2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】538

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:56:00.68 ID:tNbb0DgS0.net
>>838
ハンドスピードと破壊力
ボクシングテクニックで木村ミノルだろうな

お互いにパンチャーでお互いにフッカーだから距離がバッチリ合ってしまうしね

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:56:38.78 ID:tNbb0DgS0.net
>>841
久保は距離の蹴りの選手
とくに復帰後は一切パンチてまうちあって戦ってない

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:57:12.53 ID:Yy3IMH7z0.net
10月と11月分散するなら
大阪苦戦するだろ

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:58:26.31 ID:+0vSVNXv0.net
ベイノアはタイトル返上しろよ
負けすぎ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:58:55.67 ID:Hr9ZKnIP0.net
大阪はRIZINに皇治貸してもらうんじゃない?
メインは皇治vs中村寛になりそう

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:59:22.25 ID:rmWBQ0Am0.net
>>842
打ち合ったらソンヒョンだと思うけどな
頑丈さが全然違う
ただやっぱ総合的に見て今の木村には流石に不利だと思うわ
薬やってんのか知らんけど今の木村ミノルはちょっとレベルが違う
魔裟斗のあの発言もあながち誇張ではない

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:59:52.89 ID:0yxOOcM40.net
大阪大会は、WS?ナンバーシリーズ? どういう立ち位置になるんだ

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:00:15.57 ID:BLGh1e+/0.net
>>842
恥ずかしくて名前すら言えない新生キッズwww

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:03:14.41 ID:yPbEugJB0.net
グリーンモンスターくらいだな良かったのは
他は凡戦ばっかりだったわ
確かにパンチならミノルのほうがあるかもしれないけどさ、その分脆さもあるから緑川の一発でKOされる可能性もかなり高いと思うわ
総合的に見て緑川のほうが強いと思ったけど

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:04:40.42 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:06.82 ID:yPbEugJB0.net
ミノルがボクテクあると思ったことはないな
当て勘とパンチ力はあると思うけど

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:18.74 ID:oCD3Yp4k0.net
>>844
11月の大阪は天心VS祐樹やるのでは

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:05:56.69 ID:Hr9ZKnIP0.net
ミノルはガッツリ待つ相手とか、亀ガードでブロック固める相手にどう戦えるかだな。
正直ソンヒョンとやったらピケオー戦の再来になると思う。

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:08:14.07 ID:Yy3IMH7z0.net
大阪で那須川裕樹やりそうだけど
10月に那須川出ないのも考えづらい
酷使しそう

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:03.42 ID:0yxOOcM40.net
ソンヒョン頑丈だからな
木村が一番苦手なタイプだわな

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:35.32 ID:yPbEugJB0.net
ステかどうかともかくとして今のミノルのパンチはガードの上からでも効くみたいだから亀ガードしても効いちゃうかもしれないわ
インファイトで挑むならちゃんと避けないと厳しいと思うわ

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:38.39 ID:yPbEugJB0.net
ステかどうかともかくとして今のミノルのパンチはガードの上からでも効くみたいだから亀ガードしても効いちゃうかもしれないわ
インファイトで挑むならちゃんと避けないと厳しいと思うわ

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:10:06.09 ID:imDbdeEx0.net
>>850
スパーでけちょんけちょんにされてんですがRISE信者はおめでてーな

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:12:40.82 ID:Hr9ZKnIP0.net
薬でパンプアップしてもミノルは骨格が65kgの選手だからな

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:14:11.26 ID:yPbEugJB0.net
>>859
そんなことあったの?知らないわ
あとスパーと試合だとイコールではないから何とも言えない
別にミノル嫌いじゃないけど、前回のくそトーナメントで王者にならせてもらっただけで実力はあんまり評価してない
ピケオーと久保の完敗してるし、王者としての力はまだないし試合も危うい試合が多い

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:15:08.26 ID:rmWBQ0Am0.net
>>850
ピケオーとやった頃の木村ならソンヒョンや緑川には全く歯が立たないだろうな
それぐらい当時と今の木村は別人化してる
人間ってこんな短期間で身体能力強化されるの?

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:15:54.45 ID:Yy3IMH7z0.net
ボクシングスパーだし、そこまでガチじゃなかったし何とも言えんな

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:32.63 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>862
対戦相手が弱いから強く見えるだけでは?

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:46.33 ID:00N7d3Xs0.net
スパーまで入れるなら北井>>>武尊になるが

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:16:57.25 ID:rmWBQ0Am0.net
スパーでけちょんけちょんにされるのが有効ならボクテクは那須川>>>>>>>亀田興毅>>武尊ぐらいの開きがあるけどK-1ファンはそれでもいいのか

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:17:35.74 ID:rmWBQ0Am0.net
被ったわ
似たようなこと考えてる有識者がいて安心した

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:18:21.23 ID:yPbEugJB0.net
>>862
知らんけど筋トレとか肉体強化にかなり力入れてるみたいだからパワーは以前よりもついてるんじゃないかと思う
でもパワーはついてるけどテクニックは試合とか見る限りは前とあんまり変わってないと思うから
テクニシャンタイプとやるとおそらく完封されたり隙を突かれてKOされると思う

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:20:43.04 ID:rmWBQ0Am0.net
>>864
確かにそれはあるな
ピケオー戦以降で強敵と呼べたのは近藤と和島ぐらいだが、
近藤戦で異常な回復力見せたり、和島戦でセコンドが1回ダウンしたらタオル投げるレベルにまで警戒されてたり
やっぱ薬やってんじゃないかって疑ってしまう

870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:23:38.25 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>869
まあ城戸がほぼ名指しで告発しとるし
でも新生K-1のルールではドーピングOKなんだからいいんじゃないの

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:24:03.31 ID:rmWBQ0Am0.net
>>868
野杁とやったトルコ人みたいなテクニックある奴と見てみたいんだが、中堅レベルだとあのパワーでワンパンしちゃうから分かりにくいんだよな
それこそ日菜太とかと見てみたい

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:24:48.62 ID:yPbEugJB0.net
まあ無理なんだろうけどk−1とライズで対抗戦やればよかったのに
集客とか注目度考えるとそれが一番いいと思うわ
k−1側の王者とライズ側の王者でもトップランカーたちの対抗戦ならば見たい試合が割とある

873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:25:19.70 ID:oJJHY71A0.net
実況の女、別の人にしてくれないかな?
贔屓しすぎじゃね?

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:27:13.91 ID:yPbEugJB0.net
実況の女は可愛くなかったな
ラウンドガールの娘がいい感じでエロかったわ
勝ったらお持ち帰り制度とかあったら面白いのにな

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:28:27.08 ID:BLGh1e+/0.net
そいつだピケオーだわw
ピケオー辺だとベイノアと良い勝負、緑川なら緑川、その上にソンヒョンだわな

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:29:38.58 ID:+0vSVNXv0.net
日菜太vs木村は見たいな。この勝者が70日本一だな

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:31:31.03 ID:rmWBQ0Am0.net
ピケオーベイノアは文字通り泥沼のような試合するだろうな
どっちかが圧倒的に効かせて倒すみたいな展開はあんまり想像できない
パワーとかリーチとか打たれ強さとかも凄くよく似てる

878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:32:50.97 ID:rmWBQ0Am0.net
>>874
旧K-1の末期に誰かがそんなこと煽りVで言ってた記憶がある(笑)

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:34:17.34 ID:yPbEugJB0.net
ピケオーとベイノアならばピケオーのほうが強いと思うけどな
安定度はピケオーのほうがあるしなんだかんでピケオーはバランスいいし無理しないから強い
まあくぼっちに完封されたのと以前の70ではトップランカーには食い込めなかったけど

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:34:19.97 ID:yPbEugJB0.net
ピケオーとベイノアならばピケオーのほうが強いと思うけどな
安定度はピケオーのほうがあるしなんだかんでピケオーはバランスいいし無理しないから強い
まあくぼっちに完封されたのと以前の70ではトップランカーには食い込めなかったけど

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:37:39.07 ID:Hr9ZKnIP0.net
×佐々木vs田丸○
○武居vs鈴木×
○江川vs工藤×
×レオナvs白鳥○
×林vs原口○
○安保vs山田×
○野杁vsベイノア×
×ミノルvsソンヒョン○
×武尊vs天心○

新生K-1寄りで付けたがこんなもんだろ

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:38:34.92 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:41:23.44 ID:hCkHHxuV0.net
>>881
工藤のとこ志朗入れたい

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:42:41.75 ID:yPbEugJB0.net
佐々木って誰?太蔵くらいしか知らんわ

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:45:46.85 ID:Hr9ZKnIP0.net
>>884
PODにいる元ボクサーのKrush53kg王者
正直弱い

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:46:15.58 ID:0yxOOcM40.net
工藤は、タイトルマッチ何年もしてないからな
戦績悪いのに王者のまま

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:11.52 ID:BLGh1e+/0.net
>>881
武居が鈴木に勝つことはニゲルが天心に勝つくらいの確率出ないから100%勝てないよ
武居は鈴木みたいなタイプは超苦手だからね

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:22.32 ID:Yy3IMH7z0.net
チャトリが工藤と狂犬の試合見て
この二人をONEに上げたいって言ったんだよな
見る目ないわ

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:53.99 ID:BLGh1e+/0.net
>>881
江川はゴリとかいうアマチュアにも勝てない雑魚だからな

890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:49:58.37 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:51:46.64 ID:tNbb0DgS0.net
>>858
あと木村ミノルはハンドスピードが抜群に速いのを誰も指摘してないな
破壊力も随一だしあんな遅いベイノアじゃ倒されるよ

892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:52:15.48 ID:Q49kxhgE0.net
>>864
今の木村は病人みたいだよ
痩せて細くなってしまってる
薬で病気になったのかな

893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:52:17.10 ID:BLGh1e+/0.net
>>881
あのゴンナパーとかいうのにボロ雑巾にされた安保w白鳥にも負けてるのに有り得ねーwww
>>881
亀ガードでとにかく塩で決めてが0の野入www
こうやって見ると新生が如何に看板詐欺してるかわかるなw

894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:52:32.56 ID:tNbb0DgS0.net
>>847
ステロイドで人間離れしてるからな
魔裟斗も佐藤嘉洋も呆れ果ててたパワー

895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:52:53.76 ID:Q49kxhgE0.net
>>864
この前の木村勝たせる為のトーナメントはちょっとメンツが微妙だったな

896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:53:27.88 ID:Hr9ZKnIP0.net
本当にその階級で強い選手を当てるとこうなる
×佐々木vs田丸○
×武居vs天心○
×江川vs天心○
×レオナvs天心○
×ゴンナパーvs原口○
○ゲーオvs山田×
○野杁vsベイノア×
×ミノルvsサモペティ○
×武尊vs天心○

897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:55:01 ID:tNbb0DgS0.net
このキレと破壊力があるやつはRISEにはいないよ

https://www.youtube.com/watch?v=IfeZrHpMpmQ&t=453s

898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:55:31 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:55:44 ID:mTsz7JEG0.net
とにかく新生を落としたいバカの病人がいるとほんとうに駄スレになるよな
天心と白鳥は同階級の新生には圧勝だが他はわからないわ

900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:55:49 ID:WJhJE5Yh0.net
>>860
体重80kg超えたこと無いって言ってとしな(節制してるからかもしれんが)。
あの身体付きからすると、オフは80超えてもおかしくなさそうなのにね。
脚か細いんかな。

901 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:56:29 ID:yPbEugJB0.net
>>891
おそらくだけどベイノアは打ち合わないと思うよ
ミノルはいいところもたくさんあるけど、ディフェンスに難があるのとパンチを抑え込める相手には為すすべなく敗北してるんだよな
パンチ当てて倒せるかもしれないけどその前にパンチか蹴り貰ってKOされる可能性も十分にあるんだよな

902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:56:55 ID:tNbb0DgS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LsX6GYUC5Rk&t=232s

903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:57:05 ID:hCkHHxuV0.net
>>896
いや実際そうだけど天心酷使しすぎだろw

904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:57:33 ID:tNbb0DgS0.net
>>901
最近は蹴りできても外してKOできるようになったよ
それは古い情報

905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:57:51 ID:BLGh1e+/0.net
武居は鈴木みたいなタイプが1番苦手なんだけどな
しかもフィジカルもスリヤンより強くてボクテクもスリヤンより上手い
まず勝てないよ、勝てる要素がない

906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:59:05 ID:BLGh1e+/0.net
>>899
むしろ新生を上げたい馬鹿がウザい
強いなら証明しろよ

907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:59:55 ID:rmWBQ0Am0.net
>>881
ほぼ同じ意見だ
ただ安保vs山田は山田が勝つと思う
山田のほうが強いっていうよりは、相性的に山田有利って感じ

あと武居vs天心だとお話にならないから武居vs鈴木がいいな

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:00:03 ID:tNbb0DgS0.net
>>905
武居は天心以外に勝てる選手はいないよ

909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:00:59 ID:rmWBQ0Am0.net
>>900
67.5の頃に普段75〜6kgとか言ってた記憶
下半身細いから見た目より体重軽いんだろうか

910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:01:06 ID:hCkHHxuV0.net
>>908
武居強いけど最近結構欠点バレてきてるぞ

911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:01:07 ID:EgKQoQjf0.net
>>885
その佐々木にフルボッコにされたコーキw

912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:01:31 ID:tNbb0DgS0.net
>>910
ムエタイだけやん

913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:02:25 ID:rmWBQ0Am0.net
>>885
佐々木ジュンキは強いと思うけどな
今日の政所vs大崎見る分にはここら辺には一枚劣るけど、風音よりは強い気がする

914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:03:04 ID:yPbEugJB0.net
>>904
ローキックくらいだろ
前回のトーナメントもほぼパンチだけだったし
個人的に一番ショックだったのは18歳の近藤に危うくKO負けしそうになったこと
とにかく木村は脆いんだよ これがある限りバンナと同じでトップランカーには及ばないで終わる
前回のトーナメントだってk−1内で強い奴集めてやったら下手すりゃ1回戦でKO負けだと思う

915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:03:12 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:03:24 ID:BLGh1e+/0.net
>>912
だからあのレベルのムエタイランカーにあれで強いわけがないだろ?何が天心だよwレベルが違い過ぎるんだよ
階級下の石井や大崎にすら勝てないだろ

917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:03:58 ID:tNbb0DgS0.net
パワーオブドリームは強いよ
ミット打ちを見たらわかる
あれやれるジムはない

918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:05:18 ID:tNbb0DgS0.net
>>914
近藤ボディでKO負けしてたやん
心が折れてな
これが現実
俺もキックボクサーだったけどあの破壊力は人間離れしてるよ
前のめりに倒れないからな
あんな

919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:05:22 ID:BLGh1e+/0.net
>>917
証明しろ
はい、論破

920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:05:29 ID:rmWBQ0Am0.net
>>905
武居と同じサウスポーで武居より速い田丸を後半まで捕まえられなかったのが気になる
鈴木がパジャンチャイに勝てば鈴木有利だと言い切れるが今の所は難しい
この2人はかなり勝負論ある組み合わせだと思う

921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:05:56 ID:EgKQoQjf0.net
>>868
筋トレなんて昔からやってるタイプやろ

922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:06:11 ID:tNbb0DgS0.net
>>919
ミット打ち動画いくらでもあるから見てみろよ
あれ持つ方も打つ方もめちゃくちゃ難しいからな

923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:06:30 ID:BLGh1e+/0.net
>>920
だから武居なんて早くもないし脆いだろw
コンビネーションに癖があるだけで弱いよ

924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:07:13 ID:hCkHHxuV0.net
>>912
ムエタイつーか蹴りが強くて入りにくい選手が苦手
だから志朗とやったら絶対負ける

925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:08:05 ID:tNbb0DgS0.net
>>923
武居は距離感とどの体勢からでも攻撃出来るボディバランスと引き出しの多さと
破壊力が武器だよ
ボクシング経験者でパンチテクニックもあるからな

ハッキリ言って化け物だ

926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:08:28 ID:tNbb0DgS0.net
>>924
悪いけど日本人は天心以外は無理

927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:08:48 ID:hCkHHxuV0.net
>>926
何が悪いのか知らんけど負けるよ

928 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:09:31 ID:yPbEugJB0.net
>>918
いやだから近藤にKO寸前まで追い込まれたのがやばいんだよ
キックやってたらなら王者になるような奴は総合的にレベル高いのわかるだろ
一つが抜けて強くても他にあながあればそこ突かれるからトップには行けない

929 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:09:33 ID:tNbb0DgS0.net
>>927
無理だね
引き出しの多さとバランスが違う
サウスポーでボクシングもハイレベルだからな
比較にならんよ

930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:10:13 ID:tNbb0DgS0.net
>>928
いやだからボディで心が折れてKO負けしてるの

ハンドスピードと破壊力ってのはそれくらい武器
ボクシングテクニックもあるからな

931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:10:26 ID:BLGh1e+/0.net
>>925
ボディバランス?あんなコロコロ転ぶのに?有り得ねーんだよw
武居は本当にコンビネーションに癖があるだけで、打たれ弱くてローの耐性すらない雑魚w
あんなリーチの短い大振りのスリヤンにすらあの不様な内容なんだから強いわけがない

932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:11:15 ID:hCkHHxuV0.net
>>929
志朗のローでフラフラになったところを無理に攻め込んでカウンター貰って負ける姿が想像できるわ

933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:11:18 ID:Yy3IMH7z0.net
武居は卑怯で情けない
17歳相手にブレイク偽装の不意打ちでしかポイント取れないし
土下座ガードしまくるし
それなりのトップ選手であんな恥ずかしい試合する選手は他にいない

934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:11:30 ID:tNbb0DgS0.net
ボディバランスが良くないとあんないろんな攻撃で倒してないから
君はキックファンとしていったい何を見てるんだね
格闘技板ってこんなレベルのやつがレスしてるのかよ

935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:12:09 ID:EgKQoQjf0.net
武居は事実上二連敗やろ

936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:12:36 ID:tNbb0DgS0.net
>>932
フィジカル型でスピードないし無理だろうな
日本人は無理だよ
あの距離感のやつは天心しか居ない

937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:13:08 ID:Hr9ZKnIP0.net
PODは新生特有の序盤からハイペースに攻める事に特化してるからな
逆にこれを見切られたらスタミナ切れてグダグダになる
試合経験が多いムエタイ選手に苦戦するのはこれが理由
上でも言ってる人がいるが、POD勢は志郎にはまず勝てない

938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:14:09 ID:EgKQoQjf0.net
志朗強かったな〜
あんなに強かったんだな

939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:14:24 ID:tNbb0DgS0.net
武居はいわゆるどの距離でなんの攻撃が当たるかを天性の勘で知ってるタイプだ
その距離に見合った攻撃を
引き出しの多さから的確に選んでできて無駄打ちがない

やってる奴はセンスの塊だと理解できるだろう
タイ人のガキとかと同じで身体が距離感を知っているタイプ

940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:14:51 ID:yPbEugJB0.net
>>930
近藤がKO負けしたのはわかってるよw
問題は才能あるとはいえぽっと出の若造にダウン取られてるところ(しかも危うくKO負けするところまで)
ピケオーとか久保の場合はそういうミスは侵さないし、実際にミノルはこの2人に完封されてるじゃん
そこが問題だと言ってる 

941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:16:07 ID:tNbb0DgS0.net
>>940
結局倒せるやつは強い
久保は打ち合ってない
距離で蹴りで誤魔化して戦ってただけ
久保は復帰してからパンチが伸びないからな
ようはジャンケンしてない

942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:16:29 ID:BLGh1e+/0.net
>>934
だからそれはコンビネーションに癖があるだけな?天心やら原口やらがあんなにコロコロ転ぶか?転ばないだろ?
そういう事なんだから現実を受け止めろよ武居www

943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:17:26 ID:tNbb0DgS0.net
>>942
タイ人じゃなきゃあんなに引っ掛けてこないから笑

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:17:39 ID:Hr9ZKnIP0.net
木村はモハンドラゴンと100戦やったら、50勝50敗だろう
でもこれが他のトップ選手なら10敗以下になる
要は白いマヌーフなんだよ

945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:18:30 ID:BLGh1e+/0.net
>>943
でも転ばないのが現実で武居はコロコロ転ぶのが現実なw
強いなら証明しろよ?弱いのは証明したけどw

946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:19:00 ID:tNbb0DgS0.net
>>945
武居は誰にも倒されてない
これが事実

947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:19:29 ID:EgKQoQjf0.net
>>943
自分から土下座してたやんけ

948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:20:28 ID:Yy3IMH7z0.net
いや軍司にダウン取られてたな

949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:20:31 ID:tNbb0DgS0.net
京口のボクシングチャンネルでもボクサーとしてもパワーオブドリームの江川と武居は強いとコメントしてるよ
パンチテクニックからして一流なんだ
比較にならんよ

950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:20:48 ID:BLGh1e+/0.net
>>946
何回もダウンしてるだろ?タイ人の時とか見逃して貰ってたしなw
これが強いとか言ってるのが新生の現実
RISEに来たら階級下の田丸、石井、大崎、政所にすら勝てないよw

951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:21:27 ID:tNbb0DgS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ncjcs48Tpxw&t=133s

952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:22:02 ID:xBeREec00.net
>>950
まぁコレ見てみろ
専門家からしてこの評価だ

953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:22:23 ID:rmWBQ0Am0.net
やたら武居推す人いるけど
直近の試合でムエカオに負けかけたの忘れたのか

954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:22:36 ID:Yy3IMH7z0.net
京口は誰でも誉めまくり

955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:23:15 ID:BLGh1e+/0.net
>>952
何の専門家だよ
そんなのどうでもいいから弱いのを証明したんだから無理なんだよ

956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:25:43 ID:xBeREec00.net
>>955
パンチの専門家だろ
K-1系の方がパンチ主体だからパンチのテクニックがあるやつが多い
ボクシング技術だけでもトップレベルなんだから弱いわけねーだろ

957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:26:44 ID:BLGh1e+/0.net
>>956
だからこいつらご弱いとか下手とか言わねーだろ?特に新生は訴える団体なんだからw

958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:27:54 ID:xBeREec00.net
>>957
素人は黙ってろよ

959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:29:23 ID:mTsz7JEG0.net
つべで褒めてるのは全く参考ならないわ
平本くらいだろ他人悪く言うヤツw

960 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:32:46 ID:MEa6E6Ou0.net
ワンキャッチ ワンアタックって天心だけに許された特別ルールだと思ってたけど
女子選手はわりとするんだな

961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:36:02 ID:MEa6E6Ou0.net
武居と志朗はけっこう面白いかもね
志朗はディフェンスがいいからローで削って志朗が判定勝ちのような予想

962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:36:08 ID:bx7GcpHB0.net
から逃げ回る那須川爆笑

963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:39:06 ID:rkB/TktO0.net
次スレ
【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】539
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1595164817/

964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:39:10 ID:BLGh1e+/0.net
>>961
全く面白くないよ
フィジカルで圧倒されてボコられて終わり

965 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:41:02 ID:rmWBQ0Am0.net
まぁ志朗が勝つね
武居は足止めてガードするタイプには強いけど志朗はそうじゃないから厳しい
削り合いになったら志朗がダウン奪うぐらいには差が開くと思う

966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:41:49 ID:M+O7tUos0.net
志郎パンチうまくなってなかった?

967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:46:09 ID:BLGh1e+/0.net
>>965
新生って何で直線的な動きの選手だらけなんだろうな
新生は極真の組手みたい

968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:46:16 ID:MEa6E6Ou0.net
今日の志朗の相手、たしか9月のknockoutで老沼と51.5キロ契約で試合する選手じゃなかった?
完璧な勝利だったけどけっこう体格差があったかもな

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:47:24 ID:rmWBQ0Am0.net
あの選手そんなに悪い選手には見えなかったな
すぐ終わっちゃったからまぁ実力差はあったんだろうけど

970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:47:24 ID:GoMRToSn0.net
当日計量だからだよ

971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:49:18 ID:rmWBQ0Am0.net
>>967
掴みほぼ不可のルールと、それでも勝てちゃう相手が多いってのが理由かと
それで勝てないような相手が来ると途端に大苦戦して審判に贔屓されるまでがテンプレになってるのもそのせい

972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:52:10 ID:GoMRToSn0.net
>>961
武居はタイ人苦手だし志郎には勝てないだろうね

973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:52:38 ID:lTtqS+dH0.net
大雅ってレオペタに負けてんやね

974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:55:01 ID:rmWBQ0Am0.net
大雅レオペタは結構ガチで差見せつけられて負けた試合だったな
今やっても似たような感じになりそう

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:56:51 ID:0yxOOcM40.net
名高も53でやらんかな

976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:57:05 ID:K4+B5q+w0.net
Twitterでやってたアンケで原口が大雅に対して不利予想が出てるな。
知名度の差なのだろうか。

977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:58:36 ID:Yy3IMH7z0.net
大雅とレオナは大雅が55から一気に60まで上げた初戦で
判定も2-0の接戦でまあ仕方ないかって感じもあったな

978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:00:20 ID:GoMRToSn0.net
大雅19歳で60kgに上げて初めての試合がレオナだっけ

979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:04:25 ID:MEa6E6Ou0.net
名高の遠い距離からのテンカオとか芸術的だな
ディフェンスうまいしテクニックある
本当にペトロシアンのファイトスタイルに似てるね

980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:04:56 ID:GoMRToSn0.net
>>976
地上波RIZINの力は大きいんだな
格ヲタからしたら原口有利だけど
大雅は強いのとバンバンやってくな

981 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:07:27 ID:M+O7tUos0.net
大雅通常体重何キロなの

982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:08:05 ID:MEa6E6Ou0.net
大雅と宮越慶二郎で62キロ級日本一決定戦が観たい

983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:10:01 ID:GoMRToSn0.net
>>981
いつ試合きてもいいよう68くらいにしてたような?

984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:12:35 ID:lTtqS+dH0.net
>>974
>>977
そうだったんだ、サンクス。
レオペタ昔から強かったワケだ。

>>980
確かに格オタからしたら原口だね、勝って欲しいのは個人的には大雅だが。
原口はめっちゃ強いのはわかってるんだが、何か好きになれん。顔がキモすぐるw
何か京太郎っぽいてか、ダウン症みたいな顔だし(こういう事言っちゃイカンのだろうが)。

985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:13:37 ID:lTtqS+dH0.net
>>981
75, 76くらいまでいったから、最近は節制して71くらいらしい。

986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:14:23 ID:GoMRToSn0.net
>>975
まずRIZINに出して名前と顔売ってRISEコースあるかな?
19歳で偉業の超一流選手だからどうかな
来年53でWSやるなら今のうちから口説いておくといいけど

987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:17:51 ID:Yy3IMH7z0.net
名高はRIZINでも肘ありやるくらいだからRISEには来ないだろう
階級も石井とエキシした時圧倒されて本人もパワーの差を痛感したと言ってたから今すぐ53は難しいだろう

988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:48:25.38 ID:rjx0693U0.net
RISEって身内贔屓がすごいなー

989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:51:11.76 ID:XuDDhjTk0.net
グローブだせぇんだよ
何で白やねん
黒にせぇや

990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:52:51.08 ID:vxQQz4IA0.net
白の方がイメージが爽やかで良い

991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:57:19.90 ID:MEa6E6Ou0.net
>>988
身内贔屓やおかしな判定は国内外どこでもあるよ
むしろ今日はかなりもともなほうだった
メインだけおかしかったな

992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:04:51.78 ID:W+1eivug0.net
RISE王者も他団体王者が多いし
色んな団体の王者達が集まるから贔屓するメリットない
良い選手は参戦して貰いたいだろうし

993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:06:18.33 ID:DetPHrL20.net
判定はかなりフェアだったと思うが

994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:09:06.49 ID:W+1eivug0.net
好試合連発だったな

995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:12:38 ID:Aq2lBfxw0.net
畑山の10年ぶりのミットをべた褒めしてる奴いたから見ていたけど、正直全盛期どころじゃないくらい劣化しててショックだったわ
ジャブはまだマシだったけど他のパンチは酷かったわ
スピードと威力はそれなりにありそうだったけど、精度に距離感タイミングとか全部おかしかった
エキシビションとかスパーならとか言ってる奴いたけど、今の状態ではとてもできるとは思えん ショックだわ

996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:14:35 ID:cJxm1yDI0.net
>>974
確か1Rにレオナは実質ダウンに近いスリップがあって引きつった顔してた記憶ある
結局、大雅の判定負けだがな

997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:15:49 ID:g0Dqa7Hz0.net
>>985
大雅は太ってからスピードが前より遅くなったな

998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:18:05 ID:W+1eivug0.net
太ってはないけど、ごつくなった

999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:18:21 ID:cJxm1yDI0.net
>>984
アマチュア時代の武尊のライバルで武尊はレオナに負け超してたらしい
新生はスター候補を潰す可能性がある選手は冷遇するから無名だったんだよ

1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:21:25 ID:W+1eivug0.net
大雅はプロテクトかけないのに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200