2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢地 祐介■Yusuke Yachi■ヤッチくん

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:25:39 ID:E+aR/PmS0.net
YouTubeもよろしく

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:10:59 ?2BP ID:Pbj3ByR/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>527
ダーティーな戦い方ではあるよね?
反則取られないならなんでも受け入れちゃうって俺には理解できないわ
あと「スタンドで圧倒」って圧倒って言うほどの場面あったか?
ラストの場面から矢地が打ち合い誘っても誘いに乗らず、ひたらすらカウンター狙ってそれが一発ハマっただけでしょ?
んで圧倒って言うほどの場面はどこであったの?

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:13:00 ID:RnNtzhsm0.net
>>525
ヤチくんは適正体重でやってるやんw

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:13:59 ?2BP ID:Pbj3ByR/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>528
いや悪質だろ
矢地が組みついたほぼ全ての場面で、朝倉はロープを掴むか肘で巻き込むか肘を乗せて倒されないようにコントロールしてた
近年のでかい総合の興行で、あそこまでロープ使った試合が他にある?
俺は寡聞ながら知らないんで
あれが「悪質じゃない!単なる負け惜しみの因縁づけ!」と言うなら同じくらいロープ使ってる試合いくつか出してくれ

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:14:09 ID:yeSWPHOp0.net
>>536
あれは朝倉の圧勝だったよ
やりたいこと全部やられてたじゃん

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:14:29 ID:yeSWPHOp0.net
>>538
全ての場面???は?

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:15:58 ID:P+lp4vkM0.net
矢地は逆にテイクダウンとられたり投げ飛ばされてたやん

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:17:12 ID:P+lp4vkM0.net
てかタケシだっけ?タカシだっけ?
あんた矢地ファンだったのねwなるほど

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:18:19 ?2BP ID:Pbj3ByR/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>540
「ほぼ全て」な
試合見返してみ?
矢地が組み付きに行ったほぼ毎回で朝倉はロープ掴むか、ロープを肘で巻き込むか、ロープに肘を乗せて体コントロールしてる
お前試合見てないでしょ?
そこまでロープ使ってる試合は近年のでかい総合の興行で俺は見た覚えがない
生粋のグラップラーと戦ったらハムの試合見てみればいい
ハムはロープに肘を乗せすらしないように気をつけて戦ってる

544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:20:03 ID:P+lp4vkM0.net
試合動画見てるよだれでも

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:20:21 ?2BP ID:Pbj3ByR/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ほんと朝倉キッズって少しでも朝倉が批判されることに耐えられないんだよなあ
これってもはや宗教だよなw
教祖朝倉!w

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:20:55.10 ID:Pbj3ByR/0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>544
お前に言ってないのでw

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:21:15.87 ID:P+lp4vkM0.net
>>522
これって少しでもに入るか?

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:23:11.09 ID:P+lp4vkM0.net
まあお好きにダサい事やっててどうぞ

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:29:06 ?2BP ID:Pbj3ByR/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
論理的に話せないやつは相手にしないからw
俺は試合内容の具体的な部分をあげて批判した
それに対しての反駁が人格否定やふわっとした「圧勝」とかそういうのしかない
論理的に話してるのに相手がそうじゃないんだから、同じ思考の高さでの会話にならないよなあw

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:29:46 ID:WZVFdsED0.net
>>526
極めて客観的に再生数や登録者数
個人がどちらを面白いと思うかはその人の自由

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:34:45 ID:HVxok2if0.net
負けたらヤッチ引退、って書いている人多いけどそれはないでしょ
ファイターにとって何よりも重要なことは客が呼べるかどうか
ヤッチはジークンドーしている限り客を呼べそうだし俺も観たい

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:34:47 ID:PuNDF8Kt0.net
圧勝かどうかを議論したところで結局負けは負けだよ夢想主義ではなく現実主義合理主義的に自分の気に入った選手の成長を見守ろう

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:36:07 ID:6qFz+49j0.net
>>545
人格否定乙

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:38:07 ID:PuNDF8Kt0.net
>>551
君が思ってる以上に負けって客や団体からの評価下がるぞしかも直近の戦績的にも負けが多い中で負けたらな

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:42:02 ID:HVxok2if0.net
>>554
ヤッチが今回負けても「ジークンドーの修練が足りなかった」と言えばそれで終わり
みんな矢地の次の試合が観たくなるよ
ある意味今が彼のキャリア史上一番いい時期とすら言える

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:43:06 ID:PuNDF8Kt0.net
>>555
石井関係者消えろ

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:53:54 ID:D0GWfmtc0.net
朝倉vs矢地、TD全攻防

2R 4:44 矢地タックル、切られる

2R 2:36 矢地タックル(朝倉左腕がロープに掛かる)【ここから2R最後まで一連の攻防】
1:28 (朝倉左腕がロープに掛かる)
0:17 (朝倉左腕でロープをつかむ)※この行為に対して注意が与えられる

3R 3:40 矢地タックル、切られる
3R 2:15 矢地が未来の蹴り足とってTD狙うも失敗
3R 1:44 矢地タックル、切られ逆にTDされる

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 17:57:43.75 ID:J+GGA1d50.net
あの後も平然とリングでMMAやってるRIZINが駄目
RIZINには何も期待できない

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 18:05:37 ID:WmU/Rptx0.net
>>535
>>537
あーそうだったの?
なら撤回するわ

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 18:08:17 ID:WmU/Rptx0.net
>>554
次また見てみたいか?
がプロ格闘家としては一番肝心

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 18:09:05 ID:dIac/66j0.net
>>558
「あの後も平然と」ってなに?
バラの拘りで長年続けてきたリングを、
矢地朝倉戦ごときが止めるキッカケなんかになるとでも?

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 18:15:10 ID:gAAIvz2b0.net
今回コロナで海外から呼べないから国内選手のみ。
やっちくんラッキーだよ。ソウザに勝てよ!

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 18:30:36 ID:Ev4cwxyR0.net
ヤチ信者って真性?

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 20:10:57 ID:gAAIvz2b0.net
>>511
漫画の男塾好きだから映画見たことある。
あれ坂口だったのか。ちなみな好きなキャラは富樫と明石

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 20:46:24 ID:eUsCkrEp0.net
朝倉のロープかけは今だったら炎上だろうな
あのとき今ほどの知名度無いし
あと昔だったら秋山のヌルヌル並みに嫌われて当時ありがちだった韓国人レッテルまで貼られてただろうな

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 20:53:38 ID:pnNBF/s70.net
勝ったけど五味とやったときもバッティングかなんかされてた気がする
彼はきっとそういう星の元で生まれてってかまぁ格闘技なんてこまけーことはいいんじゃね
盛り上がれば 多少の反則ぐらい…

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 20:54:31 ID:nxMm02yq0.net
実況スレ見てないんで分からんのだけど、ロープ掴んだのそんなに叩かれてたのか?

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 20:57:09 ID:eUsCkrEp0.net
>>567
叩かれてた

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:01:39.33 ID:WkQVRsFt0.net
>>565
未だに誰かさん達がロープの件話題に出して頑張って広めようとしてるじゃん
「あんなもん昔からあるのにあの程度でなに騒いでるんの?最近格闘技見始めたの?」
と周りから冷ややかな目で見られてるけどさ

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:04:36.45 ID:i/OD5ZUT0.net
へずまに打撃なしルールで投げられて負けた!wってはしゃいでたレベルの連中からは叩かれたな
>ロープ掴んだのそんなに叩かれてたのか?

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:25:57 ?2BP ID:MsDEG48J0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>553
俺は具体的にちゃんと論理立てて批判して、その上で人格否定とか曖昧な主観で反駁してきたやつに言ってるんであって
人格否定や曖昧な主観だけで噛みついてきてるだけのやつとはまったく違うよね
その違いが分からない時点でバイアスかかってんだよなあw

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:27:17 ID:9w3Uy7Hv0.net
どこが論理だってるんだ
主観しか書いてないだろw

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:28:22 ?2BP ID:MsDEG48J0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>569
「あるある」って言うなら総合の大きな規模の興行で、何度も組み付かれて「ほぼ毎回」ロープを掴んだり、肘で巻き込んだり、肘を乗せて体コントロールした例を一個二個じゃなく複数挙げてみ?
あるあるなら瞬時に幾つも出せるだろ?
俺は寡聞にして見たことないんで
あるならぜひ知りたい

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:32:05 ?2BP ID:MsDEG48J0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>572
>>538,543で具体的に批判すべきと思う部分をあげて、同規模の興行で他に類を見ない悪質さだと事例と理由を出し指摘してるやん
これが論理的でないのならどこが論理的でないのか論理的に反論してみ?w

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:34:09 ?2BP ID:MsDEG48J0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>573に追記であくまで近年の例をあるあるってほど出せよ
プライドとか言われてもさすがに状況が今とは違いすぎて論拠にならんから

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:53:34 ID:DGIGAe6I0.net
これが「ほぼ全て」ねえ・・・>>557

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 21:54:43 ID:DGIGAe6I0.net
あ「ほぼ毎回か」
失礼

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 22:07:13 ID:HVxok2if0.net
まぁ2Rのロープ際で組み合っていた時間は長かったから『ほぼ毎回』とも言えなくないが
全体を通すと朝倉兄がロープを常に背負うような展開でもなかったし
明確に故意って感じでもなかったというのが個人的な見解だなー

あれはヤッチがローキック(カーフキック)食らいすぎなのが敗因だと思うわ

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 22:08:04 ID:3CpMVOWr0.net
>>557
この内容で未だに文句言ってるならどうかしてる

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 22:10:17 ID:QlMmTVe30.net
朝倉未来アンチの執念はすごいね笑

人生に無駄なエネルギーを消耗してる感

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 23:07:06.59 ID:IlZY77Gz0.net
石井や中野など、達人と呼ばれる人は、
技術は違えど、自分の体を自在に操ってる感じが共通してるな。
その点、矢地はMMAの動きでさえぎこちない。
心配だわw

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 23:08:17.80 ID:WmU/Rptx0.net
そんなの答えわかりきってるでしょ
ヤッチくんはまだMMAの「達人」ではないんだよ

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 23:12:14.67 ID:QlMmTVe30.net
まだ?
一生無理じゃないかな

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 23:36:15 ID:JxrXqI1T0.net
矢地は脱力覚えればワンチャンあると思うんだが
それがセンスないと言うことかもしれんけど

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/05(水) 23:41:06 ID:V7Dn8gQi0.net
ヤッチくんは趣味で筋トレしてるからリキむ癖は抜けないよ

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:05:09.20 ID:N+FBvs330.net
サトシはわかりやすいファイターなんだからシンプルに対応して無難にやればいいのにYouTubeの達人縛りがあるなw

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:09:12.83 ID:cqMnYriL0.net
矢地の勝つ姿は想像出来ないが矢地の負ける姿は容易に想像出来る

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:24:25 ID:m87AeOJ+0.net
あれだけのヒッティングマッスルと腕に重い筋肉持ってるんだから
脱力で速度上がれば相手にとって嫌な武器になるわな

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:27:12 ID:TW0HzN6D0.net
映画キルビル2でユマサーマンが棺桶から脱出しようと何度も繰り返していたのがワンインチパンチだよね?ちょっと思い出した

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:30:19 ID:Fr6hmvms0.net
ツベの企画のお陰で盛り上がってんな

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:37:22.04 ID:WSkZ2zg00.net
ジークンドーの技を出した瞬間にタックルされて終わる気がするけど

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:41:04.56 ID:nBuYaqly0.net
ジークンドーって普通は間合いがかなり遠いんでタックルなんてされないんだけど、
矢地のは98%くらいボクシングで、ジークンドーは2%くらいだろうからなw

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:50:25 ID:+G7ovcNE0.net
何にせよ朝倉には彼女の格だけが大勝利やな。

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:52:02 ID:0LM8D9UB0.net
>>590
そう思えるのが凄いわ
プロレスじゃないんだからさ

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:54:40 ID:kPK1N2Cu0.net
俺はとっくに美濃輪育久を見るような目でヤッチ君を見てる。
派手な技で観客を魅了してほしいね

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:56:51.78 ID:WSkZ2zg00.net
間合いが遠いって言っても突きを出せば同じやん
ずっと遠くで逃げ回るわけにもいかんし

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:56:54.96 ID:nBuYaqly0.net
ミノワマンにも弟子入りしてみたらどうだろう

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 00:59:53.54 ID:8szRjmYo0.net
>>522
RIZINて反則しても何のペナルティも無いん?

ロープ掴み、頭突き、金的攻撃・・・こんなんばっかりやん。それで反則した選手に何のマイナスも無く
勝利者になる。真剣勝負じゃなくプロレスだと言えばいい

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 01:02:14.40 ID:8szRjmYo0.net
>>531
反射率0%の強化アクリルガラスとかあればなあ。もしくはもうとてつもなく広いリングにするとか
すり鉢状のリングにするとか

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 01:07:11.68 ID:nBuYaqly0.net
リングをすり鉢状にしたら技術体系が全然違ってくるなw

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 02:43:03 ID:U1qyBgOf0.net
そんな神経質なら観ない方がええよ。

自分が大会を主宰して好きなようにやりなよ。

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 03:23:17.48 ID:dFkrSVSw0.net
>>592
ジークンドーは比較的間合い近いよ
相手の兆しを遮って反撃するのが骨子の武術だよ

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 03:26:05.25 ID:dFkrSVSw0.net
>>599
広くしてロープで八角形だと
初期シューティングになっちゃうw

すり鉢は客が見づらい
古代コロッセオみたいな会場ならいいんだけどw

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 03:26:58.07 ID:dFkrSVSw0.net
>>600
基本平面で
端だけ傾斜つければいい

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 04:23:15 ID:PN8d6LNA0.net
「自分の考えた最強の格闘技団体」の妄想ならチラシの裏にでも書いとけって

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 05:04:59 ID:nBuYaqly0.net
せっかくの石井東吾vs.菊野克紀なのに
周囲の人がほとんど気にしてないw
https://youtu.be/Ia6zTo_dAos

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 09:08:38.36 ID:honiXiv50.net
コメント欄が痛々しいな

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 09:10:37.27 ID:uRmg9P/R0.net
武道系のコメ欄みんなこんなんじゃんw

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 09:23:54.27 ID:GXg8AO0z0.net
>>606
矢地の体格でこれぐらいステップ踏めたらつええだろうな

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 09:32:08.06 ID:4ZXR15fc0.net
石井先生のスピードめっちゃ速すぎる
まさに神速

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 12:51:25 ID:feknbiDF0.net
組手したら躰道の中野先生の方が強そうだけど、どうだろうな

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:15:04 ID:UiLTzOIY0.net
中野先生は何気なくだしたローキックが一番迫力あったな
柔道とキックボクシングもやってるならMMAでも対応できそう

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:16:46 ID:UiLTzOIY0.net
あと海老蹴りならMMAで初見殺し決めれそう

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:40:21 ID:PKEdeyqt0.net
「掴まれるのが一番嫌」とは言ってたね

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:48:36 ID:feknbiDF0.net
>>614
そりゃそうだろうな
自分でも総合で通用するとは微塵も思ってないだろ
サイズがあって今の動きができるなら見てみたいけど

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:23:27 ID:dFkrSVSw0.net
>>612
キックのプロライセンスを3ヶ月て取得、だっけ?
どんぐらい凄いのかはワカランw

でもあの立場の達人が
外の世界に挑戦する姿勢と
しっかり客観評価を得るのは
凄いと思うわ

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:23:32 ID:o9HybbDh0.net
足を掴まれることは想定してるのかな?
あの不安定な体勢で蹴りを一瞬でも掴まれたら体が崩れて何も出来そうにないけど

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:27:38 ID:dFkrSVSw0.net
>>617
あの遠い間合いでわかる通り
組付きに付き合う気はないでしょう

それこそ蹴ってでも、目を突いてでも逃げるのが
武術でしょうw

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:29:29 ID:x6GXAeNk0.net
>>617
基本は空手だから自分からの掴みや投げは想定してるけど相手からはしてこない設定
だけど躰道はアクロバット演舞だから実戦の強さは考えなくていいんじゃないかな
自分たちは強いとか一度も言ったことがないから偉い

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:32:09 ID:o9HybbDh0.net
掴まれた足を軸に空いた顔面を蹴るくらいの絶技を見せてほしいな

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:39:46 ID:rBHk1aVI0.net
石井さんタックルとかも対策はしてそうだけどね
ジークンドーとは違うとはいうけど色んな局面想定して練習しているみたいだし

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:57:34 ID:kVgLY4Ox0.net
>>617
正解
https://www.youtube.com/watch?v=US6hqe-uXw0

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 15:07:05.85 ID:o9HybbDh0.net
>>622
ありがとう
蹴り足じゃなくて軸足を取るのね
先生、空手とキックボクシング出身って言ってるね

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:48:22.32 ID:TBHefkoN0.net
あの顔であの実力なんだから石井先生には熱心な信奉者もいるんだろうな

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:50:03.33 ID:x6GXAeNk0.net
背が低いからいじられキャラだぞ

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:54:56 ID:+X9F8Mum0.net
中野先生はミドルが速く強かったし基本がめっちゃ強いと思う
不良外人に絡まれたシリーズも胸倉つかまれた時の対処法がごく自然だった
合気や中国拳法とかの胡散臭さがない
佐山サトルと同じ返し方だったな、あの人は普通に強い格闘家だと思うわ

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 19:16:59 ID:dFkrSVSw0.net
>>622
この蟹挟みは
危険なやつだわ

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 19:40:47 ID:9kc1kiB60.net
>>626
中野先生の不良外国人シリーズめっちゃ面白かったわ

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:09:55 ID:QUO3UeJu0.net
もうすぐヤッチ君の試合だなぁって思うけど
tvでやんねーし ネットで見るにはたけーし

結果はスレでも乗るだろうけど なんか寂しいな
スポーツ新聞でも久々に買ってみるか
格闘技に強いスポ新ってどこかな

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:21:00.66 ID:feknbiDF0.net
明確に矢地勝利を予想してる格闘家っている? 
サトシに勝ったら結構な番狂わせだと思うんだが

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:48:33.92 ID:a3p0K5Qw0.net
>>630
ホントいない。砂辺ぐらい?
https://www.youtube.com/watch?v=qrjP5_QvqAA

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:05:53 ID:EnbEKsx+0.net
石井先生の重そうなストレートリードとかステップワークとかもエグいけど
中野先生のミドルとか突きとかもエグいよな
達人って呼ばれる人は一つ一つの動作がビシッビシッとしてメチャくちゃ性格で速くて見てて驚かされてばかり

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:14:30 ID:ulKZGYpw0.net
何かの間違いで勝ってしまったら、格闘家として取り返しのつかないことになる。

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:49:07 ID:kPK1N2Cu0.net
谷地選手の勝ちを期待している人が少ない。はっきり言って勝って欲しくないんだよなw
サトシは再起戦でこの噛ませに快勝して次はさあこの柔術がどこまで通用するのかと言う割と明るい未来が見えるけど
谷地選手が勝っても次戦わせる相手がいない。

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:50:54 ID:fW0qFblh0.net
国内にDEEP王者の武田クンがいるよ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200