2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】539

292 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:24:46 ID:5S85yMeB0.net
>>290
技術的に過去最強の那須川がメイウェザーのフェイントに全く対応出来ない喜劇

293 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:27:58 ID:XCv2uHGA0.net
>>290
テクもパワーも相手次第だからなんとも
魔裟斗だって全盛期にジャパンクラス相手にしてたら全部派手に倒せるよ。だけどそんなの相手する価値ないわけで
ワン、ケーワン、ライズすべて統合した団体で今の結果と内容で結果を出せるなら歴代最強。那須川ならそれを出来ると思うけど見れることはないだろな
タケルはザンビ以下

294 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:35:45.05 ID:9VM/EkXk0.net
>>292
競技が違えば間合いも違う
ついでに階級もキャリアも違う

295 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:39:56.92 ID:XCv2uHGA0.net
キックで左フックまともに打てるやついないからな
おまけにまっすく下がって距離まで見誤ってるから競技の違いが出てた

296 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:55:18.72 ID:9VM/EkXk0.net
>>293
天心はRISE王者、ONE王者、knock out王者、SB王者、ルンピニー王者、新日本キック王者を倒してるから実質制覇してるようなものだよ
もう相手がいないんだって

297 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 01:58:27.68 ID:H9RMYofH0.net
>>293
派手に倒せるかどうかじゃないんだよ
天心が笠原相手に突進してってブンブンフックで秒殺KO勝ちしたとしてもだから歴代PFP1位だなんて思わない
異次元レベルと言わざるを得ない技術をあの短い試合時間の中で存分に見せたから言ってる
他の選手じゃどんな雑魚相手でもあんな試合なんてできない

298 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:01:24.98 ID:5S85yMeB0.net
"Seven Minutes Of Ryan Garcia's Greatest Moments In The Ring" を YouTube で見る

https://youtu.be/LMv5h4mOqQI

299 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:05:49.70 ID:afgJwzGX0.net
>>297
しかも笠原は格下ではあるが雑魚じゃないからな
小笠原に勝ってる時点でトップレベル
あんまり言いたくはないけど三段論法で言えば村越と同格

300 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:15:57.66 ID:H9RMYofH0.net
>>299
そう、笠原も江幡も天心相手だから雑魚に見えるだけで間違いなく国内トップクラス
それを無知な奴が雑魚狩り言ってるのが本当に腹ただしい
魔裟斗や武尊じゃどんな雑魚相手でも秒殺KO勝ちはできてもあんなに技術的に異次元な試合できるわけない

301 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:20:37.62 ID:5ShY///g0.net
魔裟斗と3度も戦って武尊のこともよく知ってる小比類巻が歴代PFPは天心だと言ってるしな

302 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:27:01.45 ID:XCv2uHGA0.net
>>297
わかってないやつだな
お前が列挙した肩書は魔裟斗ですら全部倒してるどころか魔裟斗以下のヤツにすら勝てないやつらだ。それでも対戦相手がつきない層とあっという間に尽きてしまう層を一緒にしてしまうのは不公平だという事。
だからこそ勝ち方にこだわれるということ。ましてや笠原が小笠原に勝ってるってダウンを実質見逃してもらって決め手も肘。ライズにぜんぜん関係ないから。

303 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:39:52.88 ID:XCv2uHGA0.net
まあ歴代何番目かなんて個人の主観だから喧嘩したいわけではないよ。那須川しか知らない世代なら那須川を一番にしたくなるだろう逆もまた然りだ

304 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:41:36.34 ID:ZNH4cubf0.net
・ボクシングで通用したキックボクサー


ボクシング世界王者になったキックボクサー
ビタリ・クリチコ
アレキサンダー・ポベトキン
マイリス・ブリエディス
セルゲイ・リピネッツ
クリス・アルジェリ
ディリアン・ホワイト
ジェームズ・ワーリング
サム・ソリマン
マヌエル・チャー
エドゥアルド・トロヤノフスキー

世界王座戦をやったキックボクサー
マット・スケルトン
ダニエル・ドーソン
ニキー・ホルツケン
ジャレル・ミラー
ポール・ブリックス
アダム・ワット

ボクシング日本王者になったキックボクサー
土屋修平


※ムエタイからボクシング世界王者になったのは星の数ほどいる。タイのボクシング世界王者の9割以上がムエタイ出身。
カオサイ・ギャラクシー、シーサケット、ポンサクレック、ウィラポン、ワンヘン・ミナヨーティン、センサク

305 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 02:52:47.73 ID:kn4wUQkE0.net
江幡は皮肉にも不謹慎な奴等によってこれから推されるかもなあ
実力も充分だし

306 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 03:05:53.61 ID:H9RMYofH0.net
>>302
>>303
いやむしろ俺は魔裟斗世代だ
どちらが偉大か、で言えば天心より魔裟斗かもしれんな
でも技術レベルはどう見たって天心の方が圧倒的に上
魔裟斗のレベルを熟知している小比類巻が歴代PFP1位は天心だと言っているんだぞ?
魔裟斗やブアカーオやペトロシアンを1位に挙げた方が自分のメンツも保たれるのに

307 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 03:29:25.13 ID:XCv2uHGA0.net
>>306
小比類巻は魔裟斗嫌いだからなんともw
チャンネルみたらわかる

308 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 03:33:27.12 ID:+b3G2RV80.net
ピザが55で引きこもってる時点で魔裟斗と比べるべきではない
カンナとMMAマッチで秒殺されろ

309 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 04:11:04.05 ID:5ShY///g0.net
魔裟斗は階級下のブアカーオにボコボコにされてヤオ判定でなぜかドロー判定で延長
佐藤にもキシェンコにもダウン取られて完全に負けてるのになぜか優勝
1日に2回もヤオ判定で優勝
天心ロッタンをヤオ判定とか言ってる奴いるけど魔裟斗のプロテクトは次元が違った
試合中にルールまで変えちゃうんだから

310 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 04:11:39.83 ID:tA+ymXoK0.net
魔裟斗は直接対決で佐藤に負けてるのが痛いな。相対評価なら佐藤より全然上だけど

311 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 04:13:47.16 ID:5ShY///g0.net
1日2回のヤオ判定って今まで他にいた?
ギネスに載せるべき

312 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 04:37:20.64 ID:rnTPlTux0.net
k-1が実はザコいのがバレてきてる

313 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 05:25:01.04 ID:pWwKOlRj0.net
>>267
相対評価だの三段論法だのを駆使する方がニワカ丸出しのど素人だろ

314 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 07:03:48.72 ID:Wmn5Vr+A0.net
>>292
初ボクシング試合の人に世界チャンピオンに通じない技術wとかいってるの控えめに言って頭おかしくないか?

315 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 07:04:50.14 ID:kGlYcnKd0.net
亀田には通用しまくったからな
だからメイウェザーのは体重差だわ

316 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 08:53:26 ID:0F3nPbus0.net
>>295
距離ってか左フックが全く見えてなかったよ
対してメイウェザーは天心のジャブも笑いながら余裕でパリーしてた

317 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:03:24 ID:RRTfuhD+0.net
那須川と試合するにはプロボクサーと練習するのは最低条件だな
志朗もやってたし、堀口もそのレベルのボクシングの指導を受けてた

318 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:06:16 ID:5S85yMeB0.net
>>315
現役時代から雑魚にボコられてインチキ判定で涙目土下座
中堅に負けまくりの世界最弱亀田に勝っても何の自慢にもならんわ

319 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:08:30 ID:5S85yMeB0.net
>>314
控え目に言ってボクシングデビューする前から世界最速でボクシング世界王者になれるとか持ち上げられても
全く否定しない那須川親子と那須川信者は頭おかしいよな

320 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:10:26 ID:5S85yMeB0.net
どんなもんじゃーい

"亀田興毅八百長試合" を YouTube で見る
https://youtu.be/64S1vLYAcrs

321 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:22:55.08 ID:euiZJhS+0.net
この亀田に圧倒されたニゲルって本当に弱いよなw

322 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:26:52.49 ID:5S85yMeB0.net
那須川天心「メイウェザーさんにパンチ当たりそう」

メイウェザー「ハーッハッハッハッハー!」

323 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 09:39:05.30 ID:5S85yMeB0.net
>>304
藤本京太郎
久保賢司
白鳥大珠
原口健飛

324 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:15:35.05 ID:KoDYJm1U0.net
武尊逃げてるとか思ってたけどYoutube見るようになって人柄とか両親や姉の話とか聞いて憎めなくなっちゃったからもう普通に応援するわw レオナに勝てたらその先もできるだけ強い選手と試合して頑張ってくれ

325 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:17:36.87 ID:euiZJhS+0.net
>>324
698 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2020/07/24(金) 06:54:33.03 ID:jfnsckYB0
あることないこと口だけ良い事いって上手く生きてるやつは好きになれないって 皇治の行動に対して武尊が呟いてたけど、それはお前だろって多数に叩かれてて草

これでも?w

326 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:19:54.00 ID:KoDYJm1U0.net
>>325
おぉ、それでもだw

327 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:20:03.00 ID:E/vRAyfx0.net
>>324
格闘家として好きじゃなくても人として嫌いなわけじゃないしな

328 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:22:26.50 ID:euiZJhS+0.net
>>327
人間性がマジで無理だろw

329 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:24:24.24 ID:KoDYJm1U0.net
天心は極めてるところがすごいし皇治は盛り上げてくれるし武尊は考えなしなとこあるけどかわいいしみんながんばれ

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:29:51.18 ID:RRTfuhD+0.net
頑張ってやるやる詐欺やめてほしいね
やりたくなる気持ちもわかるけど

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:32:14.12 ID:KoDYJm1U0.net
ツッコミどころ多いから叩かれるのはしゃーないけどおれはもう許したし叩かんw

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:35:21.80 ID:tmGR5tiC0.net
K1スレ行ったら?

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:36:10.10 ID:euiZJhS+0.net
俺はやるやる詐欺やってる限り叩き続けるw

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:37:58 ID:oxjWyx7j0.net
国賊スレでやれよ

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 10:53:21.46 ID:etiO+iOP0.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 11:38:53 ID:IMTCpEqU0.net
>>324
お前タケフフだろ?
つまらん

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 11:53:36 ID:yrWo+D/b0.net
>>324
むかしからファンへの対応は武尊は良いしね
いい人だと思う

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 12:36:12 ID:oy+Bso9u0.net
>>315
天と地程もあるテクニックの差もな

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 13:30:10 ID:RRTfuhD+0.net
安本vsウィサンレックは良いな
https://pbs.twimg.com/media/EdqTRJ3VoAA7IxX.jpg

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 13:47:44 ID:sST7xA8O0.net
ウィサンレックダメージ大丈夫か
タイ人だから問題ない?

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 13:57:01.00 ID:VPHFGwKJ0.net
ルール違うが鈴木がKO勝ちしちゃったから
安本は、それより早くKO目指してほしいな

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 14:05:22.68 ID:uOVI14A10.net
鈴木より早くKOしてマイクで那須川挑戦アピールしてほしい
今やっても1RKO負けだろうけどアピールするしないならするに越したことはない

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 14:15:57.20 ID:fE9rpWn90.net
>>337
格闘技ファンに嫌われる言動=格闘技界の活性化を妨げる言動
だとしたら大雅、皇治、不可思、村越、MIOらの移籍にあーだこーだ抜かす
それ、まさに武尊なんだよな
残念ながら

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 16:47:42 ID:VraNbMkB0.net
武尊は本当に許せない。嫉妬も見えるし

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 18:41:55.10 ID:8GigjBYL0.net
武尊があーだこーだ抜かしたのは皇治に対してのみだけどな
あれはガチに気分悪かった

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 19:21:21.73 ID:I3EX5HNW0.net
3年契約とか暴露されたり違約金払えばK-1抜けて天心と試合できることを行動で示されたことがよっぽど悔しかったんでしょう

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 19:57:43 ID:VraNbMkB0.net
その前例作られるともう何の反論もできないからな

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:07:06 ID:KC8dPp5W0.net
ウィサンレックと武居ならどっちが強い?

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:10:43 ID:4ghIzt2J0.net
>>348
武居がゲーオに勝てるとでも?そういう事だよ

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:24:56 ID:I3EX5HNW0.net
工事のスポンサーで違約金まかなえるなら武尊のスポンサーでも絶対まかなえるしな

351 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:35:39 ID:rBPsDND20.net
>>346
そもそも勝手に暴露することが幼稚。
くわえて、違約金払えばk1抜けられるのが分かったんだから那須川がk1に行けば良いよね?

352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:37:43 ID:o6rth7iJ0.net
>>349
ゲーオに勝ったのってずっと昔だろ?
全盛期に戦ったらまだしも那須川とやった時すでにトレーナー業優先でほぼ引退状態のウィサンレックになら流石に勝てるだろ

353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:39:57 ID:VPHFGwKJ0.net
武居の場合、ウィサンレックに勝てるか分からないのが正直な所
トップじゃない日本人には、今でも勝ってきてるからな

354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:44:20 ID:I3EX5HNW0.net
ウィサンレックに勝つとしても判定までいくと思うわ

355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:44:55 ID:4ghIzt2J0.net
>>352
ゲーオが今何歳か知ってる?その頃のゲーオの方が今のゲーオより全然強いんだがw

356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:46:43.17 ID:4ghIzt2J0.net
>>352
ゲーオはずーっと新生で65まで無双してたんだけど?

357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:51:56.50 ID:qKlQVYQU0.net
新生の話多すぎだろ

358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:54:03.61 ID:Czb1XGpA0.net
ゲーオがRISEに来れば良いんだけどな

359 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:55:14 ID:gz2Ty8n50.net
>>357
RISEが主体となって話題になることはありません

360 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 20:58:03 ID:oy+Bso9u0.net
ウェイルイ、ザーチー、ジャオチョンヤンとか中国勢来てくれんかな

361 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:05:15 ID:rBPsDND20.net
>>315
亀田は49?の引退したおじさんね

362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:27:17.99 ID:PPzDNAi80.net
>>361
おじさんと言っても亀田って実はまだ33歳なんだよね、階級は井上と同じバンタム級
天心とやったときは32歳

ドネアは37歳、他にも井上とやった外人はほとんど30代半ば

363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:27:45.94 ID:H9RMYofH0.net
>>361
天心は一発クリアなのに計量オーバーでチ◯コ晒す亀田

364 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:27:56.88 ID:N161/9GM0.net
>>346
偉そうに人の名前利用するなだの訴えるだの言ってたニゲルが一番K-1利用してた訳ねダセー

365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:29:50.08 ID:I3EX5HNW0.net
ゲーオより三周りぐらい身体デカいタップロンがゲーオと同じ階級ってのがウケル

366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:32:22.30 ID:N161/9GM0.net
>>362
亀田1号はおじさん以前に世界最弱だと理解しろ(o⌒∇⌒o)

"亀田興毅八百長試合" を YouTube で見る
https://youtu.be/64S1vLYAcrs

367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:32:41.72 ID:Xp7r7vs+0.net
>>364
訴えのってK1であって武尊じゃなくね?

368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:43:35.65 ID:9GO62k/N0.net
雑魚狩りポンコツとやる為にわざわざ違約金払う前提で行くバカはいないな

369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:45:40.86 ID:N161/9GM0.net
>>367
そん時にニゲルが違約金払ってK-1離脱してれば訴える必要がなかったんじゃねーの?

コージごときに「(K-1にしがみつく)武尊と(RISEにしがみつく)天心が試合できるといいですねー」だの小馬鹿にされてる両者

370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:51:36.84 ID:VraNbMkB0.net
RIZIN出てる天心が地上波無関係でファイトマネーも下なK-1に来るなら都落ちだから来るわけないだろアホか

371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:53:23.10 ID:RRTfuhD+0.net
新日本キックで勝次をボコボコにしたタイ人
新生かRISEで見たいわ

372 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 21:57:33.72 ID:FbtnZmp/0.net
亀田はバンタム級(53.5kg)で世界王座を8回防衛してるので53.5kgが適正階級

那須川は最近は58kgで試合してるけどほぼ減量をしておらず、適正階級は55kgなので亀田とは実質ほぼ階級差無し

373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:05:29 ID:rBPsDND20.net
>>362
現役じゃないし、そもそも亀田は49?の選手。

374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:06:05 ID:rBPsDND20.net
>>372
亀田は3買い級制覇王者ね

375 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:06:57 ID:MiP8t1UA0.net
>>369
おまえねえw
k−1に違約金払ってやれとか簡単にいうけど同じ立場だったらお前それやる?

376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:08:17 ID:rBPsDND20.net
>>369
ピザが3年も粘着したんだから、ピザがk1行くべきだろ?w

377 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:09:51 ID:9GO62k/N0.net
ここ毎日ピザ職人いるな
ボキャブラリーが無さ過ぎてピザしか連呼できないw

378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:12:19 ID:rBPsDND20.net
>>368
雑魚を挑発して3年もの間粘着したのはピザだよ?w

379 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:12:59 ID:N161/9GM0.net
>>370
天心がK-1行っても地上波つかないんか?ずいぶん那須川の評価低いなお前

380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:14:36 ID:9GO62k/N0.net
雑魚をピザに粘着させて焼けばいいのか

381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:15:36 ID:MiP8t1UA0.net
正直いつ来ても天心キッズとピザ職人の喧嘩ばっかりでうんざりだわ
答えの出ない話を毎日延々とやってられるとかどんな奴らなんだまじで

382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:17:13 ID:2d6/AyWB0.net
ピザ職人はわかりやすい
一人でピザ連呼するからなw

383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:18:49 ID:N161/9GM0.net
>>375
コージやってんじゃん?ニゲルがK-1出たくないなら
那須川がテレビ局連れてK-1行って違約金込みの契約してくりゃいいんじゃね?
那須川のいないRISEと那須川のいるK-1でTBSがどっち選ぶと思う?

384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:20:14 ID:MiP8t1UA0.net
最初は延々と武尊悪口ばっかりでちょっと前から天心についての文句も増えてきてそれで喧嘩ばっかりしてるわ
下らん愚痴みたいな話いい加減してくれや
試合見てもこんなくそみたいな話しか出来ないなら他の趣味探せってマジで

385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:21:33 ID:RRTfuhD+0.net
>>375
普通やるだろ
やらないと死ねないだの引退するだの大袈裟な事言ってんだから

386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:21:33 ID:MiP8t1UA0.net
>>383
話をすり替えるなよ
お前が出来るかどうか?って聞いたんだよ

387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 22:39:14 ID:KoDYJm1U0.net
>>384
数人の同じ奴らが毎日毎日同じこと書き続けててウンザリだね

388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 23:23:13 ID:4ghIzt2J0.net
>>379
よう乞食

389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 23:25:59.57 ID:0F3nPbus0.net
天心まじでどうすんの今後

390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 23:43:28 ID:gC66Psc80.net
>>389
ラジャとかルンピニーのベルト取って欲しいけどな
強いのは分かってるけどベルト賭けたタイ人とやって欲しい
現実的にはONEでキックやるかボクシング転向だろうけど

391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 23:50:04 ID:/K+tLUTA0.net
武尊と戦えるまではキックに居続けるでしょ

392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/24(金) 23:59:30.47 ID:4ghIzt2J0.net
>>391
その前にニゲルが引退するだろ
レオナ戦が浮上した途端、負けたら即引退とレオナと運営に脅しかけるくらいだから

393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 00:11:33.54 ID:yaZ1VVo00.net
>>337
天心にもファンかと思ったって言ってガッツリ話してたもんな

394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 00:15:10.96 ID:AToMSa+h0.net
ニゲルの往生際の悪さには反吐が出る
さすが朝鮮総連に管理されてるだけの事はある

395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 00:19:33.45 ID:dGQGJTds0.net
ピザの性根の悪さの方が気味が悪い
早くカンナと禊MMAマッチやって秒殺されろ

396 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 01:40:09.64 ID:yza0CzC80.net
志朗やっぱ強いね。パジャンチャイも楽しみだけど鈴木と観てー。

397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 04:04:55.34 ID:PJGGmw/t0.net
>>351
ターゲット所属の那須川天心がそんなことができるわけないだろ

398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 04:06:51.24 ID:yLUvGXZ50.net
ボクオタ「ボクシングは競技性ガー」


メイウェザー対マクレガーの茶番劇に負けまくるボクシング

YouTuberローガン・ポールのボクシングごっこにDAZNの視聴率で負けるカネロとジョシュア

同日開催だったBMFタイトルマッチが終わるまでグローブとトランクを履いたままのマヌケな格好で1時間30分以上も待たされるカネロ

タイソン・フューリー対デオンテイ・ワイルダー2のPPVが80万件しか売れず、ウスマン対マスビダル(130万件)にまさかの完敗

ボクシングの2020年最大のビッグマッチがタイソン対ロイ・ジョーンズの合計105歳茶番対決

PFPのロマチェンコやクロフォード、ロマゴンは人気がなさ過ぎて売れないからPPVを1回もやった事がない

テレビ視聴率で佐藤天(103万人)に完敗する井上尚弥(73万人)

399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 05:14:45 ID:kRXrDX+50.net
>>396
ブランク5年30歳の京谷と世紀の塩試合かました、あの次郎か?w

400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 05:21:54 ID:XtvxdzhJ0.net
競技人気も選手人気も報酬も、あらゆる場面でボクシングはMMAを圧倒している。


・世界メジャースポーツランキング
ボクシング  9位
MMA    18位

・世界人気アスリート100人
ボクサー     4人
MMAファイター 2人

・世界アスリート長者番付
ボクサー     4人
MMAファイター  1人 


これが現実

401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 05:25:22 ID:eNI9aFaj0.net
ゴン格でタケルが未だにK-1地上波ゴールデンとか言っていて惨めだった
テレ東とかガオラの放送打ち切られて全てリセットされてこの状況なのに

402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 05:30:45 ID:/oxhBNcW0.net
しかし、ピザの<あたかも55?キックに世界がある詐欺>に騙されてるキッズが結構多いことに驚く。

そりゃ課金ガチャがスポンサーにつくわな。似た者同士

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 06:11:26.15 ID:NGzbznW40.net
>>401
K-1という看板にしがみつくしかない惨めなニゲル

404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 07:53:00 ID:IvhqH6Kx0.net
ボクシングファンからしたら天心の才能はまじで凄まじい
けど、現段階では世界レベルの飛び抜けた武器(左ストレート)が1つあるだけでそれ以外はまったくもってだめ
あ、スピードも世界レベルだな
まあボクシングやったことないのに世界レベルの武器がある時点で異常なんだけどね
天心の左ストレートのカウンターは世界チャンピオンでも貰っちゃうやつ多いと思うよ
それくらいすごく良いタイミングで打つよね
けどそれ以外がまったく世界レベルにないから運良く左ストレートをドンピシャで先に当てる以外は勝ちパターンがない
転向して本気で練習したら天心の才能だから他もすぐ伸びると思うけどね
世界チャンピオンになれるかは分からないけど、日本と東洋太平洋くらいはわりとすぐなれるんじゃないかな
ディフェンスが上手くなったら世界チャンピオンは楽勝なるだろう
右フックも上手くなったら強い世界チャンピオンになれる
年末の試合とこの前の試合見たら右フックも上手くなってきてるし本当凄い才能だよ

405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 10:09:47.75 ID:7oxcXl6q0.net
>>401
天心とやるやる詐欺
ずっと裏で動いてます詐欺と同じだな
純粋な馬鹿を騙してるだけ

引退試合はラウェイ
引退後に総合格闘技

これと一緒
全くやる気ない癖に平気で嘘を付く

406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 10:12:33.81 ID:bwDCbHD80.net
そして天心くんの世界行く行く詐欺
一体いつになったら行くのか

407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 10:54:21.47 ID:DdQJ/JUf0.net
ウィサンレック仕上げてきてるわけじゃないしただのお小遣い稼ぎでしょ。

408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 10:57:49.11 ID:WU5KZor00.net
ゲーオも大して仕上げてないよなあ
腹回りだらしないし

409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:10:13.39 ID:mro1v40R0.net
大雅は原口とどう戦うんだろ・・・

410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:12:54.95 ID:xeq9kFuq0.net
亀田戦で非凡なボクシングセンスを垣間見せたが
公式戦の長丁場戦えるスタミナは未知数だしな

411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:13:04.73 ID:uODF15AM0.net
大雅に戦略や戦術期待すんなよ

412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:13:48.28 ID:mro1v40R0.net
空手系なのにパンチでKOしてしまうからやりにくいよね
木村のアドバイスもいいが、研究しえt作戦立ててやった方がいいと思う
最後はもう好きにやったらいいけど

413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:15:19.33 ID:mro1v40R0.net
原口が勝ったら勝ったのに原口嫌われる流れになるよw

414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:20:11.39 ID:WU5KZor00.net
大雅は飛び込み系しかないやろな
今の原口は足がうるさいから上手く外さないとな

415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 11:36:08.52 ID:IvhqH6Kx0.net
>>410
スタミナは若いから今から作れるのは間違いない
問題はディフェンス技術と攻撃パターンを増やせるかってこと
これらも天心の才能なら大丈夫だと思うけど

416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 12:37:57.84 ID:GrcacxhQ0.net
大雅は掴みどころのないキャリアを歩んでるよな
何にも考えずに本能だけで試合していた60kgのチャンピオン前
弱気な面と作戦ミスが目立ち始めた60kgのチャンピオン時代
また再びオラオラ路線に戻り全盛期のスピードや勢いを取り戻した海外遠征時代(白星はなし)
またまた再び新生チャンピオン時代の弱気な面と作戦ミスが目立ち始めた現在
スピードと気合、打たれ強さは全盛期から大幅に落ちたが技術だけはかなり伸びている
これから、どうなることやらだな

417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 12:56:59 ID:hA/feY/L0.net
負けたら、ウザ強はさむしかないな

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 13:09:03 ID:0wlfdVnx0.net
ゲーオってまだ体重落とせるの?落とせるなら普通にライトかスーパーフェザーくらいでやってみてほしいわ

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 13:11:07 ID:t0Butu/i0.net
>>416
年齢的にはこれから全盛期でも全然おかしくないけど
これからどうなるんだろうな
勝てない時期でも町田に完勝したのはさすがだけど

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 13:12:16 ID:mGsykEvl0.net
林がゲーオと62.5で決まってたけど流れたって言ってたな

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 13:16:01 ID:eNI9aFaj0.net
ゲーオってまだK-1出るんかよ
疑惑判定続いて離脱はのめかしていたのに

422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 13:59:18.13 ID:jm8jtmHT0.net
ゲーオvs武尊のエキシやった時、フェザー級時代の武尊と体格差無かったから落とそうと思えばフェザーまで落とせるでしょ
ただ年齢もあるし動けるのはスーパーフェザーまでだな
今の適正はスーパーフェザーかライト
間違ってもスーパーライトではない

423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 14:00:30.32 ID:jm8jtmHT0.net
ちなみにゴンナパーの通常体重66kgで武尊とほぼ同じ
ゲーオはゴンナパーより身長高くて脂肪乗ってるから70kg弱ぐらいだと思う

424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 14:17:55.12 ID:Unuqb4yD0.net
宮越が引退試合RIZINでアピールしてたから大雅と当てても良かった気がする。大雅は強いのばっか当てられすぎ。運営がキツいのばっかと当てて負けさせてmmaやらせたいのかな?とも思うけど。

425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 14:21:22.28 ID:DdQJ/JUf0.net
ゲーオは疑惑の判定多すぎたし、拘る必要ないのにk-1から良い待遇でもあるんかね。wsrだからk1縛りでもないだろうし。
武尊が目立ってくる前はゲーオで引っ張ってたって言っても過言じゃないくらいの功労者ではあるけど。

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 14:31:21 ID:uDmZXwyz0.net
>>424
宮越は皇治の相手立候補しないんですか?って聞かれて
60は無理だな63〜65じゃないとって呑気なこと言ってたな

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:28:12 ID:qUaaANpj0.net
>>399
https://youtu.be/hHjT32KWMqw

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:28:34 ID:SXcpb5MJ0.net
>>424
宮越は普通に強いだろ

62キロで宮越と大雅だったら5分5分だと思う

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:36:16 ID:A2K8tLzV0.net
金子は53に戻して方がいい気がする

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:46:49 ID:IWi/yZ4i0.net
>>409
大雅はあの階級では無理だと思うわ
リーチが短すぎるから
技術やセンス云々以前に体格(身長)が足りてない

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:04:06.66 ID:jm8jtmHT0.net
金子55kgで明らかにパワー負けしてるよな

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:30:05 ID:NKnPn6n40.net
ブランク5年とは

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:33:59 ID:pFmC9Z6C0.net
大雅はゴッドカウンセラーミノルとの対談、今後の交流でどう自分を取り戻すかになるんだろうな
同じ60kgでも初期の頃や一時中国に行ってた時は今とは比較にならないくらいアグレッシブでスピードもあった
ミノルは大雅の良さを凄い理解しているし取り戻そうと手を差し伸べようとしているのは見て取れる
格闘家に限らず良い友達は見極めないとな

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:18:43.16 ID:nqr6P51K0.net
>>401
あなたにとっては残念かもですが、GAORAでは放送してますよ

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:23:01.44 ID:cZOAb0AE0.net
平本は完全に悪い友達だな
あいつと一緒にいると原口は腐っちまうぞ
篠塚は一緒に腐ればいいけど

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:23:29.60 ID:cZOAb0AE0.net
>>434
国賊キッズ良かったな

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:46:56.27 ID:iMzXVCsS0.net
平本は謙虚に練習の虫だったら良いのだがな…

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:49:37.13 ID:MR7lCOMb0.net
平本って筋肉増強のために腹筋隠れるくらい脂肪つけてたけどボディビルダーでも腹筋隠れるくらい脂肪はつけないってのが今の主流だよ脂肪多くなるとホルモンがうんたらで筋肉付きにくくなるし

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:53:52.09 ID:1rDgGBqV0.net
>>371
あれは勝次が普通に弱いだけ

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:55:45.30 ID:IWi/yZ4i0.net
平本は結果を残すことだな
申し訳ないけどk−1でベルト取れてないのに一番強いみたいな態度取られてもね
総合で決めたのならばアマからでも実績詰めとしか思えんわ

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 18:26:33 ID:t0Butu/i0.net
>>428
大雅宮越弟なんてすげえ好カードだな
宮越は多くの団体のチャンピオンクラスに勝利経験あるから
大雅の力量を測る物差しになる

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 18:59:26 ID:lMCF6APo0.net
本人

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:17:37.53 ID:+0dVigJ90.net
ピザ連呼してる奴って誰?
3年粘着っていう学習障害だから最初小中学生の竜胆かと思ったけど切り口が違うからブラザーt2かえすてんなのかな。それともカルト信者であることを認めない超ニワカのアッキかな?

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:22:01.08 ID:2pOax3vL0.net
天心は篠塚や平本と離れたのは良いことだね
ろくでもない道に引きずりこまれて輝かしい未来を棒に振りかねんからな
そのへんは井上といい天心といい親子二人三脚の選手達はしっかりしてるわ

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:27:24 ID:Xe1b8Phn0.net
>>404
ボクシングは葛西が指導してるんじゃないの?

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:36:10 ID:Ub+FZ0cC0.net
天心って数年前の時点でもう技術的に完成されてると思ってたけどさらにそこからの進化のスピードがエグいな
藤井聡太と天心はどこまで進化するか分からん
サイヤ人だろあいつら

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:07:19 ID:6+osS93q0.net
>>444
劣等感から二人が自ら離れていったんじゃ?

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:09:36 ID:vPrUNfyf0.net
>>444
考えるだけ無駄だと思う

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:18:10 ID:3xghw6RN0.net
>>443
ピザ職人こと五右衛門でしょ
頭おかしいから気にしたらダメだよ

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:01:46.41 ID:MVY3edZq0.net
天心と平本は銀座の天ぷら近藤に二人して出かけるくらい仲良い時期もあったのになあ。

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:08:24.33 ID:fknHum1F0.net
なんで篠塚はTEPPENを離れたの?

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:09:11.33 ID:fknHum1F0.net
平本は刺青入れすぎでドン引きだよ

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:39:14 ID:d48bOFmV0.net
>>451
天心と天心パパにムカついたんじゃね?

SNSで天心パパに不満持ってることを匂わせてたんでしょ?

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:47:13 ID:Ao5AaGnW0.net
溝ができたのは狂犬戦からだろうな。
テッペンから言わせれば、あれだけ大口叩いて最後は根性負けみたいな試合したんだから叱責して当然。
篠塚から言わせれば大会を盛り上げるために新生K-1風コントやって自己プロモしたんだから汲んでくれって話だろ。

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:52:17.59 ID:fknHum1F0.net
>>453
なんでなの?
もったいないね

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:53:30.08 ID:MzjGCEQl0.net
>>404
那須川はフィジカルトレーニングでパンチ力が上がって右手を痛めたとか言ってるがボクサーとして致命傷なんじゃね?

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:07:48.71 ID:MVY3edZq0.net
もう刺青とかどうでもええわ
興味があるのは面白い試合できるかどうかや

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:10:31.28 ID:MVY3edZq0.net
>>456
だからこれから拳を固くするとトレーナーが同じ動画で言ってたよ。井上なおやも同じく固くしたって。

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:19:43.14 ID:MzjGCEQl0.net
ボクシングで那須川の武器は左ストレート左ボディ右フックスーパーマンパンチショートカウンター
弱点は手数少ない一発狙いパンチ力並12R戦うスタミナ無い

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:42:22 ID:/Wuq2s0Q0.net
内容いいだけにRISE地上波動画で残してほしいなぁ

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:07:14.12 ID:MzjGCEQl0.net
那須川がこれから1~2年間ボクシングみっちり練習して23~24でボクシングデビューするつーならまだ話はわかるが

25までキックやってそっからボクシング始めるって何か意味あんのか?25からボクシング始めて爆発的に強くなる軽量級の選手なんかいるか?

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:29:04.94 ID:7c7K9r130.net
>>461
もっと早く転向するだろ

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:29:41.91 ID:7c7K9r130.net
なんで25歳って数字が出てきたんだ

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:32:35.72 ID:ACui7JDv0.net
現時点ですら相手いないのに25までやることないだろう

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:43:37.04 ID:6S8YS36i0.net
正直ボクシングあんま興味ないし天心はずっとキックやってほしいかな
ボクシングのほうが人気も洗練度も高いだろうけど見てて蹴り出さないのがもどかしくてたまらんもんで

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:43:42.29 ID:MzjGCEQl0.net
>>463
どっかのボクシングの会長が25とか言ってたな

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:45:08.48 ID:6S8YS36i0.net
打倒天心で登ってくる有望若手をいけるところまで蹴散らし続けてくれればいい

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:55:24.83 ID:j74RcU9C0.net
ルンピニーの50kg台でベルト狙わないのかな
那須川が狙わないなら今後当分取れないだろうし

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 03:08:09.56 ID:aPPS7Pll0.net
天心のボクシング転向を望んでる奴なんていんの?

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 04:17:39.03 ID:JYAeGWH80.net
>>468
そんなの取ってもなんの意味もない

471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 04:23:13.25 ID:JYAeGWH80.net
>>469
たくさんいると思うが

ルンピニーなんてマイナーの方が全く望まれていない
天心自身がボクシングとMMAしか世界では認められていない

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 05:35:38.79 ID:ttGspEwP0.net
キックなんか明らかに未来ないしあれほどの逸材ならMMAかボクシングやるべかきだが、天心の場合ならボクシングだろ

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 06:39:38.35 ID:jn9X34Ih0.net
キックで階級上げ続けるか
ボクシングかMMA転向しないと敵無しすぎるわなー

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 06:58:07.59 ID:XMcw8YCD0.net
>>468
名高が取っただろ

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 07:33:18 ID:ACui7JDv0.net
名高の二番煎じにしかならないしやる価値薄いな

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 07:49:09 ID:ogDh3raI0.net
>>474
40キロ台だろ
にわか

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 08:07:52 ID:fK0qBIbL0.net
ミニフライとか小柄なタイ人でも選手層激薄だとか言われてたけど二大スタジアム取ってるのはすごいと思うな。

天心が同じことを55前後でやれるならヤバイ。

日本でやるインチキ認定試合は無しで。

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 08:13:26 ID:NW7pfg+A0.net
>>477
おっと、梅野サンの悪口はそこまでだ!

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 09:28:04 ID:MzjGCEQl0.net
ロボコンパンチ笠原だのディフェンスザル清志だのが国内上位ランカーでよく事故が起こらんな

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 09:48:43 ID:6S8YS36i0.net
長年観てるのに階級がイマイチ覚えられん
例えばフェザー級ってどのキック団体でも同じ体重なん? ボクシングや総合でも共通なん?

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:06:36.66 ID:fK0qBIbL0.net
>>480
バラバラじゃね?
ボクシングのポンド基準の団体もあればK-1みたいに2.5kg刻みのところもある。

総合とは全く違うから興味ない人は更に混乱するよね。

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:12:02.31 ID:ogDh3raI0.net
ボクシング・ムエタイ・老舗キック団体のフェザー級=57.15kg
新興キック団体(RISE、新生、SB)のフェザー級=57.5kg
UFC他MMAのフェザー級=65.8kg

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:18:34.60 ID:6S8YS36i0.net
やっぱバラバラなのね、どおりでなかなか覚えられんわけだ

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:20:48.27 ID:fK0qBIbL0.net
>>482
君頭良いな。まちがいない

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:24:13.47 ID:ogDh3raI0.net
フェザーはまだ近いけど
スーパーフェザーと名乗る60kgの選手(例えば武尊)の対戦相手外国人は
61.2のライト級の選手か58.9のスーパーフェザーの選手かちょうど真ん中で難しい

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:38:47.88 ID:PuWV/mZ/0.net
>>446
今はフィジカルが強化されてさらに隙がなくなったな
フィジカルはまだまだ強化されていきそうだしここ数年さらに加速度的に強くなっていきそう

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:10:34.87 ID:Fh6TtJFM0.net
>>480
長年見て未だにわからないなら脳欠損だわ

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:12:46.93 ID:NW7pfg+A0.net
>>480はパンチドランカーだろ。

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:23:39.40 ID:Px8EyNgm0.net
>>473
キックで階級上げてもなにも残らないよ

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:36:54.28 ID:6S8YS36i0.net
そう馬鹿にすんなw
解説でもその辺あんま詳しく言わないことが多いし階級と体重を併記しないことのほうが多いじゃん

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:46:35.58 ID:Px8EyNgm0.net
>>477
名高なんて全く話題になってないからやるだけ無駄では

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 12:44:46.37 ID:U+v+I+gW0.net
天心がルンピニー取ればルンピニーとラジャ両方取った吉成より話題にはなるだろうけど難易度や費やす時間に見合うとは思えないな
ムエタイやるならONEでロッタンからタイトル奪う方がストーリーあって効率もいい

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 12:48:57.84 ID:weL98jLT0.net
ロッタンペッダム勝敗予想しよう

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:02:29 ID:VSB8+vzC0.net
今回のRISETVは天心vs笠原、鈴木vsウィサンレック、白鳥vs小川(2Rカット)だったけど来月はどうなるんだろうな
志朗と日葵の試合は確定として政所(ノーカット)あたりかな
天心が絡まないから煽りは短くなる分、試合の放送時間が増えれば良いけど

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:08:49.10 ID:NW7pfg+A0.net
>>493
ペッダム

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:18:46.72 ID:fK0qBIbL0.net
>>491
名高はそもそもの一般向けの知名度ゼロだから話題にしてもらえないだけで天心がやれば話題にはなる気がする

でも、>>492 が書いてるみたいに難易度が高くてギャラが一試合30-50万だっけ?名誉だけ目指すにはコスパが猛烈に悪い気がする

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:35:40.20 ID:Px8EyNgm0.net
>>496
それはRISEでやることと変わらないと思うよ
RISEでもそれなりに話題になるのと同じ

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:52:56 ID:TcQcM3mz0.net
>>497
全く違うだろ?それならONEに行った方がマシ

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:58:22 ID:oquvkzec0.net
ONEに行くんなら先にサムエーとやってみてほしいな

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:02:32 ID:ly/K79f00.net
>>469
個人的な願望は1位キック2位MMAかなでもキックは人口が少なすぎるからしゃーないGLORYとかもある程度重くないと相手いないし

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:05:35.93 ID:Px8EyNgm0.net
>>498
ルンピニーなんて超マニア以外興味ないよ
RISEでやるのと違いなんてない日本でやるほうが得

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:11:41.59 ID:ly/K79f00.net
日本人だからと優遇されずレベルも高い海外の団体いったほうが格闘家としては上なんだが日本では話題にならなくなるというジレンマ青木はアベマが推してくれてるからまだいいけどそれでも朝倉天心の日本団体でのスターほどは話題にならんしな

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:14:44.71 ID:2bIjLIgQ0.net
秒殺だろうけど、天心は個人的には鈴木、石井、安本、栗秋、大崎兄、田丸あたりの日本人とやってほしい。変な外人当てるよりかは面白いでしょ。k-1勢は武尊とも勿論見たいけど武居、江川、西京にどんな勝ち方するのか興味ある。

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:26:47.48 ID:dXXx/tDv0.net
狭いキック界ですら国内最強と世間に認識させるには60kgまでの名のある選手をあらかた片付けていかないとな
まずは新生を抜けて宣戦布告した二人をフルボッコにすればアンチも少しは黙るだろ

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:32:05.73 ID:fK0qBIbL0.net
>>503
出てる名前は皆強いけど格闘技に興味のない人が見たら全部雑魚刈りに見える恐れがあるのが怖い

メイウェザーとの試合とその他試合のルールとか体重差とか興味のない人にはわからんからなぁ

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:02:08.83 ID:2bIjLIgQ0.net
>>505
そうなんだよね。天心は名前がデカくなりすぎた。キック見てる人なら全員わかる好カードだとしても、rizinで知ったライト層やk-1しか見てない層が誰だこれって反応になるのは間違い無いんだよね。あと天心にとって名前あげた相手が知名度全然無いから正直これっぽちもメリットないんだよね。
現時点でメリットあるカードって本当にvsk-1勢しかないんだよなぁ。
有名になりすぎてしまった。

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:13:18.97 ID:XzNZbNAL0.net
確かに
知名度は那須川>K-1勢>非K-1各団体王者だもんなぁ

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:14:46.13 ID:ogDh3raI0.net
大雅は原口に負けるだろうからまた遠のくな
皇治は榊原がやらせたそうだからそのうちやるだろう

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:17:07.20 ID:oquvkzec0.net
キャットさんがRIZIN出場匂わせてるけどまさか階級上げて皇治とか?

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:18:43.43 ID:vG4GRr8B0.net
>>506
そんな世界選んだんだからしょうがない
今がゴール
まあ始めた時はもっと先がある世界だと思ってたんだろうけど

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:20:46.39 ID:2bIjLIgQ0.net
>>507
しかもk-1勢と非k-1チャンピオンの間にもすごい差があると思うわ。最近、riseがabemaでやりはじめたから良い感じにはなってきてはいるけど、rise見ないけどk-1は見るライト層は多いけどその逆は無いだろうしね。

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:46:55.04 ID:fK0qBIbL0.net
>>509
流石にもうええわ。

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:55:55.20 ID:JZReLu5w0.net
大舞台でキャットや、つまらん試合するキックの選手はまじでいらない。
キックの風当たりが更に強くなる。

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:12:12.84 ID:yCjR6hOi0.net
キャットのTwitter見たけどキックじゃなくてオープンフィンガーグローブだったからMMAで試合かな?

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:15:52.52 ID:HvWim9na0.net
RISEは、アベマさまさまだよ スカイAは、もちろんGYAOの時期とかも何の意味もなかった
シュートボクシングもアベマでやってた短い期間は宣伝してもらって、客も入っていたのに勿体ないな

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:18:53.65 ID:PuWV/mZ/0.net
>>506
大晦日のVS江幡なんてキックファンからすればとんでもない黄金カードなのに
それ以外の人からすれば天心が雑魚と試合した、ぐらいにしか思われてないのが残念
天心の相手が実績のある強い選手ということをよく知ってもらわないと。

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:07:18.58 ID:NW7pfg+A0.net
>>508
今回は大雅が勝つ気がする。
原口は至近距離でフックを結構貰うし、接近戦は弱いと見てる。あまり打たれ強そうには見えないし。

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:35:15.81 ID:3iSrf4Rt0.net
>>517
原口は今まで顔面にパンチもらったことないと発言してたぞ

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:38:55.16 ID:WKPZUJN60.net
内藤戦はちょこちょこ貰ってるような気がしたけどな

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:41:18.94 ID:NW7pfg+A0.net
>>518
いや、余裕で貰ってんぞw
先日のRIZE観てみーや。ヘナチョコ三日月の合間にポコポコ殴られてんで。

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:42:15.28 ID:9IHvhuSQ0.net
>>517
毎回大雅のファンて今回は〜とか言うけど無理無理
ファンが一番過大評価してる

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:44:57.41 ID:XWSh0/c+0.net
大雅って軽かった頃はスピード早かったけど
今は何の特徴も無い選手だよな、試合も別に面白いわけでもないし

523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:49:33.83 ID:3iSrf4Rt0.net
>>520
原口に言ってくれ

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:04:10 ID:Wleg9fgn0.net
>>511
中量級は海人、白鳥、原口が3強だし那須川とは絡む階級でもないが軽量級は大雅と皇治がいて、その上にさらに武尊、武居、江川が

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:06:45 ID:Wleg9fgn0.net
>>511
中量級は海人、白鳥、原口が3強だし那須川とは絡む階級でもないが軽量級は大雅と皇治がいて、その上にさらに武尊、武居、江川がいる
武尊以下3名とまだ絡む事はないから仕方ないとしても、まずは大雅と皇治をフルボッコにして新生側にプレッシャーを与えていかないとね
こんなに弱いんですか?みたいにね

526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:08:15 ID:Wleg9fgn0.net
>>522
60kgに上げたての頃も速かったしパワーもあった
今は何もないけどなw

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:17:41 ID:HAzUX8cC0.net
プレッシャー与えるどころかその二人が負けたところでどこ吹く風で安定してイベント開催するのが新生クオリティだぞ
意識するだけ無駄な気がする

528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:23:11 ID:fwbG7YMm0.net
>>523
原口って元ボクサーなんだろ?

529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:25:07 ID:2qXzvxtL0.net
>>525
問題は何キロでやらせるかなんだよな
天心サイドが57キロ以上でやらないって明言してるし

530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:26:44 ID:2bIjLIgQ0.net
>>525
中量級って基本的に65〜以上だと思ってた。
まあ海人はチャドに負けてるし最近のSBだけじゃ比較対象がそんなに無いからわからんけど。rizinでも良くわからんmmaの外人と73キロでやるよね?

軽量級は完全に非k-1の方がレベル高いよな。65〜は個人的には新生のが人材は豊富だし見てて面白い。
新生のヘビーも相当レベル低いけど他が見れるレベルじゃないんだよね。

531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:32:19 ID:2bIjLIgQ0.net
>>529
え?そうなの?大雅も皇治もできないな。皇治はだいぶ前は58キロとかでやってた気がするけど

532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:36:15 ID:ogDh3raI0.net
大雅とやるとしたら59
皇治とやるとしたら58、59くらいだろ
本人とか榊原の発言からして

533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:53:14.38 ID:Ne3iNVqX0.net
火曜の15時会見ライブ配信か
白鳥vs皇治だな

534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:58:13.48 ID:Ne3iNVqX0.net
メイウェザー、スアキム、ロッタンとやる為に
天心が体重譲って上げることはあっても、格下に合わせるのもおかしいが
せいぜい57〜8だね

535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:11:16.97 ID:HvWim9na0.net
>>530
新生の70ら辺は海外だとあんま強く無いピケオーに、やられまくってるのが何ともなあ
微妙なのにはKOするけど、、、世界的にも強豪の選手にKOしたらわくけどな

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:12:39.93 ID:NW7pfg+A0.net
>>523
知らねーよ。テメーが持ち出してきた話だろw
原口がどう言おうが、テメーが過去試合観て確認しろタコ。

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:12:45.88 ID:3iSrf4Rt0.net
>>528
そこはキックの試合でってことじゃない??
もちろんキックのみにしても大袈裟だと思ってるよ

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:13:02.52 ID:KEqxHoz90.net
>>530
新生は見れるみたいな言い草だなw

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:13:21.22 ID:3iSrf4Rt0.net
>>536
なんだてめー?
俺とやんのか?

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:18:43.99 ID:j1QF+3cD0.net
>>538
まさにそうよ。もっと強い選手読んで欲しいし、世界トーナメントに日本人4人入れるのわけわからんが、中量級に関しては新生のがまだおもろいでしょ。
シッティチャイとスーパーボンやるoneは熱い。
riseに緑川来たけどそんくらいじゃね?

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:19:32.59 ID:jighViz+0.net
>>532
大雅は天心戦やるとしても59以下では出来ないとRIZINTVで明言していたからな
皇帝はぶっちゃけ60以下はキツイと思う

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:19:54.70 ID:NW7pfg+A0.net
>>539
何をやるんでちゅか?www
ネット弁慶ちゃん^o^

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:20:19.76 ID:j1QF+3cD0.net
>>535
そうなんだよね。グレゴリアン、アラゾフとかたまにモノホン連れてくるけど、継続参戦全くしないし、これからの新生はピケオーとミノルでvs世界っていう構図作って欲しいわ。ピケオーはあれもう新生代表でいいだろ。

544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:24:35 ID:oquvkzec0.net
モハメド・ジャラヤ
ウラジスラフ・トゥイノフ
メレティス・カコウバヴァス
エンディ・セメレー
タイフン・オズカン

RISEにこの辺呼べんか

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:27:18 ID:REaatLeX0.net
>>541
皇治が60以下でやったのって7年も前だし
正直60以下にするの無理っぽいよな

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:36:02 ID:KEqxHoz90.net
>>540
新生が面白いはないわーw中量級もどっちも微妙
軽量級は圧倒的にRISEだから新生て本当にプロレスファンと新生キッズ以外興味ないだろ

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 19:52:05 ID:w04qnnEb0.net
>>530
いや俺の認識が間違っていたのかも知れん
&#12316;60kgまでか軽量級で&#12316;70までか中量級かと勝手に思ってた
重量級は昔のk-1と新生のエルボウニは悪くなかったけど他には華がある選手知らないね

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:04:12 ID:xA22WEOz0.net
>>526
結局大雅の実力ってどの程度なの?卜部にもリベンジ許してたしスタウロスにもボコられてたしなんか新生の最後の方ってわりとボロボロじゃなかった?トーナメントの時はめちゃくちゃ強かったけど

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:07:13 ID:w04qnnEb0.net
皇治は結局キャットとやるんか
皇治は天心に負けても白鳥とやるだろうし、白鳥と先にやらせて負けても天心とやらせれば良いと思うけどな
で、連敗したら大雅と再戦か狂犬か中村あたりとやらせればいい

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:10:19 ID:ixvDvI9T0.net
>>549
最初はキャットとキックかなって思ったけどキャットがRIZINのMMAグローブをTwitterにあげてたからもしかしたらMMAでやるのかもしれん

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:14:56.89 ID:w04qnnEb0.net
>>548
俺は一応ファンだから言わせて貰うと大雅は新生チャンピオンになったvs弘嵩からvs皇治、vsスタウロス戦は絶不調の暗黒期
RIZIN参戦後の今は新生時代の暗黒期ほどではないけど低迷期
新生では暗黒期でもスタウロス戦以外では何とか勝てた、が、新生を出たら暗黒期ほど不調ではないけど外の世界はバケモンだらけだったってとこだろうな

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:43:12 ID:zd/rsIxL0.net
ケンカ売りに来て俺の階級でやれとか最高にダサくね?w

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:50:49 ID:wLf2H+DW0.net
祐樹と天心は59.5だっけ??
祐樹が落とせるんだから、工事が落とせないは通用しない。
祐樹は元々70でやってた選手だぞ、その階級では小さかったとは言え。

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:58:39 ID:zd/rsIxL0.net
>>553
最初祐樹が天心とやるならに58までなら落とせるって言ってたんだけどRISEの功労者ってことで今回だけその体重でやることに決まったんだよね
勝つ気のない売名エンペラーならもう少しリスク背負わないと

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:59:08 ID:up6QIMpz0.net
大雅はスランプなのは確かにそうなのかもしれないけど、
それ以上に大雅って普段の練習からあんまし考えて戦ってない気がする
試合中見てて「何がしたいのかな?」っていうときが結構ある
センス良いから通用する相手(卜部弘嵩とか)には通用するけど、相手が一定以上のレベルになると通用しなくなって変な動きしちゃう
相手の研究もそんなにしてなさそうだからフェレイラに倒されたりもする

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:02:14 ID:up6QIMpz0.net
皇治は那須川とやるなら最低でも59kgだな
皇治に華持たせるなら59kg
ガチで白黒つけるなら58kg以下
58kg以下ならお互いのベスト階級の間と言える
更にいうと普通なら皇治がBサイドなんだから57kgでやるのが一番筋が通る

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:02:35 ID:wLf2H+DW0.net
>>555
フェレイラ戦なんかダウン取ってたのにな。
もったいない。

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:20:24 ID:w04qnnEb0.net
大雅が頭悪いのは間違いだろうな
逆にフェレイラは適性ではない階級で大雅をKOしてるのが凄い
中村も70kgであそこまで健闘出来て凄いけど

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:21:32 ID:w04qnnEb0.net
大雅が頭悪いのは間違いない
の間違いだったわ

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:26:49 ID:6M6RAuRm0.net
>>553
MR.RISEの貢献者の大先輩の引退試合だから特別に合わせてるんだぞ

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:28:07 ID:6M6RAuRm0.net
>>557
K1ではボディでダウンする奴は2流っておかしな教えしてるから
あれで油断したんだろうね

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:31:39 ID:Q1a3TQR20.net
大雅は白鳥とか原口みたいな懐広いタイプには飛び込んでワンチャン狙うしか戦略無いんじゃないかな
60以上のトップどころには厳しい
だからって階級戻しても一度歯車狂った選手が復活するケースあんまないよね
減量出来なくて更にダメージ溜まるかも
MMAはやめとけ。無理

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:32:46 ID:XWSh0/c+0.net
大雅はもう自分が打たれ弱いの自覚してる戦い方だろ
昔みたいなの期待しても無理

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:33:01 ID:6M6RAuRm0.net
頑張ってる大雅のこと頭悪いとか言うなよ・・・
要領は良くないが強いのとやってるんだし
頭悪いのは平本だろ

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:42:21 ID:wLf2H+DW0.net
>>564
平本は人間性と性格が悪い。あっ、同じ事かw

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:51:48 ID:up6QIMpz0.net
佐々木大蔵とシノギ削ってた頃の平本は良かったんだけどなぁ
今は見る影もない

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:52:00 ID:Y91cDsJU0.net
大雅は単純にリーチとたっぱから考えて階級があってない気がするわ
165くらいしかないのに180近い奴らとやればまともにパンチ当たらなくて逆にいっぱいもらうのは当然
リーチの差って体重差と同じかそれ以上に厄介だわ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:53:27 ID:fxdaJnh/0.net
白鳥と二回やったのが謎

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:56:51 ID:wLf2H+DW0.net
>>567
ムダにガタイ良いからねー、体重が落とせない。
翻って、白鳥や梅野はよくライトまで落とせるよな、あのタッパで。
まぁ梅野なんかは階級の割に体格アドバンテージあったから勝ててたけど、体格もスピードもパワーも上の白鳥が現れ、化けの皮剥がされた状態w

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:59:15.88 ID:fxdaJnh/0.net
>>569
さすがに白鳥が強いからって梅野馬鹿にするのは無理がある

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:02:01.18 ID:Y91cDsJU0.net
>>569
体格いいとか言うけど180の奴も60まで落としてやってるからね(これ自体が異常ではあるが)
それ考えると、体格いいとしても165しかないのに60落とすのでやっとというものどうかと思うわ スピードもやっぱり影響出るだろうし
でも本人がそれで納得してやってるんだから否定はしないけど厳しい戦いのなるのはやむを得ないと思うわ

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:05:02 ID:XMaF0Cd90.net
>>561
そういえば天心もボディでダウンはしたらダメって少し前に言ってたな

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:07:14 ID:wLf2H+DW0.net
>>571
確かにそうなんだが、骨格の問題もあるからなぁ。

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:08:15 ID:LoFhRmBu0.net
>>563
その通りだな
だから今は弱気なんだよ
昔も打たれ強くはなかったが、お構いなしにガンガン攻めて無双してた

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:22:25.85 ID:Y91cDsJU0.net
>>573
確かに骨格もあるけどあいつ普段の体重70超えてるとか言ってたと思うわ
いくらなんでも太りすぎだと思う

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:26:43.09 ID:GsTZsyyI0.net
>>553
>>554
裕樹だよね
細かくてごめんね

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:27:19.83 ID:wLf2H+DW0.net
>>575
MAXは80越えたらしいw

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:44:42 ID:MVY3edZq0.net
こーじは60に落とすのさえ病院送りになるレベルでギリギリらしいから、やっぱ天心とやるなら55だな。

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:45:45 ID:W0gJkQWI0.net
ボディーやローでダウンするのがダメってのは昔からある

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:48:10 ID:wLf2H+DW0.net
橋本道場はボディとローでは倒れない!らしいよ

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:53:31 ID:ly/K79f00.net
ボクシングはガッチリガード固めてるからその分ボディによるKOが多いのにね

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:08:54 ID:/045PkeM0.net
>>572
天心がそれ言うのはいいけどね、あいつ化物だから

大雅はボディで倒れたフェレイラにその後KOされてるから油断だよ
フェレイラはスアキムにもダウンとってるから2流ではない

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:10:04 ID:eSDsejVn0.net
流石のロッタンでもフェレイラのぶん投げパンチ喰らったらやばいかな?

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:13:03 ID:6S8YS36i0.net
怪物くんのほうの鈴木もボディじゃ倒れなそう

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:18:14.61 ID:/045PkeM0.net
大雅はガッチリ筋肉だから落とすの難しそうだな
10代の頃は一回り細いけど

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:18:58.49 ID:6S8YS36i0.net
ヒロヤもゴリラだし兄弟揃ってそういう体質なのかね

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:30:16.90 ID:d7Af9KRE0.net
筋肉なんか脂肪より簡単に落ちるんだから、大雅やコウジの身長で落とせないわけないでしょう。
単に減量下手なだけ。

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:51:48.65 ID:/Wuq2s0Q0.net
>>582
フェレイラは攻撃力に全振りした極端なオフェンス特化選手
スアキム戦でボディが弱点なのがバレてなかったら今でも相当強いと思う

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:53:29.12 ID:w04qnnEb0.net
オラついてる奴は勢いに乗っている時は華があって面白い試合する場合も稀にあるが短命だよな
大雅もそうだし小澤もそう
小澤はマムーディをフルボッコにしたトーナメントだけがピークでそれから急降下して終わり
二人はそっくりだ

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:54:53.57 ID:/045PkeM0.net
>>583
ロッタンvsフェレイラ面白そうだな

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:57:04.81 ID:/Wuq2s0Q0.net
>>590
弱点バレてるからボディ攻めされて終わりだろ
ただあのパンチが当たればロッタンでも倒れると思う

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:58:58.91 ID:6vULxZEQ0.net
大雅はそんなにオラついてるイメージなかったけどな
相手をヘラヘラしながら煽ったりするわけでもないし皇治の挑発にキレたことに関しては途中までよく耐えた方だと思う

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:09:09.03 ID:v8bcCJIn0.net
小澤は台本あったって言ってるよ
大雅のは大雅を怒らせてみようっていう台本あったはず
進行がどう見ても大雅怒らせるように持って行ってるから

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:10:09.81 ID:Oa1xJLNj0.net
大雅の台本には怒ってくださいって書いてあったの?

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:11:18.31 ID:IWwnTCrz0.net
>>592
弘嵩に対しては何故か初戦から攻撃的でわざとKOしないで3Rフルリンチ
再戦の時も試合前から額押し付けて挑発しまくり
何か因縁でもあるのか当時は不思議だったが弘嵩がとにかく嫌いだった俺はそれで一気にファンになった

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:16:59.53 ID:v8bcCJIn0.net
>>595
大雅はまだ20歳で気も強いし単純そうだから、皇治が挑発して怒らせたら面白いって筋書きだろう
普通は王者が後に入ってくるのに
最初の会見では大雅先にいれて待たせて、もったいづけて皇治が後から入ってきて
ベルトも触りまくって挑発して怒らせる
そういう筋書きだろ
前の新生K1はそういう会見が面白かったんだよ

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:43:11.08 ID:RxD7+Qfm0.net
面白かったのは2016までだな
去年くらいまでは一年に一試合くらいなら良い試合もあったが今はもうゼロだね
有力な選手はRISEやRIZINに流れて欲しいわ

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:05:32 ID:zE43CHkE0.net
大雅はガチギレしてたね。

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:06:54 ID:zE43CHkE0.net
k-1に関していえば、レオナ武尊を観れたらもう興味あるカード、パッと出てこないな。

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:17:40.81 ID:mjpFiygS0.net
>>597
2018のたまアリ開催まではなんだかんだ良かった
でもその時点でトライハード脱退みたいな綻びも見えてたんだよな
その辺りから天心タケルもグダグダ引っ張り過ぎて旬をすぎるわ
ポコポコ離脱者が出るわ上手くいってなさそうに見える

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:51:24.26 ID:wi+DFSa10.net
2017年と2018年を境目に急激につまらなくなった
茶番臭いコンテンツが一気に増えた印象

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:53:24.13 ID:OWhe+yof0.net
>>543
これからってミノルはピケオーごときに余裕で負けてる雑魚でしかないのに無理言うなよ

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:56:12.23 ID:OWhe+yof0.net
>>600
フェスタ1までは良かったんだよな
そこからいきなり雑魚外人しか呼ばなくなって
記者会見茶番路線になった

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:36:27.53 ID:dATQ4eF00.net
>>543
新生も前は良い外人呼んでたけど結局、日本人が到底勝てないと参戦させずクビにするしな
昔からいたゲーオはチビだから、適正より増量させたら倒せると思ったんだろう
雑魚外人しか呼ばないのに鎖国してつまらなくなる一方
茶番に走るしかなかったんだろ
その茶番も禁止
そら人気選手は脱北するわ

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:39:37.47 ID:dATQ4eF00.net
大したことない選手が何度もタイトルマッチさせて貰える一方
実力ある選手が冷遇されてるのも萎える

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:49:06.03 ID:IWwnTCrz0.net
日本人はダウンしてもスリップ扱いでチャンピオンクラスは反則OK、対戦相手にはその分ペナルティを厳しくする
チャンピオンクラスを潰しかねない強豪は冷遇の極み

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 04:10:25 ID:93XfrnpC0.net
7/31(金) iSMOS.1【無観客】 [パンクラスイズム横浜] 北岡悟×小金翔

8/1(土) PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Vol.5 [後楽園ホール] 田丸匠×安藤達也
8/9(日) RIZIN.22 [横浜 ぴあアリーナMM] 矢地祐介×サトシ・ソウザ
8/9(日) PANCRASE 大阪大会 [大阪 住吉区民センター] 福島秀和×平田丈二
8/9(日) DEEP OSAKA IMPACT 2020 [大阪 住吉区民センター] 瀧口脩生×増田拓真
8/10(月) RIZIN.23 [横浜 ぴあアリーナMM] 扇久保博正×朝倉海
8/16(日) ジャパンキック:NAGAE ISM [後楽園ホール] 石川直樹×HIROYUKI
8/22(土) Krush-EX 2020 vol.1 [GENスポーツパレス]   
8/23(日) RISE 141 [後楽園ホール] 秀樹×麻原将平
8/23(日) PANCRASE 317 [新木場スタジオコースト] 中島太一×堀江圭功
8/23(日) INNOVATION:Join Forces-16 [新宿フェイス] 橋本悟×畠山隼人
8/23(日) DEEP 95・96 IMPACT [竹芝 ニューピアホール] 越智晴雄×川原波輝
8/29(土) Krush.116 [後楽園ホール] ウェルター級王座決定トーナメント
8/30(日) REBELS.65 [後楽園ホール] ぱんちゃん璃奈×MISAKI
8/30(日) ZST.68 [GENスポーツパレス] 駒杵嵩大×宮城友一

9/5(土) KHAOS.11 [新宿フェイス] バンタム級&女子アトム級各4人トーナメント
9/12(土) KNOCK OUT CHAMPIONSHIP.2 [大田区総合体育館] 日菜太×田村聖
9/12(土) NJKF 2020 3rd [後楽園ホール] 健太×北野克樹
9/13(日) HEAT 47 [東京タワー メディアセンター] 石井慧
9/22(火) K-1 WORLD GP 2020 JAPAN [エディオンアリーナ大阪] 安保瑠輝也×山崎秀晃
9/27(日) PANCRASE 318 [新木場スタジオコースト] 林源平×雑賀ヤン坊

10/11(日)RISE WORLD SERIES 2020 1st Round[横浜 ぴあアリーナ]
10/23(金) CHAKURIKI 7 [愛媛県西条市総合体育館] 元山祐希×ロベルト・オリビア

11/1(日)RISE 大阪大会[エディオンアリーナ大阪]

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 09:56:56 ID:7Llpw84n0.net
>>592
格闘技は心技体というがコウジの挑発で見事にメンタルやられてるように見えた本来なら楽勝に勝てる相手なのにグダグダの判定勝ちだったしまぁ勝ちは勝ちだが

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 10:16:07.74 ID:5im5EZFN0.net
龍心君また負けちゃったか

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 11:15:50 ID:46b84pzk0.net
>>608
武尊も初戦では小澤に挑発されてメンタルやられてビビってパンチではほとんど打ち合わず後日になってから実は怪我してましたーとか言い出して凄い痛い奴だとファンに叩かれていたな
信者だけが必死に弁護してたw

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 11:52:36.43 ID:azrYQHGf0.net
>>587
何様だよお前はw鍛えたことないのはもちろん減量なんて一度もしたことないだろww
俺は格闘技経験があるとかしょうもない反論する気だったら動かぬ証拠添えてこいなw絶対無理だけどwww

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 13:09:46.77 ID:zxDWiwer0.net
無名タイ人にボコられた那須川爆笑

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 17:34:24.41 ID:v6mf7Fwn0.net
>>611
落とせるなら大雅も落として、天心戦目指してるよな。
ガリつーか、格闘技経験無い貧弱くんには理解できないんじゃね。

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:12:06 ID:pxkcbJqg0.net
那須川天心とか朝倉未来て上手いとは思うが強いとは思わないんだよなあ
無名相手に圧倒するのは当たり前の話で全盛期の強者を圧倒してこそ強いと思うが団体がろくな相手を用意出来ないいない悲劇

朝倉海も堀口に勝った後にケイプに圧勝してたら本物だったろうにな

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:16:33 ID:mzzI1/ce0.net
>>614
これを書いてるのが新生キッズって言うのが笑えるよなw
未来はともかく天心はどう考えても日本人のトップだろ
天心に勝てそうな奴ってお前の中で誰なんだよw

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:17:34 ID:UJ/akEs/0.net
>>614
団体が用意すべき全盛期かつ強者である那須川の対戦相手って例えば誰?

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:17:56 ID:a1Imze6C0.net
>>614
格闘技の実績って「誰を倒したか」だもんね
何連勝したとかKO量産ですごいってなってるのはたしかに残念

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:22:36.89 ID:+HcNiBke0.net
無名タイ人にボコられた那須川爆笑

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:05:34.30 ID:649vj8fl0.net
この間の志朗の20秒KOだっけ?
あれ見たにわか層の反応見ればKOショーが一番ウケるってのがよく分かる
これを常時行っているのが新生

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:18:23 ID:eYOjoZg20.net
>>615
55?キック日本人のトップってことだよな?w

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:21:20 ID:mzzI1/ce0.net
>>620
58までは間違いなくトップだよ

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:21:47 ID:eYOjoZg20.net
少なくとも朝倉は『世界がある』MMAフェザー。
ピザの55?キックには『世界がある』の?ww

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:23:22 ID:eYOjoZg20.net
>>621
その58?キックって極少数の日本人しかいないやつ?w

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:25:41 ID:36GBWGQG0.net
>>623
ピザ職人五右衛門うるせーな

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:27:31 ID:eYOjoZg20.net
>>624
自信持って言えばいいのにw
ピザは『世界のピザ』だとw

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:30:43 ID:36GBWGQG0.net
>>625
お前はポンコツニゲルだけ追っかけてろww

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:31:15 ID:j6MdnCw20.net
みかちゃむぅ…

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:37:40 ID:eYOjoZg20.net
>>626
なんだよ自信ないのかよw

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:49:41.48 ID:36GBWGQG0.net
>>628
五右衛門
お前、頭蛆湧いてんなw
『世界のニゲル』
これでいいかな?ww

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:58:40.94 ID:mzzI1/ce0.net
>>623
ちなみに新生なら60までは確実に余裕

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:01:54.13 ID:6QY/S3AY0.net
>>630
RIZINスレ、K1スレ、そしてここでも書き込みとは忙しいやつだな
忙しいというより暇の方が正しいか

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:04:24.70 ID:2mcu/Yc30.net
>>625
お前も自信持って世界のピザ職人自称しろよ五右衛門w

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:29:43.26 ID:mzzI1/ce0.net
>>631
お前もじゃんw

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:30:02.89 ID:eYOjoZg20.net
>>630
新生とRISEしかないもんなw

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:30:57.85 ID:mzzI1/ce0.net
>>634
ムエタイもいるぞ?

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:31:47.89 ID:eYOjoZg20.net
>>635

ムエタイはキックじゃないぞ?
別競技だぞ?w

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:35:26.48 ID:J1vd37L30.net
>>614
ロッタンやスアキム以上の強豪っているのか?
いないと思うけどな
いるなら名前書いてくれ

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:37:18.75 ID:uhiys0Md0.net
ONEに行ってサムエーとやるしかないな

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:41:45.55 ID:GLImAisR0.net
サムエーに完勝したハガティをロッタンはボコボコにしたからな
サムエーがロッタンより難しいとも思えん

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:01:07.41 ID:fJt20k4z0.net
>>639
それ言っちゃうとサムエーはロッタンに完勝したルンキットに勝ったセンマニー完封してるからな

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:05:43.60 ID:zOyjIW6o0.net
何でタケル信者って隠れキリシタンみたいに信者であることを隠すの?井上尚弥をトップ画にしたり、那須口とか名前つけたり、えすてんとかのんびりとかの方が頭おかしいけど清々しい。

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:05:44.94 ID:k6V7JXiV0.net
>>640
いやいや
さすがに今サムエーがセンマニー完封できるっていうとおかしな奴だと思われるわ

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:06:10.83 ID:3keRD4XQ0.net
その辺はまじで階級はどうかやら、ルールや判定基準はムエタイかONEか日本のキックボクシングかとか色々な要素が噛み合うから分からんな

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 01:58:57 ID:I1kDCcX30.net
ろくに相手もいないキックで世界だの最強だのそろそろ那須川信者もネタ切れで苦しいんじゃねーの?

那須川もニゲル戦なんぞどーでもいいからとっととキック卒業すりゃいーじゃんなあ

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:05:16 ID:OcjsrvfE0.net
>>641
少数派だからでしょ

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:06:38 ID:I1kDCcX30.net
>>619
ボケッと突っ立って志朗の右フック喰らった清志みたいのが日本の上位ランカーで
ロボコンパンチで那須川にカウンター喰らった笠原がシュートボクシングの上位ランカーてのが

日本のキックの悲しい現実だなあレベル低すぎてキックだのK-1だの見る気にならん

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:15:29 ID:I1kDCcX30.net
>>637
すでにロッタンスアキムと試合してそれ以上の強豪がいないなら那須川が目指すキックの世界はどこにあるんだ?

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:22:47 ID:0hWZ37cW0.net
>>646
うん、見んでええよ

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:25:13 ID:omTtBpoK0.net
>>637
パジャンチャイ
WS出場予定

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:25:44 ID:omTtBpoK0.net
ONEのサムエーとタイトルマッチも見たいかな

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:26:14 ID:3keRD4XQ0.net
正直清志は誰だよってなったわ

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:33:11 ID:Euu0dQS50.net
ここ荒らしてる輩は明らかボクヲタブロガーの影響受けてて言ってる事丸パクリ。荒らしが貼ってたビアグダンの画像添削がそこの管理人と完全一致してるから読者なの間違いないよ
そこでタケルの言動がおかしいって言われてて天心が評価されてるの無視してるのがタケルヲタの証拠な

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:43:51 ID:oDZTEqTv0.net
ロッタンとやったゴンザルベスって奴ならONEも貸してくれるんじゃない?

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 04:16:25 ID:HwmZFez90.net
>>637
>>649
パジャンチャイは当初KNOCK OUTでスアキム、ロッタン、パジャンチャイの3人が天心の対戦候補だった
この3人はガチで強くてキック適正あるムエタイ選手
ちなみにパジャンチャイはルンピニーとラジャの両方で王者になってる

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 04:34:07.71 ID:jkIIev300.net
天心に勝負論残されてるカードはロッタン、スアキム、パジャンチャイの3人だけだな
国内はk1含めて誰にも負ける要素がない

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 04:39:33.71 ID:V5XFe0NL0.net
>>655
武居 江川 武尊は?勝負論もない?

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 04:47:44.65 ID:XUV9bjsr0.net
>>655
スアキムはもういいだろ

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 04:58:03.42 ID:jkIIev300.net
>>656
ない
武尊は天心タイプ(サウスポー、ストレート系のパンチを得意とする選手、目が良いカウンタータイプ)が最も苦手で、天心は武尊みたいなタイプ(目がよくなくて自ら攻めてくるタイプ)を最も得意とする
よくロッタンと武尊を重ねて語る人がいるがロッタンとは全く違う。武尊からすれば天心は相性は最悪。
武居はフィジカルでもスピードでもテクニックでも天心に劣る。
江川も天心の出入りの速さに絶対対応できない。
もし賭けが合法なら天心に全財産賭けるレベルで差がある。

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 05:05:34.03 ID:jkIIev300.net
>>657
いやいや3回目見たいわ
スアキムはなんだかんだ勝負論ある
国内で天心戦以外に1回も負けてないしあの選手は本物だよ

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 05:33:02.50 ID:HwmZFez90.net
天心は10代の頃はまだ荒さもあったけど今はそれも改善されて穴がないな
メイウェザー戦後に慎重になりすぎたり色々新しいことに取り組んで模索してたけどそれもメイ戦から丁度1年の江幡戦で完成されて一つステージが上がった印象を受けたな。
現在21歳にしてキック史上誰も到達したことのない域まで来てる。

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 06:05:48 ID:Ab8BQVnz0.net
>>660
それなんだよな
天心はマジで目に見える様な進化してるから面白いんだよね
少しずつ階級上げて欲しい

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 06:21:12 ID:XUV9bjsr0.net
>>659
もちろんスアキムは超強いよ
それはなんら異論ないよ

ただ二回勝ってるからね〜
スアキムVS他の強豪がみたいね

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 06:51:14.66 ID:AzHaEnix0.net
無名タイ人にボコられた那須川爆笑

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 06:52:19.33 ID:Fo4sqznz0.net
>>637
テンチンキッズ「ワンチャローンがー(泣)」

ワンチャローンは本来二階級下の選手 
しかもムエタイは12時間前の当日軽量なので実際はもっと階級下
あと、他の日本人にもKO負けしてる

テンチンキッズ「アムナットがー(泣)」

天心戦時38歳。とっくに全盛期を過ぎており、なんなら全盛時はフライ級だから50ちょっとぐらい
現チャンプではない

テンチンキッズ「スアキムがー(泣)ロッタンがー(泣)」

ご存じの通り実際スアキムにもロッタンにも負けてた
八百長地元判定

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 06:59:15.83 ID:IwryNxg50.net
アムナット経歴


2016年8月 リオデジャネイロオリンピックのボクシングライト級(60kg)に出場して1回戦を勝ち抜くが2回戦で敗退。

2016年12月 62kg契約の試合でムエタイ復帰

2017年2月 神童・那須川天心(18歳)にパンチで打ち負けたあげく左ボディストレートでKO負け。なお那須川は55kgの選手だがアムナット(60kg)に合わせて、56.5kgの契約体重で試合が行われた。


ボクシングIBFフライ級世界王者陥落からわずか9ヶ月後、オリンピック出場からわずか6ヶ月後にわずか18歳の那須川天心にパンチでKO負けした現実。


その後ボクシングにスーパーバンタム級(56kg)で復帰

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 07:13:57.41 ID:AzHaEnix0.net
>>664
那須川信者発狂やん(笑)

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 07:20:20.39 ID:k6V7JXiV0.net
アムナットと言えば最強シーサケットのかませと言われてる試合が控えてるな

https://stat.ameba.jp/user_images/20200710/11/stanbox7/51/88/j/o0420052514786800856.jpg

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 08:18:35 ID:ir6nsfrK0.net
>>655
スアキムはもういいべ?
天心に二回もイワされてんじゃん。

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 08:30:29 ID:hvB3+rCW0.net
スアキムは体重60以下に落とせないらしいから残念ながら天心とはもう出来ないだろう
日本でなら梅野とやって欲しいな、この2人は肘と首相撲有りじゃないと真価を発揮できない

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 08:35:56 ID:lHZKGldL0.net
裕樹が東京で初めて試合したのは
IKUSAのダブルメインで66契約の宍戸戦から
その時第1試合に出てたのはきーちゃん

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 08:56:37 ID:XUV9bjsr0.net
>>669
スアキムは55の選手だ!
天心は卑怯だ!

なんて書いてた奴もいたよなw

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 09:32:18 ID:/y2smSF50.net
>>669
スアキムとやったら、梅野君死んじゃうよォ〜(>_<)

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 09:55:45 ID:WyRf1w5H0.net
>>667
ボクオタ涙目
アムナットまだこんだけの扱い受けてる

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 10:58:12 ID:rHMi+f1c0.net
>>528
4回戦ボクサーだよ
4回戦ですら負けてボクシング辞めてるね

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 11:08:31 ID:rHMi+f1c0.net
>>581
ボクサーでもガード低いのなんかなんぼでもいる

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 11:22:34 ID:rHMi+f1c0.net
>>673

シーサケットの敗戦からの16ヶ月ぶりの試合のかませ犬として呼ばれてるだけなんだけど?
完全に調整試合の相手だわな
元世界チャンピオンの肩書もあるし完全無名の相手よりは良いだろってことで呼ばれてるだけじゃん
天心の相手で呼ばれたときはあの井岡を倒したとか元ボクシング世界チャンピオン!とかってめちゃくちゃもてはやされてたけどさ

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 11:45:28.18 ID:ZzcXrYZ/0.net
>>676
いやいや注目された試合だよ
アメリカや南米でも中継されてるし
日本のボクオタも注目されてるしボクシングサイトでもニュースになってる

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 11:46:00.28 ID:ZzcXrYZ/0.net
>>676
いやいや注目された試合だよ
アメリカや南米でも中継されるし
日本のボクオタにも注目されてるしボクシングサイトでもニュースになってる

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 12:14:33 ID:ZxC8L1Rj0.net
>>678
そりゃシーサケットだからなw

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 12:27:10 ID:+PaJ2IVs0.net
>>679
相手がアムナットだからでもある

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 12:29:24 ID:cEItc3zw0.net
>>664で那須川信者発狂爆笑

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:16:07 ID:I1kDCcX30.net
アムナットなんぞ年齢負傷のジジイだからなあ
那須川戦の前に中国でカシメロに肋折られてたんでもう身体ボロボロで辞めたいと那須川戦後に言ってたわな

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:18:29.61 ID:I1kDCcX30.net
間違えた年齢不詳
アスリートの強さに経年劣化を考慮出来ない奴は思い出の中で生きてるんだろうなあ

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:20:53.47 ID:HwmZFez90.net
そういえばアムナットはカシメロと1勝1敗なんだよな
次に井上とやるカシメロに1度勝ってる

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:27:20.68 ID:rHMi+f1c0.net
>>680
アムナットって悪いけど例えばアメリカやヨーロッパのボクシングファンだれも知らないと思う

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:32:25 ID:R9RfdH7s0.net
江幡vs植山や

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:32:49.02 ID:fJt20k4z0.net
RIZIN
江幡塁vs植山征紀
56キロ契約
皇治は今回出ない模様

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:34:08.34 ID:Euu0dQS50.net
ほらまた荒らし来た
原口は不当判定でボクシング負けてる

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:45:31.50 ID:2Z7Q2cVj0.net
江幡は、植山に勝てるかね

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:47:35.92 ID:XT+4QyUn0.net
肘なしだと結構厳しい気もする
江幡はえーさくに勝って
植山はえーさくに負けてるけど

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:48:24.56 ID:9eLtWsHA0.net
>>480
階級は何kg級にしてほしい
フェザーとかフライとかどうでもええねん

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:50:22.83 ID:vxjc+tGr0.net
植山ってシュートに大会にも出るよね?

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:51:16.65 ID:I1kDCcX30.net
笠原と清志のおかげでキックのレベルの低さが全国区に

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:54:03.70 ID:+bDM6XN10.net
>>692
現役のシュートボクシング王者だからね

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:56:27.31 ID:6UYLV3Pz0.net
>>687
rizinでやるよーなカードかねー。
新日本とSBの対抗戦でやってりゃええやん

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 15:56:38.22 ID:2Z7Q2cVj0.net
植山は、同世代の小笠原、栗秋、内藤には負けてるが
デビューから連勝中だった有望若手、安本や笠原に、初めて黒星つけさせた選手だからな

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:01:07.24 ID:k+907bL70.net
植山肘なしなら大分強いと思うな
まあ相性もあると思うけど

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:04:52 ID:t0xb5ehK0.net
>>685
そんなわけ無い
普通にアメリカのサイトでも記事になってる

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:05:02 ID:XT+4QyUn0.net
植山はハードパンチャーだけど栗秋には綺麗に顎撃ち抜かれてて天心とやれば秒殺されるタイプ
安本戦はSB独特のキャッチポイント取った上で2-0だからなんとも
笠原のテンカオには上手くフック合わせて倒した

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:07:53 ID:HwmZFez90.net
sb王者vs新日本王者か
団体の垣根を越えたマッチングはいいね

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:07:55 ID:fxc5/xL10.net
良いカードだな
江幡寄りで応援するわ

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:15:48.92 ID:9eLtWsHA0.net
江幡は那須川戦の後一切ツイッターも更新せず、自殺でもしたんじゃないかと心配してたけど生きててよかったな

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:17:48.96 ID:R9RfdH7s0.net
今回出ないとは皇治は何しに来たんや

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:19:08.14 ID:k+907bL70.net
へえ植山まだ24で栗秋より若いんだね
まあ一歳違いだけど

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:23:51.66 ID:eLlvS1wn0.net
>>703
本人的に商品価値落ちる前にいきなり天心戦やりたいんだろうが、
実績ある江幡ならまだしも、実力実績ない工事レベルがいきなりは、原口いってるように
真彦くんらみたいに必死にがんばってるやつが報われないわ

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:25:22.09 ID:HwmZFez90.net
>>703
大晦日に天心と決まってるんじゃね?
どうせ武尊はやらないし、コロナで外人も呼べない
国内では相手になる敵もいないし、ならせめて話題性のある国内選手とって事で皇治になると予想

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:29:11.12 ID:rHMi+f1c0.net
>>698
ボクシングのニュースなんか月に何個出ると思ってんねん
キックボクシングみたいな小さな世界と同じ基準で考えちゃダメよ
例えばYahooトピックスとか全部目通してるキミ?
Yahooトピックスに載ったからこのニュースは有名!じゃないでしょ?
自分の気になってたりするニュース以外ページすら開かないし記憶から消えてるでしょ?
軽量級は本当のスター選手以外本場のファンには知られないよ
あの井上尚弥ですら、ロマチェンコに彼についてどう思う?と記者が尋ねたら名前は知ってるけどあまり見たことないから分からないんだって言われるレベルだぞ
井上レベルで海外のファンにやっと知られてきてるレベル
中量級、重量級の選手たちとは知名度が違いすぎるんだよ
君はもうちょいボクシング詳しくなりなさい
アムナットなんてアメリカのPPV買うレベルのボクシングファンですら100人に1人知ってたらいいレベルだから

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:31:57.04 ID:b6HvKb6W0.net
>>707
ボクシング板でやってどうぞ
まじで興味ないから

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:33:59.47 ID:GlnPYzdz0.net
キックのスレでボクシングに詳しくなりなさいよはワロタ

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:54:45 ID:Euu0dQS50.net
いつもの荒らしだって
こいつボクシングしらないMMAしらないのに海外MMAスレにも来てまじでうぜえ

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:56:44 ID:GlnPYzdz0.net
>>710
自信のない裏返しだな本当に自分の好きなもん信じられているなら他のものをわざわざ貶める必要もないしな

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 16:59:36 ID:Euu0dQS50.net
>>711
天心バカにしたいだけのアンチだからな
大好きなタケルじゃ分が悪いからボクシング利用して天心とキックバカにしてる
最近は天心とコラボした朝倉をハゲルってバカにするための知識欲しくてMMAスレ見てるんだよコイツ
ほんまキモい

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 17:27:42.47 ID:ir6nsfrK0.net
>>688
唐突な原口ネタ…
訳わからん

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 17:32:45.35 ID:+0WTnKtL0.net
>>712
大好きなタケル?
何言ってんだ?
俺は前から天津は才能えぐいからボクシング来いって言ってるんだよ
タケルなんかどうでもいいわ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 17:39:44 ID:ir6nsfrK0.net
>>696
植山そんな強かったんだ!
SBだと激弱の大桑に負けてたから、微妙な選手だとの印象持ってとた。

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:56:47 ID:AzHaEnix0.net
>>664
で発狂爆笑

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:54:52.86 ID:I1kDCcX30.net
天心イジり=ニゲル信者としかリアクション出来ないダメダメ芸人の那須川信者

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:59:25.29 ID:4Ws5Zr2B0.net
江幡と植山とかRISEWSで見たいんだが

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:10:38 ID:GsKD1H220.net
江幡はknockoutよりもrizin優先なんだな

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:12:42 ID:bnhueUkG0.net
国内でとなると植山は天心の対戦候補になるレベルだからな
現役王者同士で実力的にも好カードたと思う
WS向きだけど、WSが10月に延びてるし
SBも新日本キックも自粛で試合してないから8月RIZINいいね
江幡は大晦日のRIZIN地上波生中継で知名度あるし

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:18:00 ID:GsKD1H220.net
小笠原に勝ってる笠原と江幡があれなのに
小笠原に負けてて内藤に三回負けてる植山が那須川と実力的に好カードはないわ

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:24:16 ID:9eLtWsHA0.net
ノックアウトといえば、森山洋介?とか今どうなってんの
あいつ倒してチャンピオンになった筋肉モリモリ系のタイ人とか

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:24:31 ID:XUV9bjsr0.net
>>721
内藤ってかなり強いんだな

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:31:05 ID:4Ws5Zr2B0.net
遡ると江幡睦が大晦日のDREAMに出てたりするし、DSE組とパイプがあるのか?

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:34:27 ID:rSMOUf2t0.net
>>721
江幡×植山が好カードって話でしょ

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:34:47 ID:4Ws5Zr2B0.net
>>722
森井はチャンヒョンと原口に壊されて、ヨードレックペットはONEに行きました。

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:41:05 ID:fJt20k4z0.net
>>722
ヨードレックペットはタイでムエタイやってるよ
最近はロッタンに負けたはず

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:49:14 ID:vzhVvrNs0.net
ヨードレックペットは先週だかガオナーに負けてた
ONEには行ってない
行くという噂もあったけどプロモーターの関係で流れたみたい

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:52:22 ID:rSMOUf2t0.net
>小笠原に勝ってる笠原と江幡に
>小笠原に負けてて内藤に三回負けてる植山

RIZINはそこまで詳しく分からない人も見るから
SB側はアベマTVマッチで新星の実質王者笠原
RIZINで江幡の相手に王者植山で正解だと思う

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:58:26 ID:9eLtWsHA0.net
そうか、そういやチャンヒョンリーにもKOされてたな

それそれ、ヨードレックか
あいつ強そうだったのに、やっぱロッタン相当強いんだな

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:00:29 ID:2Z7Q2cVj0.net
江幡と試合するから今回は注目されたけど、植山は何気にRIZIN出るの三回目なんだよな

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:13:09.65 ID:oGxqi1n90.net
>>706
問題が工事が何キロ落とせるかだな
60でやるとかダサイにも程があるぞ

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:15:27.63 ID:JDE4dGX30.net
SB選手は定期的にRIZIN出てるよね
植山も定期的に出てるから名前と顔は割と知られてて
誰?とはなってなかったな

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:16:55.81 ID:AzHaEnix0.net
>>664
で発狂爆笑

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:17:04.27 ID:P/B/uLbP0.net
>>723
天心が試合した日本人の中では内藤と江幡と村越は頭1つ抜けてるからな

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:18:22.58 ID:Ab8BQVnz0.net
>>735
村越は流石に1つ落ちるわ
60の村越は更に落ちるからな

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:19:38.36 ID:AzHaEnix0.net
強豪 爆笑

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:19:52.49 ID:x+wrojVV0.net
>>723
内藤は強いよ
SBの絶対王者だったし植山に3回、原口や村越にも勝ってる
ONEでも無敗で連勝中だしサバスマイケルも倒した
天心に2回も1RKOされたから弱いイメージだけど国内じゃ間違いなく最上位

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:21:22 ID:2Z7Q2cVj0.net
確かに、鈴木、志朗、笠原より村越が上とは思えんな

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:21:55 ID:n9bY5QVS0.net
浜本 堀口 中村(笑)

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:22:38 ID:JDE4dGX30.net
頭一つ抜けてるのは内藤ではなかろうか
村越は少し落ちる気がする
50kg台の頃はスピードあったが

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:25:49 ID:Ab8BQVnz0.net
60の村越って相当弱いだろ?まずフィジカルが全然足りてなくて体重だけ合わせただけって感じ

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:29:27 ID:XUV9bjsr0.net
>>738
天心2は硬かったよね
瞬殺された記憶が甦ったのかな

ONEで王者になるかもなー

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:34:18 ID:HwmZFez90.net
A内藤、江幡
B志朗、鈴木、武居
C京谷、村越、小笠原、植山、笠原、安本

全員トップクラスだけど分別するとこんなもん

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:38:35 ID:JDE4dGX30.net
笠原はまだデビューして3年くらいの19歳だからね
まだまだ強くなると思うよ

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:16:11.44 ID:ir6nsfrK0.net
>>744
安本もっと上でない?

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:20:46.00 ID:Ab8BQVnz0.net
>>744
武居はそこに入れないだろw

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:27:07.85 ID:+0WTnKtL0.net
天心、武居、江川
この3人はまじでボクシング挑戦してみる価値あると思うな
現時点で既に同階級の4回戦とか6回戦のボクサーよりかは強いぞ
武尊も4回戦とかには勝つと思うけどそれより上行くと勝ったり負けたりの選手になると思うな
10回戦12回戦とかはまず無理だろうな
上の3人は真面目に練習したらすぐに10回戦くらいは行くと思う
早くボクシング来い

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:16:55 ID:HkOIKUN70.net
>>744
S武居
A内藤
B鈴木、志朗、江幡、村越、安本

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:25:11 ID:x+wrojVV0.net
>>749
武居は志朗にボコられるよ
鈴木と良い勝負するんじゃないかな、多分武居が負けるけど

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:27:39 ID:dsLDy8Bs0.net
>>748
謎の上から目線。

ボクシング来い、って、あんたボクサー?

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:27:57 ID:5fgJsHbS0.net
>>744
江川は?

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:28:10 ID:9eLtWsHA0.net
>>748
ボクシングはつまんないから要らんわ
欠陥ルールの単なるスポーツ

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:29:24 ID:nTR0jRvd0.net
武居と鈴木は見てみたいけどまず無理だろうな
だから新生は嫌いなんや

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:30:13 ID:sDsnRPv+0.net
>>753
うわ…
別にボクシング贔屓なわけじゃないけど流石にひくわ…

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:31:45 ID:oJXYsGbD0.net
新生工作員だろ

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:33:38 ID:zOyjIW6o0.net
武居は京谷とやったら面白いんじゃない。志朗と鈴木は厳しい。どちらにもロー効かされる。

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:35:10 ID:oJXYsGbD0.net
志朗と鈴木には厳しいね

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:37:15 ID:HwmZFez90.net
>>752
江川は入れるならCかBだけど次の試合見ないとわからん
直近3試合はワンデイトーナメントだから何とも言えないんだよな…
そこで一気に評価上げて過剰評価気味な現状だけどそれまでは11勝2敗1分という凡選手だったから
もうちょっとデータがないと評価のしようがない

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:43:45 ID:9eLtWsHA0.net
>>755
ボクシングは完全に老人が見るもの
老人が勝手に見て楽しむのに文句は言ってないよ

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:49:08 ID:3Chh1gx00.net
>>753
そんなこと言い出したらキックだって寝技がない欠陥とか文句言う輩が現れるからやめてくれ

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:54:05 ID:HkOIKUN70.net
江川なんてそのうち適当な奴に負けてすぐ埋もれるだろ
が、武居が鈴木や志朗に負ける要素ないわ
志朗なんかも江川と一緒でそのうち適当な奴に負けて埋もれるか勝ってもつまらない試合を連発するだけだろうな
前回の試合がピークなんだよ
沸かせる試合なんか一生出来ない

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:57:52.10 ID:eLlvS1wn0.net
>>723
内藤は強いよな、ただ天心とかフィジカルある強者は相性かなり悪そう
ロッタンにも恐らく敵わないだろうけど、チャレンジャー精神あるし雰囲気とか不器用な感じが応援したくなるわ

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:01:40 ID:qe4bF95A0.net
>>762
志朗の強さは沸かせる試合より勝ちに徹するところだけどな
武居は志朗が勝ったルンキットには120%勝てないよ
>>763
対戦相手見ればわかるけど内藤はフィジカル強い系いけるぞ

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:06:22 ID:/zUKGjqj0.net
>>730
森井はヨードレッグペットに壊されたね
強烈な肘で森井の鼻がひん曲がってグロかった
その後チャンヒョンとやったときはもう強いときの森井の影もなくボッコボコ、さらに原口にもボコボコ

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:20:13 ID:dyC6HPoX0.net
森井はヨードレックに壊された風に見えるけど、鼻折れただけで、脳に深刻なダメージ残ったわけじゃないから、単にチャンヒョンと原口が強すぎるだけな気もする

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:35:23 ID:97/M0TGo0.net
>>762
江川はトーナメントで覚醒したところもあるけど元々当て勘とパンチはあったわ

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:36:50 ID:KvPw2j1P0.net
森井vs初参戦のヨードレッグペットは強烈だったな
チャンヒョンvsヨードレッグペット戦もすごかったな

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:01:13.06 ID:QyCYoNdD0.net
>>766
いや、顔面骨折は脳への影響あるだろ。
特にヨードレックペット戦は思いっきり折れたし。
あの戦い以降、森井は持ち前のステップが全然出てなくて精彩を欠き続けた。
はっきり言って、チャンヒョン、原口とやった時はボロボロだったと思う。

それに加えてチャンヒョンに顎を割られ、原口には眼窩底骨折を負わされた。
言いたくないが、もう完全に壊れてる。
今後の事を考えて引退してほしい。

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:15:47 ID:dyC6HPoX0.net
ヨードレックの肘は鼻だけを綺麗に折った感じで、その後も森井は普通に戦おうとしたけど止められたみたいな展開だった記憶あるけどな
だから、観てる方としては一瞬何があったのか分からないレベルだった

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:18:07 ID:/zUKGjqj0.net
>>770
失神してぶっ倒れたわけではなかったしね
しかしあれはエグかった

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:21:47 ID:qn2eU8Zk0.net
一瞬何があったのか分からなかったけど
鼻みたらエグかったよ
曲がってんだもん
やべえよと
玄人向けのハードな内容だった

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:56:35 ID:o1jxkLys0.net
あれはテレビで流しちゃダメな奴だったな

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 02:15:37 ID:FGjvcdD40.net
キックに詳しいのと理解してるのは意味が違うからな選手やら戦績に詳しくても競技を理解してるとは言えん

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 03:11:05.56 ID:qe4bF95A0.net
>>774
試合を見て技術的駆け引きを理解できるかどうかで見えてるものは180度変わるからな
理解できない奴はk-1の足止めてボコスカ打ち合いするような試合をかっこいいと思って好む傾向がある

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 04:08:26 ID:uUslmje40.net
>>753
どっちかというと格闘技としても中途半端で
胴回しの扱いとかクリンチの曖昧さとか
スポーツとしても中途半端で欠陥なのはキックだと思うぞ

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 05:04:02.88 ID:avx+oAz+0.net
内藤、江幡
志朗、鈴木
京谷、村越、小笠原、植山、若手:笠原(19)、安本(20)

ら辺として植山がRIZINルールで江幡に勝てば天心とやれる可能性でてくるね
江幡が勝ちそうだけど

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 05:15:28 ID:qe4bF95A0.net
>>777
仮に勝てても植山は内藤に3回負けてるからな
天心とやってもタイプ的に一握りの希望もないのが正直なところ

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 05:30:40 ID:avx+oAz+0.net
内藤も植山も24歳だよね
恐ろしい奴やで内藤
でも上のトップクラスとは対戦してるから
大晦日に国内選手となら、可能性としてなくはないかも

あと階級下だけど石井ら辺とか

若手の安本(20)は植山に勝ってるよね
笠原(19)とこの2人は若いからとりあえずの位置にしたけど
1年2年でもっと上に行く可能性もある

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 05:36:15 ID:qe4bF95A0.net
>>779
安本と笠原は植山に負けてるよ
ただ植山は小笠原に負けてて小笠原は笠原に負けてる三角関係
安本と笠原は2〜3年後には団体を引っ張る看板選手になってるだろうな

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 05:40:18 ID:avx+oAz+0.net
訂正ありがとう
眠たくて間違えて書いてしまった
複雑な△関係多いよねw
これからが楽しみな若手がいるのは嬉しい

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 06:37:23 ID:oL7MFW1R0.net
>>744
ごみ(笑)

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:27:01 ID:IbY2uZb80.net
立ち技では植山vs江幡が一番勝負論あるな
名高、原口も相手は良い選手だが勝つだろう
海人と松倉の相手はひどい

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 08:10:29 ID:qFgVIFVF0.net
ここに皇治vs白鳥があればなぁ
皇治が逃げたのかなぁ

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 09:34:54.07 ID:uAU1Tkoz0.net
原口が勝つと思うけどもし大雅が勝ったらトップ戦線復帰のチャンスだし頑張ってほしい

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 09:46:07.53 ID:pSPHNw7t0.net
>>744
武居は入れてもCだろうな
タイ人3連戦の印象が悪すぎる
志朗と江幡は肘なしだと逆転するだろう

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 12:23:16 ID:fRuKMo2q0.net
>>785
ティガが勝つさ、

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 13:35:49 ID:RPtFqy0x0.net
原口が負けたらWSがクソになるからちゃんと勝ってほしい

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 14:14:29.24 ID:0gC1hf/90.net
原口が負けたら
直樹と入れ替えて入ってもらおう

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 14:20:21.94 ID:tsUUA6NP0.net
篠塚「仕方ねえな同じ元プロボクサーの俺が代わりに出てやるか」

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 14:24:24.07 ID:8A1FPY3a0.net
直樹出場してるぞ

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 14:27:41.04 ID:0gC1hf/90.net
書き方が悪かった
原口に勝ったら大雅にトーナメント入ってもらおう直樹と入れ替えて

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 14:29:23.52 ID:fRuKMo2q0.net
>>792
名案。勝負論的にもそれが良い。

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 15:53:45 ID:qe4bF95A0.net
大雅が今の原口に勝てる可能性って20%以下だよな

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 15:58:51 ID:aH44cLo20.net
そもそも白鳥や原口より、直樹のがリスクおかしてKOする選手から、はずしたくないわ

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 16:05:03 ID:0gC1hf/90.net
試合見てても直樹は一段落ちるわ

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 16:09:05 ID:qFgVIFVF0.net
直樹かわいそすぎわろた

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 16:11:41 ID:4v55mPpy0.net
直樹とか名前すら聞いた事もない
大雅はRISEにはあまり積極的には参戦したくなさそうな印象だけどな

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 16:54:25 ID:jdQOPnYl0.net
そもそも直樹直樹って、名字は何なんだよ

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:08:35 ID:K7n3hRDG0.net
直樹はWS63kg出場決定トーナメントで全試合KOだし強いと思うけどな
KO負けした事がない北井をKO
白鳥は北井をKO出来なかった
負けまくりの大雅を代わりに出場とか笑えるな

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:12:22 ID:l/+NB7JS0.net
原口もできなかったな

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:14:12 ID:l/+NB7JS0.net
新生しか見ないから知らんのか…

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:23:50 ID:0gC1hf/90.net
原口に勝ったらの話だからな
北井にも前回はボコボコにされてるし
松本ともgdgd試合してた直樹を原口や原口に勝つ大雅よりも強いとするのは
見る目無さすぎるな

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:34:31 ID:r6rPT6sK0.net
負けまくりの大雅様の方が強いよな
リベンジしてKOで勝っても大雅様に比べると格下だしな

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:36:33 ID:r6rPT6sK0.net
原口にKOで勝つよ大雅様
朝倉未来とスパーリングしたからな

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:42:58 ID:0gC1hf/90.net
>>804
そりゃ、もし原口に勝ったら北井にリベンジした直樹より高く評価するのは当たり前だろ
北井に勝った秀樹を原口は寄せ付けなかったんだし

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:46:10 ID:wW49psvS0.net
負けた者に出る資格なし

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:56:41 ID:nj82yXBt0.net
江幡と志朗は江幡の1勝と引き分けだけど、実際の内容は引き分けと志朗の1勝だった。肘ありでも志朗の方が若干上。肘なしだと55〜56では天心の次に強いと思う。あまり好きじゃないけど。

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:57:34 ID:4v55mPpy0.net
>>802
そもそも名のある選手と試合してないんだから知られていないのが自然なんだよ

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 17:59:16 ID:pP/bRMwf0.net
>>809
それ新生の雑魚なw
K-1の看板がなかったら直樹以下しかいないだろw

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:01:36 ID:RJpEyDD/0.net
直樹はリアルに皇治となら良い試合になると思う。昔から見てるけど全然強いイメージ無いわ

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:08:40 ID:yvrG8YRL0.net
タイガーって新生出てから
まだ1回しか勝ってないんやろ?
さすがに今回負けたら引退やろ?

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:15:15 ID:kkIL3ZDN0.net
ジムの為にも引退はまだまだせんだろ
劣化具合と年齢考えたら前から引退ほのめかしてる兄のHIROYAと松倉、堀尾が先だな

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:23:19 ID:pz3sQEr40.net
無知自慢

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:34:22.84 ID:rwQJbyRI0.net
塩郎はつまらん

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:38:40.18 ID:8Cz4JeHZ0.net
オランダ修行で何か変わったのか
何も変わってないのか
今回勝てなければ総合に転向しそう
普通のファンと痛いファン信者がいっぱいいるからそこは救いだな

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:42:47.59 ID:I5/5NCgR0.net
BMFに負けてグローブとトランクス履いたまま2時間待たされたボクシングの顔カネロ


ロシア人(ヌルマゴ)に負けるボクシングのアメリカ人ニュースター、デービスもそうなる予定(PPV販売予想、ヌルマゴ100万件、デービス10万件)


ベラトールと同程度の低視聴率トップランク社(井上尚弥含む)


ボクシングの2020年の最大のビッグマッチがアメリカ版サップ対大砂嵐のタイソン対ジョーンズ(合計105歳のエキシビションマッチ)






ボクチンゲなんでやwwww

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:43:21.62 ID:I5/5NCgR0.net
ボクシングが駄目なところ

足だけ細い奇形な見た目

頭ばかり殴って健康面が最悪

喧嘩に勝てない

喧嘩は関係ないと言うがそれなら何を好き好んで
頭ばかり殴り合うスポーツを選択したのか

まあ運動音痴だからしょうがないか

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:43:26.63 ID:e6f2e2GL0.net
まあ、原口にはまず勝てないけどな

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 18:49:15 ID:vAvtbtO20.net
大雅コロナでほとんど修行できずに帰国したよ
今回、ってか今一番ヤバい原口に勝つのは誰でも難しいだろ
それでも挑戦する大雅はRIZINファンに応援されてるだけで
K-1王者ってのはあるのかもな
K-1でベルトとってもない皇治、平本はプライドもないからああなんだろ

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:08:20.02 ID:dDIYAD7w0.net
>>818
喧嘩だったらキックも総合に勝てないんだが

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:14:31.57 ID:6SMjGfx+0.net
大雅頑張って欲しいけど、原口には勝てないよな。白鳥、原口この二人は相手として厳しすぎる。逃げない姿勢は本当にカッコいいけど。

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:20:33 ID:NoW4Ve750.net
>>780
安本(レベルス)と笠原(SB)は2〜3年後ぐらいには
自分とこの団体でメインイベントをやってるだろうね

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:27:08 ID:ECzZv3TP0.net
大雅は原口に負けたらRIZINではキックだとvs天心かvs堀口、またはvs皇治の再戦くらいしか話題のあるマッチメイクが不可能となる
だからMMA転向するか、もしくはきざえもんポジになって新たな人材発掘の当て馬にされるかになるんだろうな

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:48:27 ID:20EgPXeJ0.net
大雅は今回カーフキックで原口の脚を潰すと思う。
原口はショートレンジの撃ち合いでカウンターのフックを喰らってダウンもしくはKO負けする。

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 19:58:50 ID:T78nIUDI0.net
https://youtu.be/KpeAw5CRet4
タイガのユーチューブ見たけど、タイガ調子良さそう
タイガ負けると思ってたのにこれは勝っちゃうかもしれないね

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 20:06:07.44 ID:wYm3nYP20.net
その良星とやる戸井田ってのも結構良さそうだと思ったらクレストの亀本に負けてんのな
あいつはそこまで強いイメージないから良星負けられないな

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 20:10:56.98 ID:20EgPXeJ0.net
ラスタつえーよな。
失礼ながら、見た目は何となくキモいけど。ゲイっぽい

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 20:34:54 ID:zjQM8ILA0.net
>>824
60kgDEEP王者 中村寛
60kgSB王者 笠原弘希
SB57.5 笠原友希(天心が倒した)
60kgRISE王者 チャンヒョンリー(原口が倒した)
NO王者 森井洋介(原口が倒した)
K-1グローバル王者 秀樹(原口が倒した)

いくらでも相手いるRISEへまた出ることも可能

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 21:21:40.68 ID:IbY2uZb80.net
スアキムがムエタイ再開らしいな
しょうがないな背に腹はかえられない

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 21:34:33 ID:gE0vjrBk0.net
しかし
日本人しか参加せず、日本でしか興行の成立しない、超弱小団体が乱立するガラパゴスキックによくもまぁ熱中できるな。
しかも軽量級というw

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 22:01:11 ID:FGjvcdD40.net
MMAボクシングで相手がいない=階級上げる
キックで相手がいない=意地でも階級上げないでOK?

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 22:42:28 ID:QyCYoNdD0.net
>>831
70とかの中量級が日本はてんでダメだからね。
仕方ない。

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:10:11.20 ID:/zUKGjqj0.net
>>833
日本人が無理してヘビーや70に増量して試合してた昔より適正体重で凌ぎあってる今のほうがおれは好きだけど世間にはなかなか響かんのはあるだろうね

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:23:28 ID:QyCYoNdD0.net
>>834
日本人の70に良い選手が居ないから盛り上がらないと言いたかった。ミノルは一流所にはたぶん勝てないし、ステっぽいし。

70自体のレベルは魔裟斗の時代より高いよね、世界的に。選手皆んなデカイし。

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:52:24 ID:/zUKGjqj0.net
>>835
834はどちらかというと831へのレスだったすまんね。そのとおりだと思う

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:02:30.84 ID:Li/SHyHb0.net
>>831の[age]おじさんはRIZINスレ荒らし回ってる総連工作員だよ
軽量級キックをしっかり見てるからねw

【榊原】RIZIN総合スレ★672【銀河系軍団 】
588 :実況厳禁@名無しの格闘家[age]:2020/07/29(水) 21:39:37.86 ID:gE0vjrBk0
>>583
お!

ピザが塩判定勝ちしかできなかった史朗を相手に、5年ブランクがある30歳復帰戦にも関わらず超絶塩試合まで持ち込んだ京谷やんw

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:05:21.67 ID:DcMYNVTO0.net
今の60以下のチビッ子が70にするなんぞ無理に決まってるだろ

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:08:55.15 ID:gE0uT0/v0.net
>>838
誰もそんなこと言ってなくね?

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:15:10.76 ID:skXb08La0.net
>>838
何を言ってるんだ君は

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:16:59 ID:KKe4UdBA0.net
工作員は格闘ブロガーの受け売りだぞ
そこの内容そのままレスってる
なぜかなぜだろうかタケルの記述は無視してるのが新生ヲタの証拠な

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:17:21 ID:rIyNCfRf0.net
MAX時代も無理があったから外人の壁がより高かったわけで。軽量だからダメとかつまらんとかは自分は思わないかな。地上波で放送されなきゃ会場で見るしかなかった昔と比べて今はネットでいろいろ見れるし見れるもんは楽しめばいいと思うけどね

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:18:00 ID:WYXEMtq10.net
一番面白かったのはMAXで100とするとRISEは55から60、RIZINはピークで75だったけど今は60、新生はピークで60だったけど今は20
ボクシングは井上や村田らの主要選手の試合ひっくるめて60
ずば抜けたコンテンツはないね
キックに限らずいまいち格闘技が盛り上がらない理由
盛り上がるカードほど何かと理由付けて実現しないから
例)天心武尊、天心大雅、天心皇治、中井渡辺などなど

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:40:22 ID:iSnEtgNv0.net
大体同意だけどなんかこのレス前も見た気がする

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:43:02 ID:skXb08La0.net
>>843
ボクシングは今の方が断然面白いと思うけどな
なにかとケチつける人いるけど井上と井岡の最近の対戦相手なんてこれまでなら有り得ないくらい強豪続きじゃん(井上はトーナメントだから相手選べないけど)
村田もカネロの相手候補に名前が挙がるくらいではあるし
大躍進だよ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:47:15 ID:7Rx2EWCP0.net
MAXの時代は強い外人選手がいて、外人同士の試合もかなり盛り上がっていた
今は強い外人がいても継続参戦出来てないのが勿体ない
他に契約取られてるのは分かるけど、ウェイルイ、アラゾフ、ロッタンあたりは毎回観たい選手だった

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:58:55 ID:pFD+ymJ20.net
費用対効果考えると強い外人無理して呼ぶよりも日本人同士で適当な因縁作って戦わせるほうが圧倒的にコスパいいからな

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:12:30.25 ID:9G6xHzzP0.net
MAXの外人対決が面白かったのは魔裟斗という物差しがあったことも大きいな
魔裟斗に勝ったり接戦したりすればその選手にプランドが出来
さらにその選手と戦った別の選手の実力も計られる

謎ガイジンを取っ替え引っ替え呼んでちゃ
そのサイクルは生まれないな

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:47:33.71 ID:DcMYNVTO0.net
>>848
K-1MAXの知名度選手層レベルを支えてたのは金だろうなあRIZINですら70キロの選手をあれだけ抱える金は無いだろうな

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:50:26.05 ID:kc4i2xlL0.net
旧K-1と比べるならPRIDEでしょ
時代が違う
競技化が進んで日本人だと60kg辺りしか通用しなくなった

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 06:57:12 ID:keH40xGH0.net
花形階級の70に日本人もいるに越した事はないけど
いなくてもあまり気にならないな
今はONEが充実してきて楽しみ

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:00:44 ID:TA2TAXXz0.net
>>834
さすがに55?が日本人の適正ってことはないだろw

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:07:29 ID:TA2TAXXz0.net
>>843
視聴率井上20%村田15%井岡10%ライジン3%だぞ?
k1やRISEなんか地上波すらない。

なんでk1ライジンRISEとボクシングが同じ60なんだよw

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:35:00 ID:1J34uhc90.net
>>853
誰も視聴率の話なんかしてないだろ
大丈夫か?

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:41:34 ID:mliTiKR60.net
本日のMMAコンプ荒らしボクオタ

ID:TA2TAXXz0

特徴
・那須川下げ(ピザ連呼)
・白鳥、原口下げ(新人王戦敗退連呼)
・キック下げ
・総合下げ(3%連呼)
・井上上げ
・ボクシング上げ(井上20%、村田15%連呼)

過去に
・「ニゲル」発言
・「武尊は日本でしか興行してない軽量級キック王者」発言
・「武居も糞ザコだぞw」発言
あり

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:54:12 ID:ZAwW4Ykj0.net
>>855
ボクヲタ装った新生キッズな

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 07:55:52 ID:3ZPT5WUL0.net
>>845
ボクシングは今がピークだよな
MAXは越えてるわ

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 08:02:00 ID:1J34uhc90.net
>>845
舞台としては今のボクシングは理想に近づきつつあるな
だけど競技としてはキックやMMAの方が個人的には好きだね

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 08:06:32 ID:PndGhxS50.net
>>856
そうやってすぐフォローするボクオタ工作員も毎度のこと

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 08:08:15 ID:PndGhxS50.net
>>845
その割には低視聴率じゃねえか
亀田・内藤時代の3分の1ぐらいしか視聴率取れてない

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:09:15 ID:3BPSYr2z0.net
ボクシングはパンチしかないから単調でつまらんからね
井上尚弥レベルでやっと試合を見てられる
村田は日本人にしては重い階級という一点しか売りが無い。試合自体はつまらん。
井岡はなぜか毎年大晦日に試合やってる人というイメージ

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:17:29 ID:gE0uT0/v0.net
>>848
プランド×
プランド◯

^ - ^

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:17:52 ID:gE0uT0/v0.net
>>862
失礼、ブランド◯

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:34:11 ID:1J34uhc90.net
>>861
村田は朝倉未来と雰囲気が少し被るな
試合は地味で堅実だけど表情や所作が少し挑発的
だけど村田の試合歯味があるけど未来には全くない

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:39:32.46 ID:1J34uhc90.net
因みに>>848の意見は今の格闘界では極めて重要な欠ける部分を的確に表してるね
使い捨てや日本人贔屓では選手や客も盛り上がれないんだよ
RISEはスアキム、フェレイラ、チャンヒョン、イグナシオと新生なんかよりは遥かに良い選手いるんだから最低でも現状維持は必要不可能だね

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 09:57:17.16 ID:xxKW4SEE0.net
>>865
フェレイラはボディが弱点とバレて次からはそんなに勝てんと思う
イグナシオは新生に出てた無名外人にロー攻めされて負けてたぞ

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:04:59.72 ID:ZAwW4Ykj0.net
>>859
視聴率がーも新生キッズの特徴

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:07:49.39 ID:1J34uhc90.net
スポーツなんだから負ける事もあるし強さだけで客が付く訳ではないからな
イグナシオは天心とやった時は階級が悪かったのか全く良い動きが出来てなかったけどスアキム戦ではなかなか良い試合した
名勝負製造機として魔裟斗も昔好きだったけどRISEだとスアキムだな
天心やフェレイラやチャンヒョンとも名勝負してるしな

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:16:31 ID:d19s3C0l0.net
>>865
そいつらよりウェイルイとかゲーオの方が華も技術も上だと思うわ

870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:23:02 ID:1J34uhc90.net
ないない
ゲーオやウェイルイ、アラゾフもグレゴリアンも強い選手だが華は確実にない
新生でやってたからかそう感じなかっただけかも知れないからRISEに来れば面白いかもな
新たなファンも付くだろうしな

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:27:44 ID:jD6uJ1uA0.net
そもそも、アラゾフやグレゴリアンみたいなちゃんとした強豪は
一、二大会くらいで見切りつけられるからな

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:35:32 ID:xxKW4SEE0.net
アラゾフやグレゴリアンには及ばんけど継続的に出てるピケオーも十分強豪だと思うぞ
RISE王者のソンヒョンやベイノアもそう簡単に勝てる相手じゃない気がする

873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:36:37 ID:ZAwW4Ykj0.net
>>869
ゲーオが技術上はないわな
ゲーオとか新生だからいまだに通用してるだけでスアキムと比べたら何枚も劣るだろ
妄想も大概にしとけ

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:37:30 ID:ZAwW4Ykj0.net
>>872
それなのに新生と安いファイトマネーで専属契約する理由あるの?

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:38:19 ID:ziQus3eX0.net
ピケオーとサモ・ペティなら
サモ・ペティの方が格上だな

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:58:57.95 ID:gx8rCAAP0.net
>>864
村田は強い奴とやらないからミドル級の亀田と言われてる
そんなとこも朝倉と被る

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 10:59:13.02 ID:yympkIBw0.net
>>873
スアキムがゲーオに勝てるわけねーだろw

878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:07:41.43 ID:1y6TGktf0.net
>>875
そのサモペティは今年の3月に緑川とやる予定だったみたいだけど結果的にはまだ1回しかRISEに出てないだろ?
そのサモペティを出していいならそいつと新生で数試合しかしてないアラゾフやグレゴリアンも比べないとな

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:07:57.48 ID:ziQus3eX0.net
>>877
いや勝てるだろ
適正階級が同じくらいで
10年前に一線を退いた35歳と現役王者の25歳
ゲーオが強いという方が無理がある

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:12:30.13 ID:ziQus3eX0.net
>>878
もちろんアラゾフやグレゴリアンはサモ・ペティより格上だけど、当然ながら、もう珍生に来ることはない
コロナで流れたサモ・ペティはいずれ、また来ると考える方が普通じゃないか
元々 bladeに継続参戦してたし

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:18:00 ID:xxKW4SEE0.net
>>875
そのサモペティって普通に現役王者のベイノア、ソンヒョンより強くね?

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:27:57.62 ID:jD6uJ1uA0.net
サモ・ペティは、ブレイド全三大会に出場したブレイド戦士

883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:29:50.94 ID:fKB6kZi20.net
>>843
それはお前の格闘技モチベーションが落ちただけだな

K-1は昔より今の方が面白い

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:30:59.71 ID:gE0uT0/v0.net
>>873
確かに今のゲーオとスアキムがやったら、スアキムが勝ちそう

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:41:22.54 ID:zMIGXPRA0.net
お笑い度で言えば圧倒的に今だわな

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:44:00 ID:1J34uhc90.net
>>877
ネタ?ブアカーオは言うまでもなくないがスアキムやロッタンとゲーオでは実績も実力も比較にならないよ
ブアカーオは

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:54:23 ID:gx8rCAAP0.net
格闘家、ボクサーYouTube登録者数ランキング


朝倉未来 135万人

朝倉海 58万人

那須川天心 22万人

竹原慎二 19万人

矢地祐介 17万人

皇治 14万人

京口紘人 11万人

堀口恭司 10万人

武尊 7万人

浅倉カンナ 6万人

久保優太 6万人

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 11:55:02 ID:gx8rCAAP0.net
大雅 5万人

金太郎 4万人

杉山しずか 3万人

小澤海斗 3万人

内山高志 2万人

平本蓮 1.5万人

赤穂亮 1.5万人

佐々木憂流迦 1万人

村田諒太 1万人

亀田和毅 6千人

不可思 5千人

扇久保博正 4千人

井岡一翔 4千人

田中恒成 3千人

内藤大助 6百人

長谷川穂積 非公開

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:00:54 ID:3BPSYr2z0.net
>>887
>>888
登録者数少ないとなんかやべぇな
てか朝倉未来だけなんでそこまで一人勝ちしてるの?

890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:01:07 ID:Z/EZ2+fy0.net
>>888
非公開なんてあるのね初めて知った

891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:10:08 ID:3ZPT5WUL0.net
>>887
ニゲル終わりすぎだろ…

892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:11:30 ID:3ZPT5WUL0.net
>>889
去年、意味不明に最初からバズりまくった
なにが受けたかよくわからない

最初のやらせ潜入系がウケたのかな?
その後も人気が落ちずに今に至る

893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:12:29 ID:ZAwW4Ykj0.net
>>877
お前ニゲルキッズだろw
ゲーオみたいなのがスアキムに勝つとかニゲルが天心に勝つくらい難しいわw

894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:14:11 ID:skXb08La0.net
>>886
ブアカーオは海外で活躍したアスリートとして尊敬されてるけどムエタイの世界では大したことない
ってタイ人のトレーナーがいってた
ラジャもルンピニーも取ってないからね

895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:16:15.59 ID:1J34uhc90.net
長谷川って青木みたいに誰だっけ?レベルの不人気選手だから30人とかしかいないんじゃないか?

896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:23:17.11 ID:jD6uJ1uA0.net
>>892
朝倉が一番最初にバズった企画は、街のけんか自慢素人を朝倉がボコっていく企画

897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:26:42.75 ID:O2iGjOUp0.net
ブアカーオは20頃にはキックに専念してたしブアカーオが当時よく出てたルンピニーにはブアカーオに合った階級なんてなかったからしゃーない

898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:26:52.40 ID:q/ebQSUD0.net
>>888
堀井翼 2.8万人
川尻達也 2千6百人

899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:44:35 ID:1J34uhc90.net
不可思はTwitterとかでも何気に深い事つぶやきまくってるしyoutuberとしても固定ファン付きそうなんだけどな
帰ったら動画チェックするわ

900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 12:54:25 ID:cCLI6GAt0.net
>>896

豊橋みてーなド田舎の寂れた商店街で、あんなに都合よく地下格闘技の集団と遭遇すっかよ( 苦笑 )

901 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:17:07.41 ID:3ZPT5WUL0.net
>>896
やらせなのは変わりないわな
信じてないよな?

902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:18:47.28 ID:gE0uT0/v0.net
タイで有名になるより、世界で有名になった方が稼げるし、強いのも世界中にいる。

903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:28:42.03 ID:ziQus3eX0.net
珍生に出ても世界で有名にならないし
トーナメントの優勝賞金もRISEの方が高い

904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:29:12.02 ID:Iw5DnOHm0.net
世界で有名になるには海外で試合しないとね

905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:33:52.63 ID:ziQus3eX0.net
そういうタイ人は今で言えば
シティッチャイやペットパノムルンやロッタンであって
ゲーオやゴンナパーでは決してない

906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:43:10 ID:1J34uhc90.net
ゴンナパとか白鳥とやらせたらセクサン以上に早くカタが付くだろうな

907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 13:52:05.56 ID:3ZPT5WUL0.net
新生勢はみんなゴンナパーにやられてるからな〜
篠原は作戦勝ちなだけだったし

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 14:06:10.60 ID:ziQus3eX0.net
新生はゴンナパーに負ける以前に子供扱い、壊される試合が多いけど
非K-1ではそこまで圧倒的じゃなかったんだよなあ

909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 14:55:00.09 ID:8nFnF0Kt0.net
>>897
ブアカーオのムエタイ時代の階級ってライトやろ?70に上げたのK-1以降やし

910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 14:55:35.48 ID:ncsqEluA0.net
平本がゴンナパーKOしたのはよかった

911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 15:00:41.01 ID:wTpt2vpx0.net
平本vsゴンナパーはワンマッチで見たかったな

912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 15:08:57.02 ID:bHzjz+pp0.net
ブアカーオは初めて魔裟斗とやった時67とかだったよね
戻しを考えると5キロ以上は差があったんだろうな
トーナメントのダメージもあったとはいえそれであれだけ一方的に魔裟斗ボコれるって凄いな

913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 15:21:48 ID:U6ImoX8q0.net
>>854
は?
視聴率は盛り上がってるかどうかの最重要指標だろ。
マヌケか?

914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 15:39:13 ID:I2seYhgb0.net
魔裟斗は減量幅3kgだったってダニ川が言ってた

915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:44:27 ID:Rzz6Rkqb0.net
>>914
ダニ川とか言うな。
失礼だろ、ダニに。

916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:51:35 ID:NTGJgv+K0.net
格闘家、ボクサー再生回数ランキング

ジョー・ローガン 24億3千万回、サブ31億8千万回
朝倉未来 3億4千万回
亀田史郎 9千1百万回
朝倉海 8千9百万回
マイク・タイソン 8千4百万回
アンソニー・ジョシュア 6千8百万回
矢地祐介 2千8百万回
竹原慎二 1千9百万回
皇治 1千6百万回
久保優太 1千6百万回
京口紘人 1千4百万回
堀口恭司 880万回
大雅 880万回
浅倉カンナ 810万回
那須川天心 770万回
ワシル・ロマチェンコ 750万回
ライアン・ガルシア 550万回
小澤海斗 420万回
杉山しずか 330万回
金太郎 300万回
武尊 300万回
デヴィン・ヘイニー 280万回
平本蓮 270万回
赤穂亮 170万回

917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:52:44 ID:NTGJgv+K0.net
佐々木憂流迦 130万回
デオンテイ・ワイルダー 120万回
ジャーメル・チャーロ 120万回
内山高志 96万回
長谷川穂積 43万回
扇久保博正 32万回
不可思 24万回
村田諒太 24万回
亀田和毅 24万回
田中恒成 18万回
井岡一翔 14万回
内藤大助 1万3千回

918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:07:24 ID:Z/EZ2+fy0.net
>>917
ぱんちゃんも入れてあげて

919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:25:08.31 ID:3ZPT5WUL0.net
>>916
これ外国人格闘家もっといないの?

920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:51:26 ID:NrrePUnS0.net
deepの神田コウヤって強いの?なんかYouTubeの解説動画だとめちゃくちゃ強そうなんだけど

921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:16:01.70 ID:TkYpeQdZ0.net
>>920
5勝2敗のイケメンルーキー
勝っても負けても1R決着のストライカーだから試合はアグレッシブで面白い
ジムが扇久保、カンナ、征矢と同じだからプッシュされたんだと思う

922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:19:27 ID:wLekr/C30.net
>>916
堀井翼 670万回

923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:25:20.22 ID:DcMYNVTO0.net
コロポックルRISEと小人カスワンで張り合ってどうすんのよ

924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:29:19.67 ID:DcMYNVTO0.net
朝倉未来は格闘家卒業間近だろうなあ那須川天心も早くキック保育園卒園しろ

925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:47:26 ID:z8ELoAby0.net
>>923
カスワンて新生?あの山口道場以下の新生?www

926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:35:52 ID:/NaCu9ix0.net
対天心敗北後、メゲずに実績を再構築してきた鈴木と内藤には、対天心リベンジのチャンスを与えて欲しい。しかし、どちらに先にチャンスを与えるべきか

927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:38:27 ID:yBQs0fXQ0.net
内藤は2回やって今はONEにいるし鈴木とやらせてあげてほしい

928 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:41:39 ID:/NaCu9ix0.net
>>769
森井をみると、真剣勝負の残酷さをヒシヒシと感じるねえ

929 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:56:25 ID:B6jLzswh0.net
鈴木vs天心や内藤vs天心より鈴木vs内藤のほうが見たいしいい試合になりそう
鈴木は笠原友希や植山や小笠原瑛作ともやってほしいな

930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:03:16 ID:keH40xGH0.net
鈴木は去年knockoutトーナメントの優勝者とやりたいって言ってたんだよな
江幡とやるべき植山が勝ったら植山でも良いけど

931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:23:04 ID:q6SdTkCo0.net
なんなら鈴木がONE行ったら面白そうだけど、階級が無いんだよな

932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:25:39 ID:fYB65gpm0.net
>>929
いいね!面白そう

933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:28:32 ID:jD6uJ1uA0.net
RISEしか出てないのと、レベルスノックアウトしか出てないのの交わりは、RIZINの舞台でやらんそう
シュートボクシングの選手ならどっちも交われるんだが
ONEいってる内藤にしたら、今はONEでしかやれなそうだし

934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:29:33.67 ID:jD6uJ1uA0.net
RIZINの舞台でしかやらんそうね

935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:37:33 ID:ZQStE/oP0.net
ONE以外も出られるけど
内藤は3連勝中でONEのタイトル戦に絡みそうな貴重な選手だから
あんまり無茶はさせられんね
ただONEの試合の見通しがないのがアレだけど…

936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:42:34.43 ID:ZQStE/oP0.net
RISE育ちの原口は森井やったけど
ノックアウトではなかったが実質ノックアウトみたいな大会で
K1以外で何かしがらみあるの?
交流しまくってるから分からん

937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:57:09.68 ID:q6SdTkCo0.net
RIZINに関してはしがらみは無いって自称している

ONEはRISEとは関係良好だがRIZINとは不仲なのか、契約上出場不可
(例として内藤がRIZINに出場するためにはONEとの契約解除が無い限り不可)

ノックアウトは契約についてあまり知らないが、レベルスがノックアウトを取り込んだことでK-1はノックアウト(レベルス)から選手を借りることは無くなった
理由としてはノックアウトの選手を借りてしまうと那須川天心も借りれるのではないか、という疑問が生じるからだと考えられる

シュートボクシング協会もK-1とは不仲

938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:14:59.55 ID:Azq0zzNY0.net
ONEがRIZIN敵視してるのは気づいてたが
キック選手にまでRIZIN出場不可なんて縛り契約あったのか
かえって日本人気でなさそう

新生K-1が鎖国して浮いてるのは誰も知ってるからいいとして
国内キック団体は交流してて大丈夫そうだね

939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:15:15.55 ID:fW+fGaAa0.net
ゴエモンと屁人って批判じゃなくて明らか誹謗中傷だから逮捕されてほしい
こいつらの詐欺師、八百長、ステロイドてワードはアウトちゃうか?

940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:18:16.00 ID:fW+fGaAa0.net
内藤がRIZIN出てたころはまだONE出てなかったね
般若にダウン取られてた

941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:18:39.22 ID:Azq0zzNY0.net
となるとRIZINの契約がある天心は暫くONE出られないんだね

942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:19:43.28 ID:C9fsugxB0.net
那須川の妹がRIZIN出ないんですか?って質問に対して「皆忘れてるけどONEとの契約がある」って言ってたからキックも(多分ムエタイも)出られない

K-1が他と絡みたがらない理由の大半は那須川関係だろうな
テンタケが無ければ対抗戦とまではいかなくとも、昔みたいにRIZINに選手をちょこっと貸し出す等、団体に利益が出そうな行動は取ってたはず

943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:21:21.47 ID:Azq0zzNY0.net
>>931
ONEは水抜きなしだから57sくらいのやつが鈴木の階級だと思うよ

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:24:38.48 ID:fW+fGaAa0.net
RISEがK1と契約残ってるハメッシュと試合組んで中止なったのもあるんちゃう?
ハメッシュ側の手違いらしいが

945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:33:42 ID:Azq0zzNY0.net
新生K-1は後付けでイチャモンつけて縛るからどうでもいい
そもそもRIZINや他団体と交流してたしな

946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:35:15 ID:C9fsugxB0.net
>>943
ストローまで落とせるのかな?
55kgだと身体デカイ方だからどうなのかなと
ワンジュングァンが落とせてるからいけそうではあるけど

947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:36:21 ID:Azq0zzNY0.net
ならフライがあるよ
ストロー級56.7?の上はフライ級61.2?があるよ

948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:42:31 ID:Azq0zzNY0.net
過度の水抜き禁止とはいえ+6.2?は無理があるから
やっぱり+1.7?のストロー級だね
鈴木の階級

949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:15:00.23 ID:oF2NqShx0.net
内藤と秋本が交わることはないのかな

950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 03:41:12 ID:IikI9ZwG0.net
>>883
どう考えても魔裟斗や小比類巻やサワーにクラウスにブアカーオの方が面白かったろ

951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 03:41:58 ID:IikI9ZwG0.net
>>888
堀井翼3万人

952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 03:42:16 ID:IikI9ZwG0.net
>>890
野球の田尾とかなぜか非公開だよ

953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 03:47:19 ID:IikI9ZwG0.net
YouTube
卜部弘嵩もやってるな
長島☆自演乙☆雄一郎
小比類巻も
あとK‐1に出ていたボクシングの渡邉も
トークは渡嘉敷&竹原&畑山のちゃんねるが面白い

954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 03:48:54 ID:IikI9ZwG0.net
サラ久保チャンネルと
久保賢治もやってるな

955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 04:46:57 ID:nL8jdITA0.net
全盛期森井なら原口とよくてドロー。ヨードレックペットふざけんな

956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:44:18 ID:dZ/R59OU0.net
次からは【チャトリ、伊藤、シーザー】ONE、RISE、SB他 非K-1【総合スレ】で

957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:50:33 ID:wayDheef0.net
パンパヤックスーパーレック、シティッチャイスーパーボン、ペットモラコットヨーセングライ、ロッタンペッダム楽しみ
特に70に興味ある奴多いみたいだし
シティッチャイは70最強の一角だぞ

958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 08:29:24 ID:d9Jqf23J0.net
>>957
テレ東観た。かなり楽しみやわ。

959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:36:52 ID:FKWALL430.net
>>956
チャトリのONEスレはこっちね
ONE Championship総合スレPart.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1582260758/

960 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:43:23 ID:mbHgEfkf0.net
やっぱONEって盛り上がらないよな
日本人が絡まないからか試合前日でも全く話題にならないし
試合が終わってもほぼ書き込みが無い
GLORYもそうだけどやっぱり日本人が絡まないと駄目だわ
ONEも天心とやったロッタンがいるからかろうじて話題になってるぐらいでこれがもしロッタンがいなくなったら
誰も話題にしなくなるんじゃない?

961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:46:44.03 ID:XFjjJIHl0.net
内藤は次ゴンサルベスあたりと見たい

962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:58:56.23 ID:yXhIhAcH0.net
ロッタン、内藤目当てで見てるけど
ロッタンは日本で天心とやって大ブレイクしたのに
RISEのWSドタキャンしてONEだしな
普通にきちんとWSで終わってからてONE出したら良かったが
ONEの金にものいわせるやり方が好きじゃないね
金が良くて選手の活躍の場が増えればと思うが
タイ人忖度あるし、信用できないから思い入れはないね

963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:09:37.61 ID:XFjjJIHl0.net
工藤と小笠原がONEでまた勝てる日は来るのか…

964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:31:35 ID:oF2NqShx0.net
日本人で、ONEのストロー級でてる選手まだいないよね
今度、ONEでプッシュされてる有井渚海が出るんかね

965 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 14:45:16 ID:8Kfi28bI0.net
ONEは選手のキャラ付けとかをやらないし、選手のストーリーも作らない
ONEで話題になる選手はONE以外の所で話題になった選手ばかり
RISEで見た、K-1で見た、Abemaで見た
そういう選手しか注目されない

966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 16:24:33.33 ID:3eWId17b0.net
>>965
新生で見たって誰だよw

967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 16:32:37.74 ID:dZV53ecy0.net
ニゲルに負けたやつとかでしょ
K-1カルトがそいつがロッタンとやる時に全身全霊で応援してたの覚えてるわ

あとK-1に上がってたヘビー級のやつとかもことごとく負けてた

あれでK-1ヘビー級諦めてクルーザー級とかいうのにニゲたな

968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:32:03.91 ID:xFCm7B9u0.net
ツイッターで裕樹が手首骨折したと言ってるが10月の天心戦は大丈夫か
なんならスーパースター皇治が代わりに天心と戦えばRISEは満員確定だろ

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:34:13 ID:4RceEYzn0.net
>>960
ONEの番組の実況と解説が、センス無い素人が二人で喋ってるのを垂れ流してる感じなのがダメ

970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:39:51 ID:uAeXdpCW0.net
小澤に瞬殺された雑魚外人のジョシュトナー
oneで狂犬を圧倒して今はランキング1位か2位だよな

971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:40:43 ID:h0g64ipt0.net
大沢なんて解説できないのにアベマは未だに解説者として使ってるからな
まじで吉本興業のゴリ押しなんじゃないのか
とにかくONEって深夜とはいえテレビ東京でもやってるのに全く定着しない

972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:47:02.60 ID:h0g64ipt0.net
しかしニゲルは29歳にもなってあれはキツイな
24歳ぐらいまでだろあのキャラ

973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:48:09.76 ID:dFWKvKwN0.net
あそこまであっけないと事故か無気力にしか見えんな
開始早々蹴りが三日月気味に一発入ってもう立てないだしな
狂犬も序盤良い感じだったのに構えをスイッチしたら全く対応できないという情けない負け方だったけど

974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:49:40.34 ID:3niamztZ0.net
>>929
鈴木真彦の場合は対戦してほしい相手が
江幡塁、内藤大樹、植山征紀、小笠原瑛作、笠原友希 これだけいる
天心に借りを返すという鈴木の大目標はもちろん尊重するけど
上記の5人との対戦もいつかやってほしい

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 17:51:48.68 ID:3niamztZ0.net
>>937
鈴木真彦VS内藤大樹 をやろうとしたらRIZINは無理でRISEならOKなんだね

976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:11:05 ID:Q6mdTAwt0.net
鈴木は実績的には天心に挑む権利は一番ありそうではあるが、天心が多忙過ぎるのと世間からは需要が低いカードな点と
あくまでも待つみたいなスタンスの鈴木の人の良さから実現からはまだまだ遠いんだよな
だけど天心としては最優先でやりたい相手ではあると思う
新生軍団とはなんとしても直接対決はしたくなさそうだからな
皇治や大雅とやるか鈴木とやるかと聞かれればリスクの低い鈴木を取るのが見て取れる

977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:17:04 ID:dFWKvKwN0.net
鈴木とはas勝てばやるだろうし、負ければやらないだろう
榊原の優遇ぶりからして皇治とはやらざるを得ないだろう

978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:25:12 ID:lQqUrBL50.net
天心なんか意図的にRIZINの話題スルーしてるけど、皇治なんかとやらせるからキレてんのか?

979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:29:11 ID:+e6JKB0T0.net
電気工のおっさんともやるんだからそれはないでしょ

980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:38:26 ID:2Yf14VCL0.net
何で直接対決しないんだろうな
格闘技を盛り上げたいんじゃなかったのか?

981 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:38:30 ID:vJ8DuTNA0.net
>>968
まじかよ
裕樹もうそのまま引退になるんじゃね・・・

982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:44:06 ID:3eWId17b0.net
>>976
やりたいやりたくないじゃなくてやる価値がねーんだよ
ニゲルが出てきたら即決で60でもやるだろ

983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:10:07 ID:OJ2PyFH90.net
>>978
去年の大晦日でRIZINとの3年契約が終わった説はある
大晦日は海がケイプ倒して朝倉兄弟にメインを引き継ぐ予定だったけどケイプに負けて失敗
契約切れた今年は単発オファー出してる天心はもうRIZINに尽くしてやる義理もなくなったと

984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:13:44 ID:v6BnZxXf0.net
次スレ
【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】540
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1596189336/

985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:17:04 ID:2Yf14VCL0.net
裕樹や大雅や皇治となら60kgでも受けるとかなら理解出来るが武尊は流石に無理だろ

986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:19:12 ID:vJ8DuTNA0.net
>>985
余裕でいけるわ
わざわざ合わせてやる義理もないけどな

987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:19:48 ID:3eWId17b0.net
>>983
やる義理もないというかそもそも天心サイドからしたらやる理由が全くないだろ?
お前ら新生キッズはコウジがニゲルみたいに天心にも泥仕合出来ると思ってるかもしれんが
天心サイドはコウジなんて一方的にボコるだけなんだから、結局は雑魚狩りとか言われるの目に見えてるのにやる訳ねーだろ
だからやるにしてもそれなりの相手をコウジが倒すしかない
ただコウジが弱すぎて相手を探すのに苦戦してるんだろ

988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:32:20.91 ID:dFWKvKwN0.net
しかし海人の相手はあんなのKOはほぼ無理だろ
なんつーマッチメイクや

989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:40:18.85 ID:VJ5HFG+E0.net
>>965
one自体アベマ視聴がほとんどなんだから当たり前だろ

990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:08:19 ID:2Yf14VCL0.net
>>987
そもそも格板で新生キッズって言葉は君の事だけを指してるんだぞ
まさか知らなかったのか?

991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:16:27.49 ID:o67NYpMo0.net
ノックアウトの9月大会急遽中止っぽいな
金ないっぽい

992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:21:34 ID:9hvn7zdC0.net
>>991
預言者現る
でも下手したら訴えられるで

993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:21:43 ID:9TSV0lkv0.net
次スレワッチョイ入れなくて大丈夫か?

994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:24:30 ID:3eWId17b0.net
>>990
全く意味がわからんw
まぁ現実を受け止められないとこういう返しするしかないわな

995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:44:25.81 ID:H2udiZRb0.net
>>970
OFGじゃなかったらどうなった気になる

996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:45:30.48 ID:3eWId17b0.net
その後の小澤見ればあれが何だったのかすぐわかるわな

997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 21:41:00 ID:8Kfi28bI0.net
新生キッズめっちゃレスしてるしワッチョイ導入すべきだったな

998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 22:43:34 ID:e+Sa8BbU0.net
>>968
完璧間に合わないやろ
>>990
新生キッズってワードは市民権を得ているのだが

999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 22:53:45 ID:wayDheef0.net
僅差だけど、どっちかつったらスーパーボンだわ
やっぱり大沢見る目ない

1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 23:22:25.89 ID:WOuGsQ0H0.net
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200728/bmVXM2djaHU.html
108 名前:774RR[] 投稿日:2020/07/28(火) 23:31:32.31 ID:neW3gchu
昔のツレでスティード600だかに何故かスーパートラップ付けてパスパス音させてた奴がいた
そいつはハーレー乗りとつるんでて自分がバカにされてるとは知らずに、その時たまたまヴィラーゴ250S乗ってたオレに中型のアメリカンは仲間内じゃバカにしてるから恥ずかしいとか言ってたわ
口癖はハーレー・デイビットソンだし
ヴィラーゴ250Sはそいつの600のくせに薄っぺらいパスパスマフラー音より太い音してたけどねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200