2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その811【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/05(日) 16:25:09 ID:6H2KHvuT0.net
前スレ

【UFC】海外MMA総合スレ その810【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1591694927/

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 14:44:46 ID:Jpgh9xy70.net
>>695
マスビはマイア引き離してKO寸前まで追い込んだからなぁ
グランドは相当強い

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 14:45:38 ID:kn/l3O820.net
>>664
ロクホといえばど下手なボクテクだよな
ジャブを振り切って体勢が傾いた所に死角からフック入れられるとか笑えたわ
あんなド下手でもフィジカルとリーチがあれば王者になれるのがMMA

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:01:05.15 ID:FYUDx2Yt0.net
▼UFCウェルター級タイトルマッチ/5分5R
カマル・ウスマン   50万ドル(勝利ボーナスなし)
コルビー・コヴィントン50万ドル

▼UFCフェザー級タイトルマッチ/5分5R
アレクサンダー・ヴォルカノフスキー25万ドル(勝利ボーナスなし)
マックス・ホロウェイ       35万ドル







100万ドル以下のガラクタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



どこが人気だよwwwwwww

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:03:26.65 ID:eZqw+inQ0.net
>>702
ボクシングとやらで、お前が今後楽しみにしてるカードをあげよ
あれ?まさか一個も無いのか?ww

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:04:51.33 ID:mJlOHq/s0.net
>>699
前までやってて最近ずっとやってなかったのよ
んでイリーの試合見たいからぎりぎりまでファイトパス入るの待ってた
事前告知もなかったからしょうがない

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:09:43.61 ID:eZqw+inQ0.net
ボクシングが大好きなはずなのに、今後楽しみにしてるカードを一つも挙げられないボクオタ(笑)

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:10:44.06 ID:omR1kU5p0.net
>>699
メインは見られんやろ

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:15:56.88 ID:kn/l3O820.net
>>706
俺のレスよく読んでクれ

俺はMMAの現実と、ボクシングの競技の優秀さを説いてるに過ぎんよ

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:17:25.79 ID:kn/l3O820.net
俺は闘争そのものが好きだからMMAも見てる

ただ人間のスキルを極限まで突き詰めた競技としてはボクシングの右に出る格闘技はないと言ってるだけ

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:22:21 ID:xfXCa4TX0.net
>>708
つまり、ボクシングなんか観てないってことなw了解w

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:28:29 ID:omR1kU5p0.net
人間のスキルにはキックとかタックルとか投げとか極めとかあるのに、全部出来ないよね
パンチと繋げられるスキルもあるのに

ボクシングは別に競技としてどうこう言うつもりは無いけど
格闘技としてみて優れているとは全く思わない

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:30:24 ID:ZbVYq7jC0.net
>>709
実際そうだと思うよK-1とかその昔の沢村忠とか一時的に人気が出てもブームが過ぎたら消える
でも競技としてはボクシングだとしても
総合はより実戦に近いということで今後も残り続けると思うよ
競技としての格闘技のボクシングと両方必要なんだよ
古代オリンピックからあるものだしな

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 15:50:19 ID:ZbVYq7jC0.net
格闘技としての原点の殴り合いを最も技術や芸術性を高めたボクシングと
強さやなんでもありに寄せた総合
両方それぞれの良さがあっていいのでは

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:07:21 ID:yCyb3wpp0.net
GSPなんかは人気実力全部1番だったね

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:13:36 ID:EVL6Xfk40.net
一度もPPV100万売った事がない
アンデウソンから逃亡
ジョニヘン程度に実質負けててその後逃亡、復帰してもウッドリーから逃亡
ビスピンに勝ったら防衛戦もせずに即逃亡
こんなにダサくて弱い塩ハゲがなんだって?

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:20:02 ID:M4KxtXN/0.net
ゾンビにひれ伏せて謝罪した塩ハゲ

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:41:33 ID:Udcix9e60.net
>>680
別に体重無差別のMMA団体なんてたくさん有るし、UFCも無差別だった時代が有るだろ
よく言われるカレリンも、カレリンの時代はUFCも体重無差別の時代だったからな
そもそもカレリンのレスリングも130キロ制限での試合だったし

リネールがUFCからオファーされたって言うのは、リネールの嘘かもしれないが、
実際UFCに来たらリネールくらいは減量させるだろう

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:45:42 ID:Udcix9e60.net
>>690
ヌルマゴはフォーブスによると年収18億円で、マクレガーに次ぐ金額だし、
ジョーンズだってトップクラスでは有るし、NFLで活躍してる兄弟よりも稼いでるからな

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 16:55:08 ID:Udcix9e60.net
ヴォルカノフスキーはセフードとやる気は全く無いんだな
フェザー級のコンテンダー達とやりたいらしいし、今は王座戦にふさわしいのはホロウェイだけだと言ってる
今後はオルテガVSゾンビの勝者になるんだろう

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 17:00:17 ID:5spNL3cQ0.net
>>717
それだと120制限だったらカレリンは生まれなかったということになるんだが
UFCがないということは頂点がないということだからかなり変わってくるぞ

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 17:02:27 ID:5spNL3cQ0.net
>>719
フライ級でやっていてバンタムでかなり小柄なセフードだったら
いくら二階級制覇でも勝って当たり前で
あまりメリットないかもしれないね

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 17:06:23.98 ID:Udcix9e60.net
>>720
実際カレリンがいなくなってから、レスリングはグレコもフリーも120キロ制限になっちゃったし
今は130キロと125キロに戻ってるが

要するに、たくさん有る体重無差別のMMA団体で、まず一人でも強いスーパーヘビー級が出てこないとダメだろう

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 17:14:32.81 ID:5spNL3cQ0.net
>>722
現実的にはそうだろうけどそいつがUFCのヘビー級と試合しないから最強かどうかはわからない
UFCでできないから才能あっても最初からやらないとなるから
その状況になることがなかなかない

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 17:16:45 ID:EVL6Xfk40.net
>>719
連勝してる奴らがたくさん居るのに無視してるの本当意味不明だよな
チョンどもに金でも積まれてるんだろうけどさ

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:11:17 ID:ccPd820/0.net
>>724
別に

メンデス→アルド→ホロウェイ

このルートを通ってきた彼からすればゾンビだのザビマゴだのネームバリューが劣ると考えるのは当然だろ

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:15:48.96 ID:EVL6Xfk40.net
>>725
読解力ないんだろうけど、次期挑戦者がチョンコorオルテガになりそうなことにたいして言ってるだけだから
ヴォルカノの発言に対して言ってるわけじゃねえよw

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:44:13 ID:KxskylDC0.net
>>705
今回だけかそれともこれからFNは全部やるのかな?

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:51:04 ID:jA2uqF0A0.net
ホロウェイ人相変わりすぎ
大丈夫かこいつ

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:57:33 ID:eZqw+inQ0.net
ホロウェイは残念だがもう壊れてるだろ

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 18:57:43 ID:butRa5Xn0.net
ジョーンズの兄貴や弟はラインマンだから稼ぎが少ないだけ

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 19:17:19 ID:o7Y6LHd50.net
221: 名無しさん@恐縮です [sage] 2019/11/29(金) 04:35:19.23
>>109
おー、醜いブサイク男の発想だな
イケメンにキャーキャー言う女には嫉妬して叩く癖にw

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 20:50:27 ID:7GiEUWEk0.net
オッズはウスマン有利だがスタッフ予想はマスヴィダル支持の方が多いんだな
マスヴィダルが勝つとしたらショートノーティスとか6日で10kg減量とかって話は全部嘘で実際にはガッツリキャンプしてたパターンだと思う

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 20:56:02.06 ID:4H4XmAAV0.net
>>728
ホロウェイは減量が苦しくて魂が抜けた顔になること多いよ。

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:01:51.69 ID:4H4XmAAV0.net
>>732
自分の金をかけるならウスマン、応援するならマスヴィってとこでしょ。それにウスマンの塩漬け防衛が続いても、今後の展開があまり期待できないしね。

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:13:49.15 ID:BRw9BN0Z0.net
>>732
スタッフ予想って基本アメリカ人贔屓なんじゃなかったか

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:21:05.09 ID:FX5fEOqY0.net
準備万端でも勝ち目は薄いけど、期待感はあるよな

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:24:04.87 ID:kn/l3O820.net
ウスマンがアメリカ人じゃないというならマスビダルもキューバ人扱いだろ

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:27:48.37 ID:7GiEUWEk0.net
>>734
そうだろうな
ファイターにとっては金もレガシーも大事だし、準備期間不足で圧倒的に不利なら受けなかっただろうっていうのはある

>>734
確かにヌルマゴ対ポイエーもオッズはヌルマゴなのにポイエー支持が多かったな
あとアルド対ホロウェイ1はオッズはアルド有利でスタッフ予想はホロウェイ支持が多かったしな

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:28:43.38 ID:YH3E5iAq0.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:28:53.66 ID:YH3E5iAq0.net
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3660万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2340万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 2020万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1300万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1130万人
サウル・アルバレス 670万人
マニー・パッキャオ 580万人
ジョン・ジョーンズ 500万人(総合)
ネイト・ディアス 440万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
タイソン・フューリー 370万人
アンデウソン・シウバ 350万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 280万人
ジョルジュ・サンピエール 270万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 260万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 260万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ダニエル・コーミエ 240万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
ドナルド・セラーニ 220万人(総合)
ホーリー・ホルム 210万人(総合)
ガーボンタ・デービス 210万人
ホルヘ・マスビダル 190万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 180万人





マクレガーにボロ負けするメイウェザー

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:29:01.35 ID:YH3E5iAq0.net
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 2060万人(総合格闘技)
・トップランク社 64万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 926万人(総合格闘技)
・トップランク社 53万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 760万人(総合格闘技)
・トップランク社 41万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 532万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 45万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 43万人(総合格闘技)
・BoxingScene 11万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 85万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 24万人(ボクシング・ESPN記者)



総合格闘技の圧勝

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:29:08.18 ID:YH3E5iAq0.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位 コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位 ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位 デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位 タイソン・フューリー(ボクシング)
63位 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位 カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位 ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位 マニー・パッキャオ(ボクシング)

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:29:21.53 ID:YH3E5iAq0.net
ファイトマネーヒエラルキー
(フォーブス発表 2020年版 スポーツ長者番付調べ)


1位 コナー・マクレガー 52億円(1試合)

+++++ボクシングの超えられない1試合50億の壁++++++

2位 サウル・アルバレス 39億円(1試合)
3位 アンソニー・ジョシュア 51億円(2試合分。1試合25億円)
4位 デオンテイ・ワイルダー 50億円(2試合分。1試合25億円)
5位 タイソン・フューリー 61億円(3試合分。1試合20億円)

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:29:27.78 ID:jWaNZuaD0.net
アメリカ生まれのキューバ人ハーフがアメリカ人扱いだと、八歳にナイジェリアから移住してきたナイジェリア国籍の人がアメリカ人になるのか。

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:31:36 ID:jWaNZuaD0.net
ウスマンは元チームメイトの敵討ちか。
仲悪そうだったけど

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:33:13 ID:kn/l3O820.net
お前、ラグビー日本代表を見て「あれは日本人じゃない!外人部隊だ!」って発狂しちゃうタイプか
それは勝手だけどさ、狭い見方を押し付けないでくれる?うぜーから

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:35:30 ID:XhiSKw4I0.net
ウスマンはアメリカナイジェリアの二重国籍
したがってウスマンはアメリカ人だ

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:47:19 ID:jWaNZuaD0.net
マスビダルはレスリング対策あるのか?
例の膝蹴りはもう使えないだろ。
マイアには負けてるけど

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 21:48:40 ID:7GiEUWEk0.net
よく考えると本当にオフのところから一週間前のオファーだったら下手したらライト級の選手ですら減量間に合わないだろう
実際ホロウェイは無理だった
そこを計量クリアしたんだからポイエーも言ってるように練習はやってたんだろうな
減量云々の話も嘘でもおかしくない

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 22:15:53 ID:DirRkhUx0.net
>>748
マイア戦はスプリットだしギリだったぞ
マイア推しでまあ、マイア勝ちだとは思ったが
逆にマスヴィ勝ちでもおかしくない内容だった

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 22:40:58.81 ID:/e5xe/zg0.net
Dana White: Anticipates Fight Island into 2021, Looks to buy house in Abu Dhabi
https://youtu.be/iCFNyHW7LpU

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 23:22:48 ID:mPJPngmg0.net
>>738
ポイエー支持多かったよな
ポイエーそんなに期待できるかな、と思ってたらやはりボロ雑巾にされた
あの時はアメリカンに勝って欲しい空気感じたな

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 23:26:26 ID:mPJPngmg0.net
>>746
日本代表にふさわしいかどうかは別として日本人じゃないのは確かだろアホ

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/11(土) 23:39:31 ID:OeEolckO0.net
移民ドーピングはどこもやってるしな

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 00:21:05 ID:XR7lk+xQ0.net
UFC's Demian Maia Predicts Winner of Usman Vs. Masvidal, I Fought 'Em Both! | TMZ Sports
https://youtu.be/PbVTewnan-8

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 00:45:26 ID:d7958LnN0.net
マイアさんもウスマン支持か。
理由の1つとしてウスマンはフルキャンプでマスビダルは違う言うてるけど、これは確定なのかな

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 03:25:00 ID:7l2rqzhh0.net
メインはウスマンがケージレスリングで容赦無く漬けて判定勝ちだろうな
セミは廃人化しつつあるホロウェイがヴォルカノに完敗

1番読めないのはアルドヤン。

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 03:30:11 ID:XouNXsdD0.net
ここやっぱ英語読めないニワカの集まりだな

なんでポイエー勝利予想が多かったのかそれすら分かってないどころかアメリカ人推しだからとか
だったらヴォルカノフスキー対ホロウェイもホロウェイ勝利予想が多くないとおかしいだろ

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 04:00:00 ID:2uJZwfKN0.net
ショーン・オマリー対マーロン・ベラ、UFC 252

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 04:15:37 ID:o9bOPeB70.net
>>749
そもそも選手の減量幅を信じ込み過ぎなんだよ
ホルヘなんかそこまで大幅にやってない
みんなあからさまに俺普段デカいから減量大変だわアピールするけど

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 04:38:42 ID:d7958LnN0.net
>>757
アルドはもう駄目じゃね
怪我してるのか分からんけど蹴りも出さないし
打撃の専門家のヤンに勝てるかね

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 04:55:54.71 ID:B9aRVdiF0.net
そういえばマクレガーってどうなったの?まだ引退宣言撤回してない?

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 06:09:20 ID:7l2rqzhh0.net
>>761
アルドはなんだかんだ言ってまだ爆発力はそこそこあるし、どうせ今日も短期決着狙いだろ。

ピョートルヤンは今のユライヤにそこそこ粘られたし、そこまで強いとは思えない。

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 06:24:20 ID:hou4e1Ke0.net
ヤンはプレッシャーかけて金網背負わせてからは強いがオクタゴン中央で打ち合うときはそこまで強くない
アルドが左ボディと左フックを上手く使えれば勝てる

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 07:04:04 ID:o9bOPeB70.net
なんだよ結局屋内でやるのか
何がファイトアイランドだよ

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 07:15:01 ID:o9bOPeB70.net
アイランド感全く無くてワロタ
散々やったあの広告は詐欺だな
屋外でやれくそ

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 07:18:03 ID:hHCEaDA10.net
UFCのゲームにヘビー級のボクサーの奴が2人入るんだな。聞いてことない選手だけど

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 07:18:49 ID:B9aRVdiF0.net
ファイトアイランド雨でも降ってんのか

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 07:50:34 ID:MI7mmJQg0.net
>>760
それはあるかもな
実際マスヴィダルは元々ライト級だったし
ただガチで減量失敗してるのも何人もいるぞw

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:10:31 ID:4JIMXjTz0.net
プレリムYouTubeで見れる?

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:24:49 ID:4JIMXjTz0.net
>>770
すまん自己解決しました。

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:40:17 ID:d7958LnN0.net
ゴニョゴニョすれば見れる

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:40:36 ID:QPbYTL8q0.net
解説がNHKのオリンピック中継みたいでシュール

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:45:19.60 ID:QPbYTL8q0.net
金的何度も食らうと吐くんじゃないか

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:49:41.71 ID:+RrZexDZ0.net
これ、ファイトアイランドなん?
がっかりやな。

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:51:32.14 ID:y18+f5Xe0.net
メインカードは屋外かな

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:51:37.62 ID:QPbYTL8q0.net
プロハースカ戦早くやらないかなー
10:30辺りらしいけど

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 08:53:44 ID:T+iHqNRR0.net
全部屋内

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:00:20.29 ID:QPbYTL8q0.net
巨体のおっさんが抱き合ってコツコツ殴ってる

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:07:05.86 ID:HRJ3vdfu0.net
>>774
金的を食らっても吐かないよ

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:20:41.85 ID:QPbYTL8q0.net
>>780
マジで吐き気しますよ
あとK-1ではタケルが思いっきり食らって吐いてたような

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:27:56.30 ID:HRJ3vdfu0.net
>>781
吐き気はしないし、ニゲルのは出てなかっただろ
演技だよあれw

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:29:04.78 ID:QPbYTL8q0.net
今日はスレ盛り上がってないな

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:30:48.07 ID:QPbYTL8q0.net
>>782
マジで言ってるんスカ
喧嘩とかで食らったことないのか

自分で今殴ってみなさい
80%くらいの力で

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:32:17 ID:RNDilx3i0.net
PS4のPPVはイリー見れるのかな?
見れないなら買わない

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:33:49 ID:RNDilx3i0.net
YouTubeでやってるプレリム見れるけどこのまま購入できないのかしら

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:34:02 ID:QPbYTL8q0.net
UFCって言ってもグダグダの試合多いんだよなー
色物揃いでもRIZINのが面白かったりする

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:34:43 ID:B9aRVdiF0.net
?イリーはプレリムだしつべで流れるだろメイン見たいならwowow契約したら?

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:35:47 ID:RNDilx3i0.net
>>788
YouTubeでこのまま見れるのね
ありがとう

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:36:45 ID:QPbYTL8q0.net
ユーチューブ見てるんだけど全試合放送ってなってますよ
解説がNHKみたいだけど

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:39:54 ID:HRJ3vdfu0.net
>>784
お前がマジで言ってるの?UFCとかでも金的あるけどニゲルみたいな演技見たことないだろ?
金的で吐く事はない

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:43:40 ID:QPbYTL8q0.net
>>791
だから自分でやってみなさいって(笑)
喧嘩したことも試合したこともないんだからわからないだろうけどね

試合だとファールカップつけてるからある程度は大丈夫なのもわからなそう

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:46:36 ID:t8Yu0ueJ0.net
泥仕合でした

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:50:10 ID:HRJ3vdfu0.net
>>792
そういうのいいからw
ニゲル以外にそんな演技する奴はいないのが現実な

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:58:24 ID:QPbYTL8q0.net
上手いな
こんな技よく考えたよな(笑)

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 09:59:59 ID:dHegxus20.net
証拠のない個人的な主観による感想文が
唯の個人的な推測・仮定・疑問形だということなら問題ない
断定するから証拠を提示しないとな

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 10:04:44 ID:trvQTsWv0.net
水垣ってこんな喋れるんだな意外だわ

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 10:11:01.39 ID:QPbYTL8q0.net
スルタンマゴメドフカフカズもV

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 10:13:22.43 ID:HRJ3vdfu0.net
>>796
映像で嘔吐物が出てないしそんな前例すらないんだからそれが証拠な新生ゴキブリコロ助

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 10:20:37.94 ID:y18+f5Xe0.net
>>790

> ユーチューブ見てるんだけど全試合放送ってなってますよ
> 解説がNHKみたいだけど



これ書いたやつ、格闘技イベントの視聴は生まれて初めてかな?
プレリムは前座興行のことだ
覚えとけ

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 10:21:32.82 ID:QPbYTL8q0.net
>>800
因縁ふっかけんなよお猿さん(笑)

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200