2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】539

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/19(日) 22:20:17 ID:1roIv7+P0.net
前スレ
【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】538
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594682397/

女子キック総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1562329687/

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:04:12 ID:xA22WEOz0.net
>>526
結局大雅の実力ってどの程度なの?卜部にもリベンジ許してたしスタウロスにもボコられてたしなんか新生の最後の方ってわりとボロボロじゃなかった?トーナメントの時はめちゃくちゃ強かったけど

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:07:13 ID:w04qnnEb0.net
皇治は結局キャットとやるんか
皇治は天心に負けても白鳥とやるだろうし、白鳥と先にやらせて負けても天心とやらせれば良いと思うけどな
で、連敗したら大雅と再戦か狂犬か中村あたりとやらせればいい

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:10:19 ID:ixvDvI9T0.net
>>549
最初はキャットとキックかなって思ったけどキャットがRIZINのMMAグローブをTwitterにあげてたからもしかしたらMMAでやるのかもしれん

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:14:56.89 ID:w04qnnEb0.net
>>548
俺は一応ファンだから言わせて貰うと大雅は新生チャンピオンになったvs弘嵩からvs皇治、vsスタウロス戦は絶不調の暗黒期
RIZIN参戦後の今は新生時代の暗黒期ほどではないけど低迷期
新生では暗黒期でもスタウロス戦以外では何とか勝てた、が、新生を出たら暗黒期ほど不調ではないけど外の世界はバケモンだらけだったってとこだろうな

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:43:12 ID:zd/rsIxL0.net
ケンカ売りに来て俺の階級でやれとか最高にダサくね?w

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:50:49 ID:wLf2H+DW0.net
祐樹と天心は59.5だっけ??
祐樹が落とせるんだから、工事が落とせないは通用しない。
祐樹は元々70でやってた選手だぞ、その階級では小さかったとは言え。

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:58:39 ID:zd/rsIxL0.net
>>553
最初祐樹が天心とやるならに58までなら落とせるって言ってたんだけどRISEの功労者ってことで今回だけその体重でやることに決まったんだよね
勝つ気のない売名エンペラーならもう少しリスク背負わないと

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 20:59:08 ID:up6QIMpz0.net
大雅はスランプなのは確かにそうなのかもしれないけど、
それ以上に大雅って普段の練習からあんまし考えて戦ってない気がする
試合中見てて「何がしたいのかな?」っていうときが結構ある
センス良いから通用する相手(卜部弘嵩とか)には通用するけど、相手が一定以上のレベルになると通用しなくなって変な動きしちゃう
相手の研究もそんなにしてなさそうだからフェレイラに倒されたりもする

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:02:14 ID:up6QIMpz0.net
皇治は那須川とやるなら最低でも59kgだな
皇治に華持たせるなら59kg
ガチで白黒つけるなら58kg以下
58kg以下ならお互いのベスト階級の間と言える
更にいうと普通なら皇治がBサイドなんだから57kgでやるのが一番筋が通る

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:02:35 ID:wLf2H+DW0.net
>>555
フェレイラ戦なんかダウン取ってたのにな。
もったいない。

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:20:24 ID:w04qnnEb0.net
大雅が頭悪いのは間違いだろうな
逆にフェレイラは適性ではない階級で大雅をKOしてるのが凄い
中村も70kgであそこまで健闘出来て凄いけど

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:21:32 ID:w04qnnEb0.net
大雅が頭悪いのは間違いない
の間違いだったわ

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:26:49 ID:6M6RAuRm0.net
>>553
MR.RISEの貢献者の大先輩の引退試合だから特別に合わせてるんだぞ

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:28:07 ID:6M6RAuRm0.net
>>557
K1ではボディでダウンする奴は2流っておかしな教えしてるから
あれで油断したんだろうね

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:31:39 ID:Q1a3TQR20.net
大雅は白鳥とか原口みたいな懐広いタイプには飛び込んでワンチャン狙うしか戦略無いんじゃないかな
60以上のトップどころには厳しい
だからって階級戻しても一度歯車狂った選手が復活するケースあんまないよね
減量出来なくて更にダメージ溜まるかも
MMAはやめとけ。無理

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:32:46 ID:XWSh0/c+0.net
大雅はもう自分が打たれ弱いの自覚してる戦い方だろ
昔みたいなの期待しても無理

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:33:01 ID:6M6RAuRm0.net
頑張ってる大雅のこと頭悪いとか言うなよ・・・
要領は良くないが強いのとやってるんだし
頭悪いのは平本だろ

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:42:21 ID:wLf2H+DW0.net
>>564
平本は人間性と性格が悪い。あっ、同じ事かw

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:51:48 ID:up6QIMpz0.net
佐々木大蔵とシノギ削ってた頃の平本は良かったんだけどなぁ
今は見る影もない

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:52:00 ID:Y91cDsJU0.net
大雅は単純にリーチとたっぱから考えて階級があってない気がするわ
165くらいしかないのに180近い奴らとやればまともにパンチ当たらなくて逆にいっぱいもらうのは当然
リーチの差って体重差と同じかそれ以上に厄介だわ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:53:27 ID:fxdaJnh/0.net
白鳥と二回やったのが謎

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:56:51 ID:wLf2H+DW0.net
>>567
ムダにガタイ良いからねー、体重が落とせない。
翻って、白鳥や梅野はよくライトまで落とせるよな、あのタッパで。
まぁ梅野なんかは階級の割に体格アドバンテージあったから勝ててたけど、体格もスピードもパワーも上の白鳥が現れ、化けの皮剥がされた状態w

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 21:59:15.88 ID:fxdaJnh/0.net
>>569
さすがに白鳥が強いからって梅野馬鹿にするのは無理がある

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:02:01.18 ID:Y91cDsJU0.net
>>569
体格いいとか言うけど180の奴も60まで落としてやってるからね(これ自体が異常ではあるが)
それ考えると、体格いいとしても165しかないのに60落とすのでやっとというものどうかと思うわ スピードもやっぱり影響出るだろうし
でも本人がそれで納得してやってるんだから否定はしないけど厳しい戦いのなるのはやむを得ないと思うわ

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:05:02 ID:XMaF0Cd90.net
>>561
そういえば天心もボディでダウンはしたらダメって少し前に言ってたな

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:07:14 ID:wLf2H+DW0.net
>>571
確かにそうなんだが、骨格の問題もあるからなぁ。

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:08:15 ID:LoFhRmBu0.net
>>563
その通りだな
だから今は弱気なんだよ
昔も打たれ強くはなかったが、お構いなしにガンガン攻めて無双してた

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:22:25.85 ID:Y91cDsJU0.net
>>573
確かに骨格もあるけどあいつ普段の体重70超えてるとか言ってたと思うわ
いくらなんでも太りすぎだと思う

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:26:43.09 ID:GsTZsyyI0.net
>>553
>>554
裕樹だよね
細かくてごめんね

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:27:19.83 ID:wLf2H+DW0.net
>>575
MAXは80越えたらしいw

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:44:42 ID:MVY3edZq0.net
こーじは60に落とすのさえ病院送りになるレベルでギリギリらしいから、やっぱ天心とやるなら55だな。

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:45:45 ID:W0gJkQWI0.net
ボディーやローでダウンするのがダメってのは昔からある

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:48:10 ID:wLf2H+DW0.net
橋本道場はボディとローでは倒れない!らしいよ

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 22:53:31 ID:ly/K79f00.net
ボクシングはガッチリガード固めてるからその分ボディによるKOが多いのにね

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:08:54 ID:/045PkeM0.net
>>572
天心がそれ言うのはいいけどね、あいつ化物だから

大雅はボディで倒れたフェレイラにその後KOされてるから油断だよ
フェレイラはスアキムにもダウンとってるから2流ではない

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:10:04 ID:eSDsejVn0.net
流石のロッタンでもフェレイラのぶん投げパンチ喰らったらやばいかな?

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:13:03 ID:6S8YS36i0.net
怪物くんのほうの鈴木もボディじゃ倒れなそう

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:18:14.61 ID:/045PkeM0.net
大雅はガッチリ筋肉だから落とすの難しそうだな
10代の頃は一回り細いけど

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:18:58.49 ID:6S8YS36i0.net
ヒロヤもゴリラだし兄弟揃ってそういう体質なのかね

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:30:16.90 ID:d7Af9KRE0.net
筋肉なんか脂肪より簡単に落ちるんだから、大雅やコウジの身長で落とせないわけないでしょう。
単に減量下手なだけ。

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:51:48.65 ID:/Wuq2s0Q0.net
>>582
フェレイラは攻撃力に全振りした極端なオフェンス特化選手
スアキム戦でボディが弱点なのがバレてなかったら今でも相当強いと思う

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:53:29.12 ID:w04qnnEb0.net
オラついてる奴は勢いに乗っている時は華があって面白い試合する場合も稀にあるが短命だよな
大雅もそうだし小澤もそう
小澤はマムーディをフルボッコにしたトーナメントだけがピークでそれから急降下して終わり
二人はそっくりだ

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:54:53.57 ID:/045PkeM0.net
>>583
ロッタンvsフェレイラ面白そうだな

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:57:04.81 ID:/Wuq2s0Q0.net
>>590
弱点バレてるからボディ攻めされて終わりだろ
ただあのパンチが当たればロッタンでも倒れると思う

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/26(日) 23:58:58.91 ID:6vULxZEQ0.net
大雅はそんなにオラついてるイメージなかったけどな
相手をヘラヘラしながら煽ったりするわけでもないし皇治の挑発にキレたことに関しては途中までよく耐えた方だと思う

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:09:09.03 ID:v8bcCJIn0.net
小澤は台本あったって言ってるよ
大雅のは大雅を怒らせてみようっていう台本あったはず
進行がどう見ても大雅怒らせるように持って行ってるから

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:10:09.81 ID:Oa1xJLNj0.net
大雅の台本には怒ってくださいって書いてあったの?

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:11:18.31 ID:IWwnTCrz0.net
>>592
弘嵩に対しては何故か初戦から攻撃的でわざとKOしないで3Rフルリンチ
再戦の時も試合前から額押し付けて挑発しまくり
何か因縁でもあるのか当時は不思議だったが弘嵩がとにかく嫌いだった俺はそれで一気にファンになった

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:16:59.53 ID:v8bcCJIn0.net
>>595
大雅はまだ20歳で気も強いし単純そうだから、皇治が挑発して怒らせたら面白いって筋書きだろう
普通は王者が後に入ってくるのに
最初の会見では大雅先にいれて待たせて、もったいづけて皇治が後から入ってきて
ベルトも触りまくって挑発して怒らせる
そういう筋書きだろ
前の新生K1はそういう会見が面白かったんだよ

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 00:43:11.08 ID:RxD7+Qfm0.net
面白かったのは2016までだな
去年くらいまでは一年に一試合くらいなら良い試合もあったが今はもうゼロだね
有力な選手はRISEやRIZINに流れて欲しいわ

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:05:32 ID:zE43CHkE0.net
大雅はガチギレしてたね。

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:06:54 ID:zE43CHkE0.net
k-1に関していえば、レオナ武尊を観れたらもう興味あるカード、パッと出てこないな。

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:17:40.81 ID:mjpFiygS0.net
>>597
2018のたまアリ開催まではなんだかんだ良かった
でもその時点でトライハード脱退みたいな綻びも見えてたんだよな
その辺りから天心タケルもグダグダ引っ張り過ぎて旬をすぎるわ
ポコポコ離脱者が出るわ上手くいってなさそうに見える

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:51:24.26 ID:wi+DFSa10.net
2017年と2018年を境目に急激につまらなくなった
茶番臭いコンテンツが一気に増えた印象

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:53:24.13 ID:OWhe+yof0.net
>>543
これからってミノルはピケオーごときに余裕で負けてる雑魚でしかないのに無理言うなよ

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 01:56:12.23 ID:OWhe+yof0.net
>>600
フェスタ1までは良かったんだよな
そこからいきなり雑魚外人しか呼ばなくなって
記者会見茶番路線になった

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:36:27.53 ID:dATQ4eF00.net
>>543
新生も前は良い外人呼んでたけど結局、日本人が到底勝てないと参戦させずクビにするしな
昔からいたゲーオはチビだから、適正より増量させたら倒せると思ったんだろう
雑魚外人しか呼ばないのに鎖国してつまらなくなる一方
茶番に走るしかなかったんだろ
その茶番も禁止
そら人気選手は脱北するわ

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:39:37.47 ID:dATQ4eF00.net
大したことない選手が何度もタイトルマッチさせて貰える一方
実力ある選手が冷遇されてるのも萎える

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 03:49:06.03 ID:IWwnTCrz0.net
日本人はダウンしてもスリップ扱いでチャンピオンクラスは反則OK、対戦相手にはその分ペナルティを厳しくする
チャンピオンクラスを潰しかねない強豪は冷遇の極み

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 04:10:25 ID:93XfrnpC0.net
7/31(金) iSMOS.1【無観客】 [パンクラスイズム横浜] 北岡悟×小金翔

8/1(土) PROFESSIONAL SHOOTO 2020 Vol.5 [後楽園ホール] 田丸匠×安藤達也
8/9(日) RIZIN.22 [横浜 ぴあアリーナMM] 矢地祐介×サトシ・ソウザ
8/9(日) PANCRASE 大阪大会 [大阪 住吉区民センター] 福島秀和×平田丈二
8/9(日) DEEP OSAKA IMPACT 2020 [大阪 住吉区民センター] 瀧口脩生×増田拓真
8/10(月) RIZIN.23 [横浜 ぴあアリーナMM] 扇久保博正×朝倉海
8/16(日) ジャパンキック:NAGAE ISM [後楽園ホール] 石川直樹×HIROYUKI
8/22(土) Krush-EX 2020 vol.1 [GENスポーツパレス]   
8/23(日) RISE 141 [後楽園ホール] 秀樹×麻原将平
8/23(日) PANCRASE 317 [新木場スタジオコースト] 中島太一×堀江圭功
8/23(日) INNOVATION:Join Forces-16 [新宿フェイス] 橋本悟×畠山隼人
8/23(日) DEEP 95・96 IMPACT [竹芝 ニューピアホール] 越智晴雄×川原波輝
8/29(土) Krush.116 [後楽園ホール] ウェルター級王座決定トーナメント
8/30(日) REBELS.65 [後楽園ホール] ぱんちゃん璃奈×MISAKI
8/30(日) ZST.68 [GENスポーツパレス] 駒杵嵩大×宮城友一

9/5(土) KHAOS.11 [新宿フェイス] バンタム級&女子アトム級各4人トーナメント
9/12(土) KNOCK OUT CHAMPIONSHIP.2 [大田区総合体育館] 日菜太×田村聖
9/12(土) NJKF 2020 3rd [後楽園ホール] 健太×北野克樹
9/13(日) HEAT 47 [東京タワー メディアセンター] 石井慧
9/22(火) K-1 WORLD GP 2020 JAPAN [エディオンアリーナ大阪] 安保瑠輝也×山崎秀晃
9/27(日) PANCRASE 318 [新木場スタジオコースト] 林源平×雑賀ヤン坊

10/11(日)RISE WORLD SERIES 2020 1st Round[横浜 ぴあアリーナ]
10/23(金) CHAKURIKI 7 [愛媛県西条市総合体育館] 元山祐希×ロベルト・オリビア

11/1(日)RISE 大阪大会[エディオンアリーナ大阪]

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 09:56:56 ID:7Llpw84n0.net
>>592
格闘技は心技体というがコウジの挑発で見事にメンタルやられてるように見えた本来なら楽勝に勝てる相手なのにグダグダの判定勝ちだったしまぁ勝ちは勝ちだが

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 10:16:07.74 ID:5im5EZFN0.net
龍心君また負けちゃったか

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 11:15:50 ID:46b84pzk0.net
>>608
武尊も初戦では小澤に挑発されてメンタルやられてビビってパンチではほとんど打ち合わず後日になってから実は怪我してましたーとか言い出して凄い痛い奴だとファンに叩かれていたな
信者だけが必死に弁護してたw

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 11:52:36.43 ID:azrYQHGf0.net
>>587
何様だよお前はw鍛えたことないのはもちろん減量なんて一度もしたことないだろww
俺は格闘技経験があるとかしょうもない反論する気だったら動かぬ証拠添えてこいなw絶対無理だけどwww

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 13:09:46.77 ID:zxDWiwer0.net
無名タイ人にボコられた那須川爆笑

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 17:34:24.41 ID:v6mf7Fwn0.net
>>611
落とせるなら大雅も落として、天心戦目指してるよな。
ガリつーか、格闘技経験無い貧弱くんには理解できないんじゃね。

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:12:06 ID:pxkcbJqg0.net
那須川天心とか朝倉未来て上手いとは思うが強いとは思わないんだよなあ
無名相手に圧倒するのは当たり前の話で全盛期の強者を圧倒してこそ強いと思うが団体がろくな相手を用意出来ないいない悲劇

朝倉海も堀口に勝った後にケイプに圧勝してたら本物だったろうにな

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:16:33 ID:mzzI1/ce0.net
>>614
これを書いてるのが新生キッズって言うのが笑えるよなw
未来はともかく天心はどう考えても日本人のトップだろ
天心に勝てそうな奴ってお前の中で誰なんだよw

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:17:34 ID:UJ/akEs/0.net
>>614
団体が用意すべき全盛期かつ強者である那須川の対戦相手って例えば誰?

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:17:56 ID:a1Imze6C0.net
>>614
格闘技の実績って「誰を倒したか」だもんね
何連勝したとかKO量産ですごいってなってるのはたしかに残念

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 21:22:36.89 ID:+HcNiBke0.net
無名タイ人にボコられた那須川爆笑

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:05:34.30 ID:649vj8fl0.net
この間の志朗の20秒KOだっけ?
あれ見たにわか層の反応見ればKOショーが一番ウケるってのがよく分かる
これを常時行っているのが新生

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:18:23 ID:eYOjoZg20.net
>>615
55?キック日本人のトップってことだよな?w

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:21:20 ID:mzzI1/ce0.net
>>620
58までは間違いなくトップだよ

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:21:47 ID:eYOjoZg20.net
少なくとも朝倉は『世界がある』MMAフェザー。
ピザの55?キックには『世界がある』の?ww

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:23:22 ID:eYOjoZg20.net
>>621
その58?キックって極少数の日本人しかいないやつ?w

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:25:41 ID:36GBWGQG0.net
>>623
ピザ職人五右衛門うるせーな

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:27:31 ID:eYOjoZg20.net
>>624
自信持って言えばいいのにw
ピザは『世界のピザ』だとw

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:30:43 ID:36GBWGQG0.net
>>625
お前はポンコツニゲルだけ追っかけてろww

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:31:15 ID:j6MdnCw20.net
みかちゃむぅ…

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:37:40 ID:eYOjoZg20.net
>>626
なんだよ自信ないのかよw

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:49:41.48 ID:36GBWGQG0.net
>>628
五右衛門
お前、頭蛆湧いてんなw
『世界のニゲル』
これでいいかな?ww

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 22:58:40.94 ID:mzzI1/ce0.net
>>623
ちなみに新生なら60までは確実に余裕

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:01:54.13 ID:6QY/S3AY0.net
>>630
RIZINスレ、K1スレ、そしてここでも書き込みとは忙しいやつだな
忙しいというより暇の方が正しいか

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:04:24.70 ID:2mcu/Yc30.net
>>625
お前も自信持って世界のピザ職人自称しろよ五右衛門w

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:29:43.26 ID:mzzI1/ce0.net
>>631
お前もじゃんw

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:30:02.89 ID:eYOjoZg20.net
>>630
新生とRISEしかないもんなw

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:30:57.85 ID:mzzI1/ce0.net
>>634
ムエタイもいるぞ?

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:31:47.89 ID:eYOjoZg20.net
>>635

ムエタイはキックじゃないぞ?
別競技だぞ?w

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:35:26.48 ID:J1vd37L30.net
>>614
ロッタンやスアキム以上の強豪っているのか?
いないと思うけどな
いるなら名前書いてくれ

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:37:18.75 ID:uhiys0Md0.net
ONEに行ってサムエーとやるしかないな

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/27(月) 23:41:45.55 ID:GLImAisR0.net
サムエーに完勝したハガティをロッタンはボコボコにしたからな
サムエーがロッタンより難しいとも思えん

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:01:07.41 ID:fJt20k4z0.net
>>639
それ言っちゃうとサムエーはロッタンに完勝したルンキットに勝ったセンマニー完封してるからな

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:05:43.60 ID:zOyjIW6o0.net
何でタケル信者って隠れキリシタンみたいに信者であることを隠すの?井上尚弥をトップ画にしたり、那須口とか名前つけたり、えすてんとかのんびりとかの方が頭おかしいけど清々しい。

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:05:44.94 ID:k6V7JXiV0.net
>>640
いやいや
さすがに今サムエーがセンマニー完封できるっていうとおかしな奴だと思われるわ

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 00:06:10.83 ID:3keRD4XQ0.net
その辺はまじで階級はどうかやら、ルールや判定基準はムエタイかONEか日本のキックボクシングかとか色々な要素が噛み合うから分からんな

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 01:58:57 ID:I1kDCcX30.net
ろくに相手もいないキックで世界だの最強だのそろそろ那須川信者もネタ切れで苦しいんじゃねーの?

那須川もニゲル戦なんぞどーでもいいからとっととキック卒業すりゃいーじゃんなあ

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:05:16 ID:OcjsrvfE0.net
>>641
少数派だからでしょ

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:06:38 ID:I1kDCcX30.net
>>619
ボケッと突っ立って志朗の右フック喰らった清志みたいのが日本の上位ランカーで
ロボコンパンチで那須川にカウンター喰らった笠原がシュートボクシングの上位ランカーてのが

日本のキックの悲しい現実だなあレベル低すぎてキックだのK-1だの見る気にならん

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:15:29 ID:I1kDCcX30.net
>>637
すでにロッタンスアキムと試合してそれ以上の強豪がいないなら那須川が目指すキックの世界はどこにあるんだ?

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 02:22:47 ID:0hWZ37cW0.net
>>646
うん、見んでええよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200