2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 20:27:38 ID:bGg2FSQj0.net
前スレ
ブシロード KNOCK OUT、RISE、SB他 非K-1【総合スレ】536
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/k1/1592773525


女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1562329687/

361 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:13:54 ID:mjbTROGo0.net
武尊とだとどうしてもやっぱりスピードが全然違うな
得意でもないサウスポーだし
そうなると貰うよ
あと正面で追い込むからバックスピンとか貰いやすいだろう

362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:14:53 ID:kZ/oLRvj0.net
今日のMVPは、山口兄  
次点は、宮城

ベストバウトは、中村 対 宮城

363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:15:54 ID:HW12Hr/p0.net
那須川はロープ背負ってもすぐ身体入れ替えてくるからな

364 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:16:38 ID:mjbTROGo0.net
RIZINで天心にKOされた才賀だってKrushではなかなか倒せないフィジカルも強くてタフな選手だったからね
スピードについていけてなくてパンチが見えてなかったね
武尊もらうと思うよ

365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:17:22 ID:m5WMv4Xm0.net
武尊と天心なあ
武尊のスタイルはあれでもいいと思うけど被弾が多いのが問題なんだよな
しっかりガードなり避けるとか相手に攻撃させないくらい強いプレッシャーならわかるけど、今の感じだと距離詰める段階でちょこちょこ貰って、それがチャンスになって一気にまとめられそうだわ

366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:17:34 ID:HRJ3vdfu0.net
>>361
そういう次元じゃないからね
ニゲルはパンチもほぼ大振りのフックのみ、蹴り技無し
強いわけがないんだよw

367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:17:58 ID:Tc+jMfSq0.net
>>345
いや、ボクシング行くのはいいと思うんだけど、キックが低レベル競技っていうのは一面的な見方すぎないかなと
ムエタイから来るタイ人もいるし、空手からの転向も多いし、今はアマチュアの大会も多くて子供の頃からやってる選手も増えてるし。ボクシングと違って学校の部活はないけどさ

368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:18:01 ID:4W/HHQqs0.net
武尊とか天心からしたら動くサンドバックだろ
当て放題で全く攻撃貰う要素もないしサウスポー苦手属性まで付いてる
見える攻撃は打たれ強さで耐えれるけど天心の見えないパンチは気付いた時には倒れてる
今は10代の頃と違ってパワーも付いてるし何発も無意識で貰って耐えるのは不可能

369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:20:37 ID:Tc+jMfSq0.net
>>366
蹴り技なし? タケルのインローとローのカットの上手さはトップクラスだろう
まあだからこそサウスポーに弱いんだけど

370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:21:08 ID:tfkHXoYL0.net
もう武尊はいいだろ
やることはたぶんないし
それより鈴木再戦だな
これで一方的に倒すならもうほんとに敵はいないと思うね
大崎兄とかも少し面白そうだがな

371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:23:24 ID:HW12Hr/p0.net
新生の運営からしたら
「武尊なら(天心に)勝てるのか?」
って議論されてる今のこのスレみたいなシチュエーションこそが描いた絵図なんだろうな

やらなければお互いが引退した後も一生議論され続ける
これが運営の狙い

372 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:24:04 ID:mjbTROGo0.net
武尊は打たれ強さで飯食ってるからなぁ
応援にも行ったけど寺戸さんとやった時かなり貰ってたよな

373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:24:46 ID:HW12Hr/p0.net
このスレですら「武尊は一団体のチャンピオンに過ぎない。江幡や笠原と同格。同じように1RでKO負けする」って気づいてない書き込みが少なくないからな

374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:24:49 ID:1QSaYn+10.net
他団体王者が天心のせいで全員雑魚みたいに見られてまずいだろ
今の状況は天心1人しか得してないよ。ボクシング行ったらキック終わるよ

375 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:26:55 ID:HW12Hr/p0.net
ちなみに那須川にKO負けした選手の中でも、内藤に関しては武尊より格上だと個人的には思う
内藤と武尊どっちが上か下かって話じゃなくて、そのぐらいの選手でも那須川には二度やって二度とも勝てないって話ね

376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:28:17 ID:HW12Hr/p0.net
>>374
事実新生キッズはおろか非キックファンの一般層にすらそう思われてる現状
そりゃ新生も武尊送り出すなんて下手はこかないわな

377 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:31:44.98 ID:I/NS7hPL0.net
チードラ時代ならまだ面白かったかも知れないがな
那須川も若かったし
それこそ旬を逃したとは思う

378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:32:18.22 ID:997KuIlo0.net
キック界無敗の看板引っ提げてボクシング転向したほうが
テレビ局の待遇いいだろうな、今21歳なら一年以内にボクシングに
進んだほうがいいだろ。

379 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:33:26.83 ID:mjbTROGo0.net
K-1とはやれないだろうしこれ以上はキックにいるのは道草でしかないな

380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:33:53.97 ID:Tc+jMfSq0.net
>>373
タケルが江幡より強いかはともかく、さすがにK-1とその辺の団体じゃ選手層も規模も違いすぎるだろ

381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:34:09.01 ID:4W/HHQqs0.net
何がヤバいって天心はまだ成長途中なんだよ
伸び盛りも伸び盛りでどんどん強くなってる、時間が経てば経つほど周りと差が付いてる

382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:35:40.47 ID:Sa3o0Bd10.net
武尊はストレートの打ち合いをかいくぐってフックの距離で戦えば何とかなるみたいなプレッシャー戦法だけど
ちょっと不味くなってきたね

383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:35:44.88 ID:Tc+jMfSq0.net
>>379
マジで鈴木との再戦以外は時間の無駄でしかないと思う。ONEに行ってロッタンとやっても、その後すぐに相手いなくなりそうだし

384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:36:12.16 ID:67zzZSFC0.net
偽ペッダムと戦ってるような奴は放っておけwww

那須川の無駄遣いだwww

385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:38:43 ID:zO0Lmmjj0.net
>>355
ロッタンが逃げたから仕方なくね?

386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:38:57.88 ID:mjbTROGo0.net
タイだとあまりに強すぎると賭けが成立しないから引退することがあるけど
そのレベルだな

387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:41:46 ID:zO0Lmmjj0.net
ニゲルと比較する奴はアホ

388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:41:49 ID:vnj9F0Wn0.net
天心vs大崎兄観たい。

389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:42:29 ID:4W/HHQqs0.net
RISEは天心天心言われまくって周りのRISE選手が不満持ってるかと思ったけどこんな試合されたら全員納得するわな

390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:42:52 ID:zO0Lmmjj0.net
>>380
そういうフォローはどうでもいいんだよ
にわかがしゃしゃるな

391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:44:04 ID:naQ+/urR0.net
ONEに出るのはRISE側は問題なくてRIZINの契約がネックなんだよな

392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:45:50 ID:mjbTROGo0.net
https://mobile.twitter.com/gekikara2323

那須川はバランスと瞬発力が図抜けてるね
(deleted an unsolicited ad)

393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:46:17 ID:mjbTROGo0.net
こちらだ

https://youtu.be/HdCdyXqoDwg?t=590

394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:46:32 ID:zO0Lmmjj0.net
>>389
中村もビッグマウスしまくってて、天心をいいこちゃんみたいな言い方してるけど、自身のYouTubeで天心のことめっちゃ褒めてたからな
反復練習の鬼だった

395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:53:05.19 ID:LHWT7lJX0.net
強さもさることながら21歳で40戦こなしてる経験値もヤバいな

396 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:54:16.92 ID:LHWT7lJX0.net
少年時代の空手とかも含めると100戦くらいしてんのかな?

397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:55:36.54 ID:K6/QZBlq0.net
結局新生K-1って言っても出てくる名前は武尊、武居、江川だけじゃん。
その下にいるレオナ、玖村兄弟、西京兄弟、朝久兄弟クラスなら他団体にも同じ様なのいるでしょ。
実際玖村なんてタネヨシホに負けてるんだし。

398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:56:33.12 ID:Tc+jMfSq0.net
>>395
ロッタン戦と堀口戦以外は苦戦すらしてないのもすごい。個人的にはスアキムには苦戦してたようには見えなかった

399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:57:14.15 ID:4W/HHQqs0.net
武尊を倒した京谷を倒したKING強介を倒した小笠原を倒した笠原が90秒で負けたからな

あとは言わなくてもわかるな?

400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:57:48 ID:naQ+/urR0.net
>>394
那須川は練習したことが出せましたか?って質問に
出せるまで練習してるんです。って答えたらしいな

401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:58:57 ID:KfXgOnZ00.net
弱い奴に何十連勝してもいつまでたってもマニア以外の評価は上がらないぞ

402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:59:36 ID:K6/QZBlq0.net
65kg以下はRISE、65kg以上は新生K-1が有利なイメージ

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 23:59:57 ID:4W/HHQqs0.net
>>401
タケポンの悪口はやめろ!

404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:00:27 ID:k/uee6rD0.net
もう武尊はやりたくないだろうな・・・

405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:01:50 ID:c2Pr5Z4r0.net
>>373
武尊より江幡のが格上だわw

406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:03:48.83 ID:p5R7blpB0.net
>>369
ギャグだよね?あんなの新生以外じゃ通用しないぞ?

407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:04:09.79 ID:AY47JxXR0.net
もう相手がいない、じゃなくて自分から相手がいるところに出掛けていきなさいっての。
強い格闘家はみんなそうして評価を高めてる。

408 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:04:15.22 ID:WNEDMmVr0.net
天心の強さは

・身体能力の高さ
・骨盤の柔らかさ

この辺にも言及しろよ

控え室でやってるくらいのミット打ちが出来ないと勝てない

単純にもっとフィジカルを重視しろ

体をコントロールしろ

天性?

そんなものは無い

勝つ為に天心以上のものを身に付ける練習をしろ

殆どの選手が天心より練習してない

これに尽きる

409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:04:28.77 ID:c2Pr5Z4r0.net
>>388
いいね

410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:05:53.93 ID:h7O16v/50.net
>>375
武尊なめすぎ

411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:07:40.89 ID:p5R7blpB0.net
>>382
そんな動きしたことないだろw
ただただ大振りフックと前蹴りとローと膝だけ、本当にこれだけを前に出ながらやるだけ
ニゲルとやる選手って毎回正面切ってそれに付き合うけどそういう契約でもあるのかな?プロレスみたいに

412 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:09:06.96 ID:WNEDMmVr0.net
細かく右ストレート連打も出来るレオナペタスの方が天心に勝てる確立は高いな

413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:10:00.37 ID:DszS3P1R0.net
>>397
ニゲルよりレオナのほうが上

414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:14:06.73 ID:DszS3P1R0.net
>>408
あなたの正体、オリクリってま?

415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:18:43.43 ID:ts9+rGTh0.net
国内格闘界で今後、天心の評価を上げる事が期待出来る試合

1、57〜58kg 武尊
2、59kg 大雅
3、60kg 皇治
4、58kg 朝倉海 MIXルール
5、58kg ロッタン再戦

他はもうないな

416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:21:31.25 ID:U15TXO/G0.net
笠原175cm、レオナペタスも175cm
身長的にはこのぐらいの差なら顔に強いパンチ当てられるってことか

417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:24:01 ID:p5R7blpB0.net
まずそのレオナペニスが笠原に勝てないでしょw

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:24:16 ID:M9zoUFlD0.net
>>398
堀口戦の苦戦も志朗戦と同じようなもんだと思ったな

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:24:26 ID:nDT9l1i20.net
天心なんかキックボクサーというより
キック対応が完了したボクサーって感じだ

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:26:30.27 ID:o+WaU1Hd0.net
武尊よりレオナの方が勝機あるな
村越にも完勝したし。

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:27:57.92 ID:GLVS5bkN0.net
昨日は那須川教祖様の試合だったかwwwキックなんぞ見ないからマジで忘れてたwwwしかも相手弱すぎびっくり( ・`д・´)

422 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:28:29.77 ID:WNEDMmVr0.net
笠原はびびったのかビッグパンチ狙いばかりだったから

ぶっちゃけ今日の試合は参考にならんよ

まぁ最初のファーストコンタクトの後

天心得意のキメ打ちカウンターに対して

同じ動きで迎え撃ったのはかなりの資料になったけど

レオナペタスがあの流れ作れるなら勝てるだろうな

レオナペタスはセオリー無視して巻きつくくらいの執着心で

攻撃を当てようとするこれは今までの格闘技でも無いような動きだからな

まぁ今回天心が右フックって選択枝増えたのは

武尊からすればスイッチからの右フック当てやすくなるかもしれんが

それ以上に天心はきっちりフィジカルやってるから

身体能力の差が出る

技とかパンチ力とかそういうのじゃなくて

キックの世界であれだけ躍動的に動けるのは天心だけなんよ

ここが重要

423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:30:48.41 ID:mgFOnTJb0.net
おそらくすごいんだろうけど
格下、他競技、年下に加えて急なオファーで試合させて
今更これで評価は上がらないよね

424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:30:55.16 ID:/nTyKSVt0.net
強いのは認めるけど相手いなさすぎてはやくどっかいけよって思ってしまう
RISEとRIZINじゃ相手用意できないし
団体変えるか競技変えてほしい

425 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:31:59.00 ID:WNEDMmVr0.net
レオナペタスはローのカットや蹴りに対するディフェンスっていう致命的な欠陥があるからな

後相手に対して明確なダメージの蓄積を見せられてない

それをカバーしえるだけの

相手の隙間に対して

最短距離で攻撃を連打する

って事が可能な訳やが

武尊もロー蹴るのが速過ぎるから

対応するのは難しいやろな

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:32:05.23 ID:63dR9pRM0.net
>>416
笠原今は176だぞ

427 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:35:11.71 ID:WNEDMmVr0.net
身長ガー

ってアホみたいに言ってるやつおるけど

お前

足の長さ腕の長さ胴の長さも考慮しとるか?

+身体能力もやが

笠原はリーチ無いよ

ってか対策っていうから

後傾してミドル連発でもするんか

思ってたけどな

何で打ち合ったのやら

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:35:30.41 ID:U15TXO/G0.net
>>423
現状もう誰とやっても評価は頭打ちだな
だからこそONE行け(契約上不可)だのボクシングやれだのって声があがってくる
那須川に負けて以来負けなしで20連勝近くしてる鈴木や、対抗馬のパジャンチャイですらKOで倒しても評価は上がらないと思う

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:37:05.73 ID:U15TXO/G0.net
ID:WNEDMmVr0
↑NG推奨

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:38:54.97 ID:p5R7blpB0.net
新生が消滅するのが1番盛り上がるだろうけどファイトマネーがあれじゃまず消滅はないもんな
そこにすがりつく雑魚も雑魚だが

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:39:11.48 ID:GLVS5bkN0.net
笠原?残り2:14で腰が引けてビビって那須川と同じ身長になってやんのwww

笠原のジムは選手にボクシング教えててどーのこーのて何かの動画で言ってたが
ボクシング習ってる奴が出来もしないスイッチしてあんな間抜けカウンター貰うのかwww?

那須川がボクシング3回戦ボーイなら笠原は1回戦ボーイ?あれで10何勝も出来るシュートボクシングてヤヴァイなwww

432 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:41:01.01 ID:WNEDMmVr0.net
そもそも日本のボクシング自体

教える気殆ど無くて

天才が現れるの待ち続けるスタイルやからな

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:42:58.35 ID:6rWiJpxd0.net
天心より練習しろいうけどみんなバイト持ちだろ
専業で帝拳まで行ってる奴に勝てる環境のやつがどれだけいんのよ

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:45:45.94 ID:fYxl39nt0.net
天心は左利きアピールよくしてるけど本来は右利きのサウスポーだよなぁ
左利きに対する憧れが強いんだと思うけど
最近右利きサウスポーめっちゃ多いよな
というか利き手を前に出す方がいいと思う

435 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:46:02.53 ID:WNEDMmVr0.net
>>433
な?

この時点で負けてるんだよ

練習量で負けてる

だから勝てない

それだけの話なんだよな

天心はミサイルになりながら

リングロープの間を縫って

まるでルイージみたいに着地するんやぞ

出来るか?

天心に勝てるには

あれも真似出来なければ勝てない

全局面で天心を上まる

それくらいに気概があるのか?

そんな選手ばかりで眠くなるんだよ

観察しろ

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:48:09 ID:GLVS5bkN0.net
渡嘉敷竹原畑山が「キックやMMAだと相手がボクシング知らないからパンチで倒せてる面もある」てその通りの試合になったなあwww

あんな間合いで出来もしないスイッチしてバレバレの遅ーい右出したらカウンター飛んで来るに決まってんだろwwwwww
笠原のパンチのレベルが低いのは那須川の責任じゃないがあまりに笠原のレベルが低すぎて驚愕www

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:48:11 ID:6rWiJpxd0.net
>>435
だから試合決まった時点で天心の勝ちってみんな言ってるわけでバカなのお前?
ここで天心笠原の勝敗論じてたやついないだろ

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:49:36.29 ID:fYxl39nt0.net
>>433
最初から強い選手は金にも余裕あるからそれだけに打ち込める
どんどん他の選手と差がついていくわけだ

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:50:16.12 ID:mGCeDlyi0.net
そもそも那須川が動こうにもその先にある奴らが専属奴隷契約の引き籠り団体ばかりだからそっちに文句言えアホどもwww

440 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:50:41.85 ID:WNEDMmVr0.net
はっきり言うがボクサーのパンチなんて

キックやMMAじゃ役に立たんからな

3〜5R戦う技術と10〜12R戦う技術

の前にキック自体未熟な人間が多いのに

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:51:01.98 ID:yZ+6wvI70.net
>>431
ID:GLVS5bkN0
天心に挑戦した19歳の勇気ある若者ディスってるオッサン屑だな
しっかりチェックしてみてたくせにw

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:51:03.93 ID:hTkdyqXR0.net
>>332
山本kidはアンダー70キロで魔裟斗らとやってたじゃん

まああの頃のk1はヘビー級と、k1 MAXのアンダー70キロの二つしか無い路線だったから当たり前だが

今はボクシングに習った細かい階級分けしてるから競技としては平等感や厳密性あるが、あの頃の方が体重差ごちゃ混ぜだった分、王者が一人だからチャンピオン価値と夢カード連発できるエンタメ感はあったなあ。まあそれがあの格闘技ブーム生んだんだろうけど。

443 :かなしみのクリボー :2020/07/13(月) 00:51:54.40 ID:WNEDMmVr0.net
まじで格闘技盛り上げたいなら

見所あるやつをな

そいつにな

練習に専念出来る環境作れよな

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:56:33 ID:jphQxA5s0.net
>>397
レオナのが武尊より格上だよ

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:58:25 ID:WqR6wIqv0.net
>>443
今の日本ではその難易度が上がってる どんどん貧乏になってるし格差は広がっているし

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:58:35 ID:DszS3P1R0.net
>>423
オファーは向こうが応募してきたし
コロナ窩のなかで練習してたかはそいつ次第だから
それでも応募してきた勇気はすごいぞ
ニゲルとは違う

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:58:39 ID:WqR6wIqv0.net
那須川が強いのは親の力

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 00:58:57 ID:GLVS5bkN0.net
メイウェザーに1Rで3回倒された那須川に3回倒された江幡やら笠原やらが強豪だのホープだのwww

これじゃわざわざキックなんぞ見ないわなあ何のテクニックも無い低レベルのコロコロコロポックルショー(-ω-;)

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:00:39 ID:jphQxA5s0.net
>>402
今年のワールドトーナメントが63kgだから63kg前後に選手層が分厚くなってるけど
来年65kgで開催すれば新生K-1より65kgの選手が集まるよ
RISEは団体の壁がなくて色んな団体の王者が集まるから

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:00:40 ID:DszS3P1R0.net
>>436
で、他に誰が飛ばせるのよ?

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:03:08 ID:GLVS5bkN0.net
>>441
さっきつべで見たわwww試合前から笠原じゃ那須川相手に最後まで立ってられたら御の字レベルじゃね?と予想して書き込んでたが
予想より遥かに下手だったわ笠原www

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:04:06 ID:6rWiJpxd0.net
>>449
そういうまやかしはよそでやれよ
どこも層なんて厚くないんだから
よそいれてもライズだけでやっても変わんないから
ケーワンもライズも他所から出るには不利

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:04:33 ID:jphQxA5s0.net
>>451
天心相手に最後まで立ってられる人などごく僅かだぞ?
オッサン頭大丈夫?

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:06:45 ID:GLVS5bkN0.net
>>450
さあ?キックなんぞ見ないから選手の名前知らんな?朝倉兄弟ならMMAルールで余裕でやるんじゃね?

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:06:54 ID:jphQxA5s0.net
>>452
知らないけど新生K-1人は新生K-1は層が厚いってやたら言うから

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:06:58 ID:DszS3P1R0.net
>>449
そのスケジュールは白鳥接待だなw

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:07:36 ID:DszS3P1R0.net
五右衛門に触れちゃったw

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:08:39 ID:p5R7blpB0.net
>>435
馬鹿かお前?その状況を作れたのも天心が強いからだろ

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:09:31 ID:GLVS5bkN0.net
>>453
天心て全試合全KOなんか?そら知らなかったわwww

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 01:11:43 ID:jw2yi3QP0.net
え? 肘組なしの完全自分有利ルールで階級下のシローと超絶塩試合し
ダウンを一つもとれなかった天心が?
シローは前年に後にK1に出たジャオスアヤイ(当時17歳)にKOされてたのに?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200