2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/17(金) 00:01:32 ID:tJvwYi+z0.net
前スレ


【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594535417/

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 11:44:43.62 ID:PrybbVB50.net
ガステラムはもうダメだな

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 11:54:41.93 ID:va2G67fA0.net
構ってちゃんセフード

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:08:36.82 ID:aaLkGQHo0.net
ガステラム放出かね?

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:24:20.89 ID:L5ldqrzb0.net
3連敗と言っても2敗はアデサニヤとのタイトルマッチとティルにスプリット負けだから

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:29:19.21 ID:ex0Cu2EF0.net
ガステラムはやっぱミドルじゃ無理だな
ベナビは順当にKO負け、もう引退したほうが良いわあれは

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:43:34.42 ID:jvQhBqkl0.net
ガステラムはワイドマン、アデサニヤと激闘続きで壊れたな

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:52:08.72 ID:OO+6UDLn0.net
ニゲマゴメドフが逃げたというのは
9月にゲイジーと統一選やる予定だったのにニゲマゴパパが死んでまたまたまた逃げたって事な

それで代わりにアデサニヤ対コスタが前倒しでやる

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:53:15.15 ID:OO+6UDLn0.net
パパが死んだからお休みて幼稚園児でもそんな事で休まんぞ

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 12:54:43.53 ID:x5YkpVev0.net
ヌルマゴ親父はトレーナーでもあったようだし

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 13:00:54.67 ID:s+ufP4j70.net
>>197
今回は打たれてないから脳へのダメージはわからない
でもモチベーションが落ちてるのは間違いないな
タイトルマッチを落として、トップランカー対決でも負け、さらに今回上位ランカー対決にも完敗
階級や団体を変えるか、引退するか

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 13:26:32.45 ID:7BBKqBik0.net
今回のガステラムはマヌーフとかAJとかみたいに本能のまま戦って冷静に足関取られたってイメージ

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 13:54:28.98 ID:FpQtY0Uj0.net
またボクヲタの言うことが証明された

べナビデスvsフィゲレード

べナビほどの選手でも、OFGだとワンパンチを見切れなくて簡単にやられてしまう。それも今回で二度目だ

極めがいのないクソみたいな競技おつかれさん

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 13:55:36.24 ID:DUOh8J3B0.net
ガステラムリリースはねぇだろ
負けたの強豪ばっかだし

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:15:42.53 ID:ZOUC+Tt20.net
べナビも打たれ弱くなったな
パンチ当たるたびにあの倒れ方は心配になるわ

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:26:44.54 ID:7BBKqBik0.net
何か今年のUFCって地道に実績を積み重ねてきた選手がここぞという所で破れててフラストレーション溜まるわ
ファーガソン、マスヴィダル、ベナビデスと続いてる

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:33:20.20 ID:PrybbVB50.net
>>212
は?

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:48:15.44 ID:sKt98Z9S0.net
ベナビデスはタイトルマッチ以外はクソ強いのにタイトルマッチになった途端雑魚化するのは何やねん?
余りにも極端すぎへんか?

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:48:42.57 ID:sKt98Z9S0.net
相手が強すぎるんか?

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 14:55:19.83 ID:vVryqAaf0.net
まぁフライ級は、選手層的にランカー内でも実力差が有る階級だろうけど、
でもフィゲレードもフォルミーガには結構一方的にやられてた感あるな
その敗戦から成長したのも有るんだろうけど

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:00:59 ID:PrybbVB50.net
ベナビが歳で劣化したんだよ
今月でもう36歳だし当然だわな

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:01:07 ID:vVryqAaf0.net
ガステラムの負けは不注意以上に、ハーマンソンが良かったんだろう
今の状況じゃ、ティルVSハーマンソンとかイギリスとかで組めないのは痛いな

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:02:42 ID:O6D1kMtT0.net
dream戦士負けたか

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:06:13 ID:vVryqAaf0.net
>>209
でも格闘技はそういうもんだろ
それも奥深さだと思うし、だから色んな競技の奴らが入ってこれる
決闘とか果し合いみたいな面も有るから

221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:09:00 ID:A3TfbBg40.net
ここの奴らは見る目が無いから負けた原因を壊れたとしか言えないアホだらけ

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:14:51.95 ID:vVryqAaf0.net
>>182
ヌルマゴは18億円以上に稼ぐだろう
アリ法の有るボクシングみたいな割合で、選手に還元されないだけで
マクレガーも観客満員にして良い状況になったら、すぐ復帰して来るかもな

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:17:50.61 ID:vVryqAaf0.net
>>181
日本語にこだわる意味が分からん
ボクシングは日本でもニュースにしやすいだけだろう

224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:29:25.75 ID:4JaygEDb0.net
>>222
競技人気も選手人気もボクシングのが上だよ

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:29:31.64 ID:vVryqAaf0.net
ネバダ州は、州法が変わって州のファイトマネーの公表やめるみたいだが、
たいして意味の無い話だな

ボクシングは、アリ法でプロモーターが選手のギャラを全て公表しないといけないから関係ないし、
UFCは、PPVボーナスやロッカールームボーナスや契約金などは隠せるから、
州が元々把握してるのは基本ファイトマネーと勝利ボーナスとリーボックからのお金だけだったし

リーボックのパンツにモンスターエナジーのロゴが入ってる選手達のスポンサーフィすらも、
州のコミッションには分からず、リーボックのスポンサーフィだけを発表してるありさまだからな

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:29:45.80 ID:1V3mjHDG0.net
プレリムでやってたブレットなんとかさん口が歪んでますが(´・ω・`)

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:33:19.32 ID:4JaygEDb0.net
報酬を隠す理由がないんだけどね

228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:35:36.10 ID:vVryqAaf0.net
>>227
どこもかしこも基本は隠してるけどな
アリ法が出来る前のボクシングも
むしろ公表してる方が異例で

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:40:09 ID:FHE52gsy0.net
ガステラム3連敗か
そのへんにいる中堅で終わりそうだな

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:40:51 ID:vVryqAaf0.net
ソネンは、最強の無冠の帝王はジャカレイだと言ってるのか
ロメロより評価上なんだな

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:47:56.42 ID:4JaygEDb0.net
>>228
競技人気も選手人気もボクシングのが上だよ

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:54:35 ID:PrybbVB50.net
ガステラムもベナビもこわれちまったな

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 15:55:09 ID:vVryqAaf0.net
>>231
世界中の団体合わせて、全体で見たらそうだろうけど、
プロモーションごとで見たら、どのボクシングプロモーションよりもUFCの方が上か
選手で見ても

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 16:03:02 ID:vVryqAaf0.net
ブレット・ジョンズも、スターリングとムニョスに連敗してから若くして引退表明してた気がするんだが、
復帰してから2連勝してるのか

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 16:09:50.16 ID:4JaygEDb0.net
>>233
ボクシングは大手プローモションが複数あるから。
MMAは事実上、UFCの独占状態でしょ。

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 16:12:01.84 ID:CvpzHs4b0.net
>>217
30後半になると基本劣化モードはいるからな一戦ごとに弱くなる
微妙なラインで現状維持しているアルロフさんとか凄いよ

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 16:17:28.63 ID:PrybbVB50.net
YouTubeのコメ欄がフィゲはセフードにも勝てるの大合唱で草生えたわ
ニワカはすぐに飛躍するからな

238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 17:03:47 ID:ZOUC+Tt20.net
>>216
フォーミガも三連敗だからな
ペティス弟に差を見せつけられたモレノがまた上がってきたのが面白い

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 17:15:32 ID:TtfmvWrt0.net
べナビデスは壊れたというとちょっとあれかな
単純な年齢による劣化だと思うよ

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 17:30:39 ID:PrybbVB50.net
セフードは同じロートルでもベナビより遥かに格上のクルズを圧倒したし、フィゲが勝てる相手では無いわな

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:10:09 ID:U8QAZKNJ0.net
マスビダル対ウスマン PPV130万件

ボクシング渾身のフューリー対ワイルダー PPV80万件


勝負ついたな

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:10:45 ID:U8QAZKNJ0.net
フューリー対ワイルダー2のペイ・パー・ビューの売上げが75万件〜85万件しか売れず、黒字の目安となる損益分岐点であった110万件〜120万件を下回ったことで赤字興行になったとYahooスポーツやボクシング・シーンなどが報じた

https://www.boxingscene.com/fury-wilder-produced-just-over-750000-ppv-buys-reach-800000--147143

https://sports.yahoo.com/extraordinarily-high-theft-of-ppv-signal-leads-to-disappointing-sales-figure-for-wilder-fury-rematch-172343687.html



ESPNも80万件と報道

https://www.espn.com/boxing/story/_/id/29333644/forbes-2020-fury-wilder-joshua-make-top-20-highlight-dominance-heavyweight-boxing

pay-per-view buys estimated at a reported $800,000-850,000, which was over double what the first fight attracted.



DAZNも80万件と報道

https://www.dazn.com/en-US/news/boxing/ppv-industry-pioneer-explains-why-fury-wilder-3-could-exceed-15-million-ppv-buys/gta74gyftk0d137p2x1yr8jqp

The fight was highly anticipated and heavily promoted as a co-promotion between ESPN and Fox but turned in a relatively disappointing finally PPV tally of roughly 800,000 buys.

243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:11:20 ID:U8QAZKNJ0.net
YahooスポーツおよびボクシングシーンおよびESPNおよびDAZN 80万件

嘘つき爺プロモーターで有名なボブ・アラム 120万件



どちらを信じますか?
ボクオタ以外の全人類はYahooスポーツとボクシングシーンとESPNとDAZNを信じます

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:17:20.48 ID:QIFNwhlu0.net
>>230
元気があった頃は強いしキャラも立ってるし最高だったな
ここ数年元気無さすぎ
恐らくステだったんだろうが

245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:35:45.77 ID:IcvKkorE0.net
>>236
ヘビーや重量級は歳とってもある程度いける
軽量級は基本ダメだな

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:57:14.87 ID:65pe6QBS0.net
>>230
1回ぐらいジャカレイのタイトルマッチ見たい

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 18:59:20.54 ID:65pe6QBS0.net
>>237
モラエスとクルーズに勝ってるセフードがフィゲレードより弱いとかw

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:05:55.28 ID:r71mJJYR0.net
>>209
ボクシンググローブでもあれは見切れないだろ
グローブのせいにするなよ

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:11:19.89 ID:+PBtko8k0.net
UFCのYouTubeのコメ欄にずっと朝倉連呼しているのがいたがあれはbotか?

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:13:41.49 ID:HivW5Vy40.net
今日のメインは、片目失明してんのかというレベルだったな
悲しい

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:17:02.79 ID:ay9/fZ5J0.net
ベナビデスはまだ相手が体重超過していた前回の方が勝負できていたな
今回はパンチへの反応がかなりヤバかった
試合後の会見で涙していたし引退か

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:27:55.35 ID:OX7iv2jn0.net
UFC's Kamaru Usman Says Conor McGregor Chickened Out of Real Fight Talks | TMZ Sports
https://youtu.be/wi7FHhw8CEc

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 19:57:49.67 ID:7BBKqBik0.net
一回戦ってしっかりベナビデスの研究をして対策してきたフィゲレートチームの作戦勝ちってイメージだな
逆にベナビデスサイドは研究不足
初っ端ダウンしたけど、そんなラウンドは捨てて長期戦に持ち込むべきだったと思う

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:17:55.19 ID:/gjWKyg60.net
またボクヲタの言うことが証明された

べナビデスvsフィゲレード

べナビほどの選手でも、OFGだとワンパンチを見切れなくて簡単にやられてしまう。それも今回で二度目だ

極めがいのないクソみたいな競技おつかれさん

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:20:52 ID:66skiWQ30.net
リプスキの膝十字喰らいたい
めっちゃ痛そうだったけど

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:24:54.25 ID:jvQhBqkl0.net
>>253
は?

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 20:43:36.26 ID:3S88IAhi0.net
リプスキかわいいな
若いし新世代の女子ファイターとして売れるかも

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:06:35.58 ID:HPN/jnOI0.net
>>253
効かされて必死にチョーク抵抗するのが精一杯のラウンドで捨てるもクソもあるかよ
打撃見せなきゃ組むことさえできないのに
作戦もクソもない
防戦一方で何もできないまま終わっただけの試合

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:05.13 ID:80HIyPqm0.net
ベナビデスはフィゲレードの右が見えていないように食らっていたからな
フィゲレードも減量苦で長期戦はきつかったかもしれんがそこまで耐えるのが厳しかった

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:30:51.88 ID:r71mJJYR0.net
>>247
DJとも五分だしな
youtubeのコメ欄ってRIZINの地位を勘違いしてる奴等が多いしな 堀口はともかく朝倉が世界レベルだと思ってるし

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:32:57.46 ID:T/T2cTuX0.net
フィゲレードの打撃とはそういうものだ
見えないし予測がつかない距離からくる

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:36:17.05 ID:T/T2cTuX0.net
それにしても刑務所で番張ってそうな見た目だよな
とても良い奴とは思えない顔

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:38:46.45 ID:7BBKqBik0.net
まあな
ただいつも通り積極的に手を出すも、既に研究されてて距離取られて何もできずってイメージだった
ミルコ対ゴンザガ2みたいに前半ラウンドは離れて戦った方がよかったと思う
フィニッシュされる前もラウンド終盤だし、残り凌げばフィゲレートのガス欠あるかもって思いながら見てた

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:43:08.66 ID:kXMOwyao0.net
>>260
朝倉がホロウェイに勝てるとかネタじゃないなら頭湧いてるとしか
RIZINでそれなりに強い相手とやっていたイリーがUFCで通用するから朝倉も通用するという理論も謎

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:46:20.39 ID:YJoW5kVq0.net
カマル・ウスマンが「退屈なファイト」の批判に反論 メイウェザーの名前も引き合いに

カマル・ウスマンがUFC251でホルヘ・マスヴィダルを下した試合が退屈だったとする批判に反論した。ウスマンは自身に向けられた批判はボクシング界の無敗王者フロイド・メイウェザー・ジュニアに向けられたものと似ているとも言及した。



PPV売り上げやファイトマネーには触れずwwwwwww


PPV売り上げも公式発表なしwwwwwww


どうせファイトマネーも安すぎるwwwwwww


しかもメイウェザーの名前使われてる
wwwwwww

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:54:47 ID:66skiWQ30.net
>>262
UFC見始めてから色黒のブラジル人はヤバい奴多いという印象を植え付けられた

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:06:08 ID:qafxhnNF0.net
Israel Adesanya vs. Paulo Costa title fight set for UFC 253 on Sept. 19

9月19日、UFC 253でイスラエルアデザンヤ対パウロコスタのタイトル争い

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:15:26.68 ID:PrybbVB50.net
コスタは相性的にアデサニヤに勝てない

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:44:02.85 ID:va2G67fA0.net
選手のウェアに付いてる汗の塩みたいなのいらなくね?

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:44:31.71 ID:va2G67fA0.net
間違えちった

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:57:05.62 ID:DUOh8J3B0.net
アデサニャは11月のMSGだと思ったけどコメインで使っちゃうのか

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:00:21.01 ID:HivW5Vy40.net
>>271
この前のロメロ戦みたいなことになると、だんだん扱いにくくなるね

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:01:18.40 ID:r71mJJYR0.net
>>264
ホロウェイとか無理ゲー
朝倉は打たれ強いからオルテガみたいに血だるまにされて終わりだろうな
まぁ実際の実力はツフゴフに完敗するレベルだろうけど

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:06:45.98 ID:HivW5Vy40.net
>>265
メイウェザーはプロレスでも年間最大の舞台で華やかに攻防するし
日本でも大晦日のメインショーで相手ボッコボコにする舞台を任された

ウスマンがやれるのかこれ?
金網付近で土人ダンスしててもメイウェザーみたいな人気者には一生なれないぞ

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:12:55.48 ID:lOmYRAID0.net
>>271
アホ?
この状況でMSGなんかできる訳ねえだろ

あとコメインてなんのことを言ってんだ?

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:14:06.94 ID:lOmYRAID0.net
>>274
メイウェザーは試合つまらないとバカにされてんだよ
変な勘違いするな

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:20:43.19 ID:HivW5Vy40.net
>>276
だからウスマンが自分をメイウェザーに例えるのがおこがましいっての
ウスマンが自分を例えるなら人気者でもなく、しかも試合がつまらないチャンピオンだろ
調子のって大スターと自分を並べるなぼけ

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:24:09.30 ID:FdlSNXFO0.net
>>277
メイウェザーが人気者とかアホかw
あいつは負けるのが見たくてPPV買ってるだけな
あんなつまらない試合を人気者とか勘違いするなバカが

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:28:44.15 ID:HivW5Vy40.net
>>278
人気あるからレッスルマニアに呼ばれるんだよ
人気あるから日本の大晦日に大金で呼ばれるんだよ

これくらいのトップヒールとして他の業界に知れ渡る奴にはなれないよウスマンは
つまらない試合という共通点だけで自分のことメイウェザーみたいに勘違いしてんじゃねえ
せめて同じレベルで世界に注目されてから同等扱いしろよ

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:29:28.44 ID:DUOh8J3B0.net
なんならアミルカーニにすら負けるでしょ
ケージじゃロープ掴めないからすぐTDされる

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:30:07.38 ID:HivW5Vy40.net
>>271
おまえはMSGのメイン何が見たい?

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:32:16.77 ID:IX7EtYg80.net
メイウェザーはアンチ多いだけでヒール人気はあるだろ
不人気だとあんなにPPVは売れんわ

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:33:22.34 ID:IX7EtYg80.net
ウスマンは強くてつまらんだけで逆にヒール人気は全くない
メイウェザーに近いUFCファイターはソネンだよ

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:35:43.72 ID:OX7iv2jn0.net
UFC 253: Adesanya VS Costa - Extended Preview
https://youtu.be/5POULnkSYgA

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:44:28.59 ID:BGMLgOF40.net
>>279
あんなににつまらん試合のやつが人気あるわけねえは

286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:45:13.72 ID:BGMLgOF40.net
>>279
試合のつまらなさは同じだわ

287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:46:01.94 ID:BGMLgOF40.net
ウスマンは人気あるとか一言も言ってねえから

試合がつまらないのはメイウェザーと同じ

288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:51:13.49 ID:HivW5Vy40.net
ウスマンがメイウェザーを、試合つまらない例えとして名前出したから笑われてたんだろ
その理由だよ
両方試合がつまらない
ただ人気や知名度が違いすぎるから引き合いに出したことを笑われてるんだよ

289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:53:43.47 ID:CjRWdbeD0.net
メイウェザーも人気無いけどな

290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:54:20.51 ID:CjRWdbeD0.net
>>288
試合つまらない例えとしてはメイウェザー以上の例えないだろ

291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:00:20.25 ID:s87pFRQh0.net
>>290
メイウェザーが世界に注目されるトップヒールの人気者だからってすりよってくるんじゃねえ!ていうところだよ。笑われてるのは

ウスマンは自分がチャンピオンとして防衛できたから自己愛が肥大化してるが
試合つまらないチャンピオンなんてゴミの山になるくらい大量にいるんだから。
わざわざ自分の例えにメイウェザー出すから笑われてる

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:04:34.23 ID:KMoIFntz0.net
>>291
メイウェザーの試合がつまらないのは事実な

メイウェザーが人気あるってのはお前の嘘

ウスマンが笑われてるってのはお前個人の感想

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:04:57.00 ID:1CbC5+Fk0.net
>>289
おまえは「人気」という言葉を少し掘り下げて多角的にみられるようになれたら人との会話広げられるかもな
まあ、頭悪いなら無理しなくていいけど

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:06:04.38 ID:1CbC5+Fk0.net
>>292
俺は笑ってねえよレス番号265くらいのボクヲタみたいなやつが笑ってんだよ

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:07:24.42 ID:KMoIFntz0.net
>>293
メイウェザーが人気者とか嘘つくなよ

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:10:48 ID:1CbC5+Fk0.net
>>295
人気者だよ少しは調べろよ
メイウェザーの人気についてでも良いし、言葉の使われ方でも良い
お前の頭の中にある人気という言葉は、必ずしも人々が使う人気という言葉と100%一致しているわけがないんだよ
嘘なんて誰もついてないよ
お前も俺も、嘘なんてついてないんだよ

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:15:01.06 ID:DqSSwEyV0.net
メイウェザーの試合がつまらないのは事実で
ウスマンの例えは何も間違っていない

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200