2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢地 祐介■Yusuke Yachi■ヤッチくん

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 17:04:35 ID:1wkCo+Ag0.net
>>663
雑魚皮とか腰弱いし直ぐテイクダウンされて半殺しにされるだけ

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 17:12:32 ID:GqWjmHRr0.net
>>768
なんで天心が総合って事になってるの?

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 17:31:37 ID:E3WZ36vY0.net
>>766
テレビにミラーリング出来るぞ
早めにやり方を検索して頑張れ

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 19:09:39 ID:xldzOKQi0.net
「一発二発食らっても大したことないから、とにかくテイクダウンして絞め上げろ」

これで負ける気がする…

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 19:30:59 ID:B4+5aaaE0.net
矢地のストロングポイントって思い浮かばないよね。

フィジカルで塩漬けくらい?

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 19:42:38.08 ID:JWmPAtD60.net
矢地さんと元k1の渡辺一久さんのパンチングマシンにはビビッたわ。 格闘技のストレートパンチで400kg近く出してやがった。
ボクシング元世界王者の内山高志さんも現役時代にパンチングマシンで700kg出してたらしいが、あんな感じでストレート打ってたんだろうな。
15年前の一歩マシンは今のマシンよりスコアが出やすかったみたいだ。

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 19:51:57.29 ID:Z63/leyC0.net
矢地選手のストロングポイントと言ったら右フックや左ミドルキックとかだと思ったな
たしか上迫選手か北岡選手が左ミドルで腕が上がらなくなったとか試合後コメントしてたはず

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 20:16:15.71 ID:xV4E/yD40.net
>>773
二人共あの綺麗な打ち方であれはすげえよ、渡辺一久もボクサーにしちゃ滅茶苦茶フィジカル強かったしな、矢地もフィジカルは塩尻さんの強化版なんよな
つうか渡辺は顔も身体も全然老けねえな

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 21:59:26 ID:Bfr9bv++0.net
矢地はミドルで相手の利き手を破壊したあとストレートリードの連射をするべき

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:00:05 ID:d2vxjhzS0.net
>>737
MMAのパンチ技術のベースはボクシングだけどMMAでのパンチはボクシングに比べて遠距離が多い、単発気味、ボディブローやアッパーが少ない等があるね正論だと思う

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:01:45 ID:d2vxjhzS0.net
>>749
否定的な意見はいっぱいあるけど書き込みの内容的には嫌いだからじゃなく心配してるから言ってるってのが多いと思うけどね

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:03:15 ID:Bfr9bv++0.net
坂口の肩甲骨から前にと違ってタイソンはウェイブを地面からフックに繋げてるみたい

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:44:25 ID:E3WZ36vY0.net
どうせ負けるけどね...

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:58:37 ID:AyDxTECG0.net
ジークンドーに出会ってても出会ってなくても負ける感じがするわ

どうにか覆してもらいたいけどw

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 22:59:53 ID:grcS96rp0.net
スティールステップからのストレートリードでテイクダウンされて負けると予想

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:00:58 ID:bZtjhZhG0.net
クルシャンと戦ったときのステップ使って欲しいわ
あのスタイル合うと思うし

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:04:06 ID:lnIfXstN0.net
予防線張りすぎててジワるわこのスレw

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:13:47 ID:aNmQ8pZP0.net
左ミドルからのストレートリード
ローキックからのストレートリード
ストレートリードからのストレートリードで負ける

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:16:14 ID:Pd2xWi/M0.net
ゴングアンドダッシュでそのまま負ける

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:27:23 ID:DvQ9FaOP0.net
ジークンドー出す前に捕まえられて負ける

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:32:49 ID:AyDxTECG0.net
セコンドに石井さんと彼女を加えるべき

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:34:46 ID:+EY2lCVh0.net
ジークンドーよりも刃牙の技をものにしとくべきだった
シャオリーとか

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/08(土) 23:47:05 ID:uHodw7s60.net
何をやっても負ける

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 00:09:58 ID:P83TwKWv0.net
>>737ただやはりボクシングにたけてる方が相手のパンチはよく見えるし顔面は打たれ強いからな
総合だと必須技術であることは間違いない

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 00:19:56 ID:fyQ/1t/h0.net
ボクシングってやはり一番見慣れた格闘の技術体系だから、対策のしやすさやそれから外れることによるトリッキーさが+に働くのだろうけど、ボクシング習熟してるとパンチやそれへの防御の精度の平均値は間違いなく上がる印象

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 00:38:07 ID:7O+z1rfK0.net
次は散打の達人から習おう
ムサエフとかもたしか散打だったよな

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 01:59:52 ID:yOGf2oYq0.net
>>793
散打って骨法並みに馬鹿にされてるイメージなんだけど
ムサエフ強いってことは有用なのかな

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 02:09:03 ID:AJp44WNk0.net
散打は普通に試合あるし理論上だけの武術とは違うシュートボクシングみたいなルール

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 02:12:10 ID:wVbQWBem0.net
散打はケラモフもやってた
こないだたまたま見てたUFCの試合に出てたサリコフて選手も散打のチャンピオンで強かった

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 02:39:50 ID:2WL7slpS0.net
散打はね
ロシアなど東欧勢のバケモノがたくさんいるからヤバイよ

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 02:47:38 ID:yOGf2oYq0.net
そうなのか!
次のムサエフの試合気をつけてみてみよ

いつやるのか知らんけど…

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 02:59:40.16 ID:Zba2oTLH0.net
散打はそういうルールの競技の形式の名前だよ
特に技術を習うとかじゃない
中国語で組手のことを散打って書く
極真ルールの大会に出ても極真空手習ったことにならないやろ

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 03:44:22 ID:AFrSf2lW0.net
なあ、思ったんだけどサトシって日本語分かるわけだよな。
矢地のYoutube見てたりするんだろうか…

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 03:54:28 ID:o8E8vo0G0.net
>>794
散打はカンフーとか中国拳法のいかがわしさを
払拭するための競技でしょ?
流派じゃないよ

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 03:58:09 ID:o8E8vo0G0.net
散打は凄いよ
前に見たときは
寸止め空手みたいな速さと
キックボクシングの融合みたいな印象を受けた

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 05:24:32 ID:QNfcNiX60.net
矢地は体も脳も柔軟性ないから短期間で新しい技なんて習得できないよ
北岡とか川尻系統の後継者として塩漬けにする事だけを考えるしかない

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 05:26:25 ID:Zba2oTLH0.net
YouTubeで言い訳をするところまでワンセット

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 05:49:04.22 ID:dlY4LikN0.net
いつまでも同じことしてると口うるさいファンが湧いてくるよ久しぶりに圧倒して勝って欲しい

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 07:34:49 ID:b7VQ5SaG0.net
>>803
柔軟性と脳はあんまりないけど、体は恵まれてるだろ

807 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 07:51:29 ID:AFrSf2lW0.net
頭も悪くないと思うんだけどな

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 07:56:16 ID:KFh6X5IC0.net
>>793
石井東吾は散田の大会で最優秀選手とベスト技能賞を貰ってるよ

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 07:58:39.98 ID:LCUSqWAC0.net
>>794
18勝1敗UFC6連勝でフェザー級3位のサビッドが
散打マスターなのに誰がバカにしてるんだ?
散打出身は結果を出している

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 08:02:29 ID:LCUSqWAC0.net
間違えたザビットだよ

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 08:11:52 ID:AFrSf2lW0.net
そういや最初は俺もヤジ君だと思ってたな

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 09:18:05.57 ID:wyavsxuE0.net
>>808
その大会の規模と出場選手のレベルは?

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 09:51:57 ID:CXbcpV6e0.net
負けたらジークンドー捨てて次は宮平保に教えてもらおう

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 10:09:45 ID:jlDRC8sk0.net
>>808
多分アマの大会だと思う。
まあ、アマチュアでも凄いよ。
宮平保が散打誘われたけど断ったってエピソードあったな。

ミャンマーラウェイとかえぐい格闘技有るけど、それで勝ったからその競技が強いとかじゃ無くて、その競技で勝ったやつがそのルールで1番強いって事だと思うが?

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 10:17:43 ID:OanZqc7A0.net
矢地は一発の威力は相当高いよ
ジークンドーでも何でも当たるようになれば期待できる

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 11:54:37 ID:e8NSRsOj0.net
>>808
石井東吾の資料ってネット上に出てないの?

>>813
ジークンドーが無理なら中国武術でもMMAには無理なんじゃないの
宮平はMMAはスポーツとして見てると言ってたな。やっぱ武術と格闘技は違う

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 12:04:39 ID:z5WIRedV0.net
>>794
散田を何と勘違いしてんだこの馬鹿は

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 12:05:20 ID:z5WIRedV0.net
>>814
憶測しかいってなくて草
ちゃんとしたデータなり資料を出せよ

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 12:06:31 ID:z5WIRedV0.net
>>808
それ石井のサイトに載ってある情報そのまま書いてるだけだろアホかよお前
もっと具体的な資料を出せよ

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 12:07:48 ID:z5WIRedV0.net
矢地が習ってる元世界チャンプかなんかのボクサーにジークンドーやらせてみてどういう反応するか見てみればいいのに
ボクシング的に本当に使える技術なのか

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:04:44 ID:BpeYX5rq0.net
なんでプロMMAファイターがボクサーにジークンドの有効性を聞くの?プライドないの?

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:23:37.36 ID:ejMK4bdN0.net
>>820
それ見てどうすんの?MMAで使えるって思ってるの?

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:28:28 ID:z5WIRedV0.net
>>821
ボクシングで既にある技術ならジークンドーとかいう胡散臭いもんに頼る必要はない
一時期流行ったロシアンフックもボクシングの技術として普通にあるもんだったし

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:33:13 ID:UJoJ7qDA0.net
俄仕込みのジークンドーじゃ将棋に喩えるとアマチュアにしか通用しない奇襲戦法といったところだろう

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:35:40 ID:7O+z1rfK0.net
ヤッチ出てきた

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 13:41:30 ID:ejMK4bdN0.net
ソウザも出てきたな

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 14:01:20 ID:b7VQ5SaG0.net
今から?

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 14:44:58 ID:A+c7x9pl0.net
ジークンドーって全格闘家から微笑み返しされたような流派を何故に?と不思議でならん。
ワンインチパンチも本来は発勁で身体の水分を振動させてダメージを与えるものが
ブルース・リー様の下半身から肩まで入れて薄板を割る大道芸になってしまってるから始末が悪い。
ブルース・リーは格好良かったけどヌンチャクだって倉田が小道具で持って来てた琉球空手の物だし
彼が生み出したものは映画での新しいカンフーアクションと黄色のジャージとテコンドー位だ。
テコンドーはブルース・リーが預かり知らぬ日本で極真の在日がでっち上げたものだが。
矢地は下手だが好感が持てる選手だから応援してるだけにジークンドーはないわ〜。

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 14:53:32 ID:w7bp44cs0.net
宮迫w

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 15:21:30 ID:CTcjkimx0.net
>>828
軍鶏でも読んだのかい?

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 15:48:01 ID:P83TwKWv0.net
未来の予想外れまくりだからヤッチくん勝ちそう

832 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:22:51 ID:DQHd7y/K0.net
>>831
確かに

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:28:49 ID:P3J6vqNa0.net
逆神の朝倉になっているから矢地が勝つのかな

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:38:50 ID:Zba2oTLH0.net
>>828
間違った情報が詰め込まれすぎて
ギャグにしか見えないw

835 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:44:11 ID:KAAIZfLC0.net
ここで負けるのがヤッチくん

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:46:41 ID:LCUSqWAC0.net
朝倉が作戦を立ててるであろうリクトが
アンダードッグの荻原に完敗した
これは矢地陣営に追い風

837 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 16:58:04 ID:VVf2A/YO0.net
ヤジって顔が中国系だからそっちが親和性あるのか
兵馬俑の兵士の顔にくりそつ

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:02:55 ID:AFrSf2lW0.net
矢地の顔はサッカーの岡崎をイケメンにした感じ

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:04:45 ID:jlDRC8sk0.net
朝倉がセコンド付いててあれだからな〜

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:09:17 ID:dZFXFLIU0.net
どんなに良い作戦立てても選手にそれを実行できる能力が無ければ無意味

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:10:25 ID:VVf2A/YO0.net
矢地の祖先

https://public.muragon.com/28phenbs/yf1ze5ha/resize/1520x1520.jpg?1544405269000

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:11:48 ID:3svfVGGF0.net
朝倉アンチってわかりやすく矢地信者だったんだ

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:19:32 ID:jlDRC8sk0.net
>>840
それを俺は前から言ってるんだよ。ジークンドーがどうとかボクシングがどうたらより、その技術生かせなかったら負ける。
それによって技術自体の評価下がる事も無いし。

俺は矢地くんの髪の毛がが邪魔で負けると予想してる。

朝倉は自分がセコンドに着いたら負けないと豪語してた事についての
>>839これな!

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:21:39 ID:dlY4LikN0.net
ジークンドーは微笑みから生まれた流儀ブルースリーの鬼のような広背筋がよく話題に上がってきたのは逆説的にそれがよく目立ったから先生もよく微笑んでるしいつもヘラヘラ笑ってる矢地にはピッタリなんだよ

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:24:13 ID:P83TwKWv0.net
>>843それだけにボクシングのディフェンス等難しいこと教えるより
ジークンドーのリードパンチとか位置取りとか分かりやすいことだけとりあえず
教えるスタンスは間違ってはないな、そもそもkid自体が本能的に戦うがイプで難しいこと出来んから脳筋はクレイジービーの伝統だろ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:32:23 ID:jlDRC8sk0.net
>>845
ボクシング見たいにMMAはガード上げないからね。
あんなにガード上げてたらタックルローとかミドル貰うからね。

ジークンドーに関しては矢地の動画で知っただけだからなんともいない。
MMA選手にとって良い物も有ればダメなものも有るだろう。それを言ったらボクシングや他の競技も一緒なんだよね…

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:42:55 ID:7O+z1rfK0.net
ヤッチくんやったれ

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:45:44 ID:7O+z1rfK0.net
入場曲は草

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:46:07 ID:jlDRC8sk0.net
さあ、メインやな!

850 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:48:25.64 ID:DQHd7y/K0.net
入場曲草草の草ァ

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:48:38.26 ID:LfASJh7M0.net
ドキドキしてきたー

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:50:13.59 ID:jlDRC8sk0.net
プライベートでは勝ち組ww

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:50:45.35 ID:DQHd7y/K0.net
頑張れー!

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:51:55.91 ID:o5DflKbk0.net
弱すぎやろ…

855 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:52:02.00 ID:GZ8CpWok0.net
Youtubeやる暇あったら練習しろ雑魚w

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:52:25.42 ID:LfASJh7M0.net
うわあ…

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:53:58.69 ID:r/6PXzkZ0.net
サトシが強すぎたってことで…

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:54:31.93 ID:AFrSf2lW0.net
ジークンドー関係なかったww

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:55:45.92 ID:8X+NhozT0.net
関節蹴りは良かったよ

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:57:07.36 ID:Sv+PDmOS0.net
>>859
あんな事考えてるから頭いっぱいになるんよ

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:58:03 ID:jlDRC8sk0.net
関節蹴は良かったなw

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:58:35 ID:o5DflKbk0.net
腰掴まれてからは頭真っ白になってたっぽいな

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 17:59:35 ID:LfASJh7M0.net
今日の大会内容で5000円は割高だったね

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:00:35 ID:r/6PXzkZ0.net
予想していたことではあったけど、いざ現実になると悲しいな

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:01:07 ID:7O+z1rfK0.net
関節蹴りまでで辞めてればな
そのあとも色々と狙い過ぎてた

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:01:42 ID:AFrSf2lW0.net
引退して本格的に武道を追究したほうがいいかもしれない

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:02:04 ID:q4xMkKtq0.net
はえーわマジ

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:02:09 ID:P83TwKWv0.net
北岡戦やケース戦見る限りやっぱり格闘技に三段論法は全く通用しないな

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:02:19 ID:UJoJ7qDA0.net
ちょっと階級が違うんじゃないかっていうぐらいの差があった

870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:02:33 ID:gdUrdYS+0.net
矢地はジークンドーの技狙い過ぎて頭がそっちに行っちゃってたな
左ミドルで組たてた方が良かった

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:03:33 ID:CXbcpV6e0.net
寝たら負けなのに簡単に寝すぎ

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:03:50 ID:sW0q96K30.net
さよならヤッチ…

873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:04:24 ID:u2HzOFgU0.net
石井信者死亡w

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:04:49 ID:MLoAZ1TH0.net
一発、一発、クリティカルの文字が見えたわ

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:05:12 ID:u2HzOFgU0.net
わかってたけど予想以上に一方的展開

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:05:48 ID:LYgFYSjW0.net
付き合ってる女が悪いんだろうな
誰か知らんがさげまん決定!

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:05:56 ID:55CMxqHi0.net
>>871
サトシの寝技も過度に恐れる必要はないみたいなこと言ってたからな
寝たら負けって思ってなかったんだろう

878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:06:01 ID:Ll10wlj90.net
もう彼女が可愛いくらいしか価値無いな

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:06:44 ID:pvhe4POM0.net
中途半端なカウンターのサイドキックなんて最後まで流れで破壊できなきゃ我慢されておしまいだわ
わかってたけどにわか仕込みの頭でっかちで死んだな

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:06:50 ID:fxdhXUsC0.net

ネタキャラやん。やっちくんw
何もさせてもらえない

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:07:16 ID:sKz4PHQ70.net
ジークンドーが足枷になってた
ジークンドーを使おう使わなきゃってのがありありと出てた
そしてあっさりテイクダウンされすぎ、組まれた時悠長に余裕かましてる場合か!
倒されたいっかんの終わりなの分かってたはずだろ!

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:07:30 ID:ivnSn8Xv0.net
これでタチの悪い人らが消えるといいけど

883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:07:46 ID:CXbcpV6e0.net
でもこれ彼女も離れたりしてw

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:08:17 ID:LYgFYSjW0.net
殴る、蹴る、走るは人間の基本動作だから
武道関係なくパワーでいってしまう

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:08:18 ID:GZ8CpWok0.net
離婚かな(笑)

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:08:28 ID:rv770cvN0.net
オカルト頼みじゃそうなっちゃいますよね

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:09:52 ID:VVf2A/YO0.net
ジークンドーより躰道の方が良かったな

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:10:09 ID:AFrSf2lW0.net
>>881
わかってなかったっぽいよ。
倒されても、そこまでじゃないってのが矢地の分析だった。
ジークンドーの人の戦術じゃないよ。矢地の分析。

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:10:28 ID:1cDwtW/k0.net
倒されたら終わりマジだったか。
強力な寝技ちらつかせてのパウンドがえげつないな

890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:10:33 ID:JVicm6k30.net
蹴り打つために足あげた瞬間にタックル入られて終わりだったな
関節かサイドキックを打とうとして隙ができちゃったね
ジークンドーが裏目に出た感じがする

891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:10:41 ID:qCeXvH260.net
この先どうすんだろ、グスタボに勝てばまた戻れるかな?
胡散臭いジークンドーの先生とはYouTubeだけの付き合いにして、パラ松にでも出稽古に行ってグラウンドを鍛えないと。

892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:10:58 ID:jlDRC8sk0.net
>>881
寝かされてからの攻防が悪かった。

893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:11:04 ID:P3J6vqNa0.net
>>877
実際上に乗られた時プレッシャが別次元で焦っただろうな

894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:11:28 ID:VVf2A/YO0.net
八地は性格良くても致命的に頭が悪いなあ

895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:11:47 ID:SVsaEj8u0.net
タックルで相手の土俵にされたらもうどうしようもなかったな
寝技の実力差で勝負になってなかった

896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:11:51 ID:P3J6vqNa0.net
サトシのバウンドは強すぎるな
エグいよ

897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:12:32 ID:jlDRC8sk0.net
>>896
音がやばかったな!

898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:13:18 ID:VYGa9fi40.net
後からなら何とでも言えてしまうが、寝たら負けだったんだな

899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:13:58 ID:SVsaEj8u0.net
ジークンドーよりも躰道の距離感の方がワンチャンスあったかもな

900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:14:23 ID:LYgFYSjW0.net
女に尻子玉抜かれた末路だな

901 :昼倉未来:2020/08/09(日) 18:14:44 ID:xLNRb48E0.net
クソザコ

902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:14:50 ID:CXbcpV6e0.net
グランドに対して打撃が課題のサトシ相手に打撃でも負けてたらどうしようもない
やるべきことはジークンドーじゃなく倒されたときに無傷で起き上がる練習だったな

903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:15:34 ID:KAAIZfLC0.net
なにもいいところが無かった
最初の関節蹴り2発ぐらいか 後は全てサトシワールド

904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:16:35 ID:UJoJ7qDA0.net
一瞬のスキをやミスも見逃さないソウザの一連のコンボが光ったね

905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:16:41 ID:LCUSqWAC0.net
占い師の夏8月は弱いが的中したな

906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:17:06 ID:hKg/amZQ0.net
やっぱ付け焼刃で変な格闘技覚えちゃ駄目だな
迷いやリズムが狂って本来の自分も見失うわ
野球でも変な球種覚えて真っすぐが走らなくのと同じ

907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:17:13 ID:AFrSf2lW0.net
最初の関節蹴りは素晴らしかったなw
3発目のサイドキックからもうダメダメだったけど。

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:17:58 ID:CXbcpV6e0.net
しつこく間接下痢にいかなかったとこ見ると手応えなかったんじゃない

909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:18:35 ID:DRCcx4NT0.net
>>870
ミドルでもどのみち掴まれて倒されて終わりじゃね?

910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:19:03 ID:55CMxqHi0.net
>>899
にわかジークンドーよりにわか躰道のほうがどうにもならなそうだけどな

911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:19:50 ID:AFrSf2lW0.net
にわか躰道とか地獄だろそれw
相手が「?」ってなるわ

912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:20:09 ID:68fgRngC0.net
幸せと引き換えに何かを失った顔だ

913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:20:31 ID:LYgFYSjW0.net
見栄えがイイからこれからは咬ませ犬の方向に変化していくのが吉かもな

914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:21:40 ID:KFh6X5IC0.net
ジークンドーの技を出すにしても、それ単体じゃなく既存の技の中にオプションとして入れるべき。
通常のMMAの攻防の中で突発的に出すからこそ、意表をつくわけで。

加えて使うとしたら、ラウンド終了間際の仮にかわされてテイクダウンされても時間切れで逃げきれるタイミングになってからだ。

915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:22:12 ID:CXbcpV6e0.net
試合のたびに新しい武術仕入れてくるとか話題としては面白いなw

916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:22:44 ID:A/aO5W9J0.net
格闘家の人の予想通りの展開だったけどこんなに早いとは思わなかったな
個人的には対ジョニーケース戦で比べたけど、両方負けたとはいえ勝負になってるのはサトシの方だった(動き的に)
矢地は最後まで持ったからある程度ねばるか?と思ったけどまさに何もできなかったな
矢地は反応が鈍いのが気になるな

917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:23:29 ID:r/6PXzkZ0.net
結果論だけど、これなら下向いて振り回すいつものスタイルの方がまだ良かったかもな

918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:23:52 ID:KCggoKev0.net
サトシ相手だと打撃戦にならんからジークンドー意味ないですやん

919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:25:02 ID:hKg/amZQ0.net
関節蹴りはyoutubeで見たまんまで
笑ってしまった
矢地もそれで満足しちまったんだろう

920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:25:04 ID:kwRVxb3+0.net
石井東吾先生なら拓ちゃんと映画の方に頭行ってるよな

921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:25:14 ID:/ej0YBQ20.net
>>916
ケース対矢地はTKOじゃなかった?

922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:27:18 ID:yOGf2oYq0.net
つべで見れたけどこれはひどいな
関節蹴りいいかなって思ったけど
寝かされたらそりゃ勝てませんわ ってかサトシのパウンドめっちゃ強いやんけ
ちゃんとMMA仕様じゃん これ完敗じゃん

923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:27:31 ID:6/91m+gr0.net
これメインカードの選手で日本のトップクラスだからなぁ..
そこらへんの公立学校で一番強いやつをそれなりに鍛えたら矢地ぐらいにはなれそう

924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:27:57 ID:jlDRC8sk0.net
>>907
タイミング良かったよな。
スティールステップからの関節蹴。
それしか褒めるとこ無いわww

あとなソウザの独壇場

925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:28:44 ID:gdUrdYS+0.net
日本人はみんな70kgから逃げた方がいい
外国人のレベルがどの階級よりヤバい

926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:29:03 ID:St2uJant0.net
ジークンドーとか躰道とか合気道とかわらんぞ

927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:29:43 ID:LYgFYSjW0.net
サトシは朝倉とは戦わないの?

928 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:30:35 ID:jlDRC8sk0.net
>>925
PRIDEの頃は日本勢強かったんだけどね〜

929 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:30:47 ID:A/aO5W9J0.net
>>921
そうそうそうでしたねwww
忘れておりましたwww
すみませんm(__)m

930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:30:49 ID:7OwEcbro0.net
>>927
サトシはライト級
朝倉はフェザー級

931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:30:50 ID:TWkpSPy/0.net
>>914
最初の数発の関節蹴りは良かったけど、その後ちょっと狙いすぎてたね
でも正直戦略とかそういうのではなくレベルが違った

932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:31:21 ID:yOGf2oYq0.net
>>927
サトシは65ぐらいまで落とせるのか?

933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:31:42 ID:+XQHpNMI0.net
もう予想通り過ぎて笑えるわ
スタンドなら矢地有利って言ってた奴息してんの?
矢地のいいとこはミドルなのに関節蹴りとかしてたらあかんわw

934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:31:51 ID:HVCQMiKRO.net
数あるジークンドー団体の中でよりによって寝技否定派のジークンドー一派でしかも総合未経験な人の戦略でプロ柔術家相手にMMA試合やってもそりゃ最初から無茶でしょう

935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:31:54 ID:jlDRC8sk0.net
>>927
階級がちがうが違う。
ライト級で勝てる気がしないって未来が言ってた

936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:33:09.30 ID:hKg/amZQ0.net
ジークンドーとか習うと
相手を見過ぎちゃうんだろうな
間合いを気にしすぎて遅れた感じ
やっぱリングでは野生の勘だわ

937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:33:22.49 ID:A/aO5W9J0.net
矢地の敵打ちとして石井戦線が緊急参戦し、サトシをジークンドーで完封という展開を期待したい

938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:34:10.12 ID:yOGf2oYq0.net
>>937
プロレス的な展開見てみたいけども
石井先生ナチュラルウェートで60ないぞ

939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:34:43.28 ID:VVf2A/YO0.net
ずっと関節蹴りでよかったなw

940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:34:59.45 ID:tyzsC7QN0.net
関節蹴りはいいけど、タックル対策が疎かになってたってこと?
強烈なハイの後にタックルされちゃ反応できんだろうけどさ
サトシのほうは見事な虚実だったな

941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:35:20.63 ID:St2uJant0.net
石井先生のパンチはやいけど
総合でそれ食らってもダメージないから
パンチ返されて1RでKO負けやろ

極真はMMAで実績残せなかった
ジークンドーも同じやな

942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:35:26.64 ID:6whkfM2u0.net
マウント取られてから何もできなかったな。
なんかこういうKOって最近見なくなったと思ってたけど
それだけサトシのキープ力が強いのか、
やっち君の寝技技術が無いのか…

943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:36:00.18 ID:IVuH1n6H0.net
矢地はボクシングを習うべきだな
パンチができなさすぎで
ビビりキックが隙ありすぎ

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:36:06.26 ID:6/91m+gr0.net
YouTubeで負けた朝倉と仲良く会食して付け焼き刃のジークンドー習ってみたって
もう負けるべきして負けた感じ

945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:36:58.39 ID:CXbcpV6e0.net
でもぶっちゃけジークンドーやってなくても負けてたよね
むしろジークンドーのせいにできてよかったのかもしれない

946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:36:59.49 ID:UJoJ7qDA0.net
相手が強すぎたって感じがするが
もう一度総合の基本に立ち返ったほうが良さそうだな

947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:37:02.21 ID:0OduJFG20.net
有利な状況やラストラウンドで盛り上げるためならわかるけど関係ないとこで達人しちゃったの?
次から使えなくなるやん勘弁してくれよ

948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:37:03.05 ID:pvhe4POM0.net
今日のサトシの気迫見たら遊び半分で顔突っ込むべきじゃなかったなって反省してるだろ
心構えから違うわ

949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:37:16.37 ID:gXuAVz4e0.net
まるで大人と子供だったなw

950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:37:28.78 ID:jlDRC8sk0.net
>>944
彼女では矢地の勝ちよ

951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:37:42.68 ID:A/aO5W9J0.net
>>938
小さいものが大きいものを制す
展開としては最高じゃないか

952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:38:49.95 ID:lhF5kJHE0.net
ジークンドー、躰道が実戦で使えないと
証明されてイメージダウンしたやんか

953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:38:59.75 ID:jdbSihgD0.net
>>932
サトシは10kgも落としていないらしいからフェザーも行けるはず

954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:39:30.89 ID:TV2WP2OU0.net
>>950
俺はサトシの奥さんのほうが良い

955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:39:45.29 ID:lhF5kJHE0.net
ジークンドーにマウント返しのやり方習わなかったのか?w

956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:39:48.12 ID:pE1Vzqwg0.net
>>942
単純にサトシ強いんじゃないって気もするけどそれにしたって何も出来てなさ過ぎじゃないかな
寝技の対処法何にも考えてなかった感じしかしない

957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:39:53.82 ID:LYgFYSjW0.net
なるほど朝倉は自分のフィールドでしか戦わないヘタレなんですね
強い選手と戦うと言ってたけど上に挑戦しないんだ

958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:40:52.13 ID:A/aO5W9J0.net
そういえばクレージービーの練習のぞき見したら、矢地がアンデウソンシウバみたいに圧倒的な強さで練習相手をどんどん倒してたから今回は期待できるとか言ってる人いたけどあれやっぱりウソだったのかな?
クレイジービーて確か下丸子とかそっちの方のジムあるからそこら辺の住人だと思うけど

959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:41:08.59 ID:ur1l3S3X0.net
>>950
彼女?サトシの彼女と比べてるの?

960 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:41:50.43 ID:1cDwtW/k0.net
>>934
そんなこと言ってやるなよお前。ぐうの音もでないだろ

961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:41:52.37 ID:TeH5v6xP0.net
試合結果を見て思うけど
やっぱり練習するならタックル切る練習が先でしたよね

サトシの弟が66か 朝倉とやれるんかな

962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:42:51.70 ID:tyzsC7QN0.net
やっちくんちゃんは関節蹴りとサイドキックを確認してる感じだったね
試合中じゃなくて練習中って感じに見えてしまったわ

963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:43:30.35 ID:yOGf2oYq0.net
クレイジービーのアーセンも負けて
明日の朴もきっついだろ?
マジでジムとしてキツいっすね

964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:44:23.67 ID:IBpkp8+g0.net
>>958
練習のスパーなんか全くあてにならないよ
相手が6割くらいで流してるのに自分は10割の本気でやれば勝てるだけの話だから
金原もそのパターン
自分だけ本気でやって相手にケガさせる
体育会系は上下関係厳しいから何も言えないからね

965 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:45:15.30 ID:jlDRC8sk0.net
>>954
この人?
https://i.imgur.com/KOcl3xJ.jpg

966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:46:05.97 ID:A/aO5W9J0.net
ジークんどーの技術は瞬発力と反応速度に依存してる気がするから矢地には合わないのもあるんだろ
スピードがないからな矢地は
今後を考えるならばひたすらフィジカルを鍛えて打たれ強さとパワーを磨く方がいいような気がするわ
ボクシングとか言ったけど猛練習はそれなりにしてるんだろうから伸びなそうだし

967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:46:21.38 ID:jlDRC8sk0.net
>>959
いや、朝倉の彼女との比較よ。

968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:47:01.69 ID:IBpkp8+g0.net
矢地くん次は桜庭に弟子入り動画撮らなきゃだね

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:47:14.36 ID:nsIlaeK00.net
「サイドキックは自分から攻撃的に使うことはあんまりしない。てか、当たんない」
動画でこう教えられてたのに、自分から不用意に出しちゃってたな

970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:47:18.95 ID:pvhe4POM0.net
自分のスタイルに打感とかそういう細部だけ取り入れるのかと思ったらアホみたいに借りた技使うんやもん
ボクシングの井上だって頸やジークンドー的な技術明らかに使ってるけどあくまで細部の細部の技術で彼全体の構成で言えば1%にも満たないくらいの要素だろうに

971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:47:45.10 ID:LYgFYSjW0.net
朝倉の女は小倉優子だっけ?

972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:48:18.00 ID:uHRClve00.net
あのサイドキックはマジで意味わからんよな

973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:48:34.06 ID:b7VQ5SaG0.net
平良さんが敵討ちにライジン参戦!ってならんかな

974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:48:42.38 ID:CXbcpV6e0.net
次はシラットにしよう一回動画でもやってるしいけるやろ

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:48:44.10 ID:KCggoKev0.net
単純にサトシが強すぎるってのはあるけども

976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:49:23.48 ID:St2uJant0.net
アーセンはアゴ壊れてないか?
打たれ弱すぎる

977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:49:44.67 ID:iPppVQeQ0.net
石井先生にリベンジしてもらおう

978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:49:53.93 ID:A/aO5W9J0.net
矢地はとりあえず髪を切ってへらへらを止めろよ
高校野球じゃないけど矢地の場合は意識の問題もありそうだわ

979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:50:37.62 ID:VVf2A/YO0.net
ヘボいサイドキックしてキャッチされるって素人かよ

980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:50:40.29 ID:df1D4vPD0.net
ちょっと酷すぎる試合内容だな。
総合格闘技の黎明期じゃあるまいし、今さらジークンドーを取り入れたのもあれだけど、矢地くんじたい動きが悪すぎてな。
立っても寝ても動きにキレがないよ。

981 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:51:54.76 ID:xfCMhcX40.net
サイドキックは使えないって石井に習ったのにな
なんでやったんだろう

982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:52:32.05 ID:jlDRC8sk0.net
トライフォース赤坂に関西から来たやつも地下格闘出身者に負けるわ
まあ、おもろかったよ。
明日もみよ。

983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:53:24.10 ID:AFrSf2lW0.net
>>981
先生、言ってたな。頭抱えただろうなw
矢地って自分のYoutubeの動画は見直してないんじゃないだろうか。

984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:55:00.15 ID:LYgFYSjW0.net
YouTubeで目先のカネに飛びついてる奴はしっぺ返しを食らうって事かな?

985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:56:10.98 ID:pE1Vzqwg0.net
>>966
ジークンドー自体は他の試合見ても攻めあぐねてるシーン多いから攻めるための理論作りに良さそうだけどな
そんなカウンター寄りの選手でもないのに受けに周り過ぎに思う

986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:56:21.63 ID:oqV9uq9+0.net
そとそもヤッチはグラウンドが弱い選手ではないはず
これはサトシソウザを誉めるしかない

987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:58:32.16 ID:kIzfeQoG0.net
間接蹴りとローキック織り交ぜての作戦は良かったと思う
タックルに来た瞬間はサイドキックじゃなくて
ひざ蹴りならKOしてたかもタイミングはドンピシャだった
サイドキックの距離感じゃなかった

988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 18:59:29.74 ID:TWkpSPy/0.net
鬼キープしながら強くて精度が高いパンチを打てるのがヤバイよね
しかも回転早いし

989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:00:41.24 ID:cw3oFyRZ0.net
唯一の負け試合みたけどアクシデントタップだったんだね。
こりゃ強すぎるわ…負けたのも納得。
レベルが違いすぎた。フェザーで朝倉とやっても朝倉負けるぞ。

990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:02:01.48 ID:LCUSqWAC0.net
あーのサイドキックなんだよあれ
あれのせいで大惨敗!

991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:02:10.27 ID:JoUE0Oon0.net
ジークンドーも営業妨害されたようなもんだな
まああんなゴミやってるほうが悪いのか

992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:02:53.92 ID:1ISRhVYo0.net
>>937
ジャブで死す

993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:04:11 ID:Lzii+p9m0.net
関節蹴りは明らかに嫌がってたよ
嫌がってたから捕まえにきたとこに単発サイドキック出して捕まってしまった
しかもあっさりマウント取られてしまった

994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:04:13 ID:IVuH1n6H0.net
サイドキックは中間間合いで使う技だよな
焦ってたな

995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:05:40 ID:jlDRC8sk0.net
まあ、作戦的には関節蹴で距離とろうとしてたんだろうけどロープ背にしちゃっったよね。

996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:11:55 ID:qLGsXi3/0.net
ライト級トーナメント上位の外人は相当強いってことだよ

997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:19:04 ID:jlDRC8sk0.net
>>996そもそもムサエフに日本人が勝てる絵が思い浮かばない

998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:19:10 ID:o8E8vo0G0.net
>>984
それは違う
興行側が無理やり煽りビデオ撮ったり
ストーリー描いたりして
盛り上げなくても
選手側が勝手に盛り上がることが可能になった
ギャラいらんし

相乗効果として考えれば
興行側はギャラ抑えられるし
選手はYouTubeで稼げるし
一石二鳥

999 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:19:28 ID:Wj+T5ibp0.net
YouTubeは楽しいから変わらず続けて欲しいね

1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/08/09(日) 19:21:30 ID:DQHd7y/K0.net
>>981
クセなんちゃうかねー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200