2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【榊原】RIZIN総合スレ★662【銀河系軍団 】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:19:25.85 ID:Z0Spsdjj0.net
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

179 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:12:22.64 ID:gs7husRt0.net
ムサエフ「ギャラ払えよ」
高田「ギャラ払えよ」(矢地イイネ
榊原「金払えよ」
笹原「もっと金払えよ」

180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:17:05.90 ID:0rtIwg1K0.net
おれは100万くらい投げてもいいかなと思ってたんだが
九州の災害支援に100万寄付しちゃったからRIZINに出す金なくなっちゃった

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:18:17.64 ID:0rtIwg1K0.net
バラは持ってないな
大雨がなかったら4000万くらいは行ってたのにな

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:19:26.70 ID:r9NWTI5e0.net
指原は2000万寄付したというのに那須川と朝倉は。。。

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:19:38.40 ID:+z+87NJh0.net
メイウェザーに不可解な執着を見せているがテレビ局にメイウェザー連れて来ないと放送しないと言われたのだろう

184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:22:20.70 ID:QqP5K8pd0.net
へずまコロナ感染で大晦日RIZIN出場なくなった?

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:26:52.28 ID:8EFCsp+B0.net
UFC 251 PPV
64.99ドル×130万件
売上:約8,448万ドル(約90億円)

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:29:42.67 ID:+z+87NJh0.net
大衆は刺激に慣れていくもの
メイウェザーを連れて来てしまえばメイウェザー以上が求められる
しかしRIZINにそんなタレントはいない
膨大なリソースを注ぎ込んで作り上げた神童の価値はほとんどメイウェザーに奪い取られてしまった
RIZINは最早メイウェザーなしではいられないのだ
カラカラになるまで金を吸われるだろう

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:30:04.45 ID:pBtX1lpn0.net
>>169
弱い男になると女は逃げたくなる
これは女の本能なんだよ!タコ

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:30:15.06 ID:gTVx1ryC0.net
>>169

> >>166
> 離婚したぞ(笑)

マジ?

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:30:31.23 ID:VYhzm2330.net
PPVって7千円以上もするのかよ
アメ公バカじゃん

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:32:17.08 ID:PXRvBJnU0.net
あんなアフリカ黒人とキューバ人の塩試合がメイン、、、

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:34:24.47 ID:vBEy2unD0.net
>>163
衝立意味ぬーじゃん
まじバカだろこいつら

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:35:52.92 ID:vB2TO8ST0.net
未来の『ライジンのクラファン全額寄付してみた』動画を期待して待っていよう

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:38:08.88 ID:lBstg4va0.net
これ5000万届かなくても開催できるの?w
5000万でも足りない苦しいみたいなの会見で寸劇してたやん

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:39:48.05 ID:Y65aQwgE0.net
へずまりゅうコロナ感染だって
未来もコラボしてるから怖いな
今回は未来は大丈夫だろうけど
コラボとかやってるとどこで誰に感染されるかわからない
最近配信者の感染が急増しているし

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:42:19.18 ID:syCs2YG00.net
>>192
それイイなw
残り金額は1ヶ月分のYouTube収益と同額だろうし

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:53:41.05 ID:gTVx1ryC0.net
絶対にないな

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 19:59:08.00 ID:syCs2YG00.net
>>159
離婚はアメリカ前じゃないだろ
キッドにアメリカ行くって言ってた動画には堀口の横に奥さんいた

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:10:01 ID:rRs4rjAQ0.net
寄付しないならさおりの正論確定な爆笑

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:18:09 ID:LVKsblO80.net
>>168
先着10000名でRIZIN2020のTシャツ売った方がいいような
3000〜4000円くらいの額で
目的があいまいなクラファンに5000出せはない

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:27:30 ID:8EFCsp+B0.net
>>189
それだけ大人気のコンテンツってことだな

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:28:15 ID:GULI+hJB0.net
>>189
ちなみにボクシングは1万円

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:32:05 ID:8EFCsp+B0.net
1万円もしません

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:34:09 ID:vBEy2unD0.net
MMAは低所得者でも手が届く値段

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:36:59 ID:8EFCsp+B0.net
ワイルダーvs.フューリー2 74.99ドル 85万件
ウスマンvs.マスヴィダル 64.99ドル 130万件

UFCは2019からESPNに加入しないとPPVが買えないことから130万件という数字は驚異的とされている

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:43:08 ID:vBEy2unD0.net
>>204
74.99$じゃなくて79.99$だよ。

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:43:47 ID:LpdsjC4V0.net
アメリカはPPVの値段に加えてESPN+に入らないといけないからな。それ考えると日本は恵まれてるな
ファイトパスとWOWOWでUFCはカバーできるし、それにRIZINのPPVとベラトールのDAZNをプラスしても月1万もかからない
その他の団体はabemaで無料で見れるし。これでほとんどの格闘技団体を見る事が出来る

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:44:56 ID:5uZsD7FY0.net
アメリカは給与も違うから
貧乏ジャップと違って

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:46:14 ID:vBEy2unD0.net
At a cost of $79.99, the bout generated between 800,000 and 850,000 pay-per-view buys in the United States via traditional television providers, up from approximately 325,000 buys for the first fight.[65] Arum estimated that there were "well over" 300,000 buys via digital platforms (placing the estimated total closer to 1.2 million).[66]


単価79.99$で120万件売れてます。

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:47:01 ID:BYqdUilK0.net
>>172
1000万や2000万出すなんて大会丸ごと買うのと一緒だから
そんな金額出すなら、普通は接待受ける側なのに、
選手は選べないし来るのは榊原と笹原だけなんだろw
めちゃくちゃケチな特典だよ
だったらその金で自ら好きな選手と女の子呼んで飲み食いした方がマシだもんね

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:51:35 ID:vBEy2unD0.net
130万件あったのはコロナの影響が多大に影響してるでしょ

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:51:49 ID:LVKsblO80.net
>>189
アメリカのスポーツPPVは誰かの家に集まって友人数人で見るケースが多いらしい
コロナ禍で話題になった新作映画の配信も家族みんな(複数人)で見るのが前提の価格設定だし

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:51:52 ID:XL0zSrda0.net
五千円と1万円のリターンに全く違いがないのに1万円払う奴はお得意さんやな

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:54:33 ID:vBEy2unD0.net
https://youtu.be/uIhlb1Soctg
東京コロナ最高警戒 最も深刻



ライジン終わったー!ww

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:54:35 ID:oxOSaPGu0.net
クラファンの特典つけるならコロナ騒動収まった後1日選手の指導券とかつけりゃいいのにな
100万くらい払ったやつはこれくらい貰っていいだろw
榊原とのオンラインディナーとかハンマープライスだと5万円とかだなw

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:55:03 ID:AlQdM1Lg0.net
参戦アピールのクレベルコイケって何者か教えてください

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:55:36 ID:LpdsjC4V0.net
今クラファンのサイト見たけど、追加されたのが一番上に来ちゃって
5,000円のが結構スクロールしないと表示されないようになってるな
これだとせっかく寄付しようと思っても高額のばかりだと勘違いして断念する人が出てこないか?
一番安いのを一番上に表示するように直した方がいいと思う

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:57:07 ID:yNFFTkem0.net
>>163
黒ちゃんみたいのいて草

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:58:16 ID:L6nypMGK0.net
色々努力が足りないと思われても仕方ないね

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 20:58:17 ID:vBEy2unD0.net
<注意事項>
※大会の準備がありますので「試合開始前にRIZIN榊原代表を交えての懇親会」には、常に代表の榊原が在席するわけではございません。

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:00:16 ID:E5qAQ1o00.net
UFCはマクレガー、ヌルマゴ、JJに続いてマスヴィまでが数字を持ってることが証明されたな
こりゃマクレガー対マスヴィは300万件ぐらいいきそうだなw

そもそも毎月PPVがあるUFCと1年1回ぐらいしかPPVのないボクシングを比べてもしょうがねーよw

221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:03:24 ID:oxOSaPGu0.net
ライジンのクラファンサイトは間違いなく馬鹿が作ってるw
スペルも間違えてたんだっけ

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:07:14 ID:lcd6tKLB0.net
ピザの泣き芸見れなくなるのか…
>>213

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:08:25 ID:mpsD2R/s0.net
>>215
矢地に一本勝ちした男

224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:13:57 ID:7DtfvuoJ0.net
>>216
スタートダッシュでほとんど予測出来てしまうから今更だわな
設定5000万だけど期限ないし集まらなければ大会開かないというわけでもない
本当に必要なのか不透明なんだよなー

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:16:24 ID:mpsD2R/s0.net
未来がインスタライブやってるぞ

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:16:44 ID:XL0zSrda0.net
クラファンって明確な目標が有ったりするけど
今回のRIZINはお金ないから寄付してくださいって漠然としたもんだからな

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:17:05 ID:DWZkpuVx0.net
>>201
捏造するなボクオタ
ボクシングのPPVはUFCより1000円高いだけな

228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:17:07 ID:rRs4rjAQ0.net
さおりの正論に反論できず爆笑

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:17:45 ID:ikQkYTLb0.net
>>227
>>208

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:18:50 ID:DWZkpuVx0.net
>>204
ボクシング渾身のフューリー対ワイルダーが80万件しか売れなかったのでUFCとボクシングの勝負は完全についたな

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:20:20 ID:YAf2V4dY0.net
>>230
捏造

>>208

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:20:45 ID:DWZkpuVx0.net
>>208
それボブ・アラムが言ってるだけのガセじゃん

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:21:55 ID:qv289CTD0.net
>>215
柔術ベースのグラップラー
175センチ30歳 25勝5敗
矢地と芦田と元UFCファイターで水垣、芦田、前田吉朗を倒してるトーレスに勝ってる

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:22:09 ID:C+D41fWQ0.net
>>232
ボクシングのPPVはUFCより1000円高いだけな

まず、これが捏造だったね。

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:22:39 ID:DWZkpuVx0.net
>>220
ボクシングは人気がなさ過ぎてPPVやれるやつがそもそもいない

渾身のフューリー対ワイルダーがたった80万件しか売れなかったからな

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:23:27 ID:nN3MAwEM0.net
>>235
捏造

>>208

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:24:35 ID:E5qAQ1o00.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html?guccounter=2

238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:24:43 ID:DWZkpuVx0.net
>>234
通常は1000円増だから捏造ではない
パッキャオとかスペンスのPPVは75ドルだから
UFCは65ドル

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:24:53 ID:3au67a2Y0.net
>>225
どうやって見るの?

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:24:56 ID:vBEy2unD0.net
またMMAマニアが嘘ついてんのか。
糞しかいないな

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:26:20 ID:BNyj777v0.net
>>237
>>208
120万件売れてるから第3戦が検討されている

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:26:32 ID:DWZkpuVx0.net
>>237
それを捏造しようとして嘘つき爺さんでおなじみのボブ・アラムが言ってるだけの120万件を出してきたボクオタ

どっちが捏造だか

243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:28:19 ID:BNyj777v0.net
>>238
1000円以上が差がある。が正確な表現。



227 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2020/07/15(水) 21:17:05.91 ID:DWZkpuVx0
>>201
捏造するなボクオタ
ボクシングのPPVはUFCより1000円高いだけな


これは完全な捏造

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:29:30 ID:BNyj777v0.net
>>242
お前は、40万件の赤字なのに第3戦がほぼ決定してる理由をどう考える?

245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:30:16 ID:E5qAQ1o00.net
27実況厳禁@名無しの格闘家2020/07/15(水) 06:40:48.49ID:bmRemmZj0
ソースのある正確なコピペでボクシングを見下す
これって総合格闘技ファンとしては最高な気分だよね

ボクオタが泣き叫びながら捏造コピペ連投するのも悔しいからだろうしさ

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:31:08 ID:vBEy2unD0.net
227 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2020/07/15(水) 21:17:05.91 ID:DWZkpuVx0
>>201
捏造するなボクオタ
ボクシングのPPVはUFCより1000円高いだけな


1000円高い時があるだけ。
通常はそれ以上高い。
MMAマニアは捏造しかしない。

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:32:24 ID:qjv06aiQ0.net
>>208
やはり、報酬だけでなく人気もボクシングが上だったか

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:32:35 ID:E5qAQ1o00.net
>>246
>>237

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:33:09 ID:kWq+XLaa0.net
>>248
>>208

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:33:24 ID:DWZkpuVx0.net
>>244
2戦目の契約だから
負けたワイルダーが3戦目やりたいと言ったらやる契約
それだけ
そんなのは日本語のニュースにもなってるで

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:33:45 ID:E5qAQ1o00.net
>>249
>>245

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:18 ID:kWq+XLaa0.net
>>251
>>208

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:24 ID:DWZkpuVx0.net
>>245
ボクオタが出してきたソースが
嘘つきで有名なボブ・アラムの発言というね

まさに捏造

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:50 ID:DWZkpuVx0.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html?guccounter=2

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:35:07 ID:DWZkpuVx0.net
ソースのある正確なコピペでボクシングを見下す
これって総合格闘技ファンとしては最高な気分だよね

ボクオタが泣き叫びながら捏造コピペ連投するのも悔しいからだろうしさ

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:35:43 ID:kWq+XLaa0.net
>>250
At a cost of $79.99, the bout generated between 800,000 and 850,000 pay-per-view buys in the United States via traditional television providers, up from approximately 325,000 buys for the first fight.[65]&#160;Arum estimated that there were "well over" 300,000 buys via digital platforms (placing the estimated total closer to 1.2 million).[66]


単価79.99$で120万件売れてます。
60$でしか売れないUFCを完全に越えている。
残念

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:36:46 ID:kWq+XLaa0.net
>>250
残念
第3戦は検討されていませんw
お前、ただのニワカじゃんw

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:37:18 ID:kWq+XLaa0.net
>>255
>>256

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:37:29 ID:DWZkpuVx0.net
Yahooスポーツおよびボクシングシーン 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンを信じます

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:38:38 ID:kWq+XLaa0.net
>>259
120万件売れてるから第3戦が検討されているんだよド低脳

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:42:08 ID:hldxYbdZ0.net
UFCしか観てなくて日本の格闘技には全く無知なんだけど、

リジンっていつ再開するの?それとも既に消滅しちゃったの?(笑)0

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:01 ID:E5qAQ1o00.net
>>257
検討されてる

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:08 ID:1kdpLIH10.net
https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


はい
ESPNも80万件と報道してます

120万件と言ってるのは嘘つき爺プロモーターのボブ・アラムだけ

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:36 ID:vBEy2unD0.net
204 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/07/15(水) 20:36:59.11 ID:8EFCsp+B0
ワイルダーvs.フューリー2 74.99ドル 85万件
ウスマンvs.マスヴィダル 64.99ドル 130万件


真実は、ワイルダーvs.フューリー2 79.99ドル 120万件です。

嘘を延々とコピペし続けるMMAマニアに卑屈さが目につきますね。

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:06 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:51 ID:p0yh8MZe0.net
>>261
いやお前新生キッズじゃんw
お前みたいなアホがUFC見てもわからんだろwww
KOシーンだけ見てるだろお前w

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:52 ID:8oBHp8pI0.net
>>265
120万件売れてるから第3戦が検討されているんだよド低脳

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:53 ID:1kdpLIH10.net
>>264
120万件のソースはボブ・アラム以外の発言でありますか?

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:47:31 ID:vBEy2unD0.net
>>266
お前はピザの泣き芸だけ見てろよw

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:48:08 ID:p0yh8MZe0.net
>>269
やっぱり的中www

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:48:08 ID:1kdpLIH10.net
>>267
ソースはありますか?

なかったら捏造ですね

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:33 ID:1kdpLIH10.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing


ESPNも80万件と報道

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:36 ID:41oTCvXg0.net
>>268
損益分岐点が120万であって第3戦が検討されている以上、やはりアラムの言を信用せざる得ないね。

私から聞きたいんだが、アラムの主張を否定する根拠はあるの?

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:58.16 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:50:21.36 ID:sOlIUmwq0.net
あと一ヶ月耐えろよ関東

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:50:56.26 ID:1kdpLIH10.net
>>273
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:51:30.52 ID:41oTCvXg0.net
>>272
espnは85万
デジタルプラットフォーム経由で30万
合計120万

>>208

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:52:02.84 ID:41oTCvXg0.net
>>276
損益分岐点が120万であって第3戦が検討されている以上、やはりアラムの言を信用せざる得ないね。

私から聞きたいんだが、アラムの主張を否定する根拠はあるの?

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:53:19.68 ID:1kdpLIH10.net
>>277
それはどこに書いてあるかコピペしてください
なかったらまた捏造ですね

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200