考える上で大きなヒントになるだろう
UFCがしょっぱい、つまらない、よくわからないと言われる一方で、
高山フライを面白がる層はかなりの数がいる
ここにビジネスチャンスを見出さない奴は単なる無能だな

・攻防が目まぐるしく
・凄惨で
・キャラが立っている

結局今も昔も流行る要素はこれに凝縮されてる
高山フライも上を満たしてるから今に語り継がれてる
技術の高さなんてキャラ付けのほんの一要素でしかない
この三つをいかに人為的に作り出すかにかかってる

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 09:36:01.61 ID:EbPJGDRF0.net
いや、MMA団体で成功したのはUFCくらいだろ
むしろUFCを面白がる層が一番多い

巌流島やアウトサイダーもスポーツライクにしていって、もし定着するなら、
ルールが変わって行ってそれ専門の選手ばかりになって、最初のコンセプトも無くなる
そもそも軌道に乗らないだろう

世界がサッカーで盛り上がってるのに、日本はフットサルやってりゃ満足なのか?って話にもなる
日本もサッカーで盛り上がった方が良い

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 09:55:59.10 ID:jMR9SKt+0.net
>>424
たぶんMMAの流派の一つ、程度にしか思われないと思うなぁ。
ライジンもリングやサッカーボールっていう違いはあれど、MMAだと思われてるでしょ?

MMAという文脈上で見られる以上、UFCを頂点としたピラミッドの中でのこと。
さして差別化にならないと思う

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 09:56:54.71 ID:Vd5rTjFp0.net
UFCが面白くないって言ってる奴、絶対ここ5年は見てないだろ
ジョーンズ、マクレガーが台頭した辺りからのUFCは、大勝負はほとんど三島秋山戦並のスリリングな打撃戦だぞ
PRIDEやDreamなんかよりKO率も高いし
Youtubeでタダで見られるんだから、ヘビー級のタイトル戦ぐらいはチェックしとけよ
異種格闘技とか巌流島とか、バカバカしくなるから

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 10:05:03.67 ID:jMR9SKt+0.net
>>424
>日本で世界に通用する総合格闘技を創るための

これには構造的な壁があるよね
なぜなら北米コミッションのような組織が日本にはないんで、
やれても単体の人気イベント、という構造からは出られない

北米のように第三者機関から監査されるスポーツ、
という厳密な構造に並び立つものは作れない

つまり
・同じMMAに見られる
・第三者的コミッションが無い

という壁が付きまとうよね?

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 10:06:18.87 ID:XguBPCSg0.net
10年ぐらい前から見なくなったな

たぶん青木北岡に代表される陰湿なノリと
アウトサイダーが持ち込んだヤンキーノリがダメなんだと思う
90年代後半の修斗やパンクラスで格闘技見るようになったから

一時はキック見てたけどK-1の記者会見で起こるわざとらしい乱闘で冷めた

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 10:09:04.94 ID:3OZ32KCa0.net
どっちがさりげなく目に指入れるか競争やん

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 10:10:27.06 ID:3OZ32KCa0.net
ヘビーのタイトルは

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 10:58:48.70 ID:plVrDA2b0.net
>>414
競技として確立して、MMAをやる人口、やる人が身近にいる人が増えると観る目も肥えると思うよ

>>424
スポーツ文化が未熟な日本が世界に通用する総合格闘技を作るなんて不可能だから

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:10:22.03 ID:extwBOZm0.net
>>428
むしろここ5年しか知らんわ
UFCを面白いと思うような層が世間とズレてるだけ
世間は恐らく異種格闘技戦のが好きなんだよ残念ながら
旧K1みたいにゲテモノをやりすぎると一般層も逃げていくけどな
ライジンはそういうイロモノを混ぜつつコアな層を獲得してると思うし良くやってると思うよ
いつ終わるか知らん安定のなさは問題あるけどな
あと三島はド根性出すやつで三崎秋山のことやろ

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:19:45.56 ID:plVrDA2b0.net
>>434
世間とか言うが所詮は刃牙とかケンガンアシュラとか読んでるマンガ脳の格オタだろ
本当の世間はスポーツとして完成されたボクシングを観るだろ

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:39:53.32 ID:G40re+kN0.net
まーた馬鹿どもが同じこと繰り返してんな

UFCが受け入れられてるのは当たり前だ
問題はそのUFCとどうやって差別化を図るかだろ阿呆

同じことやってたらこれっぽっちの可能性もないことくらいわからんのかほんと猿だな
それともUFCの二軍として吸収されることを目標にしてんのか?
二軍どころか三軍の段階で資金が尽きることもわからんのか?

なんでこんなことすらわからなんだろう
本気で理解できない

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:45:38.93 ID:G40re+kN0.net
ゲテモノだけやれと言ってるんじゃない
ゲテモノを入り口にしないとどんな崇高なお題目も絵に書いた餅だと言ってんだ

PRIDEやK-1の時代に競技化しろっていうならわかるが、
今はRIZINなんてイロモノとしての価値も怪しい斜陽コンテンツだ
その他のローカル団体なんてもはや名前すら知られていない

その現状を認識できてない脳味噌お花畑こそ、本当は撲滅しなきゃいけないんだよ
まさに諸悪の根源にして亡者の呪い

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:47:22.36 ID:mIV+BO6i0.net
UFCはドーピング厳しくして一気につまらなくなった

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 12:57:13.45 ID:G40re+kN0.net
そういや今や存在すら忘れられがちな戦極が、
レスリング協会と提携してパンクラチオンをオリンピックにとか頭の悪いことやってたな
ここでクダ巻いてる無能どもと同じような路線を目指した前例があったってことだ

ところが現実は数年としないうちに消滅だよ
RIZINよりもまだなんぼか人材や資金のあった戦極が、
RIZINより権威や歴史を持つレスリング協会を味方に引き入れてもこの程度

いかに荒唐無稽で的外れか猿でもわかろうってもんだ

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 13:10:20.19 ID:G40re+kN0.net
今のUFCにないものは、
・ステロイドモンスター
・膠着を禁じるルール
・胴着やシューズなどの着用
・四点膝や頭突きなどの禁じ手
・武道性、実戦性
・マッチメイクの自由さ
・判定のわかりづらさ
・他イベントとのコラボ
・観客の没入感、一体感
もちろん他にもたくさんあるけどまあ一例だ

日本ガラパゴス総合格闘技がJAPAN WORLDWIDE MMAになるチャンスはここにある
食えないものとされてきたこれらを、限られたコストでいかに合法的に調理するかだ

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 13:10:57.87 ID:G40re+kN0.net
あ、判定は分かりやすさだな
まあわかるだろ

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 13:24:33.49 ID:plVrDA2b0.net
>>436
日本の格闘技関係者に差別化なんて無理
日本は格闘技マンガ文化があるから、それで補完すべき
現実の格闘技は諦めろ

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 15:48:10.66 ID:9UN/Ix2U0.net
とりあえず日本のMMAは全部オクタゴンにしろ
打撃のKOが増えれば興行は成り立つ
ボクシングやキックはレベルが上がるとKO率が下がるが、MMAは逆だからな

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 16:19:14.55 ID:jMR9SKt+0.net
>>440

>>427 でも書いたけど、
それらをちょっと弄ってみても同じ「総合格闘技」でしょ?
MMAの文脈上で見られる以上、
UFCを頂点をしたピラミッド構造の中で見られることに代わりはない

つまり、ちょっと変えて差別化しようが、
ユニファイドと同じにしょうが、
UFCを頂点としたピラミッドは出来上がってて、変わらないよ

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 16:36:36.44 ID:jMR9SKt+0.net
>>437
>PRIDEやK-1の時代に競技化しろっていうならわかるが

>>323 でも書いたけど、
「厳密に競技化する」ってことじゃなくて、
各イベントごとの演出上の話

中小団体は低コスト運営のモデルで、
演出的には北米フォーマット風にやりつつ、
海外団体と提供して泊付けしたり、などのモデルだね

ライジンはフェデレーション風の演出とか、
もうちょっとバラエティに富んだ感じだね

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 16:38:18.37 ID:LySN0Zud0.net
>>439
http://www.japan-wrestling.org/New06/869.html

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 16:41:42.63 ID:ba4lxvVe0.net
>>443
これだな、俺たちが好きなMMAの魅力をいかに知ってもらうかを考えた方がいいよ

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 16:53:09.30 ID:extwBOZm0.net
早くケージにしちまえよってのは皆思ってるよな
けど細かいルールとかスター不在とかそれ以前に
日本では総合格闘技そのものが受け入れられてない
そこそこ盛り上がる恒久的な国内イベントに昇華出来たらもう成功だろ
その上でライジンは結構頑張ってると思うけどな

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 17:00:27.74 ID:9UN/Ix2U0.net
世間は異種格闘技戦じゃなく、KOか一本が見たいのよ

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 17:06:42.37 ID:jMR9SKt+0.net
>>434
>世間は恐らく異種格闘技戦のが好きなんだよ残念ながら

そのうち異種格って概念もなくなると思うなぁ
昔は「各競技は交わらない」って前提があったからこそ、異種格にロマンがあった。

今は最初から「総合ルール」があって、いつでも交われる時代
もう異種格は総合という概念に吸収されたと思うよ

片方が竹刀、片方がボクシンググローブ、
みたいなのはyoutubeでやればいい時代だしね

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 17:10:57.99 ID:jMR9SKt+0.net
>>450
昔は「各競技は交わ

昔は「各競技は交わらない」って前提があったからこそ、異種格にロマンがあった

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 17:40:33.13 ID:WP/0uXuU0.net
UFCて頑なにヒジ攻撃残してて階級もしっかり分けてるのに純粋なムエタイ選手活躍出来ないのな。
ヒジありならムエタイ最強とはなんだったのか。

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 17:59:34.26 ID:plVrDA2b0.net
>>452
そんなのはただのキャッチコピーだから真剣に考えるなよ

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 18:02:57.38 ID:EbPJGDRF0.net
>>434
RIZINとかももし世間に面白いものだと思われてるのなら、クラファンとかする必要ないくらいやって行けるだろうに

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 18:07:35.09 ID:EbPJGDRF0.net
>>436
UFCと比べられるものを、作ろうとしてる時点で、
UFCとの差別化なんて無理だろう

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 18:13:17.98 ID:q6yh3X9Q0.net
共産党

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 18:58:28.05 ID:extwBOZm0.net
>>450
ロマンが崩壊して誰も見なくなったんやな
>>454
クラファンしてくれるようなコアな人たちをジワリジワリと
増やして行くのが正しいしやってるだろ既に
もうこれ以上はやりようもないし究極スポーツ自体がオワコンだしな
巨人戦をみんなが見た時代はもちろんサッカー代表戦も終わりつつある
そんな時代に鼻血だしながらの殴り合いとか見てる方がおかしいんだよ
哀しいけどそれが現実

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:22:29.42 ID:zZ/Px0CA0.net
>>444
いや、別物
というか別物と認識できるくらいまで差をつける必要がある
仮にUFCの選手を呼んでも無対策なら簡単に負けるくらいの差別化はマスト
つまり現状のリングだサカボだくらいじゃなんの差別化にもなってないってことだ

その点、巌流島くらいルールに差があれば同じものだとは認識されない
巌流島自体はあまりにも人材がへぼいから実際そうなるかは別問題だが、
差としてはそれくらい必要という一つの例示だ

狙い目はギの技術だな
裸のUFCはそこの蓄積がほとんどないから、柔術、柔道、空手勢が躍進できる余地がある
舐めてかかってきた元UFCランカーくらい、胴着を使ったチョークで簡単にハメ殺せるだろう

あるいは攻撃さの派手さ、面白さを客に評価させるようなエンタメ路線もいいだろう
UFC王者だろうが技の見栄えならカポエラやテコンドーの足元にも及ばない

そういうところで差別化を図り、UFCにはない価値を提供していくのがマストなんだよ

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:30:09.47 ID:9UN/Ix2U0.net
MMAの良いところは一回ダウンすると、パウンドの追撃が来てすぐ決着がつくところだな
だからKOが増えるし、脳のダメージも少なくて済む

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:41:04.76 ID:zZ/Px0CA0.net
あとは徹底的にレスラーを潰すルール作りもいいな
金網掴みあり、縦肘あり、サカボあり、四点膝あり、
ポジショニングは一切考慮せず、ダメージのみ評価する
そして極め付けはジャケット強制と

この路線ならレスラーは(一時的に)大幅に弱体化する
高い金払ってUFCで幅を利かせているような元ランカーのレスラーを呼んできて、
そしてルールに不慣れなうちに無様に惨敗させることで、
相対的にその日本の新興団体の価値を高めることができる

世界中のUFCのファンもいずれ無視できなくなっていく
最強のミオシッチやジョーンズも、日本でジャケットマッチすればあっさりやられるんだろうかってな
ジャケット必須は不自然だろ、いや着てる方が実戦的だ、
みたいなファンの議論が大きくなればしめたもんだ

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:44:29.86 ID:/7JM21no0.net
>>452
UFCでヒジが使われるのは主にグラウンドだぞ

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:46:06.93 ID:zZ/Px0CA0.net
大事なのは日本なんかより世界に目を向けることだ
たかが一億人しかいない、熱も冷め切った日本市場でできることなんて、
糞よりは多少なマシな程度の価値しかない

世界で七十億人をターゲットにしろ
それができるだけの文化的な遺産を日本は持ってる
世界でどれだけ侍や忍者やアニメが評価されてるか、ここのバカどもを知らないんだろうけどな
これを活かさない手は無いんだよ

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:46:15.33 ID:i+etyga80.net
ロシアでは昔より盛り上がってるぞ
日本人が弱くなったからだろう

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 19:52:26.31 ID:jMR9SKt+0.net
>>457
>巨人戦をみんなが見た時代はもちろんサッカー代表戦も終わりつつある

社会はどんどん細分化・多様化していくからね
野球とかメジャースポーツも、昔ほど皆で見るような娯楽ではなくなってくる
「皆で共有できるロマン」ってのは少なくなってくる宿命だね

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 20:01:04.44 ID:jMR9SKt+0.net
>>458
じゃ、具体案をどうぞ。
それか「脳内格闘技妄想スレ」を立てて楽しんでればいいんじゃない?

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 20:27:47.67 ID:jMR9SKt+0.net
>>460
>世界中のUFCのファンもいずれ無視できなくなっていく
>最強のミオシッチやジョーンズも、日本でジャケットマッチすればあっさりやられるんだろうかってな

そんなんならないよw
柔道なら柔道家が強い、ボクシングならボクサーが強い、っていう
そのルールに特化したものが有利っていう当たり前な話でしかない
さすがに笑ったw

ましてや第三者機関による監査のない日本での戦績なんて、むこうでは参考程度だよ

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 20:41:47.08 ID:zZ/Px0CA0.net
ルールが違えば強弱が変わるのはその通り
でもそれを正しく認識できるほど世間は賢くなく、そしてMMAに対して興味もない
最近の朝倉兄弟の評価にしろ何にしろ、過去を振り返れば評価と人気がまるで釣り合ってない例なんて腐るほどあった
PRIDE崩壊直後にUFCで負けが込んだこと、ルールに適応した後は実績を残したこともわかりやすいだろう
でもそんなことも分からん馬鹿が一喜一憂していた
格闘技に強い関心のある人間しか来ない格闘技板でさえな

だからそれをうまく利用するんだよ
それが賢い人間のやることだ

お前が思ってるよりも世間はずっと頭が悪い
だからその歪みを利用する
お前が思ってるよりもお前はずっと頭が悪い
だからそんな無能は運営側からは排除する
それが非常に大事

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 20:48:07.31 ID:zZ/Px0CA0.net
監査もへったくれもなかった時代の桜庭もそうだし、その後のヒョードルやシウバが大人気だったことくらいわかりそうなもんだけどな
あからさまに不正モリモリのアリスターでさえ、
日本のK-1での実績を評価されてレスナー戦を抜擢される始末

監査がどうとかそんなもん気にしてるのはお前みたいなキモオタくらいだろう
ガバガバすぎてため息が出ますよ

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 21:06:24.14 ID:jMR9SKt+0.net
>>462
>世界でどれだけ侍や忍者やアニメが評価されてるか、ここのバカどもを知らないんだろうけどな
>これを活かさない手は無いんだよ

それなら「相撲を世界へ輸出するにはどうするか?」とか考えてたほう理に適ってるんじゃない?
MMAってのは別に日本発祥の文化じゃないからね
ブラジルのバーリトゥードとか色々な概念が交じり合ったものだから

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 21:09:20.35 ID:zZ/Px0CA0.net
相撲を世界に輸出する意味がわからんわ
あんなもん狭い日本の中でないと成立しないもんだろ
ファンも力士も外人も誰も望んでないことを何言ってんだこいつは
どこからそんな頓珍漢な発想が出てきた?

471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 21:14:32.47 ID:zZ/Px0CA0.net
そもそもUFCと差別化するなら武道やアニメがいい材料になると言ってる流れで、
MMAは日本発祥の文化じゃないとか当たり前すぎて何言ってんだって話だ
日本以外の要素を持つからこそ和のテイストを付与することに意味があるんだろ

なんかもうお前の相手するのめんどくさいよ
程度が低すぎて…

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 21:16:05.80 ID:jMR9SKt+0.net
>>462
>大事なのは日本なんかより世界に目を向けることだ

ちなみに世界っていうのは海外でも興業するってこと?
そういう形で世界を目指すなら、アメリカは最重要だよね。

アメリカ進出には北米コミッション地域でやる必要があると思うけど、
そうすると今度はコミッションのルールに従う必要がある。
でも独自なルールで向こうでやってくには、コミッションの無い過疎地中心になる

それとも国内だけで興業するってこと?

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 21:22:52.39 ID:jMR9SKt+0.net
>>471
>和のテイスト

なるほど和ね!
じゃあとはもう、その和の要素であるとか、国内だけで興業するのかとか、
それら要素踏まえて言い出しっぺのあなたが具体案を出すしかないね
でも出さないよねあなたはw

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 22:11:32.88 ID:EqaLj81d0.net
>>460
面白そうだけどそのルールでミオシッチやJJに勝てる選手はそんな危険なルールの新興団体じゃなくてUFCに行ったら安全なルールで王者になって大金稼げる可能性が高いんだから来てくれないんじゃないか?

MMAは似たような戦い方の選手ばっかりでつまらないと言われるけどUFCではそんな事ないわけだしその中で強い日本人が出てきて活躍するのが一番だと俺は思う

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 22:22:25.24 ID:plVrDA2b0.net
>>462
忍者ww アニメww
そんな陰キャコンテンツじゃなくて、スポーツファンのリア充を取り込まないといけないんだが
大体海外でもアニメ観てる連中は負け犬だぞ

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 22:30:24.74 ID:jMR9SKt+0.net
zZ/Px0CA0氏のアイディアを代わりに纏めてみた

・和のテイスト
・レスリングが勝ちにくいルール
・金網
・縦肘あり
・サカボあり
・四点膝あり、
・ジャケットあり
・ダメージのみ評価 など


いわば「ジャケットMMA」と言えるかもしれないね。
「世界を目指す」とかは置いとくとして、
このルールそのものは特に否定しないんで、あとは各団体なりにでも提案してみればいいんじゃない?
あとは採用されるかどうかだよ

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/17(木) 23:34:10.24 ID:vSh/hTjE0.net
>>458
テコンドーやカポエラなんてだれも見ない

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/18(金) 01:19:01.83 ID:5fy7PXNp0.net
>>476
面白そう

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/18(金) 04:59:31.88 ID:jv435lJ10.net
>>462
日本は内需で成り立ってる国や
国内のMMAが目指すべきはJリーグとかプロ野球
欧州サッカーとかメジャーなんてのは日本人が向こうで頑張ってるから見るだけで
常に見てるような連中はUFCを見てるような同じニッチだし
外人の日本礼賛なんてのはテレビ屋がやってる移民を入れる為のプロパガンダやろあんなもん
グローバリズムを煽る番組増えてるけど真に受けてる方がアホ扱いや

>>472
動画を売りつけたい国の選手とか有名選手を引っこ抜いて動画を売るんやろ
oneとかが既にやってるけど成功してるのか
中華のサッカーリーグが欧州のリーグから有名選手を引き抜いてるけど中華リーグなんて誰も見ないのと同じ
興行打つなら欧州のが良いだろうな
でもそれは既に昔のK1が通った道だろう
oneも日本で興行打ってるけど爆死してるやろ

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/18(金) 06:05:53.26 ID:a6X5lXpY0.net
>>479
>動画を売りつけたい国の選手とか有名選手を引っこ抜いて動画を売るんやろ

だいたいそんな所だろうね


>oneとかが既にやってるけど成功してるのか

ONEはアジアの成長率を理由に過剰に投資を煽るモデルだとして、
真似しずらいモデルだよね
日本大会の不調は、そもそも日本って日本人が作ったイベントじゃないと愛着をもたないしね
こればっかりは民族性?

あとK-1の欧州については、
最終的には現地からブランド使用料取るモデルにしたかったのかも?

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/18(金) 06:33:07.50 ID:a6X5lXpY0.net
>>462 の言いたいことも概要は分かるんだけどね

問題はそのマクロな視点から、よりミクロ(より現実的)な視点なわけで、
そこがクリアできないと実現性が薄いわけだしね。

俺もジャケットMMAとかやるなら見たいしね
ただ世界の一大勢力とかまでにはならないだろおうなぁ
ジャケット着せたら世界で大人気!とはいかないでしょ

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200