2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【榊原】RIZIN総合スレ★651【銀河系軍団 】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/29(月) 08:51:45 ID:TsbeMDiS0.net
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2~3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
(deleted an unsolicited ad)

119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:04:45.38 ID:D7rVT+1t0.net
>>118
岡見wwwwwwww
間違いなく佐藤かK太郎だろw
岡見てwwwwww

120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:12:03.27 ID:xZrDlt5J0.net
相撲は強いンダヨ!

121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:13:44 ID:s1pex72i0.net
>>120
安田忠夫の今の朝飯

https://i.imgur.com/KMOLDMZ.jpg

122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:14:15 ID:s1pex72i0.net
>>119
にわか?
石井だよ

123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:15:49 ID:CO0uHlWP0.net
ワンパンで佐藤が勝つだろ

124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:19:35 ID:UATyGnjH0.net
>>122
石井は正確にはクロアチア国籍だから除外で

125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:24:14 ID:9JB62OUo0.net
>>114
天心だよ。
最強は、あの生ける伝説パッキャオの刺客を一蹴した天心以外ありえない。

現に天心は佐藤敗戦を見て苦言を呈していた。ちゃんとやれ!、と。

126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:26:05 ID:eX/L7f2X0.net
大谷が最強だろうな

127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:29:06.36 ID:tjEJN71X0.net
>>95
この赤のラインで確信した
ピザピザうるさい五右衛門は某ブログ読者だわ

128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:32:11.42 ID:R1xn9V3s0.net
大谷とか雑魚だろ
八村塁の方が強い

129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:33:05.96 ID:2iBu+AX/0.net
石井ありなら石井だろうな
ダントツで

130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:42:09 ID:iVw50jQP0.net
石井に楽勝のウラルハルクはK太郎に負けた榎本に負けたからな
石井は大したことない

131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:42:31 ID:D7rVT+1t0.net
石井は日本人じゃないからダメ

132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:44:07 ID:2iBu+AX/0.net
>>130
ヘビー級でやってないじゃん

133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:45:15 ID:fgG8+H5K0.net
皆んな無差別でやったら石井だろうな
ヘビー級でやれば多分JJよりコーミエの方が強い

134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:49:50 ID:xZrDlt5J0.net
石井は日本と日本人にトラウマがある感じなので
日本のRIZINのリングで日本人とやった場合階級下でも普通に負ける可能性がある

135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:50:21 ID:NFoQG+Hn0.net
多田悦子とスパーリングしたことあるけどマジで弱かった

136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:56:47 ID:nuFAX2H70.net
>石井は日本と日本人にトラウマがある感じなので
日本のRIZINのリングで日本人とやった場合階級下でも普通に負ける可能性がある

こういう言葉が出る時点で石井が最強だって認めてるんだよ
本当に石井より階級下の選手の方が強いって思ってたら階級下の選手にも負ける可能性があるって言葉じゃなくて階級下の選手も石井に負ける可能性があるって言葉になるからな

137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 15:57:55 ID:2iBu+AX/0.net
ヌルマゴでも石井には勝てないだろうな

138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:01:03 ID:MzDiweI00.net
>>136
なんで石井の話が階級下の選手の話になってるのやら

プロハースカに瞬殺、ヒューンに瞬殺されてるのをみると
打撃がうまい奴には多少体重が違っても負けるだろう

139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:05:02 ID:XJl0jF/20.net
アスペやん

140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:08:46 ID:3E3esdK20.net
>>125
お前おもしろくない。嫌われ者だろうな

141 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:09:29 ID:XJl0jF/20.net
石井vs鈴木風成が見たい

142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:09:31 ID:MzDiweI00.net
プロハースカのときはヘビー級GP
あれも別に石井をいじめるために組まれたのではなく
明らかに「もう日本人ヘビー級は石井しかいない」って感じで選ばれたし
ヒューンだって海外で実績積み重ねたから、このぐらいは倒せるだろうって感じだった
体重重ければ強いってのは強い奴に当てはめるべきだわ

143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:21:51 ID:gzkgKM9P0.net
石井対シビサイなら流石に石井か?
他ヘビー級つったら関根と、せ・・・誠吾
うーキツい

144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:22:39 ID:vY6MKrts0.net
>>142
実際、海外のオッズでも石井有利だったしな
イリー戦もヒューン戦も
石井はPFLでロショルト相手でも有利なオッズだったし意外と高評価されてる

145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:23:25 ID:c4EGAxNd0.net
ヒューンとかプロハースカの相手が石井じゃなくて佐藤天とかK太郎だったらもっと悲惨な感じになってたと思うぞ
後遺症が残るような感じの

146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:24:43 ID:D7rVT+1t0.net
金メダル貯金だろうな

147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:28:43 ID:vY6MKrts0.net
>>114
岡見や水野竜也の方が強いと思う

148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:29:14 ID:+MGn0L/t0.net
ヘビーなんて金の無駄遣い階級
堀口を中心にバンタム
朝倉を中心にライト
それと女子で十分だ

149 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:37:05 ID:b6Fr8L3T0.net
堀口はもうUFC戻る気ないの?

150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:38:22 ID:/rrFRMY30.net
>>149
膝やってんだからもう無理だよ

151 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:38:46 ID:D7rVT+1t0.net
>>147
いまの岡見の雑魚っぷり知らんのかよw
フィジカルでも佐藤に負けるわw

152 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:41:26.37 ID:KJud4cULO.net
無差別なら逆にホリグチが強いだろ
シビサイや石井くらいなら余裕っしょ

153 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:43:39.61 ID:a1czbJ910.net
>>143
その極塩マッチって実現してないんだっけ?

154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:44:34.71 ID:CO0uHlWP0.net
ライジンファンて佐藤しらなそう

155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:44:45.92 ID:a1czbJ910.net
>>148
朝倉さんがライトは嫌だと申してます

156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:45:11.04 ID:/rrFRMY30.net
日本人最強は村田だろ

157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:45:38.33 ID:c4EGAxNd0.net
ヘビー級なんてベラトールでさえロクな人材がいないからなw
確かに金の無駄だわ

158 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:46:45.22 ID:a1czbJ910.net
石井って金メダル取るほどの素材で且つ若くしてMMA転向して10年以上海外で修行しててなんであんなに弱いんだろうな

159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:48:12.37 ID:+0qMsQEz0.net
>>143
さ、酒井リョウ…

160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:53:26 ID:tPj01mSR0.net
川尻「打撃は100%センス」

161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 16:54:29 ID:+MGn0L/t0.net
RIZIN最強だったプロハースカをあっさり抜かれた時点で、もう重量級なんて用無しだよ
何の物語も目標もない
それに比べてライトは1500万も払ってチャンピオンを引き止めたし

162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:03:15 ID:/rrFRMY30.net
>>158
柔道は打撃が致命的にダメじゃね?

163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:05:50 ID:2ZChw5hI0.net
最初に打撃でビビらせたら加藤久輝でも勝てるだろ

164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:06:01 ID:RaN8LK910.net
>>162
マッハとか三崎とか柔道出身でも打撃できる奴はできる

165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:08:49 ID:RaN8LK910.net
まあ、石井に限らずヘビー級日本人は総じて打撃が下手
K1の武蔵も元はミドルだし打撃のセンスあるのはヘビー以下の日本人ばかり

166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:09:19 ID:/rrFRMY30.net
>>164
ストレート打てなくない?

167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:11:47 ID:l/x63EZq0.net
佐藤天がUFCで勝ったらしいけど今現役の日本人UFCファイターはこの人だけ?

168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:12:44 ID:MyVsxprX0.net
>>167
女子が1人
あとまだ公表していない日本人UFCファイターが1人いるらしい

169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:17:42 ID:+0qMsQEz0.net
>>162
石渡さんも柔道出身だけど打撃によるKOはそこそこあるぞ

170 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:19:54 ID:+0qMsQEz0.net
>>171
あとは井上直樹の姉である魅津希だな
公表されてないけどもう1人日本人が契約してるとか聞いたけどまだ分からん

171 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:23:59 ID:aWQqeN0S0.net
UFC日本人勝利数

14 岡見
8 水垣
7 堀口
4 憂流迦 K太郎 五味
3 宇野 川尻 高阪 ストラッサー 日沖 夜叉坊
2佐藤天 秋山 安西 菊野 須藤 田中 福田 山本 吉田
1 魅津希 阿部 井上 小見川 金原 菊田 郷野 近藤 桜庭 朱里 高橋 田村 長南 徳留 廣田 弘中 藤井 ミノワマン

172 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:26:16 ID:+MGn0L/t0.net
堀口、ウルカを瞬殺して朝倉最強!ステ説まで出たのにケイプに負けるからな

173 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:26:48.53 ID:2ZChw5hI0.net
三人目は村田だろ

174 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:38:55.89 ID:/rrFRMY30.net
ファイターズフローの柔道対決見たけど、喧嘩なら柔道最強だなw

175 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:41:22.03 ID:3E3esdK20.net
>>156
パンチしか出来ないザコw俺よりニワカじゃん。

176 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:42:11.86 ID:/rrFRMY30.net
>>175
パンチができない雑魚は?w

177 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:43:58 ID:68iixMYh0.net
ボクシングの嘘

・マイク・タイソンの東京ドーム5万人超
→YouTubeでどう見てもガラガラ

・ボブ・アラム「フューリー対ワイルダーはPPV200万件売れる」
→80万件しか売れず大赤字興行

・ボブ・アラム「コロナで人が死んでるのに格闘技なんてやってる場合では無い」と再開したUFCを批判
→しかしアラムも直ぐにボクシング再開、しかも客を入れたいと言い出す(笑)

・ルイス再戦のアンソニー・ジョシュアのファイトマネー70億円
→実際は25億円

・WBSSの優勝賞金10億円
→実際は8千万円

・井上尚弥にスポンサー10社超名乗り5億円オファー
→シックスパッド

・メイウェザー再三再四「俺はMMAをやる」
→全部嘘

・マクレガーのパンチがメイウェザーに当たるわけないカスりもしない
→当たりまくり

・タイソン・フューリー「俺はMMAデビューするためにマクレガーにMMAのトレーニングをしてもらう」
→マクレガー「奴とは人生で一度も会話した事ない」

・ボクオタ「ボクシングはUFCより人気ある」
→マイク・タイソン「UFCはボクシングよりも人気があって、視聴率も高い」

178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:45:21 ID:68iixMYh0.net
ファイトマネー


佐藤天 2万8千ドル(約300万円) UFC2勝1敗

井岡一翔 2万5千ドル(約277万円) 世界チャンピオン

大竹秀典 2万5千ドル(270万円)

岡田博喜 1万5千ドル(160万円)

天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)



ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww

179 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:47:20 ID:CO0uHlWP0.net
>>178
佐藤ボーナス無かったの?

180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:48:43 ID:YV1MT40s0.net
ないよ

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:49:58 ID:CO0uHlWP0.net
マジか。まあ、あの勝ち方ならロッカールームボーナスはもらってそう

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:50:40 ID:NbPWXmkW0.net
日本人最強は長南

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:51:48 ID:+MGn0L/t0.net
長南よりは郷野の方が強い

184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:51:50 ID:eX/L7f2X0.net
石井の柔道って判定多くて泥臭くかつ感じじゃなかった?
五輪で金メダル取ったものの小川とか吉田みたいな突き抜けたものもってなさそうな

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:54:06 ID:/rrFRMY30.net
>>178
井岡とライアンは2000万超だぞ?w

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:56:18 ID:BQL+rleY0.net
周りでぶら下がってる関係者がいかに無能か、今のライジンの状況を見たらよくわかる

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:56:27 ID:tb73V9e10.net
>>184
100kg以下級であったが、2007年秋に100kg超級へ転向した。左利きで、超級のクラスでは上背はないものの、その筋肉量、スタミナはトップクラスである。パワーとスタミナの強さから受けが非常に強い選手で、また試合の駆け引きがうまい。よって、旗判定が行われる国内試合に強い選手といえる。北京オリンピックにおいては金メダルばかりがクローズアップされるが、特筆すべきはその試合内容で、特に5試合通して失点ゼロである部分である。相手の技による失点だけではなく、反則ポイントも全く受けていない。これは反則が取られやすい国際ルールでは稀なことであり、石井の試合運びの上手さが体現されたと言える。

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 17:58:12 ID:pU63TZw60.net
何だかんだ言っても石井は超級を制した最後の日本人で
MMAでも元UFCヘビー王者にも勝ってる

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:00:03 ID:KJud4cULO.net
ホリグチ対石井の無差別異種珍闘技対決を組め
ホリグチが勝つ

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:02:08 ID:eX/L7f2X0.net
石井は劣化した藤田を仕留めきれないのを見たら才能無いなと思っちゃうよね
あれってプロレスのリングでやってたけどMMAって事で良いんだよね?

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:02:47 ID:3E3esdK20.net
石井はMMA適正無いのを自己分析出来ず進路選び大失敗してしまったな

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:05:04 ID:2ZChw5hI0.net
ロートルの元UFCヘビーに勝っても意味ないな
桜庭、エンセン、吉田も元王者に勝ってるし

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:11:33 ID:qqWaxZD30.net
あのまま柔道続けて引退後はどこかの大学の監督になるより
今の方が生涯収入では既に上回ってるんじゃないの?
金髪美女と再婚もできたし。MMA転向が失敗とは言えないと思う

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:12:01 ID:sNHAvGIg0.net
ヒューンごときに何もできずに瞬殺される石井w

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:14:13 ID:+MGn0L/t0.net
レイプ魔にオファーすれば良い
石井より強そう

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:15:33.93 ID:eX/L7f2X0.net
本人は柔道界のしがらみは大嫌いだろうからな
今の道が幸せではあるんだろな
総合は難しいなヌル山のが石井より適正あるんだから

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:21:30.74 ID:k2X5a3+F0.net
>>179
ボーナス入れてその金額
負けてたら1万4000ドル

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:22:38.06 ID:XatEnuiX0.net
>>141
アッキ

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:22:46.43 ID:D7rVT+1t0.net
UFCのファイトマネーは公表されてるのだけじゃないからな

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:28:22.30 ID:68iixMYh0.net
アメリカのファイトマネーヒエラルキー


佐藤天 2万8千ドル(約300万円) UFC2勝1敗

井岡一翔 2万5千ドル(約277万円) 世界チャンピオン

大竹秀典 2万5千ドル(270万円)

岡田博喜 1万5千ドル(160万円)

天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)



ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:32:54.11 ID:CO0uHlWP0.net
>>197
パフォーマンスボーナスの話をしてる

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:48:03.10 ID:/rrFRMY30.net
>>200
井岡とライアンは2000万超だぞ?w

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:48:25.07 ID:H5AtphNM0.net
サップ曙とか怪獣対決みたいなのがTV向けだし、他で力も入れてないし一番の強みで特徴だったのかも
試合としては面白くないというか笑えるやつ

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:50:33.58 ID:+MGn0L/t0.net
RIZINでやったサップvs曙もサップvs大嵐もひどい視聴率だったぞ
RENA、天心以下

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 18:56:38.92 ID:/rrFRMY30.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2188200.jpg


ワロタw

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:28:44 ID:+pphhlZR0.net
>>79

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:36:33 ID:WCCkvIYG0.net
未来すげーわ
あの瓜田を真面目に更生させるってもう漫画の主人公やんw

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:37:53 ID:eX/L7f2X0.net
>>203
あれはサップの株が頂点の時やったからホントに面白かったね
相手は元横綱って名前だけはある曙だし
バルトとかじゃあれは出せないわ

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:42:22 ID:a1czbJ910.net
>>193
でも間違いなく自分が思い描いてた未来ではないよな
今の現状は

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:44:47.98 ID:/rrFRMY30.net
>>193
金はないなw

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 19:50:25.08 ID:+MGn0L/t0.net
バルトも居たな
バルト、大砂嵐とバラちゃんは相撲取りには碌な印象ないだろうな
契約金泥棒位に思ってるだろ

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:20:19 ID:EmUbkY5t0.net
ヘビー級は金の無駄とか言ってるのは2手先が読めないやつ
バンタム級のチャンピオンがどう頑張ってもヘビー級の100位にも勝てないわけで
軽量級で日本人が通用してるから重量級は切り捨て
ってやってるといずれは軽量級でも勝てなくなる

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:23:15 ID:EmUbkY5t0.net
>>182
長南はアンデウソンに勝ったことがあるってだけで一生食いっぱぐれない気がする

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:28:00 ID:Ukux9oUT0.net
RIZINて反社との付き合いチェックするって金太郎が言ってたけど、未来これ今回のコラボはアウトじゃないか?

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:32:22.00 ID:mJ5sP5mn0.net
>>214
瓜田を知らない人?

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:34:27.42 ID:l/x63EZq0.net
ライジンは瓜田、シバター、へずまりゅうとかYouTube界で格闘技出来る奴等を前座なりで出場させたら若者の視聴者今より増えると思うな

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:37:45.91 ID:zKQ3CsRp0.net
>>184
小川がいつ金メダルとった?

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/06/30(火) 20:42:21.91 ID:Yvqd4ULF0.net
>>214
瓜坊は反社との付き合いないだろ
ちなみに関東連でもねえからなw

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200