2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その814【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 23:57:44.89 ID:M3gCE7IB0.net
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594911692/


【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594535417/

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:51:56.95 ID:IGju5wEA0.net
雑魚相手にしてただけだろ。
怪我前のケインヴェラスケスやミオシッチ、フランシスガヌーですら多分勝てないね。
しかも普通に強いんだったらUFCに出て世界一になれば良い。
結局怪我するのが怖くて雑魚相手にするしかない小心者なんだよね。
ダッセー。

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:53:10.94 ID:kUrpm22/0.net
アルロフは最強候補の一角だったが戦ってる団体が駄目だ
アフリなんてドーピング団体だろう

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:53:28.05 ID:uXBNG4l10.net
何か全然詳しくないニワカみたいな意見

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:56:14.61 ID:kUrpm22/0.net
怪我が怖いんじゃなくてドーピングだろう

ただノゲイラもクートア完勝してるし弱くはなかったけど

422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 18:58:19.61 ID:IGju5wEA0.net
ヒョードルなんていう奴を崇めてるのなんて、情弱島国の日本位だろ。
身長も183 cmと低いし、ヘビー級で戦うには今の時代じゃ弱すぎる。
懐古厨のジジイ位しか評価してないよ。
ミオシッチとかガヌー、ジョンジョーンズみたく193 cmはないとリーチ、体重差では絶対勝てないね。

423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:00:48.26 ID:kUrpm22/0.net
ベラスケスドスサントス時代にはもうレベル高いからヒョードルには無理だろう
しかしアリスターファブリシオハントがPRIDE背負ってくれてたけど

424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:02:33.10 ID:GLA5VWBO0.net
ヴェラスケス「・・・・・・」
コーミエ「・・・・・・」

425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:06:34.07 ID:B+x9zv/U0.net
>>422
そのヒョードルが元UFCヘビー級王者2名を立て続けに撃破しちまってた件についてコメントどうぞ

さあさあ、逃げ回らずにw

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:06:36.98 ID:kUrpm22/0.net
まあサイズの点ではコーミエーやベラスケスがいたからチビでも強い幻想はあるけど
ロシア人がクリーンで戦うわけないからUFCに上がりたがらなかったのは薬野郎ということに

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:09:00.79 ID:GLA5VWBO0.net
UFCが現在最高峰であることは全く否定しないけど(だからUFC見てるんだし
PRIDEある頃はやっぱりPRIDEが最高峰だったと思う

つーかヴェラスケスやGSPがヒョードル尊敬してるって言ってるのに
崇めてるのが日本だけは無いだろ

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:11:20.19 ID:qtl+wGW50.net
ミルコの実寸が183位なのにヒョードルが183もないよ
あとゴリバ戦は序盤にプレッシャーかけてただけで打撃もヒットしてないし
それ以降はずっとゴリバのペースでヒョードルが打ち負けてた

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:12:19.81 ID:IGju5wEA0.net
>>425
UFCのヘビーつっても昔の雑魚だろ?
昔のヘビーなんて洗練されてもないし選手のレベルも低い。
そんな雑魚倒したところで何の説得力もない。

あとダニエルコーミエがミオシッチ倒せたのは、ミオシッチとガヌー戦の半年後の試合だったからだよ。
最強同士がぶつかり合ってお互いに肉体の回復が間に合わなかったんだよ。
ミオシッチとガヌーが共に半年後の試合で負けてるからね。
今後コーミエは100%ミオシッチに勝てないね。

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:15:12.83 ID:uXBNG4l10.net
非UFCであるヒョードルの負けた理由が劣化扱いだと
UFC大好き君には都合悪いから
雑魚狩りしていたと批判し続けるしかない

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:15:40.04 ID:B+x9zv/U0.net
>>429
ヒョードルがアフリで無双していた頃のUFCヘビーはレベルが低かったってことでいいんだな?

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:20:21.38 ID:IGju5wEA0.net
そうだよ。
チャンピオンの座もすぐに入れ替わるってのは実力が均衡してた選手が多くて頭一つ飛び抜けた選手がいなかったってこと。
ミオシッチは頭一つ飛び抜けた選手だね。
ヴェラスケスも期待されてたけど、結局183 cmの身長であれだけの体重を支えきれずに下半身壊れて再起不能になったね。
今後は193 cm位の身長がある奴しかチャンピオンになれないね。
コーミエとガヌーが戦ったら100%ガヌーが勝つ。

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:21:31 ID:kUrpm22/0.net
UFCでミア、アルロフ、レスナーに勝ってくれてたら最強だったと言えるのだけど

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:25:08.62 ID:kUrpm22/0.net
ヘビー級はレベルが高いから長期政権を築けない
ミオシッチは凄いってこと
しかしミオシッチ、コーミエー、ガヌー、ブレイズは団子じゃないか
ミオシッチが確実に勝てるとは言えないような

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:32:25 ID:IGju5wEA0.net
>>427
ヴェラスケスの場合は身長が自分と同じ位だからってだけ。
最上位層は193 cm位が一番多い階級だし、10 cmも自分より背が高い奴らと戦うのに心の支えが必要だったってだけ。
要はチビでコンプレックスのある様な奴らが、低身長の選手に共感したり憧れを抱いてるってだけの話。
ヴェグドゥムやガヌーには全く歯が立たないジャガイモだよ。

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:37:25.02 ID:uXBNG4l10.net
全盛期のドスサントスも今のミオシッチ、コーミエー、ガヌー、ブレイズには勝てないという意見?

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:42:01 ID:B+x9zv/U0.net
>>435
じゃあ今のフェザー級王者の身長についてはどう説明するんだ?
さ、納得のいく説明をしろ。

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:54:06 ID:njnvUUAI0.net
アンタら相変わらず低レベルな内容で争ってるなあ(苦笑)
まともな大学に通えない奴らのレベルが知れるよ(涙)
この誰からも必要とされてない底辺が(爆)

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 19:58:41.36 ID:B+x9zv/U0.net
>>438
ん?俺は国立に現役で受かったが。
他の馬鹿共は知らんがね。

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:00:54.19 ID:3hSvR+Qa0.net
全盛期のドスサントスでも今の四天王には勝てないだろう
ドスサントスって全盛期でもレスラーには弱いでしょ

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:08:53 ID:IGju5wEA0.net
>>436
JDSは育ちが悪いから、そもそもポテンシャルも低い。
ガヌーも育ちは悪いが、父親がストリートファイターだとかで、DNA的には格闘技に適している。
あとはブラジルよりも治安も環境も悪い地域の出だから精神的な面でもJDSとは比べ物にならないくらい強いだろうね。
ミオシッチは大学をスポーツ奨学金で卒業するくらいのスポーツエリート。
世界でも有数の恵まれた環境で、洗練された食事メニューやトレーニングで鍛え上げられた肉体がある。
それに、コーチとの密なコミュニケーション経験も積んでるから、格闘技の技術習得も早いんだろう。
消防士もやるくらいの人柄だから、彼を支援する人も多いだろうし、人気者に勝てる道理がない。

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:11:42 ID:uXBNG4l10.net
全盛期のドスサントスはUFC屈指のテイクダウンディフェンス能力と言われたこともあったんだけどね

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:13:13 ID:w3kZdIrK0.net
実際JDSはヴェラスケスを瞬殺してるしな

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:15:32 ID:K3IAYCaT0.net
>>441
でもミオシッチは不人気王者なんだよな
マスビみたいな王者でもない元チンピラが売れるのに対して

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:16:53 ID:w3kZdIrK0.net
ミオシッチは不細工だし声も雷声だからなw
あれじゃ人気は出ないわ

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:17:48 ID:w3kZdIrK0.net
イグナショフやバンナみたいな佇まいの新星がヘビーに出て来ないかね
今のトップ層は揃いも揃ってブサ過ぎ

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:19:14 ID:3hSvR+Qa0.net
ドスサントスってドーピングじゃないの?
検査厳しくしたらブラジル人みんな弱くなったような
ドーピングを全盛期と言われても

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:21:12 ID:w3kZdIrK0.net
>>440
ヴェラスケスを瞬殺してるんだが
カーウィンにも完勝したしね

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:26:04 ID:IGju5wEA0.net
別にファンに人気じゃないからって、格闘技関係者や身近な人から愛されてれば良いと思うけどね。
コナーマクレガーみたくトラッシュトークとかバス襲ったりとか過激な事を楽しいと思う様な低俗な馬鹿に好かれるよりかはね。
格闘技見るやつって馬鹿が多いから、罵り合いとか喧嘩みたいなのが楽しいんだろうけど。
ヘビー級は大柄で心に余裕があるから、トラッシュトークとか喧嘩とか無いから健全だわ。
やっぱチビって普段から異性にも無視されて、コンプレックスとか溜まってるから、注目を浴びたくてああいった過激な事するしか無いんだろうなと悲しくなるよな。

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 20:59:56.71 ID:yfpmqWJE0.net
>>445
ミオシッチは長身の白人でルックスは良いと思う
タトゥーはヤバいがw

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:02:46 ID:w3kZdIrK0.net
>>450
イグナショフって奴がK-1に昔いたの知ってるか?
長身白人ならあいつのが遥かにカッコいいよ

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:13:23 ID:235fsJN10.net
イグナショフもそんな人気無いだろ
いうほどカッコいいか?

ミオシッチやアルロフはヘビー級にしては整ってるルックスだな

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:16:46 ID:235fsJN10.net
>>447
ドスサントスはドーピングではなく、ノゲイラ弟ともう一人と同じ薬局の汚染サプリで無実だったな
一応名誉回復してる
当時のルールだと過失責任は有ったが、今の基準だったらペナルティーも無しだな

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:17:56 ID:w3kZdIrK0.net
>>452
ミオシッチよりは遥かにカッコいいわな

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:30:31 ID:235fsJN10.net
>>371
ソースなんていくらでも有るだろ
UFCは今年のESPNの放映権料だけで800億円だから
ボクシングでそんなの有り得ないだろう
ボクシング最大手のトップランク社の同じESPN放送でも、視聴率でUFCが圧勝してる

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:35:41 ID:235fsJN10.net
>>356
>>377
むしろちょっと前と比べて若返ってると思う
その傾向は重量級で顕著だな
レジェンド選手が減ったとも言えるが

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:41:53 ID:235fsJN10.net
>>323
フォーブスが年収18億円と発表してるヌルマゴでも、フォーブスの長者番付に入れないのに、
ミオシッチがフォーブスの長者番付に入れる訳がないだろう

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:43:10 ID:HRnT3xQF0.net
>>445
ミオシッチがブサイク?
ヘビーで一番顔はカッコいいだろ

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:44:12 ID:w3kZdIrK0.net
>>458
どこがだよw
顔は気持ち悪いし、体形も胴長短足で顔がでかい。
奇形一歩手前だろ。

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:45:23 ID:yfpmqWJE0.net
ジョックス顔だな

https://image-cdn.essentiallysports.com/wp-content/uploads/20200223203942/download-116.jpg

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:47:48 ID:w3kZdIrK0.net
>>460
こうやってスーツ着てる時はマシに見えるけど、戦い出すともうダメだね
イグナショフやバンナは戦ってる時もイケメンだった

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:48:08 ID:iKPn+8ds0.net
結局のところヘビー級って技術革新どころか全体的に弱くなってるよな

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:55:29 ID:235fsJN10.net
アメリカのトランプはBMF王座の会場に赴くし、ロシアのプーチンもヌルマゴの後ろ盾になってる
チェチェンのカディロフもMMA贔屓だし、アブダビの王子はUFCを全面支援してる
ガヌーもシェフチェンコもホーゼンストライクもコビントンもポンジニービオも各国の大統領と面会するし、
GSPも復帰戦でカナダの首相に祝福される
マクレガーもなぜかプーチンと肩を組む
MMAはそういう需要も多い

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 21:56:33 ID:A9o79Cg10.net
ミオシッチの声渋くね?

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:02:09 ID:FPsOweHc0.net
野田が総理時代にカナダの首相かなんかからGSPの使用済みグローブもらったって話あったな

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:02:16 ID:w3kZdIrK0.net
>>464
雷声だよ

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:06:32 ID:BBu2RT5c0.net
バンナはミオシッチより顔デカで体形バランス悪かったぞ
イグナショフも顔はともかく身体つきは典型的なスラブ系で
華のあるタイプじゃなかったし

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:11:52 ID:w3kZdIrK0.net
>>467
いや、バンナは体形良かったよ。
ミオシッチみたいな胴長短足のブサとは全く違うね。

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:13:04 ID:w3kZdIrK0.net
MMAのヘビーは大抵、体形も顔も崩れてるからな
ヒースヒーリングなんかは比較的マシだったがね

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:15:56.93 ID:yfpmqWJE0.net
ヒーリングはPRIDE出場前は腹の出たあんこ型体型だったらしくブッカーに
もっとシェイプしたらお前を推せると言われてたらしいね

471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:20:19.38 ID:w3kZdIrK0.net
>>470
そんなエピソードがあったのか
ヒーリングは試合の度に髪型を変えたりして、見た目にも気を配っていたな

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:34:24.53 ID:addPRB3e0.net
>>464
聞き取れない。マジで。

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:36:44.07 ID:djZ9v7rr0.net
ミオシッチが不細工なら割りかし似てるミルコも不細工ってことになるぞ

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:37:05.96 ID:w3kZdIrK0.net
>>473
全然似てねえわアホw

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:37:54.90 ID:w3kZdIrK0.net
ミルコは顔が小さいし四肢が長いからね
胴長短足のミオシッチとは違う

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:38:01.07 ID:nNVI2x4p0.net
元々のヒーリングは140〜150kgあったんだよな

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:38:30.00 ID:w3kZdIrK0.net
あとミオシッチは寸胴なんだよな

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:41:42.60 ID:w3kZdIrK0.net
ミオシッチ→胴長短足、寸胴のダサ男

コーミエ→チビ黒豚

ブレイズ→デブたらこ唇黒人

ガヌー→4人の中じゃ1番マシだがイケメンとはお世辞にも言えない。土人丸出し。



今のUFCヘビーは実力はともかく、ルックスが壊滅的。
昔のジェロムレバンナみたいな奴が出て来ないかな。

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:50:11.03 ID:dyoMS78W0.net
ハントはイケメン
だがもうランカークラスではないな

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 22:51:49.73 ID:w3kZdIrK0.net
マクレガーも30そこらなのに老人みたいな顔してて不気味だよな

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 23:11:52 ID:nElnbg5V0.net
>>468
バンナは天田にもめちゃくちゃ顔がデカイと言われてた

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:07:55 ID:ORdJl40G0.net
重量級のイケメンでいうならキックのリコベホーベンが小顔でスタイルよくてめちゃめちゃ男前だったな
惜しいことに試合が塩分高かったが

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:13:05 ID:YoTcGNHk0.net
バンナもイグナショフも、コーミエ以下の稼ぎと人気だろう
マクレガーみたいには絶対なれないし

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:20:22 ID:7vOZVadT0.net
>>475
ミルコはPRIDE当時のヘビーではイケメン枠で小顔だったけどリーチは全然ない

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:20:34 ID:YoTcGNHk0.net
もうステファン・レコで良いよ
若い頃カッコいいだろう

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:22:40 ID:YoTcGNHk0.net
ヌルマゴVSゲイジー10月やるのか

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:32:10 ID:7vOZVadT0.net
MMAでは一番ヘタレな負け方したレコの名前を出すなよ

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 00:49:22.70 ID:ryFFUMPv0.net
イケメンなのはハントじゃね。キックならカラケス、バダハリも渋いよね。

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:06:18.14 ID:7sTUp5nE0.net
もうゲイジーのワンパンしか期待出来ん
マクレガーなんて再戦しても勝てんだろ

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:19:42.17 ID:jY4xVCvH0.net
>>478
ガヌーはファイターとしての華はある

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:20:46 ID:VxUdepRQ0.net
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1286057910?v=pc

ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:21:04 ID:nfnCrB+y0.net
なんでもいいからニゲマゴはとにかく試合してくれ
今週からお祓い週イチで受けろな

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:22:30 ID:P96NLUU40.net
ヌルマゴって顔がゴリラそのものだよな。

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 01:48:30 ID:ri4xN6EJ0.net
>>478
ブレイズは顔面凶器みたいな怖さがあるじゃん
ヘビーであれだけタックル連発できる変態的体力もあるし
暴走列車みたいな奴

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 02:38:50.99 ID:0U9jrm2o0.net
>>493
ゴリラとは思わないけど現代の人じゃないような独特の風貌だな
1万年以上前に存在したクロマニヨン人とかそういう人種に見える

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 03:50:19.57 ID:QHbSp0wS0.net
ヌルマゴとゲイジー10月24日

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 04:08:43 ID:ePNZWNWG0.net
>>478
バンナは不細工だろ

イケメンはハント、レイセフォー、バダハリ

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 04:16:03 ID:okPQ4l3x0.net
確かにどうしてもヘビー級はゴリラ感ある風貌の選手が多くなりがちなのはあると思う
しっかしミオシッチ辺りをそんな不細工不細工騒ぐとはさぞかしイケメンなんだろうな

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 06:57:42 ID:Sz99QT6/0.net
ミルコは若い頃はイケメン扱いされてたが年食って老けてからミオシッチと一緒に練習してる映像を観ると
やっぱり同じ民族だけあって顔の系統は意外と似てる

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:08:19 ID:hIM2YOak0.net
ミオシッチは若い頃からカッコ悪かったけどな

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:11:21 ID:3g39nkY+0.net
ヘビー級のルックスなんて全然わからんがアメリカ人もそう思ってるのか?欧米人はルックスなんて全然気にしてないと思う
欧米人がどういう顔を不細工扱いするのかわからないがダンヘン面は不細工と聞いた

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:12:22 ID:yW0s1H/v0.net
レスナーはミオシッチ、コーミエ、ガヌー、ブレイズの中に勝てる相手いる?

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:13:25 ID:3g39nkY+0.net
ゴリラ感あるのがイケメンってことじゃないの?欧米では

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:16:11 ID:3g39nkY+0.net
ヘビー級のレベルはベラスケス時代から格段に上がった

レスナーは四天王の誰にも勝てないよ
みんなレスリング強いし
ガヌーだけあれだけどガヌーの打撃には耐えられない

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:18:03 ID:x9QnpPKq0.net
>>501
アメリカのイケメンと言えばロクホだろ

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:21:15 ID:3g39nkY+0.net
ガヌーはレスリングの練習全然してなかったみたいだがあれから成長してるだろうしミオシッチともう一回やったらわからない
ルイスにもリベンジしてほしい

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:22:50 ID:x9QnpPKq0.net
>>504
そのヴェラスケスと互角だったコーミエの扱いは?w

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:24:39 ID:3g39nkY+0.net
ロクホとかワイドマンでしょ
俳優顔ってことなのかな
その対比にある顔が不細工か?
マイケルビスビンは不細工か?
わからん

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:29:37 ID:3g39nkY+0.net
ベラとコーミエーがいつ互角だったの?
互角だったのはストライク時代でUFC来てから上でしょ

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:30:53 ID:3g39nkY+0.net
レスナーとかイケメンに見えるけどどうだろう

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:31:35 ID:KpE2neX10.net
イエメンといえばGSPとベゥフォート

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:32:10 ID:KpE2neX10.net
ヴァンダレイシウバもなかなか渋い

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:37:01 ID:x9QnpPKq0.net
>>509
UFCでは一貫してコーミエのがヴェラスケスより上ってことなんだな?ww

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:41:21 ID:okPQ4l3x0.net
ミオシッチが不細工だと騒ぐほどイケメンなら芸能人目指すといいよ
美味しい思いしまくってんのかイケメン故の贅沢な悩みでもあるのか知らねえけどよ

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:42:59 ID:3g39nkY+0.net
バンダレイは欧米だと不細工じゃないか
わからんけと

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 07:51:25 ID:1dQsgSoW0.net
>>503
欧米でも日本と変わらず綺麗ない顔の男がモテるよ
因みにマッチョがモテるとか日本人の幻想ね
向こうじゃアスリートでもないマッチョはゲイ扱い

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 08:01:05 ID:3g39nkY+0.net
>>516
その話のソースは?
まあジャスティン・ビーバーとかひょろいけど
マッチョがゲイは信じられんな

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 08:03:44 ID:yW0s1H/v0.net
コーミエはヴェラスケスの方が強いと言ってはいるけど
肝心のヴェラスケスはスペランカーというオチ

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200