2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】538

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 08:19:57 ID:CsTDb3oA0.net
前スレ
【Cygames】 RISE、SB、REBELS他 非K-1【総合スレ】537
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594553258/

女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1562329687/

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:08:33.93 ID:tNbb0DgS0.net
緑川ってもともと新日本キック王者だっけ

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:09:43.35 ID:UWPshx4Q0.net
大崎政所の試合、志朗、サソリと今回は良い試合してくれたな
サソリの試合はレベルが落ちた仮想那須川vs武尊だったな
武尊が役柄ではなく、もしあの女みたいに本物の戦闘狂だったら今より遥かに人気ある選手になってだろうにな

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:10:54.44 ID:tNbb0DgS0.net
この打ち合いをみても木村ミノルのが強いな
ベイノアより
ガードが空くな

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:11:31.72 ID:tNbb0DgS0.net
ベイノアってテンプル弱いんだな

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:11:36.96 ID:EgKQoQjf0.net
ベイシア打たれ弱いのぉ

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:13:12.01 ID:tNbb0DgS0.net
逆にベイノアのがテンプル効かされて倒れないで戦えてるのが凄いだろ

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:16:27.48 ID:tNbb0DgS0.net
ベイノアスタミナスゲーな

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:16:37.17 ID:K/2iBbNs0.net
緑川の右がメチャうまい。ほぼノーモーション。

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:17:27.79 ID:EgKQoQjf0.net
ベイシアマート負けたけど良かったな

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:18:33.52 ID:BLGh1e+/0.net
>>792
ねーよ
木村を子供扱いした名前忘れた奴より全然レベル高いわw

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:18:38.23 ID:Gy34tHM60.net
2ダウンとってんのに27なの?

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:18:39.54 ID:tNbb0DgS0.net
2人よりも日菜太のが強いな
チャンピオンなにれるのになんでRISEに出ないんだろうか

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:19:00.65 ID:Zk6vMZkJ0.net
インファイトの時に緑川の方がコンパクトにまとめてて良かった
ベイノアはパンチ少し大きいな

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:19:06.63 ID:tNbb0DgS0.net
>>799
完全にないよ
ハンドスピードが話にならないほど違うから

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:19:29.31 ID:Yy3IMH7z0.net
木村が緑川とのスパー上げてて
ほぼ一方的に攻めてたけど、緑川が反撃に転じたとこで切れて怪しかったな

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:20:50.05 ID:MEa6E6Ou0.net
おもしろい試合連発だな
ベイノアは大振りな攻撃ばかりで
もっとミドルやローで削っていけばいいのに

次は高橋次男、頑張れ

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:22:54.46 ID:tNbb0DgS0.net
ああ新宿レフティのボディの工藤か

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:23:10.74 ID:U0Sgn6v70.net
>>790
そうだよねもともと肘膝ありの選手
選手寿命も長いしすごい選手だ

でも今日は2R3Rダウンしてたと思う

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:24:15.12 ID:tNbb0DgS0.net
>>807
5ラウンドの選手の印象だわ

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:26:31.98 ID:hCkHHxuV0.net
この工藤に勝った小笠原に勝ってる笠原が90秒だと思うとアレだな

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:32:58.98 ID:rjx0693U0.net
>>780
解説、寺山さん派しかいなかったような。
sasoriさんかっこよかったよ。また出てほしい。

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:37:59.14 ID:Gy34tHM60.net
高橋上手いな

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:40:03.77 ID:tNbb0DgS0.net
打ち合いは工藤の方が強いな

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:42:38.40 ID:tNbb0DgS0.net
工藤接近すると組みすぎ

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:43:46.45 ID:tNbb0DgS0.net
高橋はうまいな
テクニシャンだ
わからんってことはないだろ
おいおい

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:44:13.77 ID:Gy34tHM60.net
工藤接近してもほとんど当てられてないからな。組み付き多いし。

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:44:20.50 ID:Zk6vMZkJ0.net
延長は高橋が上手くポイント取った気するな

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:44:52.93 ID:tNbb0DgS0.net
えー
高橋だろ
判定基準が俺にはわからんわ
この団体は

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:44:58.33 ID:Gy34tHM60.net
はあ?工藤に入れたの誰だよ

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:45:08.10 ID:tNbb0DgS0.net
おかしいだろこれ

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:45:47.57 ID:K/2iBbNs0.net
これは高橋

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:46:12.49 ID:Gy34tHM60.net
工藤前に出てただけでクリーンヒットほとんど無いのに。
ローキック効かされてフラフラだしどこ見たら工藤だよ。

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:46:31.09 ID:tNbb0DgS0.net
あれだけ効かせて蹴っててポイントにならないのかよ
ボディー見栄えが良いのを入れたら相殺されてしまうのかよ

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:46:47.80 ID:oCD3Yp4k0.net
5か月ぶりのRISE後楽園大会だったけど面白かった
あと8月23日の大会は誰が出るんだろう

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:47:01.22 ID:Yy3IMH7z0.net
ロー効いて転ぶのは印象悪いけどな

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:47:49.35 ID:EgKQoQjf0.net
原口のファッションセンスやべえなw

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:47:57.24 ID:BLGh1e+/0.net
>>803
新生のあいつよりあるだろwあれはベイノアにすら勝てないよwww
サワーに歯が立たないゴミなんだから緑川には100%無理w勝てるなら証明すれば良いだけw

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:48:27.33 ID:zJUNQ4J+0.net
工藤一人で歩けないくらいのダメージなのにおかしいだろ

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:48:40.54 ID:U0Sgn6v70.net
サソリ大人気だな

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:49:06.82 ID:EgKQoQjf0.net
メイン以外は面白かったな!

史郎の強さを改めて確認できたわ

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:49:32.89 ID:tNbb0DgS0.net
>>826
ベイノアとはボクシングテクニックが違いすぎるわ
ハンドスピードと蹴りがな
ベイノアはガードが下がるし無理だ

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:50:12.17 ID:tNbb0DgS0.net
原口の服装大阪人かよ

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:52:17.43 ID:BLGh1e+/0.net
>>830
あの久保に負けた雑魚の名前なんだっけ?w
あのサワーに一切近づけない雑魚の名前www

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:52:53.56 ID:tNbb0DgS0.net
打ち間違い

ハンドスピードとキレがね

パンチの破壊力がね
>>832

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:53:35.11 ID:Zk6vMZkJ0.net
那須川父が鈴木より志朗の方が技術的に上と断言しただけある
志朗は確かに強かった
となると拮抗してた京谷も相当強い

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:53:37.86 ID:K4+B5q+w0.net
10月には外国人来れるのか

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:54:00.28 ID:BLGh1e+/0.net
>>833
たがら緑川に負けたサワーに一切近づけない雑魚の名前教えてくれやw
アーロンだっけ?マジで教えてくれやwwwwww

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:54:38.80 ID:BLGh1e+/0.net
>>834
それに一方的にボコられたニゲルは当然弱いw

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:54:41.79 ID:Hr9ZKnIP0.net
比べるなら王者のソンヒョンと比べろよw

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:54:59.61 ID:oCD3Yp4k0.net
>>835
10月も外国人選手が無理ならもう
白鳥VS原口、天心VS鈴木 のワンマッチやるしかないな

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:55:00.23 ID:tNbb0DgS0.net
>>832
格闘技に三段論法はない

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:55:35.60 ID:BLGh1e+/0.net
>>840
いやいや、一切近づけなかったんだよw

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:56:00.68 ID:tNbb0DgS0.net
>>838
ハンドスピードと破壊力
ボクシングテクニックで木村ミノルだろうな

お互いにパンチャーでお互いにフッカーだから距離がバッチリ合ってしまうしね

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:56:38.78 ID:tNbb0DgS0.net
>>841
久保は距離の蹴りの選手
とくに復帰後は一切パンチてまうちあって戦ってない

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:57:12.53 ID:Yy3IMH7z0.net
10月と11月分散するなら
大阪苦戦するだろ

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:58:26.31 ID:+0vSVNXv0.net
ベイノアはタイトル返上しろよ
負けすぎ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:58:55.67 ID:Hr9ZKnIP0.net
大阪はRIZINに皇治貸してもらうんじゃない?
メインは皇治vs中村寛になりそう

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:59:22.25 ID:rmWBQ0Am0.net
>>842
打ち合ったらソンヒョンだと思うけどな
頑丈さが全然違う
ただやっぱ総合的に見て今の木村には流石に不利だと思うわ
薬やってんのか知らんけど今の木村ミノルはちょっとレベルが違う
魔裟斗のあの発言もあながち誇張ではない

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:59:52.89 ID:0yxOOcM40.net
大阪大会は、WS?ナンバーシリーズ? どういう立ち位置になるんだ

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:00:15.57 ID:BLGh1e+/0.net
>>842
恥ずかしくて名前すら言えない新生キッズwww

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:03:14.41 ID:yPbEugJB0.net
グリーンモンスターくらいだな良かったのは
他は凡戦ばっかりだったわ
確かにパンチならミノルのほうがあるかもしれないけどさ、その分脆さもあるから緑川の一発でKOされる可能性もかなり高いと思うわ
総合的に見て緑川のほうが強いと思ったけど

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:04:40.42 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:06.82 ID:yPbEugJB0.net
ミノルがボクテクあると思ったことはないな
当て勘とパンチ力はあると思うけど

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:18.74 ID:oCD3Yp4k0.net
>>844
11月の大阪は天心VS祐樹やるのでは

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:56.69 ID:Hr9ZKnIP0.net
ミノルはガッツリ待つ相手とか、亀ガードでブロック固める相手にどう戦えるかだな。
正直ソンヒョンとやったらピケオー戦の再来になると思う。

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:08:14.07 ID:Yy3IMH7z0.net
大阪で那須川裕樹やりそうだけど
10月に那須川出ないのも考えづらい
酷使しそう

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:03.42 ID:0yxOOcM40.net
ソンヒョン頑丈だからな
木村が一番苦手なタイプだわな

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:35.32 ID:yPbEugJB0.net
ステかどうかともかくとして今のミノルのパンチはガードの上からでも効くみたいだから亀ガードしても効いちゃうかもしれないわ
インファイトで挑むならちゃんと避けないと厳しいと思うわ

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:38.39 ID:yPbEugJB0.net
ステかどうかともかくとして今のミノルのパンチはガードの上からでも効くみたいだから亀ガードしても効いちゃうかもしれないわ
インファイトで挑むならちゃんと避けないと厳しいと思うわ

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:10:06.09 ID:imDbdeEx0.net
>>850
スパーでけちょんけちょんにされてんですがRISE信者はおめでてーな

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:12:40.82 ID:Hr9ZKnIP0.net
薬でパンプアップしてもミノルは骨格が65kgの選手だからな

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:14:11.26 ID:yPbEugJB0.net
>>859
そんなことあったの?知らないわ
あとスパーと試合だとイコールではないから何とも言えない
別にミノル嫌いじゃないけど、前回のくそトーナメントで王者にならせてもらっただけで実力はあんまり評価してない
ピケオーと久保の完敗してるし、王者としての力はまだないし試合も危うい試合が多い

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:15:08.26 ID:rmWBQ0Am0.net
>>850
ピケオーとやった頃の木村ならソンヒョンや緑川には全く歯が立たないだろうな
それぐらい当時と今の木村は別人化してる
人間ってこんな短期間で身体能力強化されるの?

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:15:54.45 ID:Yy3IMH7z0.net
ボクシングスパーだし、そこまでガチじゃなかったし何とも言えんな

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:32.63 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>862
対戦相手が弱いから強く見えるだけでは?

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:46.33 ID:00N7d3Xs0.net
スパーまで入れるなら北井>>>武尊になるが

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:57.25 ID:rmWBQ0Am0.net
スパーでけちょんけちょんにされるのが有効ならボクテクは那須川>>>>>>>亀田興毅>>武尊ぐらいの開きがあるけどK-1ファンはそれでもいいのか

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:17:35.74 ID:rmWBQ0Am0.net
被ったわ
似たようなこと考えてる有識者がいて安心した

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:18:21.23 ID:yPbEugJB0.net
>>862
知らんけど筋トレとか肉体強化にかなり力入れてるみたいだからパワーは以前よりもついてるんじゃないかと思う
でもパワーはついてるけどテクニックは試合とか見る限りは前とあんまり変わってないと思うから
テクニシャンタイプとやるとおそらく完封されたり隙を突かれてKOされると思う

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:20:43.04 ID:rmWBQ0Am0.net
>>864
確かにそれはあるな
ピケオー戦以降で強敵と呼べたのは近藤と和島ぐらいだが、
近藤戦で異常な回復力見せたり、和島戦でセコンドが1回ダウンしたらタオル投げるレベルにまで警戒されてたり
やっぱ薬やってんじゃないかって疑ってしまう

870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:23:38.25 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>869
まあ城戸がほぼ名指しで告発しとるし
でも新生K-1のルールではドーピングOKなんだからいいんじゃないの

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:24:03.31 ID:rmWBQ0Am0.net
>>868
野杁とやったトルコ人みたいなテクニックある奴と見てみたいんだが、中堅レベルだとあのパワーでワンパンしちゃうから分かりにくいんだよな
それこそ日菜太とかと見てみたい

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:24:48.62 ID:yPbEugJB0.net
まあ無理なんだろうけどk−1とライズで対抗戦やればよかったのに
集客とか注目度考えるとそれが一番いいと思うわ
k−1側の王者とライズ側の王者でもトップランカーたちの対抗戦ならば見たい試合が割とある

873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:25:19.70 ID:oJJHY71A0.net
実況の女、別の人にしてくれないかな?
贔屓しすぎじゃね?

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:27:13.91 ID:yPbEugJB0.net
実況の女は可愛くなかったな
ラウンドガールの娘がいい感じでエロかったわ
勝ったらお持ち帰り制度とかあったら面白いのにな

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:28:27.08 ID:BLGh1e+/0.net
そいつだピケオーだわw
ピケオー辺だとベイノアと良い勝負、緑川なら緑川、その上にソンヒョンだわな

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:29:38.58 ID:+0vSVNXv0.net
日菜太vs木村は見たいな。この勝者が70日本一だな

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:31:31.03 ID:rmWBQ0Am0.net
ピケオーベイノアは文字通り泥沼のような試合するだろうな
どっちかが圧倒的に効かせて倒すみたいな展開はあんまり想像できない
パワーとかリーチとか打たれ強さとかも凄くよく似てる

878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:32:50.97 ID:rmWBQ0Am0.net
>>874
旧K-1の末期に誰かがそんなこと煽りVで言ってた記憶がある(笑)

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:34:17.34 ID:yPbEugJB0.net
ピケオーとベイノアならばピケオーのほうが強いと思うけどな
安定度はピケオーのほうがあるしなんだかんでピケオーはバランスいいし無理しないから強い
まあくぼっちに完封されたのと以前の70ではトップランカーには食い込めなかったけど

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:34:19.97 ID:yPbEugJB0.net
ピケオーとベイノアならばピケオーのほうが強いと思うけどな
安定度はピケオーのほうがあるしなんだかんでピケオーはバランスいいし無理しないから強い
まあくぼっちに完封されたのと以前の70ではトップランカーには食い込めなかったけど

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:37:39.07 ID:Hr9ZKnIP0.net
×佐々木vs田丸○
○武居vs鈴木×
○江川vs工藤×
×レオナvs白鳥○
×林vs原口○
○安保vs山田×
○野杁vsベイノア×
×ミノルvsソンヒョン○
×武尊vs天心○

新生K-1寄りで付けたがこんなもんだろ

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:38:34.92 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:41:23.44 ID:hCkHHxuV0.net
>>881
工藤のとこ志朗入れたい

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:42:41.75 ID:yPbEugJB0.net
佐々木って誰?太蔵くらいしか知らんわ

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:45:46.85 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>884
PODにいる元ボクサーのKrush53kg王者
正直弱い

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:46:15.58 ID:0yxOOcM40.net
工藤は、タイトルマッチ何年もしてないからな
戦績悪いのに王者のまま

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:11.52 ID:BLGh1e+/0.net
>>881
武居が鈴木に勝つことはニゲルが天心に勝つくらいの確率出ないから100%勝てないよ
武居は鈴木みたいなタイプは超苦手だからね

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:22.32 ID:Yy3IMH7z0.net
チャトリが工藤と狂犬の試合見て
この二人をONEに上げたいって言ったんだよな
見る目ないわ

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:53.99 ID:BLGh1e+/0.net
>>881
江川はゴリとかいうアマチュアにも勝てない雑魚だからな

890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:58.37 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200