2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】539

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:20:17 ID:1roIv7+P0.net
前スレ
【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】538
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594682397/

女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1562329687/

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:28:12 ID:qUaaANpj0.net
>>399
https://youtu.be/hHjT32KWMqw

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:28:34 ID:SXcpb5MJ0.net
>>424
宮越は普通に強いだろ

62キロで宮越と大雅だったら5分5分だと思う

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:36:16 ID:A2K8tLzV0.net
金子は53に戻して方がいい気がする

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 15:46:49 ID:IWi/yZ4i0.net
>>409
大雅はあの階級では無理だと思うわ
リーチが短すぎるから
技術やセンス云々以前に体格(身長)が足りてない

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:04:06.66 ID:jm8jtmHT0.net
金子55kgで明らかにパワー負けしてるよな

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:30:05 ID:NKnPn6n40.net
ブランク5年とは

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 16:33:59 ID:pFmC9Z6C0.net
大雅はゴッドカウンセラーミノルとの対談、今後の交流でどう自分を取り戻すかになるんだろうな
同じ60kgでも初期の頃や一時中国に行ってた時は今とは比較にならないくらいアグレッシブでスピードもあった
ミノルは大雅の良さを凄い理解しているし取り戻そうと手を差し伸べようとしているのは見て取れる
格闘家に限らず良い友達は見極めないとな

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:18:43.16 ID:nqr6P51K0.net
>>401
あなたにとっては残念かもですが、GAORAでは放送してますよ

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:23:01.44 ID:cZOAb0AE0.net
平本は完全に悪い友達だな
あいつと一緒にいると原口は腐っちまうぞ
篠塚は一緒に腐ればいいけど

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:23:29.60 ID:cZOAb0AE0.net
>>434
国賊キッズ良かったな

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:46:56.27 ID:iMzXVCsS0.net
平本は謙虚に練習の虫だったら良いのだがな…

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:49:37.13 ID:MR7lCOMb0.net
平本って筋肉増強のために腹筋隠れるくらい脂肪つけてたけどボディビルダーでも腹筋隠れるくらい脂肪はつけないってのが今の主流だよ脂肪多くなるとホルモンがうんたらで筋肉付きにくくなるし

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:53:52.09 ID:1rDgGBqV0.net
>>371
あれは勝次が普通に弱いだけ

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 17:55:45.30 ID:IWi/yZ4i0.net
平本は結果を残すことだな
申し訳ないけどk−1でベルト取れてないのに一番強いみたいな態度取られてもね
総合で決めたのならばアマからでも実績詰めとしか思えんわ

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 18:26:33 ID:t0Butu/i0.net
>>428
大雅宮越弟なんてすげえ好カードだな
宮越は多くの団体のチャンピオンクラスに勝利経験あるから
大雅の力量を測る物差しになる

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 18:59:26 ID:lMCF6APo0.net
本人

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:17:37.53 ID:+0dVigJ90.net
ピザ連呼してる奴って誰?
3年粘着っていう学習障害だから最初小中学生の竜胆かと思ったけど切り口が違うからブラザーt2かえすてんなのかな。それともカルト信者であることを認めない超ニワカのアッキかな?

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:22:01.08 ID:2pOax3vL0.net
天心は篠塚や平本と離れたのは良いことだね
ろくでもない道に引きずりこまれて輝かしい未来を棒に振りかねんからな
そのへんは井上といい天心といい親子二人三脚の選手達はしっかりしてるわ

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:27:24 ID:Xe1b8Phn0.net
>>404
ボクシングは葛西が指導してるんじゃないの?

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:36:10 ID:Ub+FZ0cC0.net
天心って数年前の時点でもう技術的に完成されてると思ってたけどさらにそこからの進化のスピードがエグいな
藤井聡太と天心はどこまで進化するか分からん
サイヤ人だろあいつら

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:07:19 ID:6+osS93q0.net
>>444
劣等感から二人が自ら離れていったんじゃ?

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:09:36 ID:vPrUNfyf0.net
>>444
考えるだけ無駄だと思う

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 21:18:10 ID:3xghw6RN0.net
>>443
ピザ職人こと五右衛門でしょ
頭おかしいから気にしたらダメだよ

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:01:46.41 ID:MVY3edZq0.net
天心と平本は銀座の天ぷら近藤に二人して出かけるくらい仲良い時期もあったのになあ。

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:08:24.33 ID:fknHum1F0.net
なんで篠塚はTEPPENを離れたの?

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:09:11.33 ID:fknHum1F0.net
平本は刺青入れすぎでドン引きだよ

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:39:14 ID:d48bOFmV0.net
>>451
天心と天心パパにムカついたんじゃね?

SNSで天心パパに不満持ってることを匂わせてたんでしょ?

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:47:13 ID:Ao5AaGnW0.net
溝ができたのは狂犬戦からだろうな。
テッペンから言わせれば、あれだけ大口叩いて最後は根性負けみたいな試合したんだから叱責して当然。
篠塚から言わせれば大会を盛り上げるために新生K-1風コントやって自己プロモしたんだから汲んでくれって話だろ。

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:52:17.59 ID:fknHum1F0.net
>>453
なんでなの?
もったいないね

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 00:53:30.08 ID:MzjGCEQl0.net
>>404
那須川はフィジカルトレーニングでパンチ力が上がって右手を痛めたとか言ってるがボクサーとして致命傷なんじゃね?

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:07:48.71 ID:MVY3edZq0.net
もう刺青とかどうでもええわ
興味があるのは面白い試合できるかどうかや

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:10:31.28 ID:MVY3edZq0.net
>>456
だからこれから拳を固くするとトレーナーが同じ動画で言ってたよ。井上なおやも同じく固くしたって。

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:19:43.14 ID:MzjGCEQl0.net
ボクシングで那須川の武器は左ストレート左ボディ右フックスーパーマンパンチショートカウンター
弱点は手数少ない一発狙いパンチ力並12R戦うスタミナ無い

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 01:42:22 ID:/Wuq2s0Q0.net
内容いいだけにRISE地上波動画で残してほしいなぁ

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:07:14.12 ID:MzjGCEQl0.net
那須川がこれから1~2年間ボクシングみっちり練習して23~24でボクシングデビューするつーならまだ話はわかるが

25までキックやってそっからボクシング始めるって何か意味あんのか?25からボクシング始めて爆発的に強くなる軽量級の選手なんかいるか?

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:29:04.94 ID:7c7K9r130.net
>>461
もっと早く転向するだろ

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:29:41.91 ID:7c7K9r130.net
なんで25歳って数字が出てきたんだ

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:32:35.72 ID:ACui7JDv0.net
現時点ですら相手いないのに25までやることないだろう

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:43:37.04 ID:6S8YS36i0.net
正直ボクシングあんま興味ないし天心はずっとキックやってほしいかな
ボクシングのほうが人気も洗練度も高いだろうけど見てて蹴り出さないのがもどかしくてたまらんもんで

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:43:42.29 ID:MzjGCEQl0.net
>>463
どっかのボクシングの会長が25とか言ってたな

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:45:08.48 ID:6S8YS36i0.net
打倒天心で登ってくる有望若手をいけるところまで蹴散らし続けてくれればいい

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 02:55:24.83 ID:j74RcU9C0.net
ルンピニーの50kg台でベルト狙わないのかな
那須川が狙わないなら今後当分取れないだろうし

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 03:08:09.56 ID:aPPS7Pll0.net
天心のボクシング転向を望んでる奴なんていんの?

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 04:17:39.03 ID:JYAeGWH80.net
>>468
そんなの取ってもなんの意味もない

471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 04:23:13.25 ID:JYAeGWH80.net
>>469
たくさんいると思うが

ルンピニーなんてマイナーの方が全く望まれていない
天心自身がボクシングとMMAしか世界では認められていない

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 05:35:38.79 ID:ttGspEwP0.net
キックなんか明らかに未来ないしあれほどの逸材ならMMAかボクシングやるべかきだが、天心の場合ならボクシングだろ

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 06:39:38.35 ID:jn9X34Ih0.net
キックで階級上げ続けるか
ボクシングかMMA転向しないと敵無しすぎるわなー

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 06:58:07.59 ID:XMcw8YCD0.net
>>468
名高が取っただろ

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 07:33:18 ID:ACui7JDv0.net
名高の二番煎じにしかならないしやる価値薄いな

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 07:49:09 ID:ogDh3raI0.net
>>474
40キロ台だろ
にわか

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 08:07:52 ID:fK0qBIbL0.net
ミニフライとか小柄なタイ人でも選手層激薄だとか言われてたけど二大スタジアム取ってるのはすごいと思うな。

天心が同じことを55前後でやれるならヤバイ。

日本でやるインチキ認定試合は無しで。

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 08:13:26 ID:NW7pfg+A0.net
>>477
おっと、梅野サンの悪口はそこまでだ!

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 09:28:04 ID:MzjGCEQl0.net
ロボコンパンチ笠原だのディフェンスザル清志だのが国内上位ランカーでよく事故が起こらんな

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 09:48:43 ID:6S8YS36i0.net
長年観てるのに階級がイマイチ覚えられん
例えばフェザー級ってどのキック団体でも同じ体重なん? ボクシングや総合でも共通なん?

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:06:36.66 ID:fK0qBIbL0.net
>>480
バラバラじゃね?
ボクシングのポンド基準の団体もあればK-1みたいに2.5kg刻みのところもある。

総合とは全く違うから興味ない人は更に混乱するよね。

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:12:02.31 ID:ogDh3raI0.net
ボクシング・ムエタイ・老舗キック団体のフェザー級=57.15kg
新興キック団体(RISE、新生、SB)のフェザー級=57.5kg
UFC他MMAのフェザー級=65.8kg

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:18:34.60 ID:6S8YS36i0.net
やっぱバラバラなのね、どおりでなかなか覚えられんわけだ

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:20:48.27 ID:fK0qBIbL0.net
>>482
君頭良いな。まちがいない

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:24:13.47 ID:ogDh3raI0.net
フェザーはまだ近いけど
スーパーフェザーと名乗る60kgの選手(例えば武尊)の対戦相手外国人は
61.2のライト級の選手か58.9のスーパーフェザーの選手かちょうど真ん中で難しい

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 10:38:47.88 ID:PuWV/mZ/0.net
>>446
今はフィジカルが強化されてさらに隙がなくなったな
フィジカルはまだまだ強化されていきそうだしここ数年さらに加速度的に強くなっていきそう

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:10:34.87 ID:Fh6TtJFM0.net
>>480
長年見て未だにわからないなら脳欠損だわ

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:12:46.93 ID:NW7pfg+A0.net
>>480はパンチドランカーだろ。

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:23:39.40 ID:Px8EyNgm0.net
>>473
キックで階級上げてもなにも残らないよ

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:36:54.28 ID:6S8YS36i0.net
そう馬鹿にすんなw
解説でもその辺あんま詳しく言わないことが多いし階級と体重を併記しないことのほうが多いじゃん

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 11:46:35.58 ID:Px8EyNgm0.net
>>477
名高なんて全く話題になってないからやるだけ無駄では

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 12:44:46.37 ID:U+v+I+gW0.net
天心がルンピニー取ればルンピニーとラジャ両方取った吉成より話題にはなるだろうけど難易度や費やす時間に見合うとは思えないな
ムエタイやるならONEでロッタンからタイトル奪う方がストーリーあって効率もいい

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 12:48:57.84 ID:weL98jLT0.net
ロッタンペッダム勝敗予想しよう

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:02:29 ID:VSB8+vzC0.net
今回のRISETVは天心vs笠原、鈴木vsウィサンレック、白鳥vs小川(2Rカット)だったけど来月はどうなるんだろうな
志朗と日葵の試合は確定として政所(ノーカット)あたりかな
天心が絡まないから煽りは短くなる分、試合の放送時間が増えれば良いけど

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:08:49.10 ID:NW7pfg+A0.net
>>493
ペッダム

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:18:46.72 ID:fK0qBIbL0.net
>>491
名高はそもそもの一般向けの知名度ゼロだから話題にしてもらえないだけで天心がやれば話題にはなる気がする

でも、>>492 が書いてるみたいに難易度が高くてギャラが一試合30-50万だっけ?名誉だけ目指すにはコスパが猛烈に悪い気がする

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:35:40.20 ID:Px8EyNgm0.net
>>496
それはRISEでやることと変わらないと思うよ
RISEでもそれなりに話題になるのと同じ

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:52:56 ID:TcQcM3mz0.net
>>497
全く違うだろ?それならONEに行った方がマシ

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 13:58:22 ID:oquvkzec0.net
ONEに行くんなら先にサムエーとやってみてほしいな

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:02:32 ID:ly/K79f00.net
>>469
個人的な願望は1位キック2位MMAかなでもキックは人口が少なすぎるからしゃーないGLORYとかもある程度重くないと相手いないし

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:05:35.93 ID:Px8EyNgm0.net
>>498
ルンピニーなんて超マニア以外興味ないよ
RISEでやるのと違いなんてない日本でやるほうが得

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:11:41.59 ID:ly/K79f00.net
日本人だからと優遇されずレベルも高い海外の団体いったほうが格闘家としては上なんだが日本では話題にならなくなるというジレンマ青木はアベマが推してくれてるからまだいいけどそれでも朝倉天心の日本団体でのスターほどは話題にならんしな

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:14:44.71 ID:2bIjLIgQ0.net
秒殺だろうけど、天心は個人的には鈴木、石井、安本、栗秋、大崎兄、田丸あたりの日本人とやってほしい。変な外人当てるよりかは面白いでしょ。k-1勢は武尊とも勿論見たいけど武居、江川、西京にどんな勝ち方するのか興味ある。

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:26:47.48 ID:dXXx/tDv0.net
狭いキック界ですら国内最強と世間に認識させるには60kgまでの名のある選手をあらかた片付けていかないとな
まずは新生を抜けて宣戦布告した二人をフルボッコにすればアンチも少しは黙るだろ

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 14:32:05.73 ID:fK0qBIbL0.net
>>503
出てる名前は皆強いけど格闘技に興味のない人が見たら全部雑魚刈りに見える恐れがあるのが怖い

メイウェザーとの試合とその他試合のルールとか体重差とか興味のない人にはわからんからなぁ

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:02:08.83 ID:2bIjLIgQ0.net
>>505
そうなんだよね。天心は名前がデカくなりすぎた。キック見てる人なら全員わかる好カードだとしても、rizinで知ったライト層やk-1しか見てない層が誰だこれって反応になるのは間違い無いんだよね。あと天心にとって名前あげた相手が知名度全然無いから正直これっぽちもメリットないんだよね。
現時点でメリットあるカードって本当にvsk-1勢しかないんだよなぁ。
有名になりすぎてしまった。

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:13:18.97 ID:XzNZbNAL0.net
確かに
知名度は那須川>K-1勢>非K-1各団体王者だもんなぁ

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:14:46.13 ID:ogDh3raI0.net
大雅は原口に負けるだろうからまた遠のくな
皇治は榊原がやらせたそうだからそのうちやるだろう

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:17:07.20 ID:oquvkzec0.net
キャットさんがRIZIN出場匂わせてるけどまさか階級上げて皇治とか?

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:18:43.43 ID:vG4GRr8B0.net
>>506
そんな世界選んだんだからしょうがない
今がゴール
まあ始めた時はもっと先がある世界だと思ってたんだろうけど

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:20:46.39 ID:2bIjLIgQ0.net
>>507
しかもk-1勢と非k-1チャンピオンの間にもすごい差があると思うわ。最近、riseがabemaでやりはじめたから良い感じにはなってきてはいるけど、rise見ないけどk-1は見るライト層は多いけどその逆は無いだろうしね。

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:46:55.04 ID:fK0qBIbL0.net
>>509
流石にもうええわ。

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 15:55:55.20 ID:JZReLu5w0.net
大舞台でキャットや、つまらん試合するキックの選手はまじでいらない。
キックの風当たりが更に強くなる。

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:12:12.84 ID:yCjR6hOi0.net
キャットのTwitter見たけどキックじゃなくてオープンフィンガーグローブだったからMMAで試合かな?

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:15:52.52 ID:HvWim9na0.net
RISEは、アベマさまさまだよ スカイAは、もちろんGYAOの時期とかも何の意味もなかった
シュートボクシングもアベマでやってた短い期間は宣伝してもらって、客も入っていたのに勿体ないな

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 16:18:53.65 ID:PuWV/mZ/0.net
>>506
大晦日のVS江幡なんてキックファンからすればとんでもない黄金カードなのに
それ以外の人からすれば天心が雑魚と試合した、ぐらいにしか思われてないのが残念
天心の相手が実績のある強い選手ということをよく知ってもらわないと。

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:07:18.58 ID:NW7pfg+A0.net
>>508
今回は大雅が勝つ気がする。
原口は至近距離でフックを結構貰うし、接近戦は弱いと見てる。あまり打たれ強そうには見えないし。

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:35:15.81 ID:3iSrf4Rt0.net
>>517
原口は今まで顔面にパンチもらったことないと発言してたぞ

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:38:55.16 ID:WKPZUJN60.net
内藤戦はちょこちょこ貰ってるような気がしたけどな

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:41:18.94 ID:NW7pfg+A0.net
>>518
いや、余裕で貰ってんぞw
先日のRIZE観てみーや。ヘナチョコ三日月の合間にポコポコ殴られてんで。

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:42:15.28 ID:9IHvhuSQ0.net
>>517
毎回大雅のファンて今回は〜とか言うけど無理無理
ファンが一番過大評価してる

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:44:57.41 ID:XWSh0/c+0.net
大雅って軽かった頃はスピード早かったけど
今は何の特徴も無い選手だよな、試合も別に面白いわけでもないし

523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 17:49:33.83 ID:3iSrf4Rt0.net
>>520
原口に言ってくれ

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:04:10 ID:Wleg9fgn0.net
>>511
中量級は海人、白鳥、原口が3強だし那須川とは絡む階級でもないが軽量級は大雅と皇治がいて、その上にさらに武尊、武居、江川が

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:06:45 ID:Wleg9fgn0.net
>>511
中量級は海人、白鳥、原口が3強だし那須川とは絡む階級でもないが軽量級は大雅と皇治がいて、その上にさらに武尊、武居、江川がいる
武尊以下3名とまだ絡む事はないから仕方ないとしても、まずは大雅と皇治をフルボッコにして新生側にプレッシャーを与えていかないとね
こんなに弱いんですか?みたいにね

526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:08:15 ID:Wleg9fgn0.net
>>522
60kgに上げたての頃も速かったしパワーもあった
今は何もないけどなw

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 18:17:41 ID:HAzUX8cC0.net
プレッシャー与えるどころかその二人が負けたところでどこ吹く風で安定してイベント開催するのが新生クオリティだぞ
意識するだけ無駄な気がする

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200