2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ総合格闘技はこんなにも衰退したのか

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/22(月) 23:52:02 ID:f6Q75igo0.net
昔のPRIDEとかすごかったのに、なぜ今はこうなった?

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 09:38:28.21 ID:74QWDDU50.net
マサトをスターにするためにk1maxで度々ルール改正があったって小比類巻が言ってたが本当なんだろうか

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:06:31.06 ID:aocq1aKa0.net
>>659
>みんな胸の前に拳構えてオープンスタンスでハイキックのディフェンスも同じ方法

じゃボクシングは「皆パンチだけで面白くない」とか
相撲は「皆押すか投げるかで面白くない」ってことになっちゃうし、
あらゆるスポーツはそうなってしまうね

そんな中でもMMAは多様性があるほうでしょ
結局世界的なスポーツと認知されたりしてれば、
そこで日本人スターが出れば一般ニュースにもなる

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:18:38.47 ID:aocq1aKa0.net
>>662
個人的にはそれで人気が出るか疑問だけど、
でもそういうのをライジンなりが実験ルール枠用いしといて、
場合によっては試してもいいんじゃないかとは思うよ

でもまぁ「制限ありのMMA下位ルール」
あるいはアマ向けルール的に見られそうな気はするね

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:20:37.92 ID:0uLtEStr0.net
>>663
本当かどうかは知らんが、普通のプロデューサーならやるやろ
最強とか連戦連勝とかの肩書きを付けるだけで一般人の興味を引ける可能性があるわけだし
特定の選手を勝ちやすくしてスターを作り上げるくらいのこともするだろ

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:26:30.24 ID:sCmlySD70.net
修斗がダウンカウント採用してたが不評だったな
安全性に配慮したルールなんて別にファンは求めていない

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:27:54.40 ID:sCmlySD70.net
マサトと佐藤の試合なんて、試合中にルールいじくって9-8とかいう謎裁定まで始めたからな
でもそれでいいんだよ
そこまで見境なかったからこそビジネスになってたんだから

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:32:38.04 ID:aocq1aKa0.net
>>666
MAXは階級が一つだけだからマサトルールとかまだやりやすいだろね
そこ含めてMAXを独立ブランドでやった館長の上手さ。

ただ現状はどこも複数階級制だし、
特定のスターを勝たせるために、特定の階級だけ変えたら変な話になっちゃうし、
全部変えたら、違う階級の人気選手が勝てなくなったりややこしくなりそう

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:33:23.39 ID:EeWEfGJ20.net
>>663
今でもやってんじゃん
人気あるやつを勝たせるのは普通のこと

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:33:59.06 ID:Pm2vtqoo0.net
>>665
それだよね
グラウンドの打撃禁止も加えてアマチュアで普及させるとかな

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:43:18.79 ID:Pm2vtqoo0.net
>>664
ボクシングや相撲はそういうルールで何百年も続いてるスポーツで歴史もあるし人気もある
UFCも本来なんでもありの試合で最強はどの格闘技か?ってのが触れ込みだったのに段々スポーツ化して戦い方が固定化されてるってこと
それに総合格闘技って未だに中途半端な技術の寄せ集めってイメージがあるし日本では飽きられてる気がする

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:44:16.51 ID:Pm2vtqoo0.net
>>667
それだとアマチュアで普及しない
なんだかんだで学生の部活レベルに食い込めれば人気は安定するよ

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:46:23.61 ID:Pm2vtqoo0.net
まあそういう意味ではみなさんが馬鹿にしてる合気道や少林寺拳法は部活動でも普及してるので消滅することは無いというねw
総合って海外では人気でも日本では・・・ってことになってしまうね

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:51:26.98 ID:aocq1aKa0.net
>>671
よく知らないけどJMMAとか何とか?
そういうのは何をやってるんだろね
結局統一とかは難しい話な気はするけど

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 11:55:32.39 ID:aocq1aKa0.net
>>674
むしろ文化なりジャンルとしては一定レベルは定着したと思うよ
厳密に競技化されてないぶん、概念としての総合は無くなることはない

その武道的なもの含めて、
プロ興業レベルで吸収したり利用できるのが「総合」という概念

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:01:20.26 ID:Pm2vtqoo0.net
>>676
興行に頼り切りなのが問題

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:02:25.75 ID:Pm2vtqoo0.net
無くなるとはいっても存在が消えることじゃないよw
地上波でやらなくなるとかマイナーになるとかそういうことね

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:02:35.88 ID:pdb9Kfse0.net
>>663
コヒは主役だった最初の大会で須藤に2回ダウン取られKO負けの内容を片方はスリップにしてもらったからな
んで、日本王者の肩書で世界トーナメントのはずが準優勝に終わったコヒのために主催者推薦
作ったけど
万全の状態でガオランとやって首相撲でボコボコ
そこからスランプ入って主役から降ろされた

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:03:17.01 ID:aocq1aKa0.net
>>672
何をやるにしてもマンネリはするもんだから、
その時にはカンフル剤として飛び道具や実験をやってみるのはいいと思うよ

ただ商売の基本として、
積み上げて来た柱のコンテンツの価値を変につぶさないように気を付ければ。

でも結局マンネリを打破してくれるのって人材だよね
人材は集めやすくしておくべき

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:04:57.49 ID:Pm2vtqoo0.net
アメリカ大統領すらコロナで入院する昨今
興行ベースや激しいコンタクトをとる格闘技は勢いを失い
逆にそこらの市民センターやらスポセンでやってる武道が勢い付くかもしれんな
ものによっては非接触でやれるのでオンラインでの稽古も可能だし

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:20:06.47 ID:aocq1aKa0.net
仮にライジンが潰れたとして、ライジンチャンネルは残して欲しいなぁ

そこで色んなジャンルの格闘技選手とコンタクトは取れるよう、
情報を発信できるようにして。
文化には情報的な中心が必要だし、その一端をライジンチャンネルが担えればね

それでもし流れ的に単発のライジンイベント復活とかできれば万々歳だな

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 12:25:13.73 ID:pdb9Kfse0.net
ライジンは裏で半沢無い日にやってたら視聴率もっと良かったな

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 14:39:06.33 ID:EM0IFpPJ0.net
関係ないでしょ。。
一桁%なのが通常になってる。

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 19:42:22.53 ID:xhp561wI0.net
>>660
相手の顔面を殴ったり蹴ったりするのと何が違うんだ、とも思うが、
アマルールならパウンドは禁止だろう
そしてプロの団体がアマチュアルールの共通化なんてするわけないし、意味も無い

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 19:51:53.23 ID:xhp561wI0.net
>>672
実際は、MMAにしかない技術や戦い方ばかりだけどな
ボクシングだって素手でやってたベアナックル時代も有ったし、
競技化されて軌道に乗って続いていけば、どんな競技でもそれ専用の選手ばかりになるよ
MMAは、柔術家もいればキックボクサーもいるんだから多様性は有る方だろう
例えばヌルマゴとファーガソンとマクレガーが、同じ戦い方には見えないけどな

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 19:53:57.84 ID:62JWdoAa0.net
日本は滅びる国だから、合理的格闘技は流行らず空想に逃げるのだよ
経済力があっても科学を否定した末期清朝そっくり
義和団とか中国拳法は鉄砲の弾を跳ね返すとか本気で信じて、近代軍隊に槍で戦争を挑んでたからな
今の日本みたいでしょ

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 20:04:01.46 ID:aocq1aKa0.net
アメリカでベアナックルが少し活気づいてきたね
もし向こうでUFCに概念として対抗馬となりうるのはベアナックルだとは思っていた

UFCもスポーツとして権威的になると、初期の地下バイオレンスな雰囲気は薄れる
そのポジションに潜り込めるとすれば、初期のポリシーや文化からしてベアナックルだろうなと。
もちろんビジネスとしてUFCと並び立つものじゃないけど。

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 21:31:53.54 ID:EgroZNK80.net
>>683
半沢がなくても、ライ珍視聴率1桁は変わらないだろ
過去の視聴率見てみーや

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/03(土) 23:09:03.34 ID:sJLHZCKC0.net
>>659
そんなお前みたいなマンガ脳のスポーツ童貞のオナニーの為に格闘技マンガがあるんだろww

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 00:43:41.12 ID:QFUbcFAb0.net
UFCガーとか世界でMMAは大人気とか言ってる奴は一般常識がない奴
UFCなんて興味あるのはMMAオタクだけ
そもそも日本のTVで全くやらないUFCなんかに新規で興味を持つ人の入り口がない超マイナーな海外の話
一般の人はMMAも興味なくてRIZINでボブ・サップがでるなら見るかな程度の興味しかない

そのRIZINもMMAだから人気があるわけではなく立ち技の天心をメインに据えて興行やってるので実質立ち技興行
観客動員数でも新日プロレスは東京ドーム二日間満員で開催してるし人気選手の知名度も無名のMMA選手に比べて上
相撲取りが人気なようにでかくて迫力あるレスラーは一般層に人気があって尊敬もされるが
MMAなんて体格小さいチビや反社DQNしかいないので一般人は興味持つこともない

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 00:47:27.89 ID:QFUbcFAb0.net
プロレスの庶民人気のすごさは秋田や山形みたいな過疎った地方都市でも一万人満員の興行やってる事でもわかる
そんなプロレスでさえ地上波ゴールデン放送なんて一切なくなっているんだから
MMAがゴールデンでやって当然と思う奴は世間を理解してないMMAオタク

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 02:10:57.98 ID:KIPP+gxd0.net
ベアナックルは落ち目のMMAファイターやボクサーなんかを取り込みつつ、
初期UFCの持ってたアングラ格闘技のムードを持ちつつ、そこそこ定着するのかも

ボクシングはズッファボクシングがもし軌道に乗れば、
既存のWBCなどの認定組織とはまた違う価値観になりうるかも。
これはボクシングがシステム的にもUFCと同格になるようなイメージだな
こんな感じで向こうは行くのかな

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 02:17:44.16 ID:KIPP+gxd0.net
仮にベアナックルが向こうでそこそこ定着したとして、
日本人初のベアナックルファイターみたいなのが出たら、かえって話題になるのかもなぁ
スポーツという文脈とは違う切り口で語られそうだ

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 02:28:20.26 ID:GdTHZiv70.net
スポーツライクなMMAになんの価値があるんだよ
ギアとちんこガードつけてちまちまジャブ、抑え込んで塩漬けみたいなのが見たいのか?
アメリカやブラジルですらそんなことやれてないのに、
日本でアマチュア修斗以上のことができるとでも?
寝言ほざきすぎだろ

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 04:14:38.91 ID:qVdA6D1S0.net
RIZINの総合もいい加減ルール改正しろよ
サッカーボールキックは喧嘩の時必須で好きだし、RIZINでももっとやれって思ってたが、一発入っただけでレフリーストップしてるから、もうサッカーボール自体を禁止しろよ
あんなんどう考えても早く止め過ぎだろ
あんな早く止めてたら本当の実力差で勝った訳じゃなくて運ゲーだわ
サッカーボールで勝ったことを喜んでる選手が万が一いるとしたら本当にガッカリだわ


どうしてもルールにサッカーボールキックを残すなら相手が起き上がるまで数発か三発とかまでOKで、例えば四発目当たった時点でヤバそうだったら、そこで初めてレフリーストップにしろよ
踏みつけは倒れた相手に近づくし、その時に固技を掛けられ逆転される可能性あるから従来通り有りで

まじで見てて面白いルールに改正してくれよ
サッカーボール禁止にするかレフリーストップの基準変えろよ

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 07:41:22.90 ID:auKPGENz0.net
>>691
そんなの、野球でもサッカーでもボクシングでもプロレスでも同じだろう

とりあえず年商1000億円以上のUFCと比べたら、新日本プロレスも相撲も規模が小さすぎるよ
選手の稼ぎでもマクレガーだけじゃなく、ヌルマゴでもフォーブスの発表で年収18億円だし

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 07:45:20.53 ID:auKPGENz0.net
>>695
俺も五輪ルールにしたら、凄くつまんないと思うよ
でも五輪でやるなら価値が有る
それ以外では、やる意味は無いしやる必要も無いだろ
アメリカではアマチュアルールでも、試合時間短いぐらいでパウンドも有るしプロと変わらない

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 08:58:21.74 ID:GdTHZiv70.net
五輪にどれだけの価値があるのかわかってんのか?
金が動くスポーツはサッカー、テニス、ゴルフ、アメリカ四大スポーツなどだが、
どれも五輪なんて大した価値を持たない
五輪なんて所詮言わばプロスポーツの下位互換なんだよ
金のないマイナー競技が四年に一度注目される、たったそれだけ
そんなもの目指してアホかと言いたい

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 08:58:28.70 ID:fBrAe6mB0.net
UFC選手が10億以上稼いで、Youtube動画でも総合が軽く1000万再生行くの見ると、もう日本なんかお呼びじゃないんだよ
次は日本武道がバカにされ始めるんじゃないかな

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 10:25:11.93 ID:r5rcDYLM0.net
野球だとメジャーリーグが1番稼げてトップの扱いだけど、日本のプロ野球選手が目指しているかというとそうでもない
交流戦や国対抗では日本が勝った事あるから、実力はそこまでの差を感じてない
サッカーでも海外組が増えて実力以外の外国人扱いの大変さも感じてるから国内軽視が減ってきてる
格闘技もだんだんそうなる

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:04:49.96 ID:vPsGP7J30.net
>>686
海外の試合を例に挙げてもなあ
国内人気をどうするかじゃないの?

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:05:09.81 ID:vPsGP7J30.net
>>687
そういうのいらない

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:06:30.05 ID:vPsGP7J30.net
>>690
ほらなw
すーぐこれだw
そんなこと言ってる間にも日本の格闘技番組の人気は降下wwwww
ざまあ味噌汁wwwwwwwwwwwwwwwww


ってな具合でいいですか?

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:08:08.83 ID:vPsGP7J30.net
>>690
マジレスするとそういう漫画経由で格闘技や武道に興味持つ人もいるだろう
特に女性と子供を取り込めば爆発的人気になる

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:09:04.18 ID:vPsGP7J30.net
>>691
やっぱ反社どうにかしないとな
あと他スレで拾ったがこういうのも関係あるかなと

ブサイク
https://i.imgur.com/KpXKxBU.jpg
イケメン
https://i.imgur.com/mH7kIHn.jpg

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:09:57.56 ID:vPsGP7J30.net
>>695
それじゃボクシングみたいになれないよ

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:11:41.10 ID:vPsGP7J30.net
>>700
繰り返すが学校教育の場に浸透して警察や自衛隊でも採用され
歴史や伝統のある武道が消えることはない
逆にそういうただの殴り合いってのはいつまで続くのかねえ

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:13:24.74 ID:vPsGP7J30.net
ぶっちゃけ格闘技なんて人気無くなっても問題ないし
国内の興行<UFCなのは今現在でもそうだし、一生変わることはないだろう
ジャンルが消えるわけじゃないので観たい人は観るだろ

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:14:35.01 ID:vPsGP7J30.net
ただ弟のほうが好かれる顔をしてるよね

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:19:03.02 ID:vPsGP7J30.net
アングラ寄りのほうがオタクが喜びそうな試合が増えると思うよ

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:20:24.40 ID:KIPP+gxd0.net
>>701
日本はあくまで単体のイベント人気だからね
それも日本人の作るイベントじゃないと地上波も付かないし定着しずらい

それぞれのイベントがどう世界観を作っていくか、という問題で、
ただライジンがそうであるようにUFCなどの
「世界」ありきでイベントの世界観を作るようになっているね

ただ選手に関してはアジア含め海外を視野に入れる傾向は昔より強い。
単純に海外にも団体増えたからね

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:22:36.46 ID:vPsGP7J30.net
>>686
都合の良い時だけマクレガーだのジョン・ジョーンズだのリョートだの武術を取り入れた選手を出すのやめてもらえる?

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:24:21.45 ID:vPsGP7J30.net
もっと一般人がスポーツとして楽しめるようにアマチュアルールを整備したらいい
プロ興行のみだと全体的な競技人口は少ないままだよ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:28:06.95 ID:LRWXv5KQ0.net
女とガキとYouTuberしか出てこない糞格闘技w
何年もこの状態でこのイメージが定着してるよ

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:29:11.19 ID:KIPP+gxd0.net
>>708
MMAが学校教育などの場にまで浸透するかと言えば、難しいでしょ
技術の一部が護身術的に流用されることはあったとしても。

逆に、プロ興業という部分では伝統武道の類は進出しないんで
興業という部分でいえば今まで通りMMAは中小団体とかは続くでしょ
規制がないということは逆にもう無くなりようもない
誰かが勝手にやるよ

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 12:37:41.61 ID:KIPP+gxd0.net
>>714
アマに関しては草の根的な活動に留まるだろうね
まぁ全国的に統一されたらいいのかも知れないが、そんな権限を持つ組織もない
体育面含めて社会的にも必要とされてないだろうしね

そういうイメージとは真逆かもしれないけど、
アウトサイダーが作った不良の地下格みたいな文化は賛否ありつつ続くだろうね
選手もそこからそれなりに出てくるだろう

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 15:09:42.22 ID:vPsGP7J30.net
>>716
MMAは護身術に向いてないと思う

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 17:39:11.71 ID:vPsGP7J30.net
パンクラチオンを安全なルールにしてオリンピックに復活させる
その際にOFGやMMAの技の多くをそのまま使えるようにする

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:02:38.21 ID:auKPGENz0.net
>>713
武術って何だ?
何でリョートやジョーンズが出て来たの?
俺がどこでそいつらの名前を出したっていうんだ?

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:05:24.91 ID:auKPGENz0.net
>>714
そんなの必要ないだろう
一般人が相撲をやってるか?
一般人がアマチュアのボクシングをスポーツとして楽しんでるか?

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:26:06.75 ID:vPsGP7J30.net
>>721
ボクシングは学生の部活で普及してるじゃん
オリンピックの正式種目だし

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:27:27.15 ID:vPsGP7J30.net
相撲もちびっこから壮年まで親しまれてるね
MMAってプロとアマの上位以外趣味程度で習ってるOLとサラリーマンばっかりじゃんw
しかも数か月で辞めるし

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:28:20.28 ID:vPsGP7J30.net
>>720
都合の良い時だけ武術を取り入れてる選手を上げるなってこと

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:32:42.61 ID:auKPGENz0.net
>>724
別にマクレガーもファーガソンもヌルマゴも、武術を取り入れてる選手のつもりで名前出したわけじゃないが

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:34:42.80 ID:vPsGP7J30.net
>>725
あっそ

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:45:22.03 ID:auKPGENz0.net
>>723
親しまれてるって言っても、ドッジボールやゲートボールやるようなもんだろ
MMAはそんな風に子供からお年寄りまで楽しむ必要なんて無いよ
競技難易度も違うし、子供の頃からやるようなもんでもない
MMAスターのマクレガーもヌルマゴも子供の頃は別の競技で鍛えてた

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:46:37.98 ID:auKPGENz0.net
>>726
お前の一方的な言いがかりなのに、その態度はなってないな

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 18:54:26.65 ID:vPsGP7J30.net
>>728
すいませんっ><

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 19:55:50.43 ID:svmEn4Tl0.net
むしろ最盛期だろ

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 20:33:05.84 ID:vPsGP7J30.net
>>730
日本では13年ぐらい前がピークだった

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 20:38:35.49 ID:GdTHZiv70.net
ピークって意味じゃ2003年じゃないか
大晦日で三局MMAというギャグみたいなバブル

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 21:52:22.49 ID:sJ8lbfGb0.net
日本人に格闘技は向いていない
だからマンガで補完しろ

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 23:53:20.67 ID:fBrAe6mB0.net
相撲とボクシングは実は競技人口めちゃくちゃ少ないぞ
高校競技人口はアマレス部以下だったと思う
大学社会人から始める人口が少ない事を考えると、既に柔術愛好者に数で追い抜かれてる可能性すらある

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/04(日) 23:57:52.60 ID:96x9AvX10.net
相撲は中卒で入門できるしな

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 00:06:30.78 ID:iXsNOWRT0.net
相撲って毎年10人くらいしか新規で入らないよな
それなのに国が保護してるから十両とかいう底辺でも月100万貰える
割と美味いな

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 00:09:15.98 ID:JYZtjq1T0.net
それって大相撲の選手だろ
相撲=プロの相撲取りってイメージになってる事自体が、愛好者の少なさを物語ってる

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 03:47:11.07 ID:4myh8D5v0.net
久保田武蔵、国内初試合密着ドキュメント
https://youtu.be/C0YItm07ytg

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 09:43:02.72 ID:r6EFm3zd0.net
世界で人気とかアメリカで人気とかそんなの関係ないよ

日本って一億二千万人も人口がいるから
スポーツも格闘技もエンタメ関係も国外に目を向ける必要がないし
大リーグもヨーロッパサッカーもWWEも日本人選手にしか興味ないし
アメリカで一番人気のアメフトは日本じゃ全く人気ない

アメリカに憧れてる奴は堀口みたいに米在住で活動するが
RIZIN参加するまで誰も知らないあんな奴

日本のような国内マーケットの大きい国は
国内で人気でなけりゃ何の意味もないんだよ
逆に天心なんて世界じゃ全く無名だけど国内で有名で金稼げてればそれでいいんだよ

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 10:00:34.56 ID:Cd+X+6k70.net
バックボーンを前面に押し出しすぎると安っぽく見えない?

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 10:02:12.17 ID:lkCbuIpg0.net
>>739
日本の人口とか言ってるが年々若い世代は減ってるし、スポーツ文化の成熟度そのものがアメリカとは
桁違いにレベルが低い
アメリカ市場と比べれば日本で稼げる金なんて雀の涙だからな
稼げる人材は日本で活躍してくれないよ

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 10:03:06.71 ID:rOrz8TIc0.net
音楽関連もそうだからな
ただそれをポジティブにとるかネガキャンするかの違いなだけである
ポジティブにとるなら国内の人気をあげて土台を作ってファンも選手も分母を増やすってのがあるわけ

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 10:03:22.18 ID:rOrz8TIc0.net
>>739に対して

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 10:05:38.81 ID:rOrz8TIc0.net
>>741
その個人至上主義があってもいいし、全体の事を考える人がいてもいいわけ

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 14:08:44.47 ID:NwZ7H4sm0.net
チョンが必死に工作してチョンアイドルが世界中で大人気って風潮作って実際にワールドツアーとかやってるけど、稼いでる額は国内限定のジャニ以下っていう笑える事実もあったなw

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 14:14:09.59 ID:4vfWOPQN0.net
>>739
一方で収益の多角化って部分では、海外市場にも目を向けといて損はないよね
でもこれまたライジンはどうしても内容がドメスティックになりがちなんで、
映像の海外へのパッケージ売りはしにくそう

一部の中小のようにアーカイブを海外に買ってもらうと言うのも
ライジンのように地上波ありきのイベントは存続中は難しそうだしね
でもyoutubeが出て来たんで、そこを上手く使えるかってのはありそう

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 14:46:39.84 ID:4vfWOPQN0.net
どっちにしても地上波ありきのモデルは今後厳しそうだから
youtube展開などとセットで考えてくしかないんだろうね

新コンセプト?の内容も知らないけど、
そういうのとyoutubeとさらに絡めるような感じになるのかな

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 18:35:50.37 ID:RVu0+lz40.net
>>343
外人は知らんが多数の日本人には受けないってことじゃ

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:25:30.16 ID:IgWadlnl0.net
>>734
可能性じゃだめだろ
そりゃボクシング部は少ないけど

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:26:23.49 ID:IgWadlnl0.net
>>737
総合よりは多いと思うよ

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:29:39.96 ID:IgWadlnl0.net
>>741
年配の人はMMA=新手のプロレスって思ってそうw

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:40:46.11 ID:JYZtjq1T0.net
高校アマレス部で2000人、ボクシング部1500人、相撲部1000人以下だったと思う
10年ぐらい前のデータでそうだったから、今はもっと減ってるだろうな
柔術習って大会にも出てる高校生って、全国に1000人ぐらいいるだろ

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:53:41.62 ID:IgWadlnl0.net
>>752
でも柔道部には勝てないんだよね

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 19:56:34.88 ID:IgWadlnl0.net
>>752
つーかいないだろ絶対

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 20:42:22.51 ID:4vfWOPQN0.net
>>750
・柔道、レスリング
プロ興業がない、むしろそれらのプロの受け皿にMMAはなりうる
だからそれらのアマ人口が多ければ、MMAにとってもいいことだよね

・相撲ボクシング
興業としてはかち合う可能性はあるが、
現実はとしてはMMAファンとあまりかち合ってない気がする
ただ地上波はボクシング放送が増えて来たって印象はあるね

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 20:54:16.83 ID:4vfWOPQN0.net
アマ、底辺拡大って部分では
アウトサイダー的な地下格文化みたいなのも馬鹿にならないとは思う
むしろ地下格文化みたいなのも上手くやればyoutubeノリと相性いい面あるかもね

よくも悪くもライセンスなどもないMMAは
そういうノリも内包しつつ行くんだろう

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/05(月) 23:14:00.40 ID:JYZtjq1T0.net
柔道部は25000人、空手部は15000人とかだから桁が違う
剣道部は30000以上で格闘技関係で一番多かった
ただボクシングとか相撲みたいに競技人口が少なくても、プロ興行として成功してる例もあると

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/06(火) 00:37:05.72 ID:G+CKXDCy0.net
UFC Full Fight: Bj Penn vs Matt Hughes
https://youtu.be/YNtABRGma94

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/06(火) 01:25:58.73 ID:8GzI6EMh0.net
ジャケットMMA的なのを主張してた人が居たけど、
ライジンでもジャケット着用はOKみたいだね
プライドの流れを汲んで、ということらしいね

それも分かるけど個人的には
・オフィシャルルール(タイトル戦やGPなど)では無しで固定
・オフィシャルと別に飛び道具枠ではオプションルール的な枠を用意、
その中でジャケットなど色々な要素は調整、とかのほうがスッキリするけどなぁ

プライドの名前は使えないわけだけど、
ルール名にプライドレガシールール、みたいに使えないのかな?

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/06(火) 16:13:01.78 ID:DtIilERK0.net
昔が面白かったのはレベルが低かったからだよ
今に比べて

昔はノゲイラなど寝技師が通用した時代だった 青木とかね
トップでも
今は羽fcとか全部にた様なスタイルになってしまってるからね
全部出来るという

だから誰がやっても同じになってしまっている

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/06(火) 16:17:17.86 ID:DtIilERK0.net
空道禅道みたいなのが プロ興行できればね
裸体MMAもいいけどそういうのはUFCとかONEとかいくらでもある

着衣MMAは日本にはレスリングより多い柔道家 空手家が生きるんだよね
と妄想

別に空道と禅道にこびってるわけではなく単純にアメリカカレッジとかは普通にバスケと
レスリングデフォな世界なんだろ
で日本は、、、やっぱ柔道かなって思っただけ

プロらしく道着をかっこよくしたらいいかもしれない 印刷限定だけど
えりすそぬるぬる厳禁ね

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/10/06(火) 16:18:43.45 ID:DtIilERK0.net
寝技の時間限定すればいいかも 試合五分に対して、一分半? 一分?

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200