2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢地 祐介■Yusuke Yachi■ヤッチくん

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 20:25:39 ID:E+aR/PmS0.net
YouTubeもよろしく

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 09:32:08.06 ID:4ZXR15fc0.net
石井先生のスピードめっちゃ速すぎる
まさに神速

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 12:51:25 ID:feknbiDF0.net
組手したら躰道の中野先生の方が強そうだけど、どうだろうな

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:15:04 ID:UiLTzOIY0.net
中野先生は何気なくだしたローキックが一番迫力あったな
柔道とキックボクシングもやってるならMMAでも対応できそう

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:16:46 ID:UiLTzOIY0.net
あと海老蹴りならMMAで初見殺し決めれそう

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:40:21 ID:PKEdeyqt0.net
「掴まれるのが一番嫌」とは言ってたね

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 13:48:36 ID:feknbiDF0.net
>>614
そりゃそうだろうな
自分でも総合で通用するとは微塵も思ってないだろ
サイズがあって今の動きができるなら見てみたいけど

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:23:27 ID:dFkrSVSw0.net
>>612
キックのプロライセンスを3ヶ月て取得、だっけ?
どんぐらい凄いのかはワカランw

でもあの立場の達人が
外の世界に挑戦する姿勢と
しっかり客観評価を得るのは
凄いと思うわ

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:23:32 ID:o9HybbDh0.net
足を掴まれることは想定してるのかな?
あの不安定な体勢で蹴りを一瞬でも掴まれたら体が崩れて何も出来そうにないけど

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:27:38 ID:dFkrSVSw0.net
>>617
あの遠い間合いでわかる通り
組付きに付き合う気はないでしょう

それこそ蹴ってでも、目を突いてでも逃げるのが
武術でしょうw

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:29:29 ID:x6GXAeNk0.net
>>617
基本は空手だから自分からの掴みや投げは想定してるけど相手からはしてこない設定
だけど躰道はアクロバット演舞だから実戦の強さは考えなくていいんじゃないかな
自分たちは強いとか一度も言ったことがないから偉い

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:32:09 ID:o9HybbDh0.net
掴まれた足を軸に空いた顔面を蹴るくらいの絶技を見せてほしいな

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:39:46 ID:rBHk1aVI0.net
石井さんタックルとかも対策はしてそうだけどね
ジークンドーとは違うとはいうけど色んな局面想定して練習しているみたいだし

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 14:57:34 ID:kVgLY4Ox0.net
>>617
正解
https://www.youtube.com/watch?v=US6hqe-uXw0

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 15:07:05.85 ID:o9HybbDh0.net
>>622
ありがとう
蹴り足じゃなくて軸足を取るのね
先生、空手とキックボクシング出身って言ってるね

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:48:22.32 ID:TBHefkoN0.net
あの顔であの実力なんだから石井先生には熱心な信奉者もいるんだろうな

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:50:03.33 ID:x6GXAeNk0.net
背が低いからいじられキャラだぞ

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 17:54:56 ID:+X9F8Mum0.net
中野先生はミドルが速く強かったし基本がめっちゃ強いと思う
不良外人に絡まれたシリーズも胸倉つかまれた時の対処法がごく自然だった
合気や中国拳法とかの胡散臭さがない
佐山サトルと同じ返し方だったな、あの人は普通に強い格闘家だと思うわ

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 19:16:59 ID:dFkrSVSw0.net
>>622
この蟹挟みは
危険なやつだわ

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 19:40:47 ID:9kc1kiB60.net
>>626
中野先生の不良外国人シリーズめっちゃ面白かったわ

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:09:55 ID:QUO3UeJu0.net
もうすぐヤッチ君の試合だなぁって思うけど
tvでやんねーし ネットで見るにはたけーし

結果はスレでも乗るだろうけど なんか寂しいな
スポーツ新聞でも久々に買ってみるか
格闘技に強いスポ新ってどこかな

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:21:00.66 ID:feknbiDF0.net
明確に矢地勝利を予想してる格闘家っている? 
サトシに勝ったら結構な番狂わせだと思うんだが

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 20:48:33.92 ID:a3p0K5Qw0.net
>>630
ホントいない。砂辺ぐらい?
https://www.youtube.com/watch?v=qrjP5_QvqAA

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:05:53 ID:EnbEKsx+0.net
石井先生の重そうなストレートリードとかステップワークとかもエグいけど
中野先生のミドルとか突きとかもエグいよな
達人って呼ばれる人は一つ一つの動作がビシッビシッとしてメチャくちゃ性格で速くて見てて驚かされてばかり

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:14:30 ID:ulKZGYpw0.net
何かの間違いで勝ってしまったら、格闘家として取り返しのつかないことになる。

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:49:07 ID:kPK1N2Cu0.net
谷地選手の勝ちを期待している人が少ない。はっきり言って勝って欲しくないんだよなw
サトシは再起戦でこの噛ませに快勝して次はさあこの柔術がどこまで通用するのかと言う割と明るい未来が見えるけど
谷地選手が勝っても次戦わせる相手がいない。

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 21:50:54 ID:fW0qFblh0.net
国内にDEEP王者の武田クンがいるよ

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 22:21:04.17 ID:CP3tG7KC0.net
田村一聖は当たり前だが矢地の勝ち予想してたぞ

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 22:51:22 ID:farwdf860.net
やっちくんK-1移籍が一番ビビット立っても戦っても新鮮だし

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/06(木) 23:08:41.54 ID:QUO3UeJu0.net
ベラトールとかONEじゃなくk-1かよ
ufcへの夢を取り戻せやっちくん!

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 01:13:20 ID:YgRcNg8k0.net
やっち君より小さい2人の達人の打撃の方が重そうに見える

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 01:28:54 ID:C6/uSmLt0.net
見えるだけだよ
実際には体重差があるから矢地の方が強い
矢地は気弱だからああいう態度だけど
矢地も弱いわけじゃないからね

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 03:40:07 ID:l5aIHEHp0.net
矢地は貰うの怖がって頭下げながらフックぶん回すだけだからなかなか当たらないよ

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 09:56:08.08 ID:WVJSJ9MD0.net
ジークンドーの人、体重60kgもないんだぞ
ぶっちゃけガタイのいい素人のパンチ食らったら終わるよ

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 11:16:43 ID:UiAfhJkQ0.net
ジークンドー&躰道期待してたけど、
まさかウェーブでサトシを倒すとは思わなったなあ

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 11:25:45 ID:UCUA0Vht0.net
>>640速いと重そうに見えるがやっぱり体重筋量ある奴のが実際の打撃は重いもんな、よくよく見りやサイドキックも矢地のがユキオへの衝撃はでかかったし

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 12:09:08 ID:4nVdzIPC0.net
ロープ掴みはムサエフvsピットブルでもあった
海外の選手は割と掴んだり脇に挟んだりするけど具体的に挙げろと言われると覚えてないわ

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 12:14:26.56 ID:C6/uSmLt0.net
>>643
渾身のネタレスで誤字った無念ざますね

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 12:33:27 ID:2X75CbRl0.net
>>641
またそうなりそうで嫌だなあ

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:11:10.63 ID:nRSYDiwa0.net
コナーマクレガーとかも掴んでたし、ロープ掴みもサッカーのマリーシアと同じ

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:13:23.14 ID:d6mrzDw/0.net
年末の元谷ミックス戦でミックスが思いっきりロープ掴んでた

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:18:25.83 ID:ktVwhbBM0.net
アイポーク、金的、ロープ掴みは実質やったもん勝ち

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:21:43.54 ID:XDcF5p5M0.net
>>557
これでそこまで言うことかね

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:22:55.63 ID:XDcF5p5M0.net
>>645
あったよねw

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 14:32:36 ID:HheU+qFU0.net
ヤッチ君の頭下げてのブンブンフックあれ超有効だからね
みんなわかってないけど
KOもしてますからね

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 15:04:05 ID:4Cyi/vJf0.net
と言うかジークンドーは筋肉つけないのか?
細身の人ばかりなイメージ

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 15:26:52 ID:6x8SloGn0.net
>>654
フットワーク重視だからかね?
ブルース・リーも63kg-57kgだからバンタム級当たりかな?
石井先生は60無いならフライ級か

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 15:29:33 ID:SL46Tl510.net
やっち君の打撃でそもそも前後の打撃しかない
ジークンドー覚えてどこまでやれるのかは気になる
そもそも必要なのは左右な気がするが

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 15:32:58 ID:ilHBLcvu0.net
>>654
ジークンドー筋肉つけないとかブルースリーの激ヤバ広背筋見てから言ってんのかな??

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 15:44:01.83 ID:FZXQbned0.net
>>657
石井さん含めジークンドーやっかる人の身体はリーみたくなっているってことか?

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:20:39 ID:SL46Tl510.net
ジークンドーの駄目なところは
リーが亡くなってから進化していないところ
1970年代なら間違いなく凄い格闘技だった

今は骨法レベルの胡散臭い感じ
前後の動きだけだから普通に使えない

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:23:49 ID:SL46Tl510.net
>>658
リーの後期の体は本当にストレッチすらする時間が無くて
映画の本書きながら今もある、腹筋の電気のブルブルあるだろ
あれの走りのやつを胸とかにつけてデスクワークしてた 映像もある

明らかに筋肉は萎んでたけど、間際の映画でもなんとか筋肉は維持してたよね
すっげえなあって思った 全盛期はもっとムキムキよ

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:26:53.59 ID:5N8JIuG70.net
>>659
違う違う
リーが早くに亡くなっちゃって
弟子がそれぞれ独自進化させてるから
わけわからなくなってるんだよw

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:27:26.09 ID:SL46Tl510.net
ブルース・リーの技術には当時のプロレスなんかも取り入れられているから
ありえない動きとかが多い
だから、詠春拳とジークンドーの概要も俺は調べてて学んだ事もあるが
実践的とは思わない
ただ矢地クンはキッドの動きも取り入れる事が出来ていないから
何かしら必要だよなってのはわかる

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:31:42.54 ID:UmyGNMHD0.net
矢地は動きにキレが足りないし
瞬発力のある天心とか堀口がジークンドーの先生から何かヒントを得たら良さそう

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:36:16.06 ID:/JAPwNaw0.net
結局カンフー中国拳法の流れ組んでる半身構えだから
堀口は相性抜群だろ

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:36:38.36 ID:SL46Tl510.net
>>661
映画の中だけどあの時代である程度総合の様な動きを取り入れているから
凄いと思うよ 先取りに関してはUWFや佐山の比じゃない 死後のそれは
色々アレだけど なので、今の石山とかニヤけながらワンインチをドヤ顔で
やる動画は俺は嫌い お前自身は何を俺らに示してくれたやつなんだと 誰やねんと
映画等で示すのはわかる リーがそうだったから 近代忍者もなんだかんだキモいけど
体で示している アイツはなんやねんと

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:37:43.59 ID:5N8JIuG70.net
中村頼永のとこと
ヤッチくんが習ってるとこ
ちょっと違うし
フランス?だかのジークンドーマスターは
また全然違う

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:41:44.50 ID:SL46Tl510.net
>>666
プライドかK1で昔戦ったジークンドーの外人はくっそ弱かったしな
リーの服着てたけど

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 16:54:34 ID:ktVwhbBM0.net
>>667
トニー・バレントのことを言ってるならあいつはジークンドーとは無関係
巌流島には自称ジークンドーの使い手のイタリア人だかフランス人が出たことあったけど

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 17:06:07 ID:SL46Tl510.net
>>668
あ、そうかもしれない
ただ、他の人と違って戦績と言う結果は残したよね
それはそれで素晴らしい事

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 17:13:25 ID:88HlBFyC0.net
ちなみにk1にでてたブルース・リーオタクのアフロのやつはジークンドー全く関係ない

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 17:22:02.53 ID:SL46Tl510.net
>>670
わかった
ただ石山は塩田の孫同様に俺は嫌い アフロみたいに戦ったわけでも無いし
ただ名前利用してにちゃけてるだけ
後は上記参照

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 17:27:56.97 ID:VfVjFVCD0.net
矢地はミドル級のボクサーと徹底的にスパーやらすのが一番いいと思うわ殴られ慣れた方がいい、結局下向いて振り回すビビり癖と左右の動きに乏しいのが全て、ジークンドーはそれからでもいいと思う

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 18:04:15.04 ID:VIswDn7H0.net
純粋なパンチ力ならウエイトリフターや投擲選手が強そう筋力×スピードでは格闘家以上

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 18:11:54 ID:XPmozji60.net
そんなパンチ力なんの役に立つんよ

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 18:22:30 ID:88HlBFyC0.net
矢地くんは脂肪が無いからスタミナキレそうだから脱力の打撃は為にもなったんじゃ無いかな?

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 18:30:07.42 ID:FdTr5bEd0.net
>>643


677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:26:48 ID:C6/uSmLt0.net
戦略をジークンドーのとっつぁん坊やに任せてるんだから矢地は指示に従って戦えよ
後から言い訳するんじゃねえぞ

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:40:51 ID:Ie0qcx1S0.net
でもやっちくんアホというか天然だよな…
試合になるとファイトプランとか忘れていつもどおりになりそう

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:49:58 ID:1+eNi9VO0.net
ゴン格のインタビューによると石井さんに週一でクレビに来てもらって
マンツーマンで練習してて、普通に試合でジークンドーの技が出せると思うと言ってたけど
そう上手くはいかないだろうな

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:51:32 ID:4Cyi/vJf0.net
ファイターとしてのヤッチの良さはなんなん?
ハガイさんもギフトある言ってたし石井さんも覚えの速さは褒めてたが

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:55:00 ID:P7wQg9nx0.net
ジークンドー編の最後の動画の一度下に沈んでからの変化するやつで
先生ほどではないにし沈むスピードと沈んでから上がるスピードが速くなってればかなり使えそう

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:55:52 ID:P7wQg9nx0.net
あとスティールステップとか

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 19:56:43 ID:67O5pKNa0.net
朝倉未来

矢地くんの作戦ミスでサトシの一本勝ち

俺は勝率を上げる方法はわかる 
それを使えるかどうか

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:03:24.51 ID:UCUA0Vht0.net
フィジカルは滅茶高いから塩尻さんの強化版目指せばいいと思うんだが
性格がそれを許さんだろうな、相手見ないブンブンパンチがどこまで矯正されてるかだが中間距離はともかく近い距離になったらあの癖はそうは直らんだろうな

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:04:12.06 ID:v/WXbKFp0.net
ジークンドーが身についたとしてもジークンドーがMMAに通用しない可能性あるやんけ
あんな防御ガバガバなパンチをしてタックルどうすんだよ

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:04:29.05 ID:P7wQg9nx0.net
確かに
噛ませ相手ならいいけどいきなりサトシ相手にジークンドー試そうとしたら失敗する可能性も十分あるよな

まあそこら辺もちゃんと考えてるだろう

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:19:15.74 ID:GwsKMuqP0.net
>>683
「ホント難しい」とか「この人知らないけどとか」予想むちゃくちゃだったけどな

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:32:54 ID:uwYTndqI0.net
ブンブンパンチについては、格好良いかどうかはともかくとして
実際かなり当たっているし効いてもいるから
矯正しなければならないってほどでもないのでは

ヤッチはここ4戦すべてスタンドで打ち負けている印象があるから
ジークンドーでそこが埋まると面白いんだけどな

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:34:49 ID:jPxP5sFA0.net
>>687
新規乙

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:36:06 ID:ilHBLcvu0.net
覚えたてで脳内OSがコンフリクト起こすだろうから、今が1番弱い説まであるが可能性みたい

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:36:41 ID:UmyGNMHD0.net
>>685
ジークンドーのパンチというより
相手との距離感とかフェイントの練習をしてる気がする

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:39:25 ID:FdTr5bEd0.net
>>687
YouTubeやTwitter、5chで未来下げはあり得ないよ

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 20:51:43.48 ID:Cx3KjHXO0.net
>>687
「ホント難しい」の何が気にいらないのか

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:12:10 ID:fLA2yJJS0.net
矢地君!
試合前にアブローラーで遊んでていいのか!
あれめちゃくちゃ高負荷だろ!

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:13:23 ID:VIswDn7H0.net
>>674
パンチングマシンの数値がどうたらって話があったから言っただけだよ?

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:22:42 ID:G9INIXVB0.net
さすがに石井さんが戦略練ってるってのはブラフだよな

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:24:46 ID:VIswDn7H0.net
石井ほんときもいわMMAのことなんも知らんくせにしゃしゃるなよ

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:25:47 ID:v/WXbKFp0.net
>>694
翌日、全身が激痛で笑うだけで死ねるやつ笑

いつ撮影したんかなあ?
春先かな?

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:28:31 ID:HZlMnhf00.net
>>696
終わった後にネタバラシするのかな
だとしたら頭いいけど

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:53:58.05 ID:sfUfX/Vf0.net
戦略があると思わせる戦略
あとは泥臭く戦うだけ

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 21:58:56.57 ID:HheU+qFU0.net
朝倉の予想酷かっただろw
ほとんどの選手知らない上に調べもしないで
全カード予想するなって思っちゃった

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:01:22.02 ID:HOvty0A+0.net
予想なんか好きに言わせとけばいいさ
試合後の手のひら返し待っている

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:35:39 ID:t1u23N3r0.net
>>701
知らないのキックの選手だけだったでしょ

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:50:44 ID:1JAIQ4h00.net
サゲマンと別れないと大変なことになる
下手すると死ぬぞ

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:55:09 ID:p970WaaY0.net
煽りVはガッツリジークンドーで煽るだろうな笑

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:56:42.82 ID:VgwhyN9g0.net
石井先生がホンモノなのはわかるけど、それを矢地が使えるかは微妙だな。
だいたいジークンドー習い始めてからの時間が短すぎるだろ。
夏まで日本史勉強してたのに、秋になっても成績が上がらず
あわてて政治経済に転向した俺の受験生時代みたいなもんだろ。
早稲田も明治も落ちたぞ。

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 22:59:37.33 ID:VIswDn7H0.net
というか武道武術の技の証明って大半が約束組手とかなのよ例えば格闘家やもしくはフィジカル強い大男が本気で抵抗したらどうなるの?っていう疑問が拭えない

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 23:18:40 ID:P7wQg9nx0.net
使えそうなテクニックを少し取り入れる程度だろ

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 23:39:21 ID:l5aIHEHp0.net
矢地師範のぶんぶんフックが武道の歴史を変えつつあるね

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/07(金) 23:44:08.22 ID:cZFRryCP0.net
>>707
それ朝倉がやろうとして炎上したやつやん

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200