2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 15:30:17 ID:hEQ69byu0.net
前スレ


【UFC】海外MMA総合スレ その811【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1593933909/

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:17:43 ID:ARF++ZNp0.net
>>181
気持ち悪

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:19:57 ID:7l2rqzhh0.net
ウスマン打撃も向上して来てるしな
益々つけ入る隙が無くなった

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:20:25 ID:hSVa5/4f0.net
ベラトールのAJマッキーの方が凄いよね

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:20:57 ID:7kY4VA1W0.net
おもしろいよ
相手に何もさせずに一方的にコントロールするのって楽しいし
昔いたヒロカルドアローナの強化版だねウスマンってw

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:22:18 ID:Z91Vg7ij0.net
ウスマンを王者から下ろしたいなら今の上位ランカーならバーンズとコヴィントンをひたすら当て続けるしかないわな

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:22:48 ID:7kY4VA1W0.net
相手に何もさせずに勝つって理想的な勝利だよな
プロレス見てろよバカはw

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:23:05 ID:14+b2Uk60.net
>>188
お前どうせ違法視聴だろ?
無銭で見てるなら気楽だろうな

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:23:29 ID:hSVa5/4f0.net
石原夜叉坊「昔、お前らが見てた日本の格闘技ってそんなんやったか?

目を覚ませ、侍ども!

ファンにあれだけの場所を用意してもらってあれだけしかできやんの。

メインカード以外で俺が覚えて帰ってきたのは、

ボブ・サップvs大砂嵐だけ。

この意味、捉え方はお前次第。」

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:24:48 ID:/tmd/kyM0.net
今回のプレリムはイリーの試合ばかりが注目されているがサントスとボガトフの試合が面白かった
2Rでサントスがストップ寸前まで追いつめたのにスタミナが急激に切れて逆転されそうになったが
ボガトフの金的2発、膝蹴りの反則連発で何度も中断してグダグダの判定でサントス勝ってしまうというw

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:26:59 ID:7kY4VA1W0.net
自分が最強だと思いこんでるような
調子こいてる奴が何もできずに途中で諦め
目から光が消えていくの様って快感だろうな

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:27:48 ID:14+b2Uk60.net
違法視聴してる奴がよく言うんだわ

漬け試合は面白い

ないない
あんな興奮しない試合に金払ってると思うと馬鹿らしくなるよ
会場行ってるやつなんて特にね

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:29:22 ID:7kY4VA1W0.net
>>191
お前みたいな
バカはライチンでも見てるといいよ
レベル低い殴り合いが好きみたいだからw

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:29:35 ID:14+b2Uk60.net
マスビが結構きいちゃってるの表に出してたから普通の人って感じだった
やっぱギャングスター枠はディアスよ

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:30:37 ID:t8Yu0ueJ0.net
プレリムではエリゼウザレスキとサリコフが俺の中では疑惑の判定かな
フルマークのやつがいたのは本当におかしい

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:30:43 ID:7kY4VA1W0.net
違法といえば
不法移民の息子なんだよなマスビダルって
親が殺人犯とか麻薬のがらみとか
こんな奴応援してる奴は反社だなw

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:30:43 ID:7kY4VA1W0.net
違法といえば
不法移民の息子なんだよなマスビダルって
親が殺人犯とか麻薬のがらみとか
こんな奴応援してる奴は反社だなw

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:31:54 ID:14+b2Uk60.net
>>196
俺も違法視聴してる時、ロリマクの試合はテクニカルで面白いって思ってた
けどはじめて金を、払って見たらすぐに間違いだと気付いた
そりゃあブーイングもするわ

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:32:48 ID:7kY4VA1W0.net
パクられたことない奴がギャングスタとかワルとか笑わせるw

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:33:42 ID:a1vntZje0.net
そういやロリマクがUFCにいたらウスマンに勝てたかな?
ウッドリーを立ち塩で完封してるが

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:34:06 ID:14+b2Uk60.net
>>202
実際に捕まったら試合ができねーだろうがダボ

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:34:46 ID:7kY4VA1W0.net
>>201
だからお前みたいなバカは
プロレス見てるといいよ
俺様は高度なチェスの版面のような
頭脳戦を楽しむからw

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:34:52 ID:7l2rqzhh0.net
>>203
ウッドリーは退がるからロリマクの蹴りが刺さったけど、ウスマンは逆に距離詰めてプレスして来るから厳しいだろ

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:35:45 ID:14+b2Uk60.net
>>205
楽しむって、違法で、だろ?

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:36:57 ID:14+b2Uk60.net
違法視聴民「塩試合はおもしろい」

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:37:47 ID:7kY4VA1W0.net
>>204
逮捕歴のある格闘技選手なんていくらでいるけど
もしかして低脳なの?君

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:39:21 ID:14+b2Uk60.net
>>209
そういう意味じゃねーよ
逮捕されてる時間試合できねーし、逮捕歴にこだわるやつはいねーよってことだ

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:42:01 ID:IYQGpRZB0.net
>>203
調子良かった頃のロリマクならちょい楽しみになってたかな
今のロリマクは弱々しく倒されるだけの気がする

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:42:41 ID:7kY4VA1W0.net
ジョルジは金網にセミみたいに張り付いてたけど
樹液でも吸ってたのかなw

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:44:27 ID:QDtt07bS0.net
UFC経営陣にとっての悪夢だな
こんなことばかりされてたら売り上げやばくなる

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:44:49 ID:14+b2Uk60.net
マスビフィーバー終わりw
三連勝しかしてないのによくやったわ

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:45:50 ID:14+b2Uk60.net
ウスマンつえーw
MMAヲタはこの強さを認めなきゃな
これがMMAだよ

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:50:19 ID:kY0OJA6r0.net
ウスマン強いな
マスビダルに何もさせないとかやるやん

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:50:28 ID:AWUihFZa0.net
ESPNの方がUFNよりも格上大会だったがコロナ騒動でなんかどうでもいいレベルの大会がESPNの冠して連発されているな。
この辺の事情どうなっていたんだろう。

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:53:00 ID:kY0OJA6r0.net
>>188
いや面白くないよ
ちんたらコントロールは

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:53:27 ID:YAH5iIxt0.net
ウスマンが強いというよりは
マスビダルが弱すぎるんだと思う
レオンエドワーズ、グンナーネルソン、バーンズあたりなら
危ない場面は一回は作れてるしな

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:54:15 ID:kY0OJA6r0.net
>>190
面白いかどうかは別だよ間抜け

221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:54:37 ID:kY0OJA6r0.net
>>215
つまんねえけどな

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 22:56:32 ID:YAH5iIxt0.net
>>214
ティル
アスクレン
ネイトとか勝って全然すごくないよ
俺が何度も言ってるが
この階級でマイアに勝てない奴が
10位以内に入る資格はないw

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:02:39 ID:QDtt07bS0.net
>>190
お前に理解できるかわからんが
UFCはプロレスでもアマチュア競技でもない
見せ物商売である以上はエンターテイメント要素は考慮すべきものなんだよ

単純にアマチュア競技として視聴する人間の方が高度で、それ以外のことを考える視聴者が馬鹿とかいう話じゃないの

224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:15:55 ID:7kY4VA1W0.net
>>223
だからお前はプロレスでも見てロッテw
これは純粋な優劣を決める戦いだからw

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:20:07 ID:QDtt07bS0.net
>>224
おまえがアマチュアでも見てろよ
純粋に優劣決めるなら、良い試合にボーナス出したり、人気者にギャラ払いまくるのはおかしいだろ
明らかに別のモチベーションを与えて操作してる
純粋に優劣決める競技ならウスマンとかチャンピオンのギャラを最高金額にしてるよ

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:20:28 ID:7kY4VA1W0.net
強いエンターティナーならまだしも
クッソ弱いエンターティナーなんてただのピエロだからな
ピエロならピエロらしく豪快に負けろよw
特攻できず金網にオカマのようにしがみついてるだけとか存在価値ゼロ
コビントンのほうがエンタティナーとしても優秀だわなw

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:22:59 ID:5qHz6Lhq0.net
コビのほうが遥かにいい試合してたからな
あいつはクズだけどプロだわ
マスビは糞雑魚クズチンピラ

228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:23:37 ID:7kY4VA1W0.net
このバカは多分朝倉キッズも兼任してるなw
相手が唯一勝てる可能性がある分野で戦えとか頭がおかしすぎるw

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:24:54 ID:5qHz6Lhq0.net
>>225
お前弱くてイキってる雑魚が好きなんか?
マクレガーでさえ元2階級王者だからな、実力は十分ある
マスビはなんだ?wトビーイマダに絞め落とされた正真正銘の雑魚だろ

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:27:15 ID:7kY4VA1W0.net
>>227
ローブロー食らってないのに
嘘申告した時点でこいつは死んだと同じ

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:28:20 ID:QDtt07bS0.net
>>229
マスビはどうでも良い
アマチュアは好きじゃないがUFCは好き

アマチュア競技じゃないんだから不人気試合増えて売り上げ下がるのは駄目だという話

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:30:41.10 ID:7kY4VA1W0.net
>>231

大ファンだってバレバレですよw

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:31:01.02 ID:/tmd/kyM0.net
試合見直したらマスビはTDされても立ち上がるのが上手かったな
TDしなくてもケージに押しつけてひたすら削っていくウスマンは
削り職人みたいで驚異だが

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:31:33.60 ID:7l2rqzhh0.net
イキリマスビの商品価値は暴落だな
ウスマンに喧嘩で負けた

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:32:43.95 ID:5qHz6Lhq0.net
>>231
本当に頭が悪いんだな
なんでウスマンが悪いってことになるんだよ、弱いマスビとそんな糞雑魚とのタイトルマッチを組んだ馬鹿
そしてこの雑魚の試合を組まれて喜んでた馬鹿どもだろ
コビとの試合は面白かったからな、マスビが雑魚過ぎてつまらなくなっただけ

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:33:35.47 ID:5qHz6Lhq0.net
>>233
めちゃくちゃ練習してたんだろうなw
その代わり得意の打撃で手も足も出てなかったけどw

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:34:20.33 ID:7l2rqzhh0.net
ホロウェイヴォルカノは見直す気無いけど、マスビウスマン はあと何回か見ると思うわ
時間を掛けて相手を無力化していくウスマンショーは味わい深い
立ち上がりはケージレスリング主体だけど、相手が消耗して来たら強烈なダブルレッグなんかも繰り出すしな

238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:34:25.65 ID:tkTlbO5O0.net
金網に押し込んで足踏み、肩パン、ボディブローが延々と続くナイジェリアンナイトメア

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:44:41 ID:QDtt07bS0.net
>>235
試合のつまらなさがウスマンに全く否がないような言い方するの異常だぞ
こいつ前から塩化が進んでたし今回の作戦も酷くつまらないやり方だった
今後もこの作戦でいくならつまらなくなる

だいたいマスビがそんなにクソ雑魚なら秒殺しろよ
そしたらボーナスも貰えるし人気も上がってギャラも増える

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:46:58 ID:7l2rqzhh0.net
秒殺だとマグレとか言い出す輩が出るからな
ウスマンはフルラウンド完封することで自分の方が格上だと証明するタイプ

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:48:12.81 ID:zFi27hfz0.net
オズデミアステやり過ぎて河童みたいになってんな

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:48:33.82 ID:7l2rqzhh0.net
今日はマスビと結構打ち合ったのに危ない場面はほぼ無かったからな
ウスマンの打撃は向上が見られる

243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:49:36.57 ID:6mos4CAe0.net
ウスマンのテイクダウンをここまで凌げた相手も少ないぞ
マスビダルは本物
アンジョスもウッドリーもマウントで一方的にボコられる事があった

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:51:38.36 ID:5qHz6Lhq0.net
>>239
本当にド低脳だな
塩連呼してるがウスマンは打撃にも付き合ってたからな、レスリングだけではなく総合力で勝ってた
マスビが雑魚すぎて小動物のように逃げまくってただけ
タイトルマッチなのに逃げてるゴミクズのほうが悪いに決まってんだろ

245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:52:37.14 ID:5qHz6Lhq0.net
>>243
マスビも顔面に肘入れられまくってただろ、いじめられっこみたいだったわw

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:53:48.63 ID:6mos4CAe0.net
>>245
まくってはない
あとウスマンも結構もらってるから

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:54:28.03 ID:6mos4CAe0.net
>>244
ラウンドの大半抱きついて終了間際に離れてちゃんとやってますアピール

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:56:33.07 ID:dHBxE9DJ0.net
実況はフミフミしてる時が1番一体感あったな

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:57:40 ID:qPBKlO9y0.net
ヴォルカノフスキーVSホロウェイの3ラウンド目に関しては、ヴォルカノが取ったと思うな
ヴォルカノの方がホロウェイをひるませぐらつかせる印象的な打撃だったろう
トータルストライクの数でホロウェイの方がちょっと多かったから、みんなそれに引っ張られてるんだろうけど、
トータルストライクの数を競う競技でもないからな

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:57:42 ID:QDtt07bS0.net
>>244
おまえの頭は「ウスマンは悪くない」ばかりに囚われすぎて客観視できなくなってるけど
メインイベントつまらなかったぞ
そしてウスマンがチャンピオンだとまたつまらない試合するんじゃないかと懸念されているんだよ
現実見ろよ

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:59:23 ID:6mos4CAe0.net
試合前に喧嘩してた癖にずーっと抱きついてる姿はダサすぎるわ
グラップラーを否定するわけじゃないよ?
ヌルマゴやケビンリーみたいな奴らも試合になったらちゃんと相手を制圧しようとする
一方ウスマンは抱きついて足フミフミ

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:59:27 ID:7l2rqzhh0.net
いや、糞面白かったぞwイキリマスビがどんどん追い詰められていく様をじっくり観察出来た。
つまらなかったのはホロウェイヴォルカノ。

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:59:43 ID:5qHz6Lhq0.net
>>246
https://jp.ufc.com/fight/36662

結構?有効打でも28発分開いてるんだが?しかもマスビはローも多いしw

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:00:49 ID:5K9/4fA70.net
>>253
ウスマンの足フミフミも有効打になってしまうんだな

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:01:01 ID:HA8QuMe80.net
>>241
元からじゃないの?
スキンヘッド辞めただけで
ステ扱いはひどい

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:01:16 ID:gzYtDm3D0.net
ヤンってロシア人王者としてはヌルマゴについで2人目なんだな
なんかもうちょっとロシア人の王者いたような気しないでもなかったわ

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:01:28 ID:EUOEliFa0.net
>>252
マスビが嫌いなやつとかウスマンが大好きなやつは面白いだろ当然

そうじゃなくて、試合として面白いかどうかの話だよ

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:02:04.26 ID:XwHLelgi0.net
どの面から見ても完敗なのに抱きついて〜とか馬鹿かよw
糞雑魚マスビが全局面で負けてただけなんだわw
あいつが弱すぎな上に逃げまくってたから塩になっただけだろ
ウルマンガ〜とかド低脳すぎるわ、どんだけマスビが好きなんだよきっしょ

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:02:07.11 ID:EUOEliFa0.net
>>254
あれもカウントしてんのか

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:02:08.45 ID:NDIoGPqx0.net
コビントンの組みを警戒してボクシングに拘った前戦のがつまらなかった。結果的にコビントンの顎が割れてフィニッシュにはなったけど。
今日みたいに徹底的に漬けて心を折るのがウスマンの真骨頂だから今日は面白かった。

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:03:00.51 ID:XwHLelgi0.net
>>259
してねえよ
普通に顔面とボディボコボコ殴られまくってただけ

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:03:19.94 ID:NDIoGPqx0.net
ウスマンの何が面白いって、相手の心を折るからなこいつは。

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:03:25.97 ID:5K9/4fA70.net
>>256
ロシア勢は昔から強そうに見えてパッとしないのが多いからか

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:04:24.90 ID:HA8QuMe80.net
>>217
ESPNでも放送したいだけじゃね
今の状況じゃ主力番組はUFCだしな

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:05:17.90 ID:5K9/4fA70.net
>>259
カウントされるよ
昔ベンヘンが太ももにペチペチパンチ当てるだけでsignificant strikesのメーターがどんどん増えてた

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:06:02.22 ID:CMF5T8Zp0.net
>>263
でもUFCの国籍別勝率ナンバー1がロシア

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:06:36.65 ID:HA8QuMe80.net
>>213
大口叩いて塩ったブレイズも、ダナに言われてたな
今回の大会に関してはかなり売れたと思うけど

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:06:42.43 ID:5K9/4fA70.net
>>260
心折るっつっても制圧された感が全く見えなくてな
ヌルマゴなら違ったんだが

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:06:45.36 ID:EUOEliFa0.net
>>265
なんだよそれ
つまんねー数字だな

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:07:49.25 ID:XwHLelgi0.net
>>265
してたら有効打もっと増えてるわ、アホかよ

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:09:02.08 ID:XwHLelgi0.net
>>268
あのハゲのほうがくそつまらねえわ
打撃にビビってくっついてばっかだし

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:09:03.22 ID:5K9/4fA70.net
ホルヘももうちょっと武器持ってきて欲しかったなー
得意のミドルとコンビネーションは完全に警戒対策されてんだからさー

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:09:31.14 ID:5K9/4fA70.net
>>270
お前そんなことも知らないのか
UFC見るの辞めた方がいい

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:10:38.29 ID:5K9/4fA70.net
>>271
ヌルマゴは正しく完全に制圧するからな
ウンコマンがマスビに抱きつく姿はママのおっぱいに顔埋めてる子供みたいに見えたね

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:13:08.82 ID:EUOEliFa0.net
ヌルマゴはフミフミしないだろ

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:13:22.47 ID:WCCqEjwZ0.net
今回、アルドは試合前からボディのどこか痛めていた?
1Rの様子がおかしかったが

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:13:28.06 ID:XwHLelgi0.net
>>273
CHART VIEWすら見えない低脳は消えろ
カウントされてたら脚部0.76%なんて数字になるわけねえだろカス
死ねや

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:13:44.11 ID:5K9/4fA70.net
試合前いきるならそれなりの試合のやり方があるだろ
相手の胸に顔埋めて足フミフミはキモすぎ

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:14:23.41 ID:Tw+2y+Ya0.net
実際あのフミフミは驚異だよな

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:14:57.68 ID:5K9/4fA70.net
>>277
あんなもん見てねえよ
ジャッジが見てるのはsignificant strikes

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:16:11.56 ID:5K9/4fA70.net
>>279
ジョーンズの足踏みはマジで痛そうだった
ウンコマンのタップダンスみたいな足踏みは格闘技じゃないよ

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:16:33.36 ID:Yd0emPa00.net
>>278
雑魚のファンって哀れだねw

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:16:43.39 ID:XwHLelgi0.net
>>280
話しそらしてんじゃねえよ、ジャッジのはなしなんかしてねえんだが
>>253に対していってたんだろうがお前は
消えうせろゴミ

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:17:12.68 ID:Yd0emPa00.net
まあ全方位で圧倒されてんだけどな
打撃数でも見ればわかるがw

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:17:29.17 ID:OFUlm/wp0.net
優れた選手はすぐトレンドを取り入れるからな
ヌルマゴがゲイジーテイクダウンで踏ん張られたとおもっていたら
フミフミ連発してくるかもしれない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200