2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/12(日) 20:27:38 ID:bGg2FSQj0.net
前スレ
ブシロード KNOCK OUT、RISE、SB他 非K-1【総合スレ】536
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/k1/1592773525


女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1562329687/

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 22:46:32.08 ID:xsEdSady0.net
宮城じゃなくて宮越では

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:05:18 ID:nWeZH/mE0.net
>>739
流石にフィジカルは野杁の方が強いな
野杁は線細いけど下半身がっちりしてて65kgではパワー負けしたことほとんど無かった
直接対決しても野杁は白鳥に勝ちそう
安保あたりだと白鳥には勝てないと思うが

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:07:27 ID:nWeZH/mE0.net
>>750
原口はゴンナパーに圧勝すると思うが白鳥はどうだろう
8割方パンチでKOしそうだが、接戦になるとセクサンみたいに盛り返される可能性も
林に関しては2人とも圧勝だな
白鳥はパンチで打ち勝つし原口は1発も当てさせずに勝つと思う

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:10:42 ID:nWeZH/mE0.net
>>752
原口はチャドにパワー負けすると見た

>>763
山田vs小川は絶対塩だなww
山田はガンガン攻めてくるタイプには強いけど小川みたいなガード固いタイプを倒せてる印象が無い

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:11:21 ID:gdNIetK40.net
>>765
白鳥は打たれ弱そうだね
山崎相手にもわからんと思う

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:27:13 ID:p82nomYk0.net
天心次は何するの?誰とやるの?
何かあるの?

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:30:27 ID:gdNIetK40.net
那須川天心はキックの狭い世界におさまる器ではないな
ボクシングをやるべきだろう

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:32:53 ID:p82nomYk0.net
井蛙大海を知らず
これはちょっと違うか
池から海に出てみたらいきなりホホジロザメとかシャチに出くわしたのが天心だもんな
メイウェザーのことな

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:35:10 ID:p82nomYk0.net
武尊とやれるのやれないの?w
やらない場合次戦はどうするつもりなの?

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:41:28 ID:XacF+hLu0.net
今の新生で応援したくなるのはやっぱ断トツで不可思、次に村越だな
二人ともハングリーで新生に染まらないのが良い
村越は試合内容で叩かれているが負け試合も含めて数試合除いて内容は悪くない

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:43:30 ID:cpzWde+p0.net
林の素朴な人柄とどれだけやられても向かっていくファイトスタイルは好きだけどな

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:44:44 ID:p82nomYk0.net
才能あるんだから早くボクシングやるべきだよな
世界チャンピオンのハードルだいぶ下がってるから世界チャンピオンはなれると思うぞ
てか現時点でもスーパーバンタム級とかなら日本チャンピオンとか相手だとまじで倒してしまいそうなくらい強いわ天心は
けど世界のトップ選手は次元違うからな
世界チャンピオンなんかはトップ選手決める舞台への入場券を獲得したって段階でしかないからな
いや、世界チャンピオンなっても有名な強い選手と戦えずボクシングファンにすら知られることなく消えていくボクサー多いから入場券獲得よりまだ前の段階かな
練習を必死にしたら世界チャンピオンはいけるよ
才能はやばいから

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:53:44 ID:ApC3qs7B0.net
>>768
山崎は、ゲーオやゴンナパーみたいなタイプにはなんも出来ず負けちゃうのがな
格下に取りこぼさないが、結構負け多いし、安保にも負けちゃったしな
次やりそうな不可思にも蹴りスタイルで来られたら負けちゃうんじゃないか

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:55:15 ID:gdNIetK40.net
>>776
タイ人の蹴りの伸びはまったく違うよ
あれは特殊な能力
足が長くて関節が生まれ持ってやわらかいから伸びてくるからな

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/13(月) 23:56:33 ID:gdNIetK40.net
>>776
不可思程度だと山崎にKO負けすると思う
久保をKOで倒してるのは山崎だよ

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:04:02 ID:fOWkyBa20.net
不可思がミドルとか、ローでいったら、山崎はノックアウト時の怪物君みたいになると思うよ

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:13:29 ID:9zKye+Of0.net
キックって存在が中途半端だよね
突き抜けたものがないから立ち位置も中途半端になる
今後も扱いは良くならないだろうから
那須川の才能の無駄遣いになりそう

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:27:27.27 ID:SxZkKUE90.net
>>774
ヤンキーやぞ

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:33:03.00 ID:e2V9qAxH0.net
>>775
長えよ

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:34:45.99 ID:PdUBcom/0.net
>>558
いつのまにかThis is Perfectになってたね。流石にMr. Perfectは先例があるから使いづらいのかな。

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:43:08 ID:qIHfZQvc0.net
那須川はもう相手がいないからONEに行けとかボクシングに行けとか言ってる奴
その前に言うことあるだろw

強すぎて相手がいないなら普通に階級上げればいいだけ
那須川みたいな奴に限って
おれのベスト体重は50キロ後半だからそれ以外では試合やりたくないとか
言ってんだよなw
いやいや、その階級にまだ相手がいるならそれでいいけど、いないなら階級上げればいいだけの話だろ
なんでそんな簡単なことが本人も格闘技ファンも分からないんだろうな

格闘技選手はちょっとでも体格的に有利になるように
絶食やら水抜きやら必死こいて減量して階級下げて
いかに体格的に弱い相手とやるかに全神経注いでるんだから
その階級で相手がいない以上、そこまで体重落とす理由もなくなる

結局は那須川は自分のベスト体重じゃないと負けるかもしれないから
それが怖くて階級上げれないだけなんだよな
単なるチキン

何も通常体重以上の階級でやれと言ってるわけじゃない
通常体重が65キロだとしたら、60〜63キロくらいで試合やってみろよw
その階級なら腐るほど強い相手いるぞw

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:44:32 ID:qIHfZQvc0.net
自分のレス見たら長文すぎてワロタw

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:51:00 ID:qIHfZQvc0.net
武尊でさえ55キロじゃ相手がいなくなったから
57.5に上げて、それでも相手いないから60に上げた

体格的には不利になるにも関わらず強さを求めてしっかりチャレンジしている

那須川は相手が体格的に小さくないと勝つ自信がないから
死ぬ気で減量してまでチビの集う階級にこだわっているw

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 00:58:55 ID:pWpJL9pt0.net
>>779
パンチで倒されるよ

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 01:00:21 ID:/vk6LF980.net
ライト級まで上げると白鳥みたいなデカイ奴もちらほら出てくるから止めたほうがいい
極端にチビだとサウスポーのメリットが無くなる

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 01:41:57 ID:Vc1nCPz80.net
>>784
僕は新生信者ですまで読んだ

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 01:48:56 ID:jGLTwghj0.net
武漢信者は気持ち悪いからすぐわかる

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 01:58:33 ID:B5sGNFpv0.net
>>775
今のボクシングは世界タイトルはビッグマッチへの切符だよね。
井上尚弥への道は遠いけど、
ドネアとの対戦なら意外と近い将来実現しそう。

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 02:07:39 ID:tMVfn+nq0.net
ボクシングよりYouTuberが儲かるぞ

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 02:12:51 ID:JdmzxsYw0.net
>>786
タケルも自分の団体で戦ってない強敵がいるじゃない
55キロで 対 武居  
58キロで 対 江川 
60キロで 対 レオナ  

無名外国人や非力な日本人じゃなくて
ハードパンチャー系の勢いのある若手ホープたちとの対戦から逃げないでほしい

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 05:09:53 ID:LNdXdNTQ0.net
ニゲルマンがいないと平和www

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 05:48:16 ID:EhuTdbOy0.net
>>793
階級は下げなくて良いからせめて60のレオナ 朝久とはやってほしいわそれぞれ上下階級の王者KOしてるわけだから実績は十分だし

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 06:05:44.36 ID:fu+6dI9a0.net
から逃げ回る那須川爆笑

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 06:32:32.98 ID:EXDsce2j0.net
>>784
天心信者だけど一理あるな

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 07:18:04.88 ID:Oxli8bre0.net
>>784
まあ、ぶっちゃけ
そういう見方にならざるを得なくなるな
格闘技を盛り上げたい✕
自分の名を残したい○
階級上げて負けて評価を落とすのは絶対嫌みたいな風に考えているとしか思えないんだよな

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 07:19:38.39 ID:ILB6AKjg0.net
パジャンチャイとやるなら楽しみだけどな

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 07:46:07 ID:bv2HMGZ+0.net
昨日のRIZIN.1の再放送見て思ったけど悠矢って言う何回も逮捕されてるキックボクサーって見かけなくなったけど流石に追放されたのか?

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 07:55:19 ID:ILB6AKjg0.net
あいつほど遵法精神がかけてる奴も滅多にいない
野杁も早いうちに切れて良かった
皇治のライバルだったな

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:03:35 ID:OZswpHWQ0.net
天心はRISE以外にもかけもちして、肘有5RのKNOCK OUTでスアキムとやったり
RIZINではMMAのトーナメントやったり
ボクシングは増量してメイとやったり、亀田とやったり
55が適正だが去年WSで57.5でロッタン、スアキムと再戦しようとしたり

今年はWSは55だから適正階級でやるだけだよ
WS延長で無観客なって、若手挑戦受けてみたり
21歳で相当色々やってきてる

1つの団体の階級がどうのって次元と違うw

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:13:04 ID:EXDsce2j0.net
>>802
たしかに百理あるな

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:15:30 ID:DDU3HhPt0.net
みんなの今後の天心の進路予想聞きたい
やっぱボクシング行くんだろうか?

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:24:37.29 ID:8rFCAm8/0.net
>>804
キックと試合ごとに行ったり来たりできるなら挑戦して欲しいけど老害JBCがそんな特例許さないから今の路線のままじゃない?

契約的にはONEが掛け持ち認めてくれそうだからそっちのが面白いかも。

クンルンは軽い階級あったっけ?
グローリーは、、、、(`;ω;´)

どんな相手にも圧勝すぎてダラダラキャリアを食い潰してるようにしか見えないのがつらいな。

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:28:59.92 ID:PfgZonZP0.net
今後RISEでやり続けるのに55に下げたなら、さすがに不可解
ボクシング見据えてると思うがな

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:36:31.07 ID:u/lvsHRP0.net
50勝までキックしてボクシング移行かな

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:40:44.67 ID:3R7H/1HQ0.net
ボクシング行ったとして最初の一年は全格闘界最大の関心事となるだろうがチャンピオンクラスとやらずに2、3戦過ぎたりランカー相手に判定まで行ったりしたら
やはりキック時代の試合の方が面白かった一番輝いていたとなる
最悪、負けてキックに戻っても今の威信は無くなる
だから転向ではなく階級を上げれば良いんだよ
以前みたいに

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:48:42.88 ID:Epl1flI50.net
RISEは芸人トークタイムとか、変な女のクソ寒い演出とかやめてくれ。

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:57:44 ID:Olm6iEfK0.net
>>800
大沢の新しいジムでイントラやってるやろ

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 09:22:48 ID:Ni0V0or/0.net
>>802
あんなMMAなんてやったうちに入らない
トーナメントなんてしてない

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 09:31:27 ID:NPDTuWVa0.net
俺も61で原口戦だと那須川負けると思う
原口は危機回避が早い
攻撃力があるのに中途半端には行かないし逃げるのも上手い

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 09:44:39 ID:E5cD/8740.net
>>784
通常体重から-5くらい引いた考えにならない考えなら語るなアホ
なんの為に鍛えて格闘家してんだよ
通常体重に近い階級でやればパワーは増すが確実動きは鈍くなる
その分、天心が得意なスピードが殺されて苦戦どころか普通以下のマイナー格闘家だろ

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 09:57:31 ID:rIwtPjmz0.net
>>805
キックだからキャリア無駄にしてるんじゃないの?
ボクシングとMMAでどんなに勝ち続けてもキックやれとはならないでしょ

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 09:58:37 ID:NPDTuWVa0.net
ONEでパンパヤックVSスーパーレックは良いカード

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 10:03:38 ID:rIwtPjmz0.net
>>813
それも少し違う
ヘビー級や体重無制限ならそんな減量しない
みんな減量してるのはそんな理由じゃない

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 10:36:30 ID:fJZnBWNz0.net
>>813
パワーが増すというより通用しなくなるの間違いだろ
所詮はその階級の雑魚にだけ通じるパンチだということ

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 10:45:29.79 ID:xsB6dowC0.net
次は60で祐樹だっけ?ニゲルとかなら60契約でも秒殺なんだからさっさと出てきて引退しろよw

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 10:48:45.43 ID:SxZkKUE90.net
>>786
55は減量キツイから上げたんだぞ
>>818
59じゃなかった?

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 10:57:39.87 ID:rdQ8+gwH0.net
願望なら一位キックで階級上げる、二位MMA、三位ボクシングかなぁ

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 11:00:07.89 ID:32Hbfng10.net
ONE以下爆笑

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:00:58.12 ID:kZl3BZoE0.net
那須川はボクシングでも通用するとは思うけど、少しアマ経験挟んだ方が良いと思うんだよな。
世界でボクシング転向して成功したやつのほとんどはアマボクを平行してやってた奴だし。
いきなりプロ転向はリスク高いよ。

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:15:00.61 ID:ayVqa3n70.net
>>809
あれはRISEじゃなくてAbema

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:16:59.16 ID:ayVqa3n70.net
>>816
選手にもよるけど基本無差別級は20kg近く減量するぞ
脂肪をカットして動ける身体にするためにね
ボブサップですら20~30kg減量してたし

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:17:20.56 ID:j4z01Ej+0.net
RISEもアホの坂田とか今田とか呼ぶし品がないよ

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:19:15.75 ID:ayVqa3n70.net
>>818
祐樹戦は99%判定になるだろうがそれを見て「天心は(階級上を)倒せない」って判断する奴は格闘技興行見るセンス無いよな

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:25:17 ID:70CmoAdq0.net
>>826
このスレは裕樹も笠原や江幡みたいに何もさせずに1RKOするっていう格闘技興行見るセンスの無い奴らの集まりなんだが

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:28:27 ID:VAIKB9p80.net
軽量級キックほんと層が薄いな

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:34:51.34 ID:rIwtPjmz0.net
>>824
それは試合前の水抜きとかする減量とは違うでしょ

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:39:46.95 ID:LNdXdNTQ0.net
>>807
あのメイウェザーに那須川が並んだwww

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:50:36 ID:7jRJX+ov0.net
>>800
あれはニュージャパンの選手だよ

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:53:53 ID:Epl1flI50.net
>>823
K‐1もAbemaTVだけどあんな激寒演出してんのRISEだけじゃん。

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 12:58:35 ID:ayVqa3n70.net
>>827
そう予想することが問題なんじゃなくて結果を見て判定になったから天心は倒せないって言うのがセンス無いってこと
KOしようと思えば出来るだろうが功労者の引退試合だからな

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 13:31:12.99 ID:GiFKuaR90.net
アジアシリーズは鈴木vsパジャンチャイの勝者が那須川に挑戦で良いだろ
この試合の勝者に志朗が塩勝ちしたら切なすぎる

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 13:48:35.32 ID:3R7H/1HQ0.net
とりあえず60kgまでは射程範囲にして欲しいのと虎の尾を踏むかの如く新生に対して過剰に神経使うのやめて欲しいわ
他の選手とは59kgでやるのに何で大雅とはやらなかった?噂の皇治もガセか?ってなる

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 13:49:42.60 ID:Miu/vB6W0.net
今回の笠原戦で天心は顔へのパンチは合計4発、最初の1発で動きを見切って残りの3発すべてクリティカルでダウンを取ってる

無駄が無さすぎて精密機械みたいだ

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 13:55:05.51 ID:GiFKuaR90.net
59kg大雅戦なんてオファーが存在しないのに
やるもやらないも

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 13:57:16.73 ID:Vc1nCPz80.net
>>835
アジアシリーズ終わるまでは上げんだろ
祐樹戦はリスペクトも込めて特例だって言ってたろ

大雅は勝手に負け続けて天心から遠ざかっただけだろ、負け続けの雑魚が戦える相手ではない

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:02:25 ID:xsB6dowC0.net
>>835
いや、新生じゃないんだから結果出さないのにやれるわけないだろw
それなら鈴木がやるべきなんだから

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:03:30 ID:Miu/vB6W0.net
大雅がk1出てからちゃんと勝ってれば絶対実現したカードだけどな
実現しないのは大雅自信の実力不足でしかない

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:06:43 ID:jcyOEcHK0.net
実際キックファンってGLORYの危機をどう思ってるの?
MMAファンからしたらUFCが潰れるようなもん?

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:10:31 ID:Vc1nCPz80.net
>>841
GLORYはそんな大層なもんじゃないから気にしてないわ
むしろ選手が流れてくるからプラスの面も大きい、大半がONEに流れるだろうけど

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:11:30.21 ID:7jRJX+ov0.net
前からグローリーはファイトマネーが安いらしいね

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:13:00.85 ID:GiFKuaR90.net
ヘビーとライトヘビーに特化して再スタートするって噂あるな

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:14:50.68 ID:jcyOEcHK0.net
>>842
なるほどなぁ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:16:46.65 ID:fOWkyBa20.net
確かに選手は中国キックか、ONEに行くだけだろうな
ただキック興行しまくってたヨーロッパでも、今ほぼキック興行できてない環境なってるから
しばらくは中国やらアジアには、いけなくて厳しいだろうな

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:25:54.64 ID:4ybdjnM40.net
>>842
gloryより大きいキック団体あるの?

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:34:01.17 ID:fOWkyBa20.net
中量級ならONEとかクンルンファイトとかのが良い選手やレジエンド選手を呼べてる状態
ただ重たい階級に力入れてないから、ヘビーではGLORYが今でも一番だろうな

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 14:37:49.99 ID:Vc1nCPz80.net
>>847
今ならONEじゃね?
というか日本やアジアでは軽量級が盛り上ってるからGLORYが潰れたのはあんまり影響ない

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 15:04:55 ID:7jRJX+ov0.net
ONEはファイトマネーや賞金がすごい

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 15:06:54 ID:LNdXdNTQ0.net
那須川がキックルールでパンチだけでKOすると大喜びするのに
那須川がボクシング行くと言うと文句言う謎の那須川信者www

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 16:12:59.33 ID:+QzbLPF+0.net
原口vsレオナ決定

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 16:45:47 ID:32Hbfng10.net
から逃げ回る那須川爆笑

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 17:13:20 ID:Nj7pZQd90.net
>>851
ボクシングという競技を面白くないと感じてるファンが多いからだろうね
ストライキングの天才がその才能の大半を封印してボクシングだけに専念するなんて勿体無い事この上ないよ
キックと兼業でやれれば一番いいのにそれを許さない自由度の低さも誰の為の制度なのかよくわからない

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 17:55:46 ID:LNdXdNTQ0.net
>>854
那須川がキックとボクシング平行してやるのは自由だがそれでボクシングの世界王者も目指す?

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:00:21 ID:fqWK7cvq0.net
二刀流か

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:00:52 ID:8+aWAogD0.net
以前のインタビューではキックもボクシングも両方出来たらと語っていたけど、最近はMMAの話も含めてどれか一本に絞らないと世界を取るのは難しいみたいな感じで語ってる

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:09:47 ID:T39H+kpb0.net
MMAは完全に専念しないと無理だわな

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:26:30 ID:+QzbLPF+0.net
たけるがkoしたペッダム
ロッタンと対戦決定

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:26:34 ID:fOWkyBa20.net
ホルツケンとかUFC来る前のアデサニャとか
キックとボクシングの並行も、キックとMMAの並行も海外なら普通にあるけど
ボクシングは日本でやるなら平行は難しいだろうな

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:28:22 ID:Vc1nCPz80.net
>>859
タケルがやったペッダムとは別人な
ロッタンとやるのはONE王者の本物ペッダムだわ

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 18:29:23 ID:3R7H/1HQ0.net
ボクシングもヘビー級以外は掛け持ち厳禁だよ

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 19:20:18.55 ID:ogjrty0v0.net
キック最高峰の団体がキック専門じゃないことについては悔しさとかないの?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200