2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【榊原】RIZIN総合スレ★662【銀河系軍団 】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/14(火) 23:19:25.85 ID:Z0Spsdjj0.net
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:33:45 ID:E5qAQ1o00.net
>>249
>>245

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:18 ID:kWq+XLaa0.net
>>251
>>208

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:24 ID:DWZkpuVx0.net
>>245
ボクオタが出してきたソースが
嘘つきで有名なボブ・アラムの発言というね

まさに捏造

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:34:50 ID:DWZkpuVx0.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html?guccounter=2

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:35:07 ID:DWZkpuVx0.net
ソースのある正確なコピペでボクシングを見下す
これって総合格闘技ファンとしては最高な気分だよね

ボクオタが泣き叫びながら捏造コピペ連投するのも悔しいからだろうしさ

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:35:43 ID:kWq+XLaa0.net
>>250
At a cost of $79.99, the bout generated between 800,000 and 850,000 pay-per-view buys in the United States via traditional television providers, up from approximately 325,000 buys for the first fight.[65] Arum estimated that there were "well over" 300,000 buys via digital platforms (placing the estimated total closer to 1.2 million).[66]


単価79.99$で120万件売れてます。
60$でしか売れないUFCを完全に越えている。
残念

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:36:46 ID:kWq+XLaa0.net
>>250
残念
第3戦は検討されていませんw
お前、ただのニワカじゃんw

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:37:18 ID:kWq+XLaa0.net
>>255
>>256

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:37:29 ID:DWZkpuVx0.net
Yahooスポーツおよびボクシングシーン 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンを信じます

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:38:38 ID:kWq+XLaa0.net
>>259
120万件売れてるから第3戦が検討されているんだよド低脳

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:42:08 ID:hldxYbdZ0.net
UFCしか観てなくて日本の格闘技には全く無知なんだけど、

リジンっていつ再開するの?それとも既に消滅しちゃったの?(笑)0

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:01 ID:E5qAQ1o00.net
>>257
検討されてる

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:08 ID:1kdpLIH10.net
https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


はい
ESPNも80万件と報道してます

120万件と言ってるのは嘘つき爺プロモーターのボブ・アラムだけ

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:45:36 ID:vBEy2unD0.net
204 実況厳禁@名無しの格闘家 2020/07/15(水) 20:36:59.11 ID:8EFCsp+B0
ワイルダーvs.フューリー2 74.99ドル 85万件
ウスマンvs.マスヴィダル 64.99ドル 130万件


真実は、ワイルダーvs.フューリー2 79.99ドル 120万件です。

嘘を延々とコピペし続けるMMAマニアに卑屈さが目につきますね。

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:06 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:51 ID:p0yh8MZe0.net
>>261
いやお前新生キッズじゃんw
お前みたいなアホがUFC見てもわからんだろwww
KOシーンだけ見てるだろお前w

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:52 ID:8oBHp8pI0.net
>>265
120万件売れてるから第3戦が検討されているんだよド低脳

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:46:53 ID:1kdpLIH10.net
>>264
120万件のソースはボブ・アラム以外の発言でありますか?

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:47:31 ID:vBEy2unD0.net
>>266
お前はピザの泣き芸だけ見てろよw

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:48:08 ID:p0yh8MZe0.net
>>269
やっぱり的中www

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:48:08 ID:1kdpLIH10.net
>>267
ソースはありますか?

なかったら捏造ですね

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:33 ID:1kdpLIH10.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing


ESPNも80万件と報道

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:36 ID:41oTCvXg0.net
>>268
損益分岐点が120万であって第3戦が検討されている以上、やはりアラムの言を信用せざる得ないね。

私から聞きたいんだが、アラムの主張を否定する根拠はあるの?

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:49:58.16 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:50:21.36 ID:sOlIUmwq0.net
あと一ヶ月耐えろよ関東

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:50:56.26 ID:1kdpLIH10.net
>>273
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:51:30.52 ID:41oTCvXg0.net
>>272
espnは85万
デジタルプラットフォーム経由で30万
合計120万

>>208

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:52:02.84 ID:41oTCvXg0.net
>>276
損益分岐点が120万であって第3戦が検討されている以上、やはりアラムの言を信用せざる得ないね。

私から聞きたいんだが、アラムの主張を否定する根拠はあるの?

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:53:19.68 ID:1kdpLIH10.net
>>277
それはどこに書いてあるかコピペしてください
なかったらまた捏造ですね

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:53:43.20 ID:1kdpLIH10.net
>>278
>>273
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNを信じます

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:54:10.07 ID:Gj2GqDQ40.net
79.99ドルのコストで、米国では従来のテレビプロバイダー経由で800,000から850,000のペイパービューの購入が行われました。最初の戦いでは約325,000の購入でした。[65]デジタルプラットフォーム経由で30万以上の購入がありました。(推定合計は120万に近くなります)。

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:54:46.92 ID:Gj2GqDQ40.net
>>280
>>281

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:55:25.41 ID:vBEy2unD0.net
>>280
また負けちゃったな

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:56:49.61 ID:1kdpLIH10.net
https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.


はい、新たに発見
DAZNも80万件と報道してます

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:58:17.83 ID:1kdpLIH10.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing


ESPNも80万件と報道

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


DAZNも80万件と報道

https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.

286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:59:12.58 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPNおよびDAZN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNとDAZNを信じます

287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 21:59:13.77 ID:GLik2SGX0.net
79.99ドルのコストで、米国では従来のテレビプロバイダー経由で800,000から850,000のペイパービューの購入が行われました。最初の戦いでは約325,000の購入でした。[65]デジタルプラットフォーム経由で30万以上の購入がありました。(推定合計は120万に近くなります)。


79.99$で
従来のプロバイダー経由80万
デジタルプラットホームで30万
計120万近くの売上がありました。

288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:01:56.97 ID:r9XutAlp0.net
俺はアメリカ住んでたけどMMAは底辺に人気あったね。
王道はボクシングだった。

289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:02:01.98 ID:1kdpLIH10.net
>>287
それのソースは出せますか?

ソースを出せないならまたボクオタの捏造ですね

290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:02:58.99 ID:1kdpLIH10.net
ペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html


ESPNも80万件と報道

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


DAZNも80万件と報道

https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.

291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:03:11.54 ID:OkoHZyCP0.net
>>289
自分でググれよ底辺


At a cost of $79.99, the bout generated between 800,000 and 850,000 pay-per-view buys in the United States via traditional television providers, up from approximately 325,000 buys for the first fight.[65] Arum estimated that there were "well over" 300,000 buys via digital platforms (placing the estimated total closer to 1.2 million).[66]


単価79.99$で120万件売れてます。

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:04:22.08 ID:OkoHZyCP0.net
>>204
74.99$じゃなくて79.99$だよ。

なんで平気で嘘つくの?

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:05:21.42 ID:1kdpLIH10.net
>>291
アラムの発言以外の
ソース無いなら捏造ですね

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:06:09.19 ID:OkoHZyCP0.net
>>293
アラムの主張を捏造とする根拠は?
お前の思い込み以外で。

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:07:33.89 ID:OkoHZyCP0.net
競技の人気・選手の人気・報酬・全てにおいてボクシングの圧勝。
MMAはマクレガーしか人気がなく、マクレガーしか稼げない。

下記資料を見れば一目瞭然。


アスリート長者番付
https://yorozu-do.com/mottomo-kasegu-sportsman/
ボクシング 4人
MMA    1人 

世界メジャースポーツランキング
https://www.japanesecasino.com/top-25-sports
ボクシング 9位
MMA    18位

世界スポーツ選手人気ランキング
https://www.japanesecasino.com/most-famous-athletes-2019
ボクシング 6人
MMA 2人

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:07:36.74 ID:1kdpLIH10.net
>>294
YahooスポーツとDAZNとESPNとボクシングシーンの報道

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:09:15.81 ID:BZZvxwEU0.net
29%からピタリと止まったけどお前ら何してるの?

298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:09:21.81 ID:MQU9zpFu0.net
PS4でのPPVなら50ドルくらいだろ
プラスなら10%OFFだし
日本だと3200円

299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:09:25.93 ID:OkoHZyCP0.net
>>296
>>287

300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:10:23.96 ID:OkoHZyCP0.net
79.99ドルのコストで、米国では従来のテレビプロバイダー経由で800,000から850,000のペイパービューの購入が行われました。最初の戦いでは約325,000の購入でした。[65]デジタルプラットフォーム経由で30万以上の購入がありました。(推定合計は120万に近くなります)。


79.99$で
従来のプロバイダー経由80万
デジタルプラットホームで30万
計120万近くの売上がありました。

301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:10:59.85 ID:rRs4rjAQ0.net
寄付まだか?爆笑

302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:16:20.57 ID:vBEy2unD0.net
>>296
また虐められちゃったねw

303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:18:42.76 ID:1kdpLIH10.net
フューリー対ワイルダー2のペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html


ESPNも80万件と報道

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


DAZNも80万件と報道

https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.

304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:18:58.60 ID:1kdpLIH10.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPNおよびDAZN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNとDAZNを信じます

305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:19:12.56 ID:E5qAQ1o00.net
手書き情報はソースとは言わない

306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:20:33.65 ID:1kdpLIH10.net
ソースのある正確なコピペでボクシングを見下す
これって総合格闘技ファンとしては最高な気分だよね

ボクオタが泣き叫びながら捏造コピペ連投するのも悔しいからだろうしさ

307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:21:08.52 ID:BZZvxwEU0.net
どっちを信じる信じないとかどうでもいい
29%からピタリと止まった現実に直視しないとダメ

やっぱりRIZINファンは口だけの貧乏だったんかよ

308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:23:46.86 ID:5T7TCGVD0.net
那須川みたいなザコを担ぎ上げてるせいで
RIZIN自体がザコの集まりのお遊び団体にしかみえない
まあ、唯一強いのは堀口ぐらいだな

309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:24:09.30 ID:mpsD2R/s0.net
へずまふざけんな

住所:不定
主な症状:発熱、全身倦怠感、筋肉痛
経緯
6月29日から7月11日 東京都、千葉県、静岡県、広島県及び山口県に滞在

tps://i.imgur.com/QLHO7ob.jpg

310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:26:30.74 ID:vBEy2unD0.net
79.99ドルのコストで、米国では従来のテレビプロバイダー経由で800,000から850,000のペイパービューの購入が行われました。最初の戦いでは約325,000の購入でした。[65]デジタルプラットフォーム経由で30万以上の購入がありました。(推定合計は120万に近くなります)。


79.99$で
従来のプロバイダー経由80万
デジタルプラットホームで30万
計120万近くの売上がありました。

311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:29:07.74 ID:lKGovGX40.net
>>308
ピザの亀田芸でオナニーしてりゃ、そりゃクラファンも集まるわけがないw

312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:29:26.51 ID:rRs4rjAQ0.net
寄付まだか?爆笑

313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:39:16.45 ID:ZVif2AHp0.net
またMMAヲタが捏造論破されてんねw

314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:47:53.71 ID:mFInBS7l0.net
なんだこの人の家で知らない2人が喧嘩を始めた感
RIZINスレなのにRIZINの話題ほぼないじゃないか

315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:50:13.91 ID:LVKsblO80.net
>>314
スルー推奨

316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:50:18.90 ID:PBWUs2sR0.net
くだらねーんだよらいちんは

317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:52:15.06 ID:LpdsjC4V0.net
>>309
バラちゃん大丈夫か?
へずまがRIZIN出たいってのを聞いて接触してないだろうな?

318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:53:30.12 ID:LVKsblO80.net
クラファンはムサエフの賞金、8月の会場費用、メイウェザーのファイトマネーとか項目別にしても面白かったかも
どれにいくら集まるかでニーズがわかるし

319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 22:55:57.39 ID:PBWUs2sR0.net
クラファンの期限ていつまで?

320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 23:00:10.90 ID:rRs4rjAQ0.net
寄付まだか?

321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 23:53:09.96 ID:E5qAQ1o00.net
フューリー対ワイルダー2のペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html


ESPNも80万件と報道

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.


DAZNも80万件と報道

https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.

ボクヲタは手書き捏造でソースとは言えない

322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/15(水) 23:59:36.25 ID:czdvt52L0.net
何で争ってるか知らんがボクシングは最弱格闘技だよ
井上尚弥もボクシングルール以外じゃ堀口や天心に瞬殺される

323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(木) 00:01:31.50 ID:wxm9UxbV0.net
>>321
捏造



79.99ドルのコストで、米国では従来のテレビプロバイダー経由で800,000から850,000のペイパービューの購入が行われました。最初の戦いでは約325,000の購入でした。[65]デジタルプラットフォーム経由で30万以上の購入がありました。(推定合計は120万に近くなります)。

79.99$で
従来のプロバイダー経由80万
デジタルプラットホームで30万
計120万近くの売上がありました。

324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(木) 00:02:01.80 ID:S0w6VzBL0.net
>>322
なんだ。ただのド低脳ピザキッズか。

325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:04:28 ID:BpuLgvsI0.net
何で争ってるか知らんがせめてRIZINに関係ある話してくれ

326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:27:10 ID:GNW4Dt3l0.net
>>324
お前もピザボーイだろ?

327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:29:02 ID://l6FfkD0.net
また他所の子達が喧嘩始めたのか

328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:32:06 ID:lqiXY6710.net
またアンチボクシングのキチガイが暴れてるのか

329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:32:11 ID:pRN7vVKk0.net
>>326
お前さ、ここはRIZINスレなんだよ
なにが嫌いかよりなにが好きかで語れよ

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:35:17 ID:GNW4Dt3l0.net
メイウェザーの真似をして天心にピザボーイ(アジア人への差別用語)と書き込む滑稽なアジア人

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:36:25 ID:GNW4Dt3l0.net
無知って怖い

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:37:43 ID:GNW4Dt3l0.net
>>328
ボクシングスレにお帰りください

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:42:53 ID:bxDO/oPC0.net
>>311
これだよなぁ・・・

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 00:47:00 ID:3JrqqeF70.net
笠原戦見て天心が本物だって分からない馬鹿がまだいたんだ

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:02:57 ID:L4YW6Q/H0.net
格闘技は相対競技だから相手が雑魚なら相対的に強く見えることを知らないバカはいないよな?

で、笠原ってだれ?

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:05:53 ID:wxm9UxbV0.net
軽量級キックで強さなんか計れないでしょ。
70?まで無双して、ようやくボクシングミニマム級世界王者くらいの価値だよ。

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:17:31 ID:Cqs7u7i70.net
えっ、強さ?
ボクシングに強さなんて関係あるの?

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:21:05 ID:wXnAOvXG0.net
>>335
だからニゲルみたいなウスノロの糞雑魚を強いと思ってるんだねwww

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:25:37 ID:3JrqqeF70.net
>>335
笠原は普通に強豪だし、そもそも笠原の実力うんぬんじゃなくて天心の動き見て異次元なの分かるだろ
笠原のバックスピンに対する捌きと最後の右フックのカウンター見ても本物じゃないって思えるのは逆に凄いわ

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:26:57 ID:epDR3IZL0.net
笠原が弱過ぎ

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:27:13 ID:3JrqqeF70.net
ムエタイのサンドバッグをブンブンフックでKOするのとはワケが違うぞ

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:27:49 ID:3JrqqeF70.net
>>340
小笠原に勝ってる時点で雑魚はあり得ないから

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:30:38 ID:GNW4Dt3l0.net
>>337
ボクシングは素人の次に弱い競技

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:31:20 ID:wXnAOvXG0.net
>>339
そいつそんなとこ見てないってw
棒立ちの相手にロボコンパンチ売ってたら当たらなくても相手が嫌倒れするようなの見て喜んでるアホだからw

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:38:48 ID:7uQgVbeW0.net
>>335
雑魚を強豪に仕立てる亀田手法。
未だに騙されるマヌケがいる驚愕の事実。

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:40:14 ID:RBrLOa/d0.net
>>343
https://youtu.be/4tDhrFXRGpc

強そうだけど。
MMAみたいにしがみついてたらボコボコにされてる。

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:40:58 ID:wxm9UxbV0.net
>>340
で、笠原って何だったの?
パッキャオの刺客?w

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:41:40 ID:cQ8jKv870.net
亀田手法は朝倉未来だろ
那須川とかは一応強豪と試合してるし本物

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:43:16 ID:VzCSQQvL0.net
村相撲で横綱やってる那須川より、大相撲で幕内やってる朝倉のがなんぼかマシ。
55?キックに価値なぞ存在しない。

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:44:26 ID:wXnAOvXG0.net
亀田以下の商法がニゲルw
亀田も挑戦はしてたから

351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/16(Thu) 01:47:31 ID:epDR3IZL0.net
女座り笠原が全て悪い

アホみたいな試合しやがって

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200