2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 15:30:17 ID:hEQ69byu0.net
前スレ


【UFC】海外MMA総合スレ その811【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1593933909/

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:37:08 ID:xYB7dKmn0.net
マイアに負けてるようなフィッチじゃ比較にならないから話題にするならGSP

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:39:21 ID:/cGHeuVw0.net
>>742
マイアやアンジョスにはかなりレスリング使ってたがコビントン戦だけ不自然にレスリング封印してたから
ヘルニア手術の影響はあっただろうね

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:39:23 ID:2BPKX5YP0.net
>>742
マイアにレスリングすると怖いからな
打撃安定よ

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:43:52 ID:6pfNgNfI0.net
>>736
売却した時より、今のUFCの資産価値は倍になってるらしい
ロレンゾはそれも見越してたと思うが
UFCをよりデカくしていく方法を取った

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:45:18 ID:aWVOED9P0.net
正統派実力者の人気者と言えばGSPだったが、ウスマンがGSPを超える日が来てしまったな。

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:47:09 ID:6pfNgNfI0.net
>>725
いや、強者VS強者で売れるのは、ボクシングの方がごく一部で少ないだろ

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:51:02.60 ID:aWVOED9P0.net
UFCはヘビー級が売れないんだよな。
ミオシッチ、コーミエ、ガヌーがあまり売れてない。
ジョーンズは70万くらい売るのだが。

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:56:24.06 ID:xy2/8FxK0.net
>>737
ワッチョイ賛成

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:00:04.91 ID:6pfNgNfI0.net
PPV130万件売れたのは凄いけど、ファイトアイランド1発目効果だろう
PPVがESPN+専用になってからは、破格の数字だけど、
ESPN+の契約者数もどんどん増えてるようだから、以前のPPVとあんまり変わらなくなってきてるのかもな

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:04:13.98 ID:6pfNgNfI0.net
PPVの歩合を断言できるもんでもないが、マスビダルは10億円くらい稼いだかもな
ウスマンは、マスビの半分以下の稼ぎだと断言できるけどな!

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:04:41.51 ID:/cGHeuVw0.net
いやコロナ禍効果だろ
コロナでイベントや娯楽が減ってるうちはUFCに注目集まるのが必然

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:06:31.29 ID:6pfNgNfI0.net
UFCのPPVはアメリカだけでなく、オーストラリア、カナダ、イギリス、アイルランドの4か国でも結構売れるようになってるからな
ファイトアイランド効果はどれくらいなのか

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:07:24.29 ID:/cGHeuVw0.net
ファイトアイランドって結局スタジオみたいなところで開催してるから
景色がいつもと変わらんし全然良さが伝わらんかったわ
どうせならKOTCみたいに外でやれよ

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:08:54.84 ID:6pfNgNfI0.net
>>753
まぁそれもそうなんだろうけど

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:10:22.49 ID:QUeMPRR00.net
ESPN+で90万件
他を足して130万件らしい

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:13:23.84 ID:6pfNgNfI0.net
>>757
それだと、マクレガーVSセラーニの方が確実に売れてるやろ

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:15:07 ID:/cGHeuVw0.net
よくファイトマネーの話になってるがUFCファイターは戦うことだけを愛せばいいから
格闘技に関わらない金は渡さなくていいよ
自分が贅沢するよりもUFCが発展することだけを考えればいい
だからUFCが儲けて選手は最低限の金だけでいい

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:18:42 ID:/cGHeuVw0.net
選手に金たくさん与えてもどうせ無駄遣いするだけじゃん
家や車なんて高いの買うのはUFC、MMAに関係ないからな
資産運用してメガジム作るならまだしも
ボクサーみたいに浪費して破産してんのなんて愚の極み

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:20:11 ID:jaseEzPh0.net
アメスポの選手なんて引退後に破産しまくってるしな

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:23:09 ID:/cGHeuVw0.net
そもそも大金欲しいから戦うなんてなったら格闘家として終わりよ
戦うことが好きだから格闘家やればいいし金にならなくても好きなら戦えよ
だからUFCファイターはファイトマネー少なくていい
金なんかより戦いを愛してるからな
そうじゃない発言する輩がいるがそれならボクサーでもミュージシャンでも政治家でもなってください
UFCにはそんな奴はいらない

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:27:59 ID:La6zt7gD0.net
ファイトマネー少なくなったらしょぼくなるぞw

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:30:29 ID:/cGHeuVw0.net
今より格段に減らせとは言わないが増やす必要はないね
コロナで失業者だらけだから減らしても問題ないとは思うがまぁ温情だな

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:32:47 ID:ehceu/QW0.net
UFCのファイトマネーに不満があればベラでもワンでもライジンでも行けばいいからなw
興行やれるか知らんが(笑)

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:51:20 ID:EcKcPhQA0.net
ファイトマネーもっと出せと言われてきたけど、
企業としてちゃんとプールして投資してないと、
コロナみたいな予想外の事態に弱くなるからね

今回もファイトアイランドとかタイミング的にも良かったね

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:21:00.70 ID:xy2/8FxK0.net
金の話どうでもよくね?

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:22:06.79 ID:YY0O3WWU0.net
イリーいきなりランキング8位
イリーとケイプはUFCチャンピオンになるよ

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:22:38.40 ID:VAIKB9p80.net
お前ら年収いくら?

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:25:12.61 ID:H7KD+J7m0.net
俺可処分所得で650万 
回りもだいたいそんなもん

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:28:22.75 ID:n6o6AqcK0.net
ケイプは寝技の穴がデカいのがなあ
まだ若いし本人や周囲も当然、弱点自覚しているだろうからUFCでは大きく成長しているかもしれないが

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:35:10.50 ID:Ra0TnGYI0.net
UFC信者はニワカで格闘技ファンですらないくせに偉そうに語るなよ
黙っときゃいいんだよ

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:37:56.55 ID:/cGHeuVw0.net
>>769
王者のファイトマネー5000万とか馬鹿にしてる奴いるけど
俺は年収150万で2万5千円の風呂なしアパートでWOWOWとファイトパス契約しながら年間20万は貯金してるからな
5000万もあったら俺は35年暮らせるんだよ
贅沢すぎ

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:42:12.81 ID:5sLf6mZA0.net
>>773
貧乏すぎて草

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:44:02.49 ID:/cGHeuVw0.net
食費なんか月一万も使わんわな

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:46:11.00 ID:Ra0TnGYI0.net
もしかして自営?

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:46:20.71 ID:UnmnNghB0.net
>>773
エンゲル係数よりも
UFC係数のが高そうだなその生活
UFC好きすぎだろ

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:47:12.98 ID:ULmWx8Ax0.net
>>747
GSPは打撃でもガンガン攻めて、ポイント取ったけど
ウスマンは打撃強いのに打撃しないで勝てる相手なら漬けてしまう

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:47:20.95 ID:rGZl69p50.net
プロハースカがライトヘビー8位になってる

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:49:02.23 ID:VAIKB9p80.net
公務員でよかったわ
安倍さんありがとう

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 20:50:24.59 ID:X4JHYEpW0.net
>>778
GSPの安定王者時代は打撃を餌にしてテイクダウンからのグラップリング
セラに負けるまでとビスピン戦は打撃でガンガンいってたけど

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:00:16.66 ID:KbSkX90M0.net
じょんじょーんず(笑)


でめとりあすじょんそん(笑)


じょぜあるど(笑)


少なくとも3人のチャンピオンだったガラクタ共はファイトマネー少なすぎて文句言ってるねwwwwwww


ユーエフチーはファイトマネーもショボすぎワラタwwwwwww

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:09:37 ID:ecL+LSd90.net
>>781
いや、違う。
タイミング抜群で、トライすればほぼ決まるタックルを警戒してる相手に綺麗なフォームのジャブをバシバシ当ててポイントを荒稼ぎするスタイルが全盛期のGSP。

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:11:19 ID:18vg70U90.net
王者のGSPはポイントゲームの覇者って感じだな
異名が滅多にしなくなったラッシュってのが皮肉だが

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:14:26 ID:X4JHYEpW0.net
>>739
ジャブも上手かったけど一番の武器は相手が打ちにきた時に合わせた絶妙なタックルだと思うわ
GSPを超えるタックラーって未だにいないんじゃないか

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:19:32 ID:n6o6AqcK0.net
GSPは打撃着弾数とTD回数ともにUFC歴代で1位だしな

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:30:08.91 ID:X4JHYEpW0.net
てかイリーがなんで7位のオーズデミア倒したのに試合してないグスタフソンが7位に上げて8位になったんだろ?w

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:33:56.18 ID:0//qm/JI0.net
>>785
不用意なローキックにタックル合わせるのがめちゃくちゃ上手かった印象

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:38:55 ID:X4JHYEpW0.net
>>788
そうそう。
そういえばデミトリアスジョンソンもローや打撃にタックル合わせるの上手いよな。
GSPかジョンソンかだな。

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 21:52:53 ID:EcKcPhQA0.net
>>787
まだ一試合しかしてないから他との力関係も分かりづらいだろうしね

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:12:13 ID:KbSkX90M0.net
なんとかウスマンはPPV130万件だっけ?

ボクシングソースあるけど

なんとかウスマンのファイトマネーは?


ボクシングのWBC世界ヘビー級タイトルマッチ、王者デオンテイ・ワイルダー(米国)と元3団体統一王者タイソン・フューリー(英国)戦が22日(日本時間23日)に行われる。前日計量ではワイルダーがキャリア最重量の231ポンド(約104.7キロ)の肉体を披露し、ファンの視線を釘付けにした。早くも世界の注目を浴びる“世紀の再戦”は、実に2800万ドル(約31億円)のファイトマネーが保証されているという。


互いに負けても31億円以上が保証され、それに加わるPPVの利益分は5対5で分配。同記者は「キャリア最大の賞金となるだろう」としている。今、世界一稼ぐミドル級のカネロこと、サウル・アルバレス(メキシコ)は1試合30億円以上とされ、他階級に比べれば、破格の金額に。“世紀の再戦”の注目の大きさが表れている。

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:16:19 ID:TxKBIyfg0.net
来年はイリー対JJが実現しそうだな

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:17:05 ID:VNv6Wcao0.net
MMAオタ「MMAはリアルファイトだ!」



25分間足を踏んづけてるだけで勝てるのはリアルファイトとは程遠い

MMAオタ「MMAは売れてる!」



売れてるのはマクレガーとか、キャラクターに魅力がある奴の試合。今回のマスビダルもその典型。
強者vs強者の試合はボクシングに比べると全く売れてない

※ここで、ボクシングもクロフォードとか売れてない奴がいる!とかいうバカがいますが、そりゃあまんべんなく売れるのは難しいだろうさ
でも一部の強者は実力で100万以上売ってる。これは事実
MMAはジョーンズやDJとかいっくら強くてもそれだけじゃ売れないけどな

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:19:56 ID:xYB7dKmn0.net
マクレガーとウスマンだったら200万件いってたな
ウスマン時代来たわ

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:21:07 ID:xYB7dKmn0.net
UFC251 Usman vs. Masvidal 2020.07.11 1,300,000

https://www.tapology.com/search/mma-event-figures/ppv-pay-per-view-buys-buyrate

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:21:50 ID:DFKK/SS00.net
ワイルダー対フユーリー2
のPPVは120万件だってさ。

85万は間違い。

英語のwikiで訂正されてるよ。

ソースも出てる。

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:23:09 ID:KbSkX90M0.net
エムエムエーオタ


「ウスマン130万件すげー」



誰もウスマンのファイトマネーに触れないwwwwwww

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:23:15 ID:bmpOb3mw0.net
イリーとケイプがチャンピオンになったらまた日本大会が開かれる

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:24:59 ID:xYB7dKmn0.net
>>793
ボクシングで100万件以上売れてる?
フューリー対ワイルダーも100万件いってないしメイウェザーとか引退した奴しかいないけど
一番最近でボクシングの試合で100万件超えたのはメイウェザー対マクレガーな(笑)

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:29:00.21 ID:DFKK/SS00.net
フユーリー対ワイルダー2
は120万件。
ゲート収入は史上最高だってさ。

85万は間違い。

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:34:59.78 ID:xYB7dKmn0.net
無観客だと採算取れないボクシング

ボクシング=フューリー対ワイルダー再戦、無観客開催は「ない」
https://jp.reuters.com/article/boxing-idJPKBN22J0AX

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:36:26.72 ID:vfpX0X8s0.net
イリーとケイプを見つけたリジンのバラさんは見る目ある

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:37:06 ID:KbSkX90M0.net
ウスマンのファイトマネーは?



来年長者番付に載るんだよね?(笑)

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:37:57 ID:DFKK/SS00.net
当たり前だw
こんな収入が見込まれるカードを無観客でやるかw
もったいないw

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:39:35 ID:UnmnNghB0.net
>>801
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594733915/
こっちでやれ

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:39:47 ID:N7D21LbG0.net
ホーゼンストライク、ネムコフ、タハもRIZINに呼んだ関係者は見る目あるな
タハはUFCで薬物使用がバレたが

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:43:32.05 ID:n3MqFN3Y0.net
ウスマンってまじでお笑い担当だな。

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:46:03 ID:xYB7dKmn0.net
>>804
ゲート収入なんかたかがしれてるけどな
100万人くらい収容するつもりかよ(笑)

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:49:09 ID:K+pCtiKd0.net
どんなフィールドでも本物は地味だよ
臼マンは本物
マスビは偽物

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:49:24 ID:HQLDhKnT0.net
UFCの利益の中でゲート収入は全体の10%ほどだが、ボクシングはPPV売れないからゲート収入頼みなんだろうな。
エンゲル係数の高い貧乏一家みたい。

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:51:35 ID:/cGHeuVw0.net
>>809
PPV130万件も売ったウスマンが地味なわけないだろ
GSPを超える人気と実力を兼ね備えたスターだよ

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:52:20.12 ID:RmcS3RPP0.net
アデサニヤとかコスタとかロメロもウスマンには手も足も出ないのかな

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:55:07.90 ID:/cGHeuVw0.net
ウスマンは将来的にはミドル級に上げて欲しいよな
まだウェルター級にめぼしい相手たくさんいるけどさ
アデサンヤとスーパーファイトしたら不人気なアデサンヤの底上げにもなりそうだ

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:55:59.21 ID:360PHwKG0.net
ウスマンに人気はないな
実力はGSPよりは圧倒的に上だろうけど

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 22:56:43.46 ID:DFKK/SS00.net
フアイトマネーが安くて文句ばかりの選手だらけのUFCに言われたくねえなw

セフードもライアン、ガルシアにちょっかいだしてるじゃねえかwwww

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:01:05 ID:L780ahd00.net
本物地味強臼マンは同じく本物地味強エドワーズと裏BMFを賭けてタイトル戦やってくれ

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:01:21 ID:/cGHeuVw0.net
UFCはファイトマネー安くていいよ
選手に金なんか与えてもろくな使い方しないからな
文句言う奴はボクシングにあげるから要らない

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:03:20 ID:/cGHeuVw0.net
ジョーンズだろうがセフードだろうがマクレガーだろうがファイトマネーに文句言う奴はどれだけ強かろうがいらない
自分でイベント開催してください

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:05:40 ID:n3MqFN3Y0.net
ウスマンとジョーンズの究極のクソ試合見てみたいな

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:08:04 ID:mgHr25t80.net
ボクシングのメインカード売りとMMAの興行売りだと違うだろ
単価自体も違うんじゃないっけ?
UFCが適正かボクシングが適正かは知らんけど。

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:09:04 ID:/cGHeuVw0.net
金よりも試合できるだけで幸せってマインドを持てないファイターはUFCにいらないよ
「自分が金払うので戦わせてください」ってくらいの気持ちがないとな
北岡悟は自腹切って無観客興行やるようだが彼のマインドを見習ってほしいね

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:10:09 ID:Tvg6uacX0.net
素人はンガヌーのような分かりやすいアフリカンを好む
俺のような違いのわかる本物の識者は臼マンのような本物アフリカンを好む

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:11:55 ID:360PHwKG0.net
>>822
どっちも楽しめないお前がアホなだけだろ
ガヌーとか土人のパワーを楽しめる最高の逸材だし

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:12:25 ID:/cGHeuVw0.net
「ファイトマネーが〜」とかいう奴ってファイターに何を求めてるの?
もちろんその金でキャンプしたりトレーナー呼んだり強さに直結することであれば金は必要だが
選手が贅沢、豪遊するための金なんか必要ないんだよ

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:13:23 ID:aWVOED9P0.net
>>822
ガヌーってPPV売れないし人気ないでしょ

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:15:45 ID:aWVOED9P0.net
ミオシッチもPPV売れないのに何故か不人気だと叩かれないよね。

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:18:06 ID:360PHwKG0.net
ガヌーはミオシッチよりは人気あるでしょ
ミオシッチの試合は純粋につまらないからしょうがない、こいつの試合はシュルトみたいなもん

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:18:10 ID:/cGHeuVw0.net
ウスマンより遥かに不人気なファイターたくさんいるのに
何故かウスマンだけ執拗に叩く奴がいるよな
女子より売れないとか妄想してるし(笑)

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:18:41 ID:ZsRb5uO10.net
>>813
ミドルがウスマンに制圧されたらダナ社長が心労で寝込みそう

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:19:47 ID:/cGHeuVw0.net
ヌメスのタイトルマッチとかいつも10万件以下なのに
ウスマンがそこまで落ちぶれるわけないわなw

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:23:23 ID:i/YeO2eN0.net
>>827
どっちも楽しめないお前がアホなだけ

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:28:19 ID:360PHwKG0.net
>>831
別に俺は楽しんでるけど?
ミオシッチは近年のヘビー王者でも最低レベルのPPV売り上げだし言われても当然だろ
1度も50万件すら売っていないとか不人気すぎて引くレベル

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:30:13 ID:JZTCfL+10.net
ただミオシッチコーミエ3は結構売れそうな感じあるよね

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:31:36 ID:n6o6AqcK0.net
ミオシッチは試合はKO率は低くないし白人で顔も良い方だと思うけど
人気がないのはクロアチア移民でキャラが地味なせいか

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:32:42 ID:CXwg3dpH0.net
素人はンガヌーのような分かりやすいアフリカンを好む
俺のような違いのわかる本物の識者は臼マンのような本物アフリカンを好む

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:34:21 ID:i/YeO2eN0.net
ミオシッチの試合つまらないのに楽しんでるのか…

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:35:26 ID:JZTCfL+10.net
ミルコとかヴァンダレイみたいな日本で大人気だった選手もアメリカのPPVはあまり売れなかったよね
アリスターの方がレスナー倒したのもあるけどPPV実績がある

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:46:19 ID:WYkG7vIk0.net
ミルコは向こうの格オタやデイナとかMMA関係者には人気あったけど
一般的なアメリカ人からすれば誰このクロアチア人って感じだろうな

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:48:29 ID:7NvVMeoz0.net
ミルコやシウバは単純に雑魚だったから当然だろうな

アリスターは勝っても負けてもハデだから良かったw

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:49:20 ID:7NvVMeoz0.net
まぁ、ミルコは命、シガーノさんに心折られた時点で終わってたw

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 00:04:56.79 ID:TV5yt8A50.net
>>838
クロアチア人とはわかるのか笑

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 00:05:43.70 ID:OEp0fayB0.net
GP優勝した時の鬼ミルコならシガーノ程度に負けるなんてなかったんだが

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200