2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その811【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/05(日) 16:25:09 ID:6H2KHvuT0.net
前スレ

【UFC】海外MMA総合スレ その810【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1591694927/

74 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:50:57.96 ID:36n7lgSz0.net
マスビはもともとライトでも戦ってたくらいだし、バルキーでもない
通常体重80ちょい程度なのでは?

75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:52:25.25 ID:Elkkb8hv0.net
>>68
サップは給料泥棒じゃなくオファーはすごく多いしサップも納得しているから別物

76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:53:16.11 ID:Elkkb8hv0.net
>>74
ライトに戻すプランもあったからな

77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:53:51.06 ID:kOncqW4q0.net
開幕飛び膝来そうだなw

78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:54:06.77 ID:M6Uz2NHi0.net
しかしマスビもウスマン戦稼げないから最初は受けなかったってのは自らの商品価値にまだ自信がないからだろうね
マクレガーだったら誰とやろうがPPV売れるから関係ないのに
相手次第であまり売れないのわかってるからそういう判断になる

79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 12:54:56.17 ID:5I6cKyig0.net
どうだろう?
でもホロウェイは一週間の急オファーで出てきたけど、普段の一階級上のライト級の体重も作れなかった
恐らく今回のマスヴィダルの方が減量キツいはず
そこを出るんだから練習はしてたんじゃね?

80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:04:22 ID:vkwX+a5c0.net
>>65
証拠はない個人的な主観による興味本位の感想文が
唯の個人的な推測・仮定・疑問形だということなら問題ない

81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:09:15 ID:36n7lgSz0.net
試合自体は、途中多少パンチ当てて意地を見せるも、
終始寝かされてしょっぱい試合になるだろうな
ファンも九割がこの展開を予想するはず
だからこそサプライズが欲しい

82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:18:43 ID:ddzFTxVk0.net
>>69
こんな事でいちいち頭に来てたらデイナはもう脳出血で100回以上死んでるわな

83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:19:55 ID:ddzFTxVk0.net
>>73
負けても商品価値が下がらないってのはおまえの妄想な
那須川がどうなったか考えてみろ

84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:24:02 ID:ddzFTxVk0.net
マスビダルがPBC検査陰性でUFCが正式に試合発表したな
明日すぐにアブダビに向かうみたいだけど
ウスマンはUFCのチャーター機に搭乗するけどマスビダルは同乗せずにマネージメント所有のプライベートジェットで向かうらしい

85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:26:17 ID:ddzFTxVk0.net
でも計量までに3回PCR検査をパスする必要があるからまだまだ安心出来ないぞ

86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:30:17 ID:rW1NkO5S0.net
競技としての人々の関心がボクシング>MMAを示すppvの数字

UFCのppv売上トップ10はすべてマクレガー、レスナー、ロンダが絡んでいる試合しかない
UFCで売れる試合は競技の最高峰的な試合ではなくタレントのキャラクターに集客力があるに過ぎない試合ばかり
要するに日本でボブ・サップvs曙が高視聴率を出したのと同じような需要
レスナーやロンダを倒した者達が人気を引き継げなかったのがその証拠

一方でボクシングで売れてる試合とは「最強vs最強」のぶつかり合い。まあコナーvsメイウェザーは別にして

MMAのppvランキングでコナー、レスナー、ロンダを抜いた場合一位になるのが、ティトオーティスvsチャックリデルの試合←いつの試合だよ(笑)
MMAが競技としてまったく成長できていない証拠
人々の競技としての関心はティトオーティスvsチャックリデルがピークという現実

87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:32:12 ID:rW1NkO5S0.net
そりゃあロレンゾも売り飛ばすわな

88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:40:45 ID:rW1NkO5S0.net
MMA→強くても売れない

ボクシング→メイウェザーみたいな戦い方に文句を言われるような奴でもつよけりゃ売れる

MMAの強さは金にならないがボクシングの強さは金になる
MMAほど極めがいのないスポーツもない
プロレスやってたほうがマシ

89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 13:45:48 ID:rW1NkO5S0.net
ボクシング→喧嘩にそのまま使える

MMA→喧嘩に使えるか微妙な技術の集大成。例えば相手が金たまや眼球を躊躇なく狙ってきたら密着すること自体危険だろう。即ち首ずもうもレスリングも通ずるか危うい
距離をあけつつ相手の意識を持っていくことのできる『打撃』こそもっとも安全な攻撃方法であるのは言うまでもない

90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 14:08:57 ID:gUoX4cKu0.net
>>88
確かに

91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 14:17:17 ID:H3NNlbdD0.net
>>83
ピザなんか最初から商品価値ないでしょ
ただの亀田2世だよ

92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 14:51:40 ID:rYHZ7enP0.net
>>89
目潰し有りならボクシングはまったく使えない
パンチという行為そのものが目潰しの餌食だからだ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm33025875

93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:06:04.30 ID:gUoX4cKu0.net
目潰しありならレスリングなんかもっと訳に立たないぞ

94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:08:40.45 ID:rYHZ7enP0.net
いや頭を掴みにいくスタイルの方がそのまま目潰しに移行しやすいからレスラー有利だね
ジョーンズやコーミエなどアイポーク使いにレスラーが多い

95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:10:14.05 ID:gUoX4cKu0.net
目潰し有りでレスリングできる者同士の戦いになったら組めないから意味がない

96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:19:52 ID:rYHZ7enP0.net
目潰しのディフェンスにしても開いて伸ばした手や指をはらったり、掴みにいくのが常套手段だが
それは組み手争いに長けたレスラーや柔道家の方が圧倒的に得意なわけだ
投げが得意ならばジョーンズのように伸ばした腕を掴みに行くことも可能だからね

97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:24:12.27 ID:rYHZ7enP0.net
>>95
だから目潰ししながら組みつくんだが
そもそも目潰し有りなら組みつけないって理論ならここまでレスリングや柔道なんかが武道として発展するわけがない
犯人取り押さえたなんてお手柄事件もいくらでもある
ボクシングはそもそもお遊戯だがレスリングや柔道の歴史は殺し合いだからな

98 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:32:21 ID:rYHZ7enP0.net
ボクシングはそもそもヘルメット有りならすべての顔面打撃が無効化してしまうからな
だから武装戦のようななんでもありならまったく役に立たんのだよ

99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:33:28 ID:iKkkihPg0.net
MMA選手の高校時代
アメフト部とレスリング部に所属し、推薦で大学進学できるほど活躍するジョック中のジョック。大学ではレスリングを活かせるMMAの世界へ


ボクサーの高校時代
運動音痴で取り柄がないのでジョックに見下され喧嘩でも勝てず。アメリカにはボクシング部が無いので日陰スポーツで競技人口の少ないボクシングをやるために学校終わりにジムに通う

ジョックの格闘技がMMA
負け組の格闘技がボクシング

100 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:41:46 ID:HfkkWdaV0.net
>>1
59スリムななし(仮)さん2019/05/02(木) 04:21:43.12

【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。

101 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:42:14 ID:rYHZ7enP0.net
金的にしてもUFCで非常に多く、かつ強力で相手を戦闘不能にするのは
レスリングで金網に押し込んで逃げ場なくしてからの金的膝だからな
目潰しは組み手争い、金的は立ちレスが重要なわけよ
壁、地面、着衣などの優位性は言うまでもなく
なんでもありならレスリングや組み技強い奴が圧倒的に有利だよ

102 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 15:56:20 ID:rYHZ7enP0.net
そもそも実戦で不意に遠い間合いからラグビータックルされたらかわすのは至難の業だからな
グラハムとバダハリのK-1ファイター同士の乱闘でグラハムがバダハリをテイクダウンしてたの笑ったわ
ボクシングはそもそも目潰し、金的有りならまったく通用しない技術だが
レスリングは目潰し、金的有りなら更に強さを増す
技術体系そのものがボクシングは目潰しや金的に弱い

103 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:29:20 ID:MMdPT5bR0.net
この手の話見てるとほんと引きこもりのキーボードファイターだなって思うわ
何のために喧嘩するのかさえわかってない
目潰しや金的の意味くらいわからんもんかね

104 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:36:36 ID:rW1NkO5S0.net
>>103
まさか「身を守るため」とか言うつもり?
「抵抗しなきゃ死ぬ、逃げられない」こんな状況にでもない限り、逃げたほうがいいと思いますけどw
キーボードファイターのあなたはどうせ戦わないので強い言葉がはけるだけw
ヒョードルも喧嘩になったら逃げると答えてるw

105 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:38:41 ID:rW1NkO5S0.net
>>43でも言ったが、ベアナックルファイトは網膜へのダメージ、裂傷がグローブつけるよりも激しい
喧嘩なんてやるメリットは皆無
喧嘩をしたことないか、雑魚や半端者としか戦ってないから大怪我せずに済んでる奴が大口叩いてるだけ

106 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:48:21.72 ID:rW1NkO5S0.net
当方も一度喧嘩で相手の顔面を殴り続けて相手を無力化したものの拳を裂傷し、痛い目をみたことがあります
ベアナックルファイトは殴った拳すらも傷付ける。骨折もありえます
勝てば無傷という保証もないこれは、「勝つ自信があるからやれる」という話ではないのです
つまり好戦的な人間ほど、喧嘩をしても怪我すらしない浅いレベルの経験しかしてないか、そもそも経験がないか、怪我をしても警察に捕まってもいいという人生を捨ててる人だと思ってます

という話をしたら「お前の拳が弱い」と言われたことがありますが、プロのファイターでも拳を怪我することは日常です

107 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:49:49.13 ID:rW1NkO5S0.net
もちろんこれらの考えは「ファイトマネー」がもらえることで覆りますから、プロのファイターがバカということではありません
あくまでストリートファイトの話です

108 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:54:04.84 ID:MMdPT5bR0.net
>>104
だからお前らはキーボードファイターなんだよ
古今東西喧嘩ってのは面子を守るためにやるもんだ
面子を守るための戦いで、金的だの目潰しだのの姑息な行為をする矛盾がわからないか?

実経験に照らしたって、その辺に転がってる喧嘩動画見たって、当たり前にわかることなんだよ、本来は
そういう常識が欠落してるから実戦だの護身だの殺し合いだのの低俗な机上論が出てくる

109 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 16:55:43.28 ID:5/HbAeQE0.net
>>83
マスヴィは別に無敗を売りにしてるわけじゃないでしょ

110 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 17:29:55 ID:aacqA4zJ0.net
>>88
いや、UFCがどれだけ売れてデカくなってるのかと
ボクシングのプロモーションじゃ相手にならないぞ

111 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 17:37:13 ID:aacqA4zJ0.net
>>80
実際に一人でも利用した奴や知ってる奴がいるのか?って話だからな
まずミルコ側が、UFCを悪者扱いして証拠も無い個人的な感想文とやらを言ってるんだから、
ミルコ側に証拠は必要だろう

112 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 17:41:39 ID:aacqA4zJ0.net
>>68
別にマスビダルが勝っても良いと思ってるだろう
ここでマスビダルがまた大金稼いで、試合しなくなるリスクはもちろん有るけど

113 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 18:51:44 ID:ZsUpxXBM0.net
>>63
マスビはマクレガーほどルックス良くないのがな
激ヤセしたロイ・ネルソンという感じ

114 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:02:31 ID:3+fZy7T/0.net
マスビは口髭濃くしてからカッコよくなったわ

115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:02:35 ID:KKDxUWSP0.net
>>113
いや、ストリートジーザスだよ

116 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:03:23 ID:vkwX+a5c0.net
>>111
その証拠はない個人的な主観による捉え方の興味本位な感想文が
唯の個人的な推測・仮定・疑問形だということなら問題ない

117 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:05:14 ID:KKDxUWSP0.net
路上のキリスト

118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:07:25 ID:gH4vwGPQ0.net
マスビが明確に負けたのってワンダーボーイぐらいだろ
レスラーが苦手というイメージもない

119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:16:24 ID:rW1NkO5S0.net
競技としての人々の関心がボクシング>MMAを示すppvの数字

UFCのppv売上トップ10はすべてマクレガー、レスナー、ロンダが絡んでいる試合しかない
UFCで売れる試合は競技の最高峰的な試合ではなくタレントのキャラクターに集客力があるに過ぎない試合ばかり
要するに日本でボブ・サップvs曙が高視聴率を出したのと同じような需要
レスナーやロンダを倒した者達が人気を引き継げなかったのがその証拠

一方でボクシングで売れてる試合とは「最強vs最強」のぶつかり合い。まあコナーvsメイウェザーは別にして

MMAのppvランキングでコナー、レスナー、ロンダを抜いた場合一位になるのが、ティトオーティスvsチャックリデルの試合←いつの試合だよ(笑)
MMAが競技としてまったく成長できていない証拠
人々の競技としての関心はティトオーティスvsチャックリデルがピークという現実

120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:18:28 ID:rW1NkO5S0.net
MMAが張り合うべきはエンターテイメントのプロレスであり、ガチガチの競技であるボクシングとは住む世界が違う

121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:19:32 ID:OgKjngYc0.net
総合の選手は元アメフト部
ボクシングとは人種が違う

122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:20:50 ID:rW1NkO5S0.net
ボクシングのパウンドフォーパウンド、メイウェザーの試合はつまらなくても売れる

MMAのパウンドフォーパウンド、ジョーンズやDJの試合はつまらないと売れない

これが現実

123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:23:30 ID:ZsUpxXBM0.net
最強vs最強のぶつかり合いが売れるなら
ロマチェンコとかクロフォードの試合はもっと売れるはずなんだけどね

124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:30:53 ID:KKDxUWSP0.net
ウスマンの打撃技術はコビントンにピヨらされるレベルだしな。マスヴィダルと打ち合ったら仕留められるだろう。

そして、怪我&手術によってウスマンの組みが劣化している可能性は十分にある。

125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 19:48:11 ID:XFOSH3qp0.net
勝てなくてもマスビには話題のど真ん中に入れるし美味しい試合だよなぁ

126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 20:09:07 ID:gUoX4cKu0.net
>>97
組み付いたら目潰しが超有効なんだから、目潰し有りなら組み付かないだろ?
お前マヌケか?

127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 21:14:02 ID:jwhOJdlG0.net
マスヴィダルはどっちかの欠場に備えてガッツリキャンプしてたとかなら特別不利とは思わないけどな
両者の準備の内容次第ではマスヴィダル有利でもおかしくない

128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 21:25:07 ID:dL4VJzIe0.net
普通にウスマンにTDされまくってマスビ負けるよ
打撃でも勝てるか微妙なのにレスリングにも差があるとなると

129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 21:25:52 ID:+wIF8zb20.net
ウンコマンがマスビを金網際で転がして後ろから張り付いてポコポコ殴り続ける未来しか見えないわ

>>118
まともなレスラーと戦ってないというだけでは
アスクレンは技術的に偏り過ぎな上に、既に足・骨盤の怪我でポンコツだったし

マスビはスタミナ有るのでウンコマンにとってはそれなりに難しい相手だとは思うが

130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 22:08:31.79 ID:of3Su18y0.net
マイアに勝てないマスビダルとか雑魚だろw

131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 22:37:19 ID:bCy2QmN+0.net
ウェルターは雑魚階級

132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 22:51:08 ID:Lgm4r+CQ0.net
Kamaru Usman Says He'll 'Ragdoll' Jorge Masvidal and Take His BMF Belt at UFC 251 | TMZ Sports
https://youtu.be/fO24Ggd8XW0

133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 23:06:18 ID:rW1NkO5S0.net
アナル・ウンコマンも強いけど売れないよな
MMAは競技として見られてないからな
アナル・ウンコマンより弱いコビントンの方が売れる始末

134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 23:37:48.52 ID:hCNX3YYp0.net
タイトルマッチ3連発は吉と出るか凶と出るか

135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 23:47:11.91 ID:rW1NkO5S0.net
MMAが競技として広く認められているならジョーンズvsコーミエは100万をこえて然るべきだった

136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/06(月) 23:58:59.27 ID:EOmAaeO50.net
Jorge Masvidal Starring In "Fulltime Fighter" Season 1 (Trailer)
https://youtu.be/66bxPxpSu6k

137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 00:06:41 ID:79yu280G0.net
ボクシングアンチようやく黙ったか

138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 00:11:40 ID:M4gc6PzD0.net
>>135
二人とも無名だから売れるわけない

139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:07:24 ID:79yu280G0.net
>>138
有名無名がわかる指数みたいなのあんの?

140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:08:10 ID:79yu280G0.net
>>138
MMAは競技として、興味持たれてないから強くても無名なんだよな

141 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:12:31 ID:M4gc6PzD0.net
ただの稼げない雑魚じゃんwwwwwwww

一部のファンだけだろwwwwwww

142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:30:15 ID:79yu280G0.net
俺もうボクシングとか言うのやめたいんだよ本当は
頭のおかしいこと言う奴がいるから反論してるだけであって、俺にはボクシングもMMAもない。どっちも見てるし楽しんでる
もうやめてくれよ
決着はついたろ?

143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:33:51 ID:/Ny1Fzxb0.net
>>142
ボクシングアンチはずーっとこのスレいるし居なくなるのを待つのは現実的じゃないと思うよ
そいつに限った話じゃないがキチガイがいたら自分から手を引く他ない
キチガイの荒らしへの意欲は尋常じゃない

144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 01:46:37.69 ID:DSGrHCt60.net
ボクシング テニス ゴルフ


個人競技だけど毎年4~5人は長者番付にいるよね


えむえむえーだけ毎年いないんだよねwwwwwww


マクレガーだけってwwwwwww

145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 02:29:08.58 ID:vBxyq9Rs0.net
Jorge Masvidal vs Kamaru Usman PROMO "It's Official" UFC 251 "This July" TheGamebred vs TheNightmare
https://youtu.be/snpPXVz-DzE

146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 03:29:38 ID:gykQGxNp0.net
デイナのtwitterより最新投稿
ファイトアイランドならではの光景w
https://i.imgur.com/Z7gxMdX.jpg
https://twitter.com/danawhite/status/1280194727648714754
(deleted an unsolicited ad)

147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:01:42.62 ID:vYv2/i8i0.net
>>144
でもちょっと前まではGSP一人だけがダントツで、それでも最大15億円くらいだったからな
今はマクレガーとヌルマゴがそれを超えてて、ジョーンズ、ネイト、コーミエ、マスビダルらがいるから、かなり稼げるようになったもんだよ
そして、まだまだ成長途上だ

148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:03:36.51 ID:vYv2/i8i0.net
>>135
80万件くらいなら十分だろう
最近のボクシングはいっても30万件、40万件とかだし

149 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:07:24.62 ID:vYv2/i8i0.net
>>127
まぁ選手がこっそり準備してるケースも有るだろうなぁ
今回だとスターリングなんか準備してそうな
ヤンもアルドも欠場しなかったが

150 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:10:30.06 ID:vYv2/i8i0.net
>>126
殴り合いでも目つぶしは有効なんじゃないか?
てか手の届く距離なら有効では

151 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:17:46.33 ID:vYv2/i8i0.net
>>119
PPVの料金は、リデルの頃からレスナーの頃からどんどん上がって来てるけどな
今は7千円くらいだし、更にESPN+の専用にもなって一緒には出来んだろう
長者番付やってるフォーブスの記事で、ヌルマゴの年収は18億円で、ポイエー戦だけで10億円だからな
ヌルマゴVSポイエーの大会は、従来のPPVで100万件以上の価値が有ったという事だろう
もちろんマクレガーVSセラーニの大会になると、過去最高レベルくらいの価値が有ったという事

152 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:20:05.79 ID:r8ZUV5+U0.net
francis ngannou picking up shaq
https://youtu.be/K76etdV24-Q

153 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:20:37.76 ID:vYv2/i8i0.net
>>116
だから、まずミルコ側の主張が、証拠の無い個人的な感想文だからな
そして、おかしな所だらけだし

154 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:21:31.36 ID:6UIIOQWh0.net
さすがは俺のホルヘ
BMF関連でマクレガーやネイトみたいになるかと心配したが惚れた俺を裏切らない男だったな
俺はホルヘのこういう生きざまが大好きなんだ

155 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:27:57 ID:6UIIOQWh0.net
>>113
いや普通にマクレガーなんかよりイケメンだよ
ジーザスになる前の短髪の時なんか凄く整った顔が印象的だった
身体もマクレガーより一回りは大きいしね

156 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:30:23 ID:6UIIOQWh0.net
まさか俺のホルヘの試合が今週観られるとは思わなかった
最近のUFCでもカード決まってこんな嬉しかったの久しぶりかもしれない

157 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:30:43 ID:6UIIOQWh0.net
ホルヘありがとう
いつまでもカッコ良くあってくれ

158 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:35:09.51 ID:6UIIOQWh0.net
なんか元気出てきた
俺もホルヘみたく強くあるよ

159 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:40:24.57 ID:6UIIOQWh0.net
ホルヘに最初に注目したのはエレンバーガー戦だったかな
恐らく階級では一番のボクシングテクニックと余りにも一方的な内容で驚かされた
もちろん昔から知ってはいたんだがな
その次に俺の好きなマイアとの試合でファンになってトンプソン戦で少しガッカリしてティル戦で完全にジーザスの信者になった
あのアウェイの環境であのアップセット
正直負けると思ってたし序盤ダウン奪われたりと劣勢だったがいきなりの貫光ワンツーでのKOに鳥肌立ったね
ホルヘはヤバい状況になればなるほど燃える男
ファンの数もブーイングも注目さえ集まれば力に変えれる男なんだよ

160 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:42:12.12 ID:6UIIOQWh0.net
んで伝説のアスクレン戦
元々アスクレンなんか全然強いと思ってなかったし世間でも5chでもアスクレン勝利ムードだったのは不思議で仕方なかった
普通にホルヘが勝つと思ってたがまさかあんな勝ち方するなんてな
一分くらいテレビの前で固まったよ

161 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:47:32.32 ID:6UIIOQWh0.net
そういやネイト戦での体格差に驚いたな
ホルヘも元々はライトだったが二回りくらい大きく見えたし虐めにしか見えなかったくらいだ
マクレガーのルックス云々言ってるが欧米じゃホルヘくらいの身長と体格ないと男として見てもらえないよ

162 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 06:48:22.83 ID:6UIIOQWh0.net
アリアニーの妊娠でちょっと落ち込んでる時期にこのニュースは嬉しかったね
ホルヘの為に俺も頑張るぜ

163 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 07:24:30.75 ID:6UEatvs/0.net
ストリート出身だからアウェイに強いんだろうけど無観客はどうなんだろうな

164 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 07:25:06 ID:6Bz0+2eG0.net
ストリートジーザス

165 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 07:50:06 ID:b6av9Ttv0.net
>>149
実際にはヴェラスケスの欠場に備えてミオシッチは練習してた例がある
結局ファブも欠場して延期になったけど、それって相手に更なる準備期間を与えることになるからな

166 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 07:51:17 ID:aTjfyAJz0.net
マスビが番狂わせで勝てばマクレガーが三階級制覇狙ってすぐ上げてくるやろうな

167 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 08:00:33 ID:6UIIOQWh0.net
>>166
いやもう上げてるじゃん
勝てるわけないけどな

168 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 08:16:10.91 ID:6UEatvs/0.net
またGSPが棚ぼた狙いに来るかもw

169 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 08:18:34.11 ID:6UIIOQWh0.net
GSPなんかじゃホルヘは無理だって
ボコボコにされる

170 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 09:28:37 ID:d5ejAE2D0.net
もしGSPが出しゃばってくるなら叩き潰されて欲しい
チーズのビスピン狙い撃ちで復帰して、お腹痛いって防衛戦せずに逃げたのは流石にクソすぎる
あんな姑息な奴は制裁されて然るべき

171 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 10:10:41 ID:kfKsMI+C0.net
朝倉未来が前に動画で50m走5秒台と言ってた
やっぱり元々の身体能力がヤバい。そりゃ強くなる訳だ

172 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 10:17:17 ID:yLlqZsTP0.net
6日で10?落とすって素人には想像できんな

173 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/07(火) 10:36:24.09 ID:1ZEpOJ+R0.net
ムニョスコロナ陽性かよ。2大会連続で
メインに出場する選手が欠場するとは
UFCも運がないな

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200