2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 15:30:17 ID:hEQ69byu0.net
前スレ


【UFC】海外MMA総合スレ その811【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1593933909/

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 20:53:13 ID:NBdKGaMe0.net
ただウスマン自信かPPVとか稼ぎとか気にして無さそうだけど

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 20:53:50 ID:OFUlm/wp0.net
しょっぱい試合がダメというより
しょっぱくなりそうな試合をメインに並べるUFCマッチメークのセンスが悪い。
タイトルマッチの羅列はやめた方がいい奇跡的に良い試合が続いても
結果的に個々の印象が薄くなる。

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 20:56:00 ID:NBdKGaMe0.net
>>500
いやだから
その通りなんだけど
結局は最後はウスマン次第であって
あんな試合してたらどんどん扱い悪くなって
女子の試合の前座や
最悪PPV外されるよって事ね

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 20:59:02 ID:v047Y9qm0.net
余りにも一方的な試合は好き嫌いが大きくわかれるよな

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:00:13.23 ID:2hPBg1uU0.net
ウェルター級タイトルマッチが女子の試合の前座になるとかあり得んわw
ロンダ級のスターがいるならまだしも

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:02:18.16 ID:XwHLelgi0.net
>>500
KOしなきゃ負けるの確定してるのに逃げ回ってる雑魚をなんで王者側が追い回さなきゃいけないんだよw
キチガイすぎだろマスビオタってw

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:04:06.08 ID:NBdKGaMe0.net
>>503
PPV売れなきゃ全然あり得る

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:04:15.31 ID:2hPBg1uU0.net
ウスマンはナイジェリアってのが足引っ張ってるけどこのまま強さを追求していけばそれでいいよ
別にウスマンの試合だけ格段にPPV売れないなんて現象は起こらない

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:04:15.34 ID:XwHLelgi0.net
安価ミスったわ>>501
>>502
好き嫌いも何もつまらなくなったのを必死にウスマンのせいにしてる馬鹿が騒いでるだけ

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:05:26.84 ID:94WA9YiG0.net
ウスマンが自身の試合がつまらないという意見に、メイウェザーを例に出して反論しててワロタ

MMAは競技として認められていないからつまらなくても試合が売れるメイウェザーとは状況が違うんだよな

競技としてはボクシング>MMA

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:07:05.25 ID:2hPBg1uU0.net
そもそもヴォルカノホロウェイやヤンアルドよりは売れると判断されたからウスマンバーンズがメイン飾ったわけだしなマスビに代わったが

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:07:58.22 ID:OUWguH030.net
>>506
仮にウスマンがアメリカ人でも人気出るとは思えんがw

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:10:51.13 ID:OFUlm/wp0.net
メイウェザーを引き合いに出してつまらなさを正当化するってのがしょっぱいな
ソネンみたいに頓智を利かせたコメントしないと

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:11:29.90 ID:NBdKGaMe0.net
ウスマン信者ってこんなにいたんだな
ツイッターでは全然見かけないけど
流石に恥ずかしくてウスマン好きは公言できないかw

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:12:09.53 ID:2hPBg1uU0.net
>>510
キャラやトーク次第でしょ
ソネンだって人気あったしね
ヌルマゴもフィニッシュできない頃は塩だと言われてたが今じゃトップスター

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:12:27.62 ID:NBdKGaMe0.net
>>511
メイウェザー並みにつまらんからな

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:13:13.13 ID:94WA9YiG0.net
MMAはエンタメとしてボクシングの売上を度々上回ることがあるが、ウスマンみたいな強者が認められないということは

結局MMAがエンタメに過ぎないということを物語ってるよな

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:13:18.30 ID:NBdKGaMe0.net
ナイジェリアのメイウェザーかw

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:13:33.13 ID:OUWguH030.net
メイウェザーってのは塩漬けでも試合外のアングルやトラッシュトークで
PPVを売るソネンの事だな
ウスマンはボクシングで言えば非常に強い不人気王者のクロフォード

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:13:41.00 ID:2hPBg1uU0.net
そりゃ強さこそ正義だからね
そもそもあの鬼クリンチは見てて面白い

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:14:01.33 ID:94WA9YiG0.net
>>514
でもメイウェザーは売れるから問題ない
MMAは強いだけじゃ売れないからプロレスみたいなもんだよな

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:15:23.91 ID:NBdKGaMe0.net
>>519
メイウェザーがプロレスそのもの

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:16:19.60 ID:OFUlm/wp0.net
ウスマンもRIZINで天心と戦うか?

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:16:35.06 ID:XwHLelgi0.net
>>513
マクレガーと絡んだだけで塩だろあいつ
バルボ相手にさえ塩だったしあの塩、基本打撃交換嫌うからな
マクレガー相手にはスタミナないの知ってたから途中で色気だしてたけど

523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:17:09.32 ID:a6H2k3B10.net
マスビオタクが負けた腹いせにウスマン叩いてるだけでつまらない消極的な戦いしたのはマスビだよ

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:17:43 ID:NBdKGaMe0.net
ウスマンとメイウェザーやればいい
塩同士で

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:17:59 ID:RvJKQYCJ0.net
このウスマン叩きの流れはマスヴィダル応援してた奴が昨日の試合に発狂して叩いてるのか?

526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:19:22 ID:Yd0emPa00.net
本人同様低能が多いからな
カスビダルヲタって

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:19:25 ID:a6H2k3B10.net
>>525
そう。日本にゆかりのあるファイターには熱狂的凶信者がいるからね

528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:20:16 ID:XwHLelgi0.net
>>525
よっぽど悔しかったんだろうなあのガイジw
IDコロって即叩きまくってたからなw
叩くならふがいない試合したマスビを叩けって話しだよなw

529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:20:57 ID:a6H2k3B10.net
>>522
ヌルマゴが塩だったらグラップラー98%くらい塩だろ

530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:22:06 ID:+6gbOcAF0.net
やっぱボクシングだな

531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:22:19 ID:NBdKGaMe0.net
>>525
ただ単純にウスマンの試合がつまらないから叩かれてるだけ
それに元々ウスマンはつまらんて叩かれてだろ
今回に限った事じゃない
以前も70%ぐらいしか本気出さなかったからだと言い訳になってない言い訳して
ダナに怒られてだろw
あいつは前からそんなやつなんだよw

532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:22:54 ID:iF7XQ6tp0.net
ペンがエドガーに負けた時、ニックディアスがコンディットに負けた時、とかこんなもんじゃなかったよな

533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:24:21 ID:a6H2k3B10.net
>>531
マイア戦、ウッドリー戦、コビントン戦とかそんな叩く奴いなかったよ
マスビオタが痛いだけ

534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:24:41 ID:Yd0emPa00.net
>>531
最高におもしろかったな
マスビダルが何もできずに泣き笑いしてた様は
お前みたいなあの膝だけでファンになっっちゃった浅はかなニワカが悔しがってると思うとメシウマw

535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:26:27 ID:+6gbOcAF0.net
MMAは極めたらウスマンみたいになって誰からも見てもらえなくなるクソみたいな競技だよな

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:26:44 ID:a6H2k3B10.net
アンジョス戦もな。ウスマンは通好みではあるだろうが興味深い魅力あるファイトスタイル
相撲やレスリングも好きなら普通に面白いと思うよ
ムエタイでも首相撲とかボクシングだとクリンチ

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:27:55 ID:4XufaSDg0.net
>>428
朝倉兄弟にメジャスポレベルの身体能力があるわけないけど
バランスや瞬発力勝負で武井に勝てる奴ってUFCにもそうそういないでしょ

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:28:26 ID:NBdKGaMe0.net
>>533
コビントン戦は面白かったからな

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:29:48.95 ID:a6H2k3B10.net
>>538
むしろコビントン戦の方がレスラー同士の微妙なキックボクシングで最後のKO以外つまらなかったけどね
ウスマンはやっぱり鬼クリンチしなきゃつまらん

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:30:30.10 ID:NBdKGaMe0.net
>>539
そこからして異常

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:31:43.44 ID:RvJKQYCJ0.net
ウッドリーの時ですら会場はブーイングの嵐だったみたいだけどこんなに騒ぎにはならんかったのになww

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:33:04.86 ID:a6H2k3B10.net
なんかクリンチ=つまらないって発想な奴がいるのかね?
テイクダウンや投げだけが組み技格闘技の面白さじゃないぞ
クリンチして立ちレスでコントロールする技術も卓越してるファイターだと面白いよ

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:33:10.12 ID:+6gbOcAF0.net
コビントンみたいな奴が一番売れるってマジ?

MMAってプロレスみたいなもんだろ…

544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:34:08.31 ID:910cu1890.net
>>542
お前違法視聴だろ
金払ってる奴は地味な試合を見たがらないから

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:35:41.43 ID:a6H2k3B10.net
ダウンやKOのない不完全なキックボクシングが一番つまらないと思うけどね
それなら金網相撲とかグラウンドコントロールで終わる試合の方が断然好き
制圧感があるからね

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:36:29.58 ID:910cu1890.net
>>545
お前違法視聴の上に結果見てから試合見てんのか?

立ってやってるって時点で次の瞬間には試合が決まるかもって緊張感があるからな

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:37:12.34 ID:a6H2k3B10.net
>>544
ナンバーのメインはWOWOW視聴
解説もTKやガンツ筆頭に盛り上がってたじゃん

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:40:22 ID:OUWguH030.net
高坂とかガンツとかWOWOWの解説陣って基本、あまり大声とか出さないな
声を張り上げるのは実況の草柳だけ

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:40:25 ID:a6H2k3B10.net
>>546
もうペチペチしてたら途中でわかるじゃん
あーもうこれKOないなって
まぁたま〜にそれであっさりKOあっても盛り上がらないし

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:40:43 ID:4YBqYUSN0.net
どこが地味なのか
詰将棋をみてるようで楽しかったねw

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:41:05 ID:1AM0eVm30.net
>>550
違法視聴乙w

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:41:25 ID:JPBuISiZ0.net
>>517
クロフォードは言い得て妙でワロタ
ウスマンがマスヴィダルみたいなキャラだったら良かったのにな

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:43:14 ID:a6H2k3B10.net
ウスマンめっちゃ面白いよな
スタンドでも相手に打たせずに自分の打撃当てつつすぐ距離潰してクリンチするのとか

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:44:48 ID:4YBqYUSN0.net
自分は最強だなんてアホな妄想抱いたやつが何もできないで負けていく様って
見てて気持ちいい
試合前はギラギラしてた目が死んだ魚のような絶望感にw

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:45:10 ID:a6H2k3B10.net
いやむしろ細かい技術とかちゃんと見れない違法視聴者層がウスマン叩いてると思うけどね
まぁマスビオタクの嫉妬なんだけどw

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:46:45 ID:aoPhK3vf0.net
ウスマンの魅力はライツアウトにあるよな
相手の良さを完全に消すんだよ
そこがいいよな

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:47:02 ID:4YBqYUSN0.net
>>553
おもしろいよな
喧嘩自慢のやつが格闘技習ってるやつに
何もできないのと同じ
セコイとか言ってるけどさ
組みつれたら突き放して殴ればいいだけだろ
それができないから負けたとなぜ理解できないのかw

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:48:05 ID:aoPhK3vf0.net
いつものイベント後より格段にスレも伸びてるし、盛り上がった証拠

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:48:45 ID:4YBqYUSN0.net
>>555
まあ細かい技術とかわかってる玄人は
ウスマンのやってることがどれだけ
体力的にも技術的も高度なことか理解してるからなw

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:49:01 ID:XwHLelgi0.net
>>553
リーチが長いから遠目から当たる
マスビも返してたけどほとんど当たらなかったからな
コンプリートファイターになりつつあるわ

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:50:16.89 ID:a6H2k3B10.net
>>557
そう。まだクリンチされてもマスビの方がヒット数や手数ウスマンより上なら批判されても仕方ないが
組んだら一方的被弾してたのはマスビだからな
完全にウスマンの鬼クリンチに敗北したと言える

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:53:09.16 ID:1AM0eVm30.net
違法視聴で金払ってなかったら盛り上がらない試合でもいいと思えるだろうね

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:53:17.27 ID:a6H2k3B10.net
青木がクリスチャンリーを評して発言してたがロングレンジからクリンチへの高速移動と距離のコントロールの時代
それの象徴のような男がカマルウスマンなんだよね

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:55:33.53 ID:NDIoGPqx0.net
ウスマンはボクテク向上してるよな
昨日もマスビとそれなりに打ち合ったけど危ない場面はほぼなかった

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:56:01.51 ID:a6H2k3B10.net
しかもウスマンはあれだけの鬼クリンチがありながら手数の鬼コビントンと打ち合ってKOしてるからな
普通にキックボクシングだけやらせてもかなりのレベルではある
まぁ鬼クリンチないとそれこそつまらんが

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:57:18.57 ID:1oMi3LkC0.net
ショートノーティスのマスヴィダルに負けたらボロクソに評価下がるから安全運転で塩化しただけだと思う

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:57:54.01 ID:4YBqYUSN0.net
>>561
大体クリンチされてもパンチは打てるから
パワーがないから一方的にやられるれてるだけ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:58:13.47 ID:Dh3lCzX90.net
ウスマンはおもんないけどあれでいいよ
アレも強さの極致の一つ

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 21:58:25.84 ID:HZraFbdV0.net
ウスマン「試合がつまらないという意見が有りましたが、いや〜ほならね、自分が闘ってみたらどうですか?」

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:05:15.69 ID:a6H2k3B10.net
>>567
全盛期のヴェラスケスやクートゥアなんかにしても組み方が上手いんだよ
自分の頭を相手の顎に押し付けてコントロールする
あれ頭突き有りだと恐ろしいな

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:07:06 ID:1AM0eVm30.net
MMAがつまらないということが世界に再認知されてよかったね

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:08:41 ID:a6H2k3B10.net
サイドからスプロールしてがぶりに入るスピードなんかも全盛期のアローナを彷彿させるもんな
もうちょっと柔術やりこんでもらいたいけどね

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:10:34.20 ID:4YBqYUSN0.net
純粋な殴り合いでもマスビダルのスタンドじゃ
リーチを生かしたスタンドで戦えるウスマンには勝てないな
スタンドでも前下痢されたり伸びるジャブされたら全く距離は入れなかったし
最後に自分から金網背にして組んでしたしなw

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:10:58.40 ID:1AM0eVm30.net
>>557
マスビが喧嘩自慢w
マスビのインタビューとかツイッターとか見てればわかるけど、格闘技に熱心なことが伝わってくるけどな
技術的にどうかって話を結構するし
レスリングも柔術もそこそこ出来るし喧嘩自慢じゃないけどなw
お前はいじめられっ子だったからマスビみたいなキャラクターにトラウマがあんだろw

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:11:06.74 ID:a6H2k3B10.net
結局叩きレス見ても叩いてる奴ってボクオタやキックオタみたいな「なんでMMA見てるの?」っていうストライカー信者だけだからな
普通のMMAファンはレスリングやグラップリングも好きだからウスマンの面白さわかるよ

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:13:47.35 ID:kQsiWYUQ0.net
>>569
貝塚トラッシュトーカー

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:13:55.99 ID:1AM0eVm30.net
>>575
でも売れないよね
MMAで一番売れてるのはマクレガーw次いでWWEのスーパースター、次にラウジー
塩漬け野郎なんてどれだけ強くてもトップ10に入ってない
お前はそのまま自己満足のオナニーに耽ってろw

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:15:05.04 ID:a6H2k3B10.net
今回の試合でMMAがつまらないという奴のボクオタ率が異常w
打ち合いだけ見たきゃどうぞボクシングだけ見てください
レスリング主体に勝つのもMMAだからな

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:15:08.45 ID:k3U4qJXW0.net
>>530
ボクシングって長いんだよな
あれ5Rじゃダメなのか?12Rは長い

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:15:18.18 ID:1AM0eVm30.net
マクレガーは今後間違いなくウェルター級には絡んでこないだろうなw

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:17:05.58 ID:1AM0eVm30.net
>>578
ウスマンは売れない、これがすべて

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:17:12.47 ID:a6H2k3B10.net
>>577
はいどうでもいいです
打ち合いだけ見たきゃどうぞボクシングへ
MMAは色んな選手が活躍するから面白い

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:18:24.46 ID:NDIoGPqx0.net
マクレガーもウスマンとやったら延々と金網に磔にされて大恥掻かされるだけだもんなw

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:19:17.45 ID:a6H2k3B10.net
>>581
コロナ禍だからどうやってもUFCのPPVは売れる
早くボクシングがイベント再開できればいいね

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:19:23.83 ID:1AM0eVm30.net
>>582
※面白いと思われてないから売れません

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:23:08.09 ID:2hPBg1uU0.net
そもそもPPVなんて10万件も売れれば利益出るからね
ウスマンなら余裕でしょ

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:23:22.72 ID:1AM0eVm30.net
>>584
コロナ渦でのアメリカの失業率は知ってるか?
「コロナでみんな引きこもってるからPPVが売れる」なんてのは現実の見えてないおぼっちゃんの思考

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:23:46.21 ID:4YBqYUSN0.net
アデサンヤだったからあのスピード組みつかせないで打撃で圧倒手出来そうだし
組まれても膝があるからなあ
要するに単にマスビダルがストライカーとして弱かっただけ尽きるなw

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:25:09.60 ID:a6H2k3B10.net
>>587
コロナ後はESPNの視聴率も記録更新しまくりだけどな
他にスポーツイベントすらない状況だし入れ食い状態な

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:26:04.35 ID:4YBqYUSN0.net
>>570
それでもスタンド勝てることは実証されてるし
結局勝った人間が優れていて相手に弱いってことだよ
雑魚が同じ戦法を取ったところで無理だしな

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:26:19.23 ID:k5E91fo70.net
NETFLIXとかコンテンツは腐るほどあるからな
好き好んで野郎同士がずっと抱き合っている塩試合は見ない

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:27:26.79 ID:a6H2k3B10.net
やはりUFCが成り上がり続けてるのに嫉妬してるボクオタか

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:28:39.78 ID:XwHLelgi0.net
>>589
コロナだから売れるとかはないわ、馬鹿すぎる

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:30:20.57 ID:a6H2k3B10.net
>>593
実際コロナ後からのUFCはさらに売上を伸ばしてるけどな
ボクシングはいつまで経ってもまともに再開しないが

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:31:23.30 ID:4YBqYUSN0.net
ナスビヲタがボクヲタに成りすましてるだけじゃないのw

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:31:52.16 ID:a6H2k3B10.net
いやもうだからMMA見なくていいよ
つまんないと思ってれば全然いいから二度と見ないで
アホに合わせて変わってほしくないからね

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:36:36.05 ID:XwHLelgi0.net
>>594
売上げって具体的に何の売上げだよw
視聴者数は普段レベルに戻ってるし、コロナ自粛から再開したから反動で直後の大会の視聴者が上がっただけ
そもそも関係ないボクシングの名前出してるあたりガイジだなw

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:37:45.09 ID:a6H2k3B10.net
結局文句言いながらもUFC見るんだよな
こいつら本当気持ち悪い
俺が社長なら売上下がってでもアンチには見せない方法取るわ

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:39:16.31 ID:LsQDF83u0.net
ファイトマネー




カマルウスマン

50万ドルwwwwwww




7階級しかないのにチャンピオンがこのファイトマネーwwwwwww

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200