2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢地 祐介■Yusuke Yachi■ヤッチくん

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:25:39 ID:E+aR/PmS0.net
YouTubeもよろしく

180 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:07:13 ID:TLnYXKTg0.net
ジークンドー大好きな人たちw

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:24:55 ID:ZnrQaE5l0.net
ウェイブを選択しなかっただけマシだろ

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:35:53 ID:7Mc2HD9D0.net
ヤチ別に攻撃下手じゃないよ
打撃のディフェンスが下手なの
頑丈さに自信があるからまともにもらうけど
いつも後で効いてきて負けてる
ジークンドーの練習意味ないからやめてほしい
打撃避ける練習してほしい

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:39:12 ID:4RceEYzn0.net
いつも後で効いてきて負けちゃうのにずっと自信あるのおかしいだろw

184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:50:50.99 ID:9FnbsLsb0.net
矢地のコラボ企画を発案した人は夜の事を良く理解してると思うわ。
矢地のキャラ的に受身で動画構成を構築した方が良いと思う。
次はRAIZIN直前本気コラボ!朝倉未来とMMAスパやってみた!をお願いしたい。

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 18:51:45.47 ID:9FnbsLsb0.net
夜の事→矢地の事。予測変換でタップ間違えた。

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:06:07 ID:ZnrQaE5l0.net
川口春奈「夜の事を理解している」

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:20:22.64 ID:h+NU8+Ff0.net
夜のワンインチは効かすやつと飛ばすやつ
どっちだろうな

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 19:53:44.64 ID:uL7ShsAB0.net
テコンドーつまらんな

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:30:28 ID:h+NU8+Ff0.net
>>188
ちょっとそうだな
先生がそこまで凄そうな人に見えないからかなぁ

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:35:03 ID:9mQDuyoz0.net
>>182
心配しなくても、ここの素人連中に指摘されるまでもなくMMAで強くなるなら
MMAの練習するのが1番合理的だと言うのは矢地も分かっていると思うぞ

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:35:18 ID:2FGPKjP10.net
テコンドーならスソン先輩出せよ

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:39:16.55 ID:9mQDuyoz0.net
菊野とか沖縄の古流武道に傾倒していた時期は国内での戦績は良くなったがUFC行ったら
すぐに対応されて通じなくなった

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:42:34.96 ID:i3qc1Go70.net
ブルース・リーは俳優だからな

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:43:02.59 ID:ZnrQaE5l0.net
泊手は競技MMAと相性悪いでしょ

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 20:57:17 ID:8vNMKu1F0.net
石井って奴がドヤ顔でサトシに偉そうなことを言うのがムカつく
オマエがサトシに勝てる目はないぞ

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 21:26:15 ID:ozrR3bCB0.net
サトシが石井先生に蹴りなんか出したら一発で蹴れなくされるわ

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 22:10:29 ID:TvyStZZJ0.net
石井先生はチビで短足だから虐めたら駄目だよ

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 23:51:50 ID:h+NU8+Ff0.net
石井先生の蹴りの捌きってなにあれ
お弟子さんが蹴ってるからかしらんけど
あんなにキレイに返せるもんかね?
まぁ実践というか試合じゃああんなことできないんだろうけどさ

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 00:22:42 ID:eUN5V/Fk0.net
悪いけど石井じゃアメリカでやっていけないよ
派手な蹴りができないのはアメリカでは致命的

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 00:58:09 ID:/xBPFWRW0.net
石井はどう見ても本物
プロの格闘家が見ても「ほえ〜」ってなるレベル

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:01:21 ID:C+R8xR8c0.net
検索してみなよ
本家からめちゃくちゃ叩かれてるから。
なにが直系だよ

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:07:50 ID:Cfgv6GQs0.net
>>200
武道武術の本物なんて実戦(ルールのない路上)でしかわからんよというか武道武術支持者自身が金的目付きないMMAなんて無意味と豪語してるしなルールのない戦いどころかルールのある戦いですら経験してないのはどうなの?って個人的には思うが

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:33:51.82 ID:F8KzOT8e0.net
石井さんは強いとは思う、合気や中国拳法とか少林寺みたいな型だけみたいな感じは受けない、それに矢地はちゃんと総合ベースの練習はした上でジークンドーやってるだろ

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:37:25.81 ID:2oiHrQ1Z0.net
>>201
調べても叩かれてるのなんて出てこないぞ
具体的にどこを見たのか教えてくれる?

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:37:35.22 ID:GLlwA4FR0.net
五味、ケース、グスタボに壊されただろ
朝倉とやった頃にはもうおもちゃだった

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 01:45:19.77 ID:vzIBknYx0.net
次負けたら終わり

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 03:52:34 ID:eUN5V/Fk0.net
石井を見たときは早いなぁとは思ったが師匠がヒロ渡辺と聞いて
はぁそうですか・・・ってなった

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 04:02:02 ID:q4YBkO6t0.net
ヨリさんが怒ってそう

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 05:42:04 ID:1JkRS6hJ0.net
ジークンドー自体流派が分かれてるんだろ。宗教の宗派みたいにうちこそがブルースリーの教えを継いでる
みたいな

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 05:43:50 ID:1JkRS6hJ0.net
ルール有の戦いだと体格の差がもろに影響するから

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 06:54:21 ID:JQLwk57y0.net
直系の弟子ってよく考えたら価値がわからんな
ブルースリーの直接の弟子ならわかる

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 07:32:39 ID:MLR4DLL00.net
>>201
阿保が書いてる便所の落書き信じてるだけだろお前

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 08:31:54.76 ID:ii2SffBk0.net
ジークンドー習ったならゴング前に喉を突きそう

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 08:56:57 ID:bow3mEjE0.net
理論上は誰でもわかるような突きだが、実際に喉をついたことあるのかと

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:02:51.53 ID:EdlWrkMD0.net
朝倉未来の練習誘いを拒否したのはアホケービーの面々が関係してるだけだろ
未来戦だったか?何の試合か?忘れたが前に負けた矢地にバックヤードで糞ガキが何か言ってる云々言ってた木下とか
あと美優とかも立てての事だろ
未来はリング上皆の前でも対談でも二回も言ってて本当に出稽古したそうだったし、未来もケービーと出稽古する事により固技の補填が出来たりして強くなるだろうし、もちろん矢地も対カウンターや打撃予測とか習えて強くなるだろう

今の矢地があるのはケービー所属だからこそだが、現状の力で打ち止めさせてるのもケービーだろうから練習はもっと矢地の好きにさせた方がいいだろ
未来と練習で絡んで矢地が強くなり勝ち続けたら、前にキッドが矢地のおかげでアパレル順調とか一般ジム会員さんももっと増えたりでケービーの経営的にも良いだろうに
しがらみや変なプライドで縛り付けて選手潰すなよって言いたいわ
別に未来と練習したっていいじゃんか
未来がケービーディスってたのは煽りVの構成での勘違いであったんだし、未来はキッドを尊敬してるって言ってんだし
そこらへん木下にDMしたかったんだがTwitterやってないみたいでさ…

あとは皇治のとこと出稽古もいいかもな
皇治と動画コラボして欲しいわ

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:04:09.34 ID:EdlWrkMD0.net
>>184
それ見たいな
個人的に未来と矢地は動画も練習も相性良いと思うんだけどね
ケービーの連中の妨害がなきゃさ…

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:14:26 ID:vDadE0ji0.net
急に糖質が登場して草

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:40:13.63 ID:nYNdIXNE0.net
勝てばジークンドーのおかげ
負けたら躰道の海老蹴りのせい

これで全て解決

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:47:58 ID:iemxY9QN0.net
ブルース・リー財団の中村頼永氏以外で「ジークンドー」を名乗っているものは、全て偽物であるということです。

全て調査すれば、わかることです。ネットのデマに踊らされてはいけません。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11224167496

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 09:57:05.94 ID:5c1KUJsr0.net
ジークンドーの技術がMMAやキックボクシングで有効なら
とっくの昔に使う奴がどんどん出てきてるよ
そういうのが無いことが全てを物語ってる

221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 10:09:47.95 ID:SxBonA0P0.net
>>218
振り向けば卍は許されたんですか!る

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 10:22:06 ID:83NaOyGC0.net
ヤッチ君「テコンドーは達人シリーズではありません!」
先生「」
視聴後視聴者「確かに」

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 10:54:42 ID:kpSBO0ds0.net
>>211
ブルース・リーの生徒はたいてい他の武術もやってるからな
ジークンドーだけってのはテッド・ウォンとかごく少数

224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 11:36:13.53 ID:SxBonA0P0.net
>>223
そういうもんなんだ
でもじゃあ下手すると色々やってる直接のブルースリーのお弟子さんの方がMMA的には合ってたりする可能性もあるのかな?

空手とかもそうだけど派生が多くてよくわからんな!

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 13:28:34 ID:p0Igo+PZ0.net
達人は保護されている
そんだけ実力あるならMMAの大会に一度でも出ればいい
でもどの達人も出ない

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 14:00:36.40 ID:8wo2hLD60.net
MMAはMMAというスポーツでしかない。武術とは違う

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 15:33:10 ID:vfAUfAlT0.net
武術も武術っていうスポーツじゃね?特に現代は
修めた所でやるのは道場稽古だけじゃないのか

228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 15:39:34.58 ID:vfAUfAlT0.net
あ、別に武術や稽古を馬鹿にしてるわけじゃないからね
やってる人だったら先に謝っとく

でもだからこそ石井先生みたいな人が矢地に自分の技術を教えて頑張ってほしいって気持ちもすごくわかる
活躍できる場が無かった技術が全国ネットで放送されるってある種感涙物だよな

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 15:47:29.72 ID:6pRgS3Xt0.net
実際に強くなきゃ意味ねーわ

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 16:11:50.13 ID:yWZmaeor0.net
強いってなんですか

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 16:16:00.07 ID:Ew1J9o390.net
石井センセはジークンドーをもっと知ってもらいたいとか言ってるけど
だったらホイスがUFCに出て無双して一躍世間にグレイシー柔術の名と強さを知らしめたように
自分がやって証明すりゃいいんだよ

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 16:41:11 ID:4W7+FTBK0.net
>>176
徳留とやったら矢地が全局面で圧倒されるレベル

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 16:42:19 ID:4W7+FTBK0.net
>>175
UFCで勝ち越しはえぐいな。キモオカじゃ相手にならんわな

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 17:33:46 ID:1/0k4GOt0.net
>>231
ブルース・リーがUFCの時代に生きていたらUFCに出ただろうな

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 17:45:50 ID:nYNdIXNE0.net
ジークンドーはUFCに出てグレーシーにボコられて馬鹿にされまくって消滅しかけたアメリカ版骨法だぞ

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 18:09:44 ID:asqAk+oz0.net
矢地は手入りすぎタレントに吉本に武道家誰が抱き合わせてるんだ

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 18:12:21 ID:asqAk+oz0.net
小倉と付き合ってる朝倉は現地調達でも矢地は違うんじゃないの朝倉はYouTubeも現地調達

238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 21:51:55 ID:tI/Jg9Ix0.net
UFCがグレイシー レスリング ボクシング ムエタイ が本物の格闘技だと証明した

UFCはグレイシー柔術とレスリングとボクシングとムエタイなんです

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 22:24:45 ID:0/G3fmsZ0.net
などと意味不明な供述をしており

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 22:37:29.14 ID:nYNdIXNE0.net
UFCでジークンドーがグレイシーにキュッと締められたの知らん人いるんやね

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 22:57:59.57 ID:iGlpOJB50.net
>>227
武術はルールないでしょ。武器も多人数も場所も路上などリング外を想定

>>231
グレイシー柔術、ブラジリアン柔術は競技化されてるし、MMAルールにマッチしてたってことでしょ。
リングやケージという制限された範囲、マットの上、指折り、目付き、金的、噛みつき、頭突きが禁止
というのはかなり柔術が有利になるでしょ

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:03:45.04 ID:Cfgv6GQs0.net
ならさっさとそのルールのない戦いで結果だせよw

243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:04:17.64 ID:yWZmaeor0.net
>>241
なんでもありってのはそれもそれでルールじゃね?
つーかそのルールない勝負を誰がどこでやってんのよ
何を想定しててもいいけど練習でしかやらないならそんなんスポーツじゃん

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:18:57.80 ID:x5thj+MC0.net
>>241指折り目付きは柔術で強い奴のが効果的に使えると思うぞ、頭突きなくしたのは
レスリング出身者には気の毒だったがな、マークコールマンやケアーは頭突きアリならメッチャ強かったし
柔術はやはり本物だったよ、ジークンドーも強いとは思うけどガチスパーがないのはやっぱり
格闘技としてはスポーツ格闘技に比べると見劣りする、石井さんは体格も小さいしな、ホイスは
何だかんだ80kgあるしヒクソンは90近かったからフィジカル的にも力自慢筋肉自慢とかにはまず負けん

245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:23:29.42 ID:Cfgv6GQs0.net
ルールがあってもプロの試合とか見るとうわー絶対勝てないな(特に重めの階級ならなおさら)ってなるけど武術武道系の人たちって型稽古やら約束組手しかしないしかも体格もしょぼい人がおおいルールのない戦いどころかルールのある戦いすら経験したことがない

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:23:55.88 ID:Cfgv6GQs0.net
こんなんで本当に「強い」と言えるの?

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:37:54.95 ID:e3xSQEid0.net
言えませんね

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:41:14.80 ID:CnHcz1Kx0.net
強いの定義による

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/01(土) 23:52:42.44 ID:tI/Jg9Ix0.net
ジークンドーがガチなら グレイシーの代わりに普及してんじゃねえの?
ブルースリーだぞ

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 01:00:37 ID:+tLetGj10.net
矢地がジークンドー()を習って勝てるって石井が言ってるなら、試合で証明したらいい
矢地が勝てば通用するんじゃないの

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 01:17:30 ID:RbatVJ2/0.net
ジークンドーに限らずメジャースポーツ格闘技者が付属で身に着けるなら武道は強いと思う
中国拳法オンリーとか合気道オンリーとかだと武術系だけだと弱いと思うけど

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 01:25:46 ID:IOw5MFZ90.net
思うのは自由

試合当日、結果が出る

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 01:43:22 ID:WlSb9iTm0.net
何でもありと言って逃げる達人www
実際はMMAファイターが急所狙ったほうが強い

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 02:53:21 ID:/l8stCst0.net
川口春奈になってミクルに抱かれるゲームと小倉優香になってミクルに抱かれるゲームとやっちくんになって彼女の川口春奈がミクルに寝取られるゲームを誰か作って欲しい

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 03:12:10 ID:FSD9q5aC0.net
そんなんどうでもいいからサトシに勝てる方法考えようぜ

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 03:26:43 ID:+avzrm1S0.net
>>243
何でもありはルールとは言わん

>>244
古流柔術とブラジリアン柔術は違うでしょ。

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 06:38:50 ID:abm2psuH0.net
石井先生もジークンドーがMMAで通用してこなかった歴史は知っているだろうとは思うんだよね
だからこそ矢地が勝つことでそういう評価を変えたいとか思っていたりするんだろうか

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 06:43:28 ID:50DU/3/40.net
思ってたら最低でもUFCファイターに指導する

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 06:44:21 ID:k9QprTil0.net
東洋の神秘を活かすために闘ってた訳ではなくて、自分が強くなるために、勝つために必要だと感じて学んでましたからね。矢地選手もそうだと思います。応援したいですね。

菊野克紀
@kikunokatsunori

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 12:43:41.80 ID:wDU9F4+w0.net
まあ、ルールなし何でもありの修羅場を想定しての格闘術なら、ガチガチのルール有りの格闘競技なら、余裕でこなせなきゃおかしいんだよなぁ

なお現実は・・・

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 14:02:06 ID:uS+LFPhJ0.net
金的もスポーツマンのが上手いし躊躇なくやれると思うぞ、kid戦の魔裟斗とか思い切りいれてたし亀1とかローブロー当たり前だったしな

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 14:10:08 ID:nd0FH3PC0.net
天心も堀口に何度も金玉蹴りやって
堀口死にそうだった

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 14:53:16.03 ID:SeJCFAuL0.net
>>257
っていうかMMAでの指導するならそもそもMMA知識と技術ないといかんよな今のMMAは昔みたいな異種格闘戦ではなく純粋な競技になってるわけだから

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 14:54:22 ID:8bvbMRFq0.net
今さらジークンドーが通用するわけないんだけどな
ヤッチくん大丈夫かよ?
石井とかいう人もガチで言ってるんだとしたらサトシ他全MMAファイター(除く菊野)に対して失礼極まりないな

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 15:01:32 ID:B/zZ399g0.net
出オチ枠

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 15:03:54 ID:30MZkE1l0.net
徹底的に分析して書類も作って研究してるから大丈夫だろ

作った書類を全部頭の中に叩き込んでワンインチキパンチで谷地が勝つよ

負けたらブルースリーが責任取って引退しますわ

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 15:03:58 ID:OCKg99c+0.net
とはいえメインかセミだろ?
他の奴らもなにしとんねん

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 15:07:25 ID:JI6MrSbS0.net
テコンドーも取り入れてますます伸びのある海老蹴りに仕上がってきました


天を突くような海老蹴りがライジンに電撃を走らせるから

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 15:52:34 ID:epGawEAB0.net
見えるぞ…サトシにマリオットにされる矢地の姿が見える…!

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 17:14:36.21 ID:+pWxpu0Q0.net
>>238
ニワカ?UFCライト級最強ヌルマゴはコンバットサンボなんですロシア最強

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 17:18:18.47 ID:siBRt6K70.net
でもヌルマゴは打撃がそこまで強くないからな
選手としての完成度はGSPやジョーンズには及ばない

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:04:41 ID:6GZXowPp0.net
ジークんどー見てると何よりも瞬発力とかスピードがないと使えない技術じゃないかと思った
そういった意味だと矢地にはあんまり向かないんじゃないかと思うわ
矢地はパワーあるけどスピードはあんまりないイメージだわ

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:11:05 ID:fQ5JLrBa0.net
サトシがデニス行雄みたいに逃げないで受けてくれるから心配ない。
喰らった後には大袈裟なリアクションして「ガチや!ガチ!」って叫んで笑ってみんなニッコリ次回予告

「柔術じゃない、ジークンドーダヨ!」

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:13:58 ID:b079Yfnl0.net
そりゃジークンドーって始祖のブルース・リーが長くても6秒でおわらせる思想だから瞬発命だろう

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:17:57 ID:eVST9Vzt0.net
>>273
矢地は柔術道場にも出稽古してるぞ

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:19:44 ID:SeJCFAuL0.net
>>270
そこにコンバットサンボの要素がどこまで入ってるの?って話だろ合気道出身の選手がチャンピオンになってもスタイルに合気道技が組み込まれたないなら無意味

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:21:55 ID:eVST9Vzt0.net
それいったら柔術も似たようなもんだな
パウロコスタのどこに柔術要素があるの?

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:28:58.66 ID:SeJCFAuL0.net
>>277
俺に言ってるの?MMAの寝技は基本BJJ(胴着ありでなく胴着なしの方)をベースにしてるが?

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/02(日) 18:36:44.14 ID:E8hTZJoW0.net
コンバットサンボ出身はこないだもランク4位の
パントージャにアルカロフが勝ってるのに
柔術オタクはニワカすぎんだろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200