2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ総合格闘技はこんなにも衰退したのか

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/09/19(土) 23:30:11.10 ID:6b4s7wgv0.net
アメリカでMMAが大人気なのは元々レスリングが大人気競技だから
それとTVを有料で見るのが当たり前の文化なのでPPVが稼げるけど
他の競技だって日本じゃ考えられないほど莫大な稼ぎを出してるから
MMAが他に比べて人気とか言うのはあまり意味がない
(一番人気のアメフトに比べりゃ他なんてカスみたいな存在)

日本で昔K-1やPRIDEが大人気だったのはプロレスからの派生もあるけど
やっぱ巨人同士のぶつかりあいの相撲文化があったからだろう
それと相撲と同様に国技扱いの柔道や空手出身者が道着きて活躍してたのも大きい
RIZINで衰えたボブ・サップが高視聴率とったのも単にでかくて迫力あるから

レスリングそのものが不人気な日本じゃ高度な技術の攻防なんてどうでもいいし
巨人バトルじゃなければ人気出ないの当たり前

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200