2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/17(金) 00:01:32 ID:tJvwYi+z0.net
前スレ


【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594535417/

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:09:05.13 ID:80HIyPqm0.net
ベナビデスはフィゲレードの右が見えていないように食らっていたからな
フィゲレードも減量苦で長期戦はきつかったかもしれんがそこまで耐えるのが厳しかった

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:30:51.88 ID:r71mJJYR0.net
>>247
DJとも五分だしな
youtubeのコメ欄ってRIZINの地位を勘違いしてる奴等が多いしな 堀口はともかく朝倉が世界レベルだと思ってるし

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:32:57.46 ID:T/T2cTuX0.net
フィゲレードの打撃とはそういうものだ
見えないし予測がつかない距離からくる

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:36:17.05 ID:T/T2cTuX0.net
それにしても刑務所で番張ってそうな見た目だよな
とても良い奴とは思えない顔

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:38:46.45 ID:7BBKqBik0.net
まあな
ただいつも通り積極的に手を出すも、既に研究されてて距離取られて何もできずってイメージだった
ミルコ対ゴンザガ2みたいに前半ラウンドは離れて戦った方がよかったと思う
フィニッシュされる前もラウンド終盤だし、残り凌げばフィゲレートのガス欠あるかもって思いながら見てた

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:43:08.66 ID:kXMOwyao0.net
>>260
朝倉がホロウェイに勝てるとかネタじゃないなら頭湧いてるとしか
RIZINでそれなりに強い相手とやっていたイリーがUFCで通用するから朝倉も通用するという理論も謎

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:46:20.39 ID:YJoW5kVq0.net
カマル・ウスマンが「退屈なファイト」の批判に反論 メイウェザーの名前も引き合いに

カマル・ウスマンがUFC251でホルヘ・マスヴィダルを下した試合が退屈だったとする批判に反論した。ウスマンは自身に向けられた批判はボクシング界の無敗王者フロイド・メイウェザー・ジュニアに向けられたものと似ているとも言及した。



PPV売り上げやファイトマネーには触れずwwwwwww


PPV売り上げも公式発表なしwwwwwww


どうせファイトマネーも安すぎるwwwwwww


しかもメイウェザーの名前使われてる
wwwwwww

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 21:54:47 ID:66skiWQ30.net
>>262
UFC見始めてから色黒のブラジル人はヤバい奴多いという印象を植え付けられた

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:06:08 ID:qafxhnNF0.net
Israel Adesanya vs. Paulo Costa title fight set for UFC 253 on Sept. 19

9月19日、UFC 253でイスラエルアデザンヤ対パウロコスタのタイトル争い

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:15:26.68 ID:PrybbVB50.net
コスタは相性的にアデサニヤに勝てない

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:44:02.85 ID:va2G67fA0.net
選手のウェアに付いてる汗の塩みたいなのいらなくね?

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:44:31.71 ID:va2G67fA0.net
間違えちった

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:57:05.62 ID:DUOh8J3B0.net
アデサニャは11月のMSGだと思ったけどコメインで使っちゃうのか

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:00:21.01 ID:HivW5Vy40.net
>>271
この前のロメロ戦みたいなことになると、だんだん扱いにくくなるね

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:01:18.40 ID:r71mJJYR0.net
>>264
ホロウェイとか無理ゲー
朝倉は打たれ強いからオルテガみたいに血だるまにされて終わりだろうな
まぁ実際の実力はツフゴフに完敗するレベルだろうけど

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:06:45.98 ID:HivW5Vy40.net
>>265
メイウェザーはプロレスでも年間最大の舞台で華やかに攻防するし
日本でも大晦日のメインショーで相手ボッコボコにする舞台を任された

ウスマンがやれるのかこれ?
金網付近で土人ダンスしててもメイウェザーみたいな人気者には一生なれないぞ

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:12:55.48 ID:lOmYRAID0.net
>>271
アホ?
この状況でMSGなんかできる訳ねえだろ

あとコメインてなんのことを言ってんだ?

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:14:06.94 ID:lOmYRAID0.net
>>274
メイウェザーは試合つまらないとバカにされてんだよ
変な勘違いするな

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:20:43.19 ID:HivW5Vy40.net
>>276
だからウスマンが自分をメイウェザーに例えるのがおこがましいっての
ウスマンが自分を例えるなら人気者でもなく、しかも試合がつまらないチャンピオンだろ
調子のって大スターと自分を並べるなぼけ

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:24:09.30 ID:FdlSNXFO0.net
>>277
メイウェザーが人気者とかアホかw
あいつは負けるのが見たくてPPV買ってるだけな
あんなつまらない試合を人気者とか勘違いするなバカが

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:28:44.15 ID:HivW5Vy40.net
>>278
人気あるからレッスルマニアに呼ばれるんだよ
人気あるから日本の大晦日に大金で呼ばれるんだよ

これくらいのトップヒールとして他の業界に知れ渡る奴にはなれないよウスマンは
つまらない試合という共通点だけで自分のことメイウェザーみたいに勘違いしてんじゃねえ
せめて同じレベルで世界に注目されてから同等扱いしろよ

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:29:28.44 ID:DUOh8J3B0.net
なんならアミルカーニにすら負けるでしょ
ケージじゃロープ掴めないからすぐTDされる

281 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:30:07.38 ID:HivW5Vy40.net
>>271
おまえはMSGのメイン何が見たい?

282 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:32:16.77 ID:IX7EtYg80.net
メイウェザーはアンチ多いだけでヒール人気はあるだろ
不人気だとあんなにPPVは売れんわ

283 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:33:22.34 ID:IX7EtYg80.net
ウスマンは強くてつまらんだけで逆にヒール人気は全くない
メイウェザーに近いUFCファイターはソネンだよ

284 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:35:43.72 ID:OX7iv2jn0.net
UFC 253: Adesanya VS Costa - Extended Preview
https://youtu.be/5POULnkSYgA

285 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:44:28.59 ID:BGMLgOF40.net
>>279
あんなににつまらん試合のやつが人気あるわけねえは

286 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:45:13.72 ID:BGMLgOF40.net
>>279
試合のつまらなさは同じだわ

287 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:46:01.94 ID:BGMLgOF40.net
ウスマンは人気あるとか一言も言ってねえから

試合がつまらないのはメイウェザーと同じ

288 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:51:13.49 ID:HivW5Vy40.net
ウスマンがメイウェザーを、試合つまらない例えとして名前出したから笑われてたんだろ
その理由だよ
両方試合がつまらない
ただ人気や知名度が違いすぎるから引き合いに出したことを笑われてるんだよ

289 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:53:43.47 ID:CjRWdbeD0.net
メイウェザーも人気無いけどな

290 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 23:54:20.51 ID:CjRWdbeD0.net
>>288
試合つまらない例えとしてはメイウェザー以上の例えないだろ

291 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:00:20.25 ID:s87pFRQh0.net
>>290
メイウェザーが世界に注目されるトップヒールの人気者だからってすりよってくるんじゃねえ!ていうところだよ。笑われてるのは

ウスマンは自分がチャンピオンとして防衛できたから自己愛が肥大化してるが
試合つまらないチャンピオンなんてゴミの山になるくらい大量にいるんだから。
わざわざ自分の例えにメイウェザー出すから笑われてる

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:04:34.23 ID:KMoIFntz0.net
>>291
メイウェザーの試合がつまらないのは事実な

メイウェザーが人気あるってのはお前の嘘

ウスマンが笑われてるってのはお前個人の感想

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:04:57.00 ID:1CbC5+Fk0.net
>>289
おまえは「人気」という言葉を少し掘り下げて多角的にみられるようになれたら人との会話広げられるかもな
まあ、頭悪いなら無理しなくていいけど

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:06:04.38 ID:1CbC5+Fk0.net
>>292
俺は笑ってねえよレス番号265くらいのボクヲタみたいなやつが笑ってんだよ

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:07:24.42 ID:KMoIFntz0.net
>>293
メイウェザーが人気者とか嘘つくなよ

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:10:48 ID:1CbC5+Fk0.net
>>295
人気者だよ少しは調べろよ
メイウェザーの人気についてでも良いし、言葉の使われ方でも良い
お前の頭の中にある人気という言葉は、必ずしも人々が使う人気という言葉と100%一致しているわけがないんだよ
嘘なんて誰もついてないよ
お前も俺も、嘘なんてついてないんだよ

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:15:01.06 ID:DqSSwEyV0.net
メイウェザーの試合がつまらないのは事実で
ウスマンの例えは何も間違っていない

298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:19:03.05 ID:1CbC5+Fk0.net
>>297
メイウェザーの試合はつまらないと思うし、ウスマンの例えは間違ってないよ
ただメイウェザーを引き合いに出したら、笑う奴が出てきても仕方ないよこれは

299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:19:23.73 ID:B3S2j4vd0.net
ハーマンソンはコスタが勝つみたいに言ってた
プレッシャーがヤバイ的な

300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 00:24:30.81 ID:mwPmfWbM0.net
コスタに勝って欲しいわ

301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 01:50:05 ID:jhtnyNBJ0.net
ヌルマゴまた逃げたんか
出れば強いのに逃げ癖だけはどうしようもねえなこいつ

302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:09:54 ID:eWr3N96I0.net
ウスマンにつまらないと言われるって事は暗に馬鹿にしてことになるからなメイウェザー

303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:11:42 ID:eWr3N96I0.net
>>301
ヌルマゴは本当に面倒くさいやつだわ
正直言って直ぐに引退して欲しい
ヌルマゴがいるだけであらゆる事が停滞する

304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:13:39.63 ID:eWr3N96I0.net
半分以上ヌルマゴのせいでファーガソン戦も無くなったようなもんだぞ
次はゲイジー戦も無くなるんじゃないか

305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:18:39.96 ID:HFkjcpaI0.net
値打ちこきだしたり、試合が決まらなくなってくると冷めるよな。
マクレガーもそんな感じになったが。

306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:24:02.10 ID:AVzmMboN0.net
アデサニャはカウンター上手いけど、距離測り間違って被弾することがちょくちょく有るのでガス寺戦みたいな潰しあいもあるかもな
ロメロには足の位置おかしい変な入り方してカウンターもらってたし
全盛期シウバに比べるとボクシングが粗い

てかガス寺無、間違った方向に回ろうとしてそのままヒールにハマるとか
総合初期の試合みたいな負け方してたけどなんなのよあれ
体も打撃もメッチャ切れ切れだったのに無念過ぎるだろ

307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:24:37.93 ID:T8pmlTIq0.net
情報飛んでたら悪いんだがロメロvsホールはどうなるんだ?

308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:29:33.97 ID:eWr3N96I0.net
>>305
いや金の交渉は当たり前なんだわ
誰だって金ほしいから
だからそれはいいの

でもヌルマゴは試合決まってるのに何回も欠場するのがムカつく
昔のアルドみたいなもん

309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:32:47.47 ID:eWr3N96I0.net
>>306
コスタとはガステラムとは違って潰し合いにならない
コスタのパワフルなパンチもらったらそこで終わる

ガステラムはプラネット柔術黒帯だし寝技得意な方なのにな
なんで案内ヒールに捕まったのか
ガステラムは昔から変なとこで負けるわ

310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:34:37.81 ID:eWr3N96I0.net
アデサニヤは被弾多いから普通に負ける可能性も十分にある

アンデウソンとは違うのは
パンチの被弾が多すぎる

311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:40:42.55 ID:qfGEWlo90.net
ベナビデスは岩みたいな顔した163cmの小男なのに、なんでミーガンオリーヴィと結婚できたんだ?

312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 02:59:57.76 ID:ZiPZOSJC0.net
>>160
UFCの強い奴らはみんなレスリングだよアホ

313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 03:03:41.28 ID:OS5UXqV30.net
>>311
お前を片手で殺せるほど強い相手に小男とか言っちゃう精一杯のイキリを見せる恥ずかしさwww

314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 03:11:45.15 ID:qfGEWlo90.net
>>313の身長が163くらいなのは分かったけど、アメリカの163cmって日本の感覚だと
155pくらいでまごうことなき小男やん。

315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 03:55:01.80 ID:OS5UXqV30.net
いや意味不明すぎるwww
自分より遥かに強い奴に小男とか言ってるのがクソ笑えるってまだ自覚できないのかよこの恥ずかしイキリ坊やwww

316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 04:10:29.70 ID:QKVgg6m30.net
小男は小男だろw
なにいってんだコイツw

317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 04:21:31.73 ID:LBcSkKhd0.net
ベナビはその辺の一般人にも負ける

318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 05:24:08 ID:rBZkEH1i0.net
お前なんかCMパンクにKO負けするよ

319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 05:49:19 ID:0zkY2MTh0.net
>>315
こいついじめられっこのチビだったんだろうなw
ベナビとこの馬鹿チビはなんの関係もないのになぜかこいつはイキってるしw

320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 06:19:30 ID:Xgh662410.net
>>314
アメリカの163cmは日本で言えば158cmぐらい
アメリカの成人男子は若い白人黒人に限定すれば平均177cm以上はあるようだが
増えつつあるヒスパニックが平均身長を下げている

https://uki-studyabroad.com/wp-content/uploads/2018/07/%E7%94%B7%E6%80%A7%E8%BA%AB%E9%95%B7-768x275.jpg

ヒスパニックは平均体重は軽くないがアジア系の男は体重がかなり軽く
恐らく白人や黒人の成人女子以下
それでも日本の成人男子よりは明らかに重いが

http://uki-studyabroad.com/wp-content/uploads/2018/07/%E7%94%B7%E6%80%A7%E4%BD%93%E9%87%8D.jpg

321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 06:37:53 ID:0zkY2MTh0.net
>>320
ピュアボーイかよwww
デブが多いだけなのに平均体重がーとかw

322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 06:40:47 ID:Xgh662410.net
もちろんただのデブがアメリカ人の平均を上げているのは想像に難くない
でも一般人の平均の体重でここまで差が出るとなると選手同士の
除脂肪体重でも明らかな差が出てしまう

323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 06:48:48 ID:0zkY2MTh0.net
>>322
ここまでってw
アメリカのデブはお前が想像してるデブとはレベルが違うし3人に1人くらいは150kgオーバーのデブばっかりなんだよ
カートがないと動けない200kgオーバーのデブとかも当たり前のようにいるしな
理由は貧乏人が多いから、砂糖ぶち込まれた飲み物や食い物しか食ってないからデブが量産されてる
野菜が高いからな、だから生活習慣病患者もめちゃくちゃ多い

324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 06:52:58 ID:MRYIzZSf0.net
アメリカは巨漢、マッチョ野郎も多いからな
ワークアウト人口も日本とは桁違いだし
そういう土壌がないとフィジカルの強い人間は中々出てこない

325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:07:03 ID:KG2w/y7e0.net
>>258
チョークなんであんなにきまんないの?
下手くそ?

326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:17:39 ID:PB6tSyxD0.net
アメリカ人は世界でも一日の摂取カロリーでトップ3に入る
逆に日本は途上国並でアフリカより少ない
これでは太るわけない
しかしアメリカのマックより日本のマックのほうがカロリーが高い
ハンバーガーとポテトのカロリーは日本のほうが高いがジュースが数倍アメリカのほうが高い
アメリカ人はジュースでデブになってる

327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:22:37 ID:PB6tSyxD0.net
アメリカはアメフトバスケ野球の三大メジャーがあるから小さい頃からでかい身体を目指してる
日本もアメフトか相撲を必修科してでかい奴を作るしかない
特に柔道が必修なんだから相撲も良いと思うけどね
柔道より安全だし道具も必要ないし
何故必修にしないのかわからない

328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:23:34 ID:Nka2EavU0.net
補足追加しておく。アメリカでは150kgオーバーのデブはたまにいるが
日本人では100kgオーバーすらそうはいない。150kgオーバーのデブに
なる前に糖尿病で死んでしまうから遺伝子としては東洋人は弱いと言える。
もっとも150kgのデブで生きて幸せかというと疑問だが。

それにアメリカは日本よりも遥かに車社会でドアトゥドアだから歩かない。
これは日本でもわかりやすく、田舎は車社会で娯楽が少ないから
酒や食べ物に走りがちだからデブが多い。
都会は電車通勤が多く歩きまくり、娯楽が多様化しているので
飲食オンリーではなく、意識が高い人が多くジムに行く人も多いのでデブは少ない。

329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:38:14 ID:PB6tSyxD0.net
力士の平均は160kgなんだから150超えても死なないしむしろ得意分野だろ
山本山は277kgあるけど元気だし
白人黒人はこんなに太って動けまい

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:44:01 ID:PB6tSyxD0.net
日本人にデブが少ないのはデブがモテないしデブを求めるスポーツが人気ないしご飯を食べないし睡眠もとらないからだろう
日本の一日の摂取カロリーは世界でも最下位レベルだが睡眠時間も最下位だからね
これではでかくならない
人種は関係ない

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 07:57:42 ID:PB6tSyxD0.net
牛丼並で例えると欧米先進国は一日平均5杯食べる
韓国もこれくらい
アメリカは7杯
日本は平均3杯
これは北朝鮮レベルで先進国から見ると病気の人扱い

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 08:18:20.84 ID:4DeSE23z0.net
>>1
59スリムななし(仮)さん2019/05/02(木) 04:21:43.12

【不細工煽り】はもうやめてください。
不細工って字を見るたびに気が滅入ります。
醜い顔がストレスでさらに醜くなってしまいます。
不細工同士で結婚して
僕を不細工に産んだ両親が悪いだけで
僕は何も悪くありません。
不細工なのは僕のせいではありません。
不細工ってだけでなぜこんなに笑われなければならないんですか?
不細工ってだけでなぜこんなに生きづらいんですか?
僕に罪はありません。
不細工に罪はありません。
http://o.5ch.net/1orr2.png

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 09:20:53.31 ID:+CXXsghU0.net
一般人の163cmは小男なのか
強い163cmは小男なのか中背男なのか?
数値として小男だとした場合、強いと小男とは呼ばなくなる作用があるのか

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 09:45:38.64 ID:z25b/Nd90.net
昔はわざわざボク板で総合格闘技オタが「ボクシングは格闘技として弱い!」
って論張ってる事がよくあったけど、今はわざわざ格闘技板でボクオタが「ボクシングの方が競技ステータスが上!」
って論張るのが流行りなの?

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 09:55:05.99 ID:vSXTLTma0.net
>>325
ポイエーがインタビューに答えてて、ジムで練習するときは9割以上決まるのに、試合ではヌルマゴにもフッカーにもギロチンを外されたと。汗や血がついていると練習のようにはいかないらしい。
マイクブラウンから二度とやるなと注意されたらしい。バックチョークならまだ決まりやすいけどそれでも結構逃げられるよね。

ヌルマゴなんかはうまくディフェンスしながらあえて抜け出さずに、相手の消耗を待つらしい。

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 10:15:28.76 ID:rBZkEH1i0.net
ヌルマゴ戦のギロチンはハーフだったからな
正しいポジションじゃなくても極ることはあるけどヌルマゴほどのグラップラーには通用しなかったな

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 10:55:21 ID:Gpv62c+O0.net
>>334
もう上下関係が完全に逆転したからな

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 10:57:18 ID:Gpv62c+O0.net
ヌルマゴほどというか
それよりも下の選手にすら極ったこと無いだろ
堀口がコールドウェルに極めたようなもんで偶然性が高いだけ

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 10:58:53 ID:Gpv62c+O0.net
しかし父親が亡くなったから仕方部分はあるけど無いけどヌルマゴはメンタル弱いな
普通の選手で家族が死んだくらいでは休まないだろ

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 11:11:36.51 ID:KXHyWDo/0.net
家族が死んだくらい

って凄い感覚だな
まぁそういった家庭環境なんだろうけど

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 11:49:26.57 ID:vSXTLTma0.net
>>333
山本KIDは小柄だけど女にも男にもモテた。
KID並のルックスと性格で、身長180の奴がいたらモテるかというとそう簡単じゃないような。

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 11:53:36.29 ID:72wCCT580.net
格闘家はメンタル弱いよ
女々しいのばかり

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 12:08:12.02 ID:+CXXsghU0.net
山本KIDは一般人より当然強いけど
一般人と比べて小男なのか小男ではないのか
数値として小男だとしても、強いと小男とは呼ばなくなるのか?

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 12:15:42.95 ID:1iaNSKQ80.net
ふつーの奴は家族が死んだら休むだろう
メンタルの強い弱いの話じゃない

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 13:05:39.06 ID:vfvUj8TL0.net
一番でかいのはワセリンだろ
ラウンドが進むと顔も腕もぬるぬるですっごい滑るよ状態になるし
GSP背中ぬるぬる問題もあったな

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 13:33:37.82 ID:4qkQTe2I0.net
ワセリンや汗や水が目立つようなら、ラウンド前に拭き取られると思うが
まぁ汗は拭いても後から出て来るが

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 13:40:27.68 ID:4qkQTe2I0.net
ヌルマゴのチームメイトはマカチェフ、ツグホフなど良い選手多いから、
オマー・ヌルマゴメドフやウランベコフみたいに、そいつらもみんな休まれたら痛いな
ツグホフはヌルマゴが出るはずだった大会そのまま出るんだろうか?

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 14:18:53 ID:HcLnz2UQ0.net
>>344
普通は休まねえよ
休んでも翌日の葬式までだわ

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 14:26:04 ID:bn2fpBAh0.net
飛行機飛ばしたのかな

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 14:52:43 ID:Nka2EavU0.net
>>348
実親が亡くなったら何日か休むだろ。葬儀の手続きとか
色々あるしな。ニートのおまえには一生理解できんだろうけどな。
親が亡くなったら他人任せじゃ済まないんだぞ。普通の人はな。

351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:00:02 ID:HcLnz2UQ0.net
>>350
だから馬鹿か
葬儀なんて翌日に終わるだろアホ

352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:01:22 ID:G9i1mQd00.net
>>351
ガチ無職か?

353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:11:22 ID:UH5zdDdv0.net
>>348
ブラックw

354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:18:02 ID:yc7YiJIL0.net
またボクヲタの言うことが証明された

べナビデスvsフィゲレード

べナビほどの選手でも、OFGだとワンパンチを見切れなくて簡単にやられてしまう。それも今回で二度目だ

極めがいのないクソみたいな競技おつかれさん

355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:19:28 ID:yc7YiJIL0.net
10年以上もMMAをやってきて、それでも相手のパンチが見えなくて勝てませんってどんな気持ちなんだろ

356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:29:11.08 ID:8WuB4zYZ0.net
>>320
ベナビはヒスパニックだからな
てか恐竜みたいな体型してるよな良い意味で

357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:32:29.31 ID:+CXXsghU0.net
忌引き休暇が何のためにあるのか?
普通は忌引き休暇は取得するもので
取れなければブラックだろう
役者で親近者との死別直後も舞台を優先したなんて話は美談でも何でもない

358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/20(月) 15:34:15.75 ID:HcLnz2UQ0.net
>>357
死別直後じゃねえだろアホ
ヌルマゴの親父が死んだのいつだよ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200