2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その814【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 23:57:44.89 ID:M3gCE7IB0.net
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594911692/


【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594535417/

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:37:34.92 ID:4SoDt0jE0.net
>>598
ベイダーはRIZINのベルトも欲しいとか言ってるがRIZINでても
ヒューンとかダラウェイあたりしか相手いないだろうな

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:53:36 ID:NTGJgv+K0.net
格闘家、ボクサー再生回数ランキング

ジョー・ローガン 24億3千万回、サブ31億8千万回
朝倉未来 3億4千万回
亀田史郎 9千1百万回
朝倉海 8千9百万回
マイク・タイソン 8千4百万回
アンソニー・ジョシュア 6千8百万回
矢地祐介 2千8百万回
竹原慎二 1千9百万回
皇治 1千6百万回
久保優太 1千6百万回
京口紘人 1千4百万回
堀口恭司 880万回
大雅 880万回
浅倉カンナ 810万回
那須川天心 770万回
ワシル・ロマチェンコ 750万回
ライアン・ガルシア 550万回
小澤海斗 420万回
杉山しずか 330万回
金太郎 300万回
武尊 300万回
デヴィン・ヘイニー 280万回
平本蓮 270万回
赤穂亮 170万回

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:54:00 ID:NTGJgv+K0.net
佐々木憂流迦 130万回
デオンテイ・ワイルダー 120万回
ジャーメル・チャーロ 120万回
内山高志 96万回
長谷川穂積 43万回
扇久保博正 32万回
不可思 24万回
村田諒太 24万回
亀田和毅 24万回
田中恒成 18万回
井岡一翔 14万回
内藤大助 1万3千回

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 16:59:13 ID:U6ImoX8q0.net
>>587
そのメイウェザーにAサイドを取られko負けしたUFC屈指の人気ファイターマクレガー

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:18:03 ID:Tnqkm4O20.net
>>587
え?こんな主張でいいのか?

それを言ったらマクレガーはボクシングにすり寄って、ボクシングルールで試合をしたし、マスビはカネロ、ミオシッチとガヌーはフューリーの名前を出してる

相手のテリトリーで自分を売ろうとしてる奴は相手に染まってると言うのならMMAファイターはお前で言う「ボクシング野郎」だな(笑)

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:18:25 ID:i5ibmV+c0.net
>>606
メイはボクシング素人のマクレガーに10Rも粘られてたよなw

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:19:39 ID:i5ibmV+c0.net
>>607
お前の主張をそのまま採用するなら、メイウェザーは
「RIZIN野郎」だなww

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:20:33 ID:Ft93qrMI0.net
>>607
まごうことなき正論で草
えむえむえいオタって馬鹿だからすぐにカウンター入れられるじゃんw

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:22:07 ID:i5ibmV+c0.net
いつも持ち上げてるメイウェザーがプロレス野郎な事実w

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:23:38 ID:Tnqkm4O20.net
>>609
え?それでいいのか?

君たちはボクシングを敵視してるのに、売上トップのマクレガーやマスビ、地上最強と言われるガヌーやミオシッチが「ボクシング野郎」でいいのか?w

これは自己矛盾にならないかい?w

俺らは別に、メイウェザーはプロレスに染まってないとも、プロレスはクソだとも主張してないからプロレス野郎でも構わないよw

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:25:02 ID:Tnqkm4O20.net
>>608
それ逆だよ

いつも判定ばかりで既に引退を表明していた40歳のボクサーに、MMA現役にして最高峰のストライカーが一度のダウンも取れずに10Rで負けたというのが正しい

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:25:41.47 ID:i5ibmV+c0.net
>>612
まぁMMAの技術にはボクシングも含まれるし、ボクシング野郎でも問題無いわな。

メイウェザーがRIZIN野郎、プロレス野郎なのは大問題だがねww
メイさんはWWEにもちゃんと顔出してるしなww

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:27:10.89 ID:i5ibmV+c0.net
>>613
ヒント:バーナード・ホプキンス

ボクシングで40そこらはまだまだ老いた云々の言い訳には弱いわな。
ボクシング史上最高の技術を持つスーパーレジェンドがボクシング素人のマクレガーさんに10Rまで粘られたのが現実w

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:28:03.09 ID:4SoDt0jE0.net
>>608
マクレガーファンだけどあれはメイウェザー陣営の予定どおりでしょ
マクレガーはボクシングの試合のキャリアが浅い上に12Rのような長丁場に
慣れていないし試合を長引かせて仕留める予定だったはず

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:28:49.78 ID:Tnqkm4O20.net
>>614
え?長いこと続いていた争いが今終わりましたw

ボクシングがたった今MMAヲタに認められましたw

MMAファイターはボクシングに媚びてボクシング野郎などと呼称されても支障ないようですw

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:29:02.90 ID:i5ibmV+c0.net
プロボクシングデビュー戦の素人マクレガーに10Rまで粘られた、ボクシング伝説の無敗王者メイウェザーwww

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:29:31.34 ID:i5ibmV+c0.net
>>616
天心は瞬殺したのにその言い訳は苦しいわなw

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:30:38.12 ID:i5ibmV+c0.net
>>617
ボクシングはMMAに含まれてるからね。ボクシング野郎でも構わないわな。

ボクシング伝説の無敗王者がRIZINやらWWEにヒョコヒョコ顔を出して小遣い稼ぎしてるのはクソみっともないがな(爆笑)

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:33:08.13 ID:Tnqkm4O20.net
>>615
粘られたって言うのはメイウェザーが仕留めにいってるのに倒せませんでしたって時に使うのが適切だと思うんだがどうかな?w

メイウェザーは3Rまで手数がほとんどなくて明らかに様子見してたし、それ以降もクリンチを使って安全運転を繰り返し詰将棋のようにマクレガーを追い詰めていった

そしてマクレガーがぐらついてメイウェザーがはじめてのラッシュをかける。ここで試合は綺麗に終わった

おおむね、メイウェザーの計算どおりだと思うが?
早期決着だけが勝敗の全てではないと思うがね

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:35:32.54 ID:i5ibmV+c0.net
>>621
じゃあ逆に訊くがお前は赤ん坊とボクシングしたら10Rまで掛かるのか?
実力差が大きければそれだけ試合時間が短くなることから説明してやらないとダメか?w

ボクシング素人のマクレガーにボクシング界伝説の無敗王者メイウェザーが10Rまで粘られた事実はもう変わらんよw

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:38:06 ID:i5ibmV+c0.net
赤ん坊や小学生相手でもメイは10R掛かる場合があるってことか。
なかなか興味深い話だw

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:39:31 ID:Ft93qrMI0.net
>>621
ほんとこれw
マクレガーが粘ったとかw
一度目のダウンで死にかけの顔晒してレフェリーストップされる男には粘るの「ね」の字もねぇよw

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:40:09 ID:4SoDt0jE0.net
>>619
そりゃ天心は階級下のボクシング初心者だから
マクレガーはボクシングで言えばミドル以上のサイズで天心よりパンチも強いし
メイウェザーと言えど一方的に倒すのは厳しい

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:42:06 ID:i5ibmV+c0.net
>>625
流石のボクシング無敗伝説王者メイでも、プロボクシングデビュー戦の素人マクレガーが相手じゃ10Rまで手こずるのは仕方ないよなww

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:46:22 ID:i5ibmV+c0.net
もし逆にMMAならマクレガーはメイを1分以内に仕留めるだろうしな。
スタンドは勿論、TDしてパウンドでボコボコにしてもメイは1分もたないだろww

ボクシングルールではマクレガーはデビュー戦の素人にもかかわらず、10Rまで粘っちゃったけどね!(爆笑)

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:48:25 ID:4SoDt0jE0.net
メイウェザーもパッキャオもSウェルターが限界だったしそれが階級の壁ってもんだ

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:51:53 ID:Ft93qrMI0.net
マクレガーがヌルマゴに絞め殺された後の行動覚えてるか?
ヌルマゴがマクレガーに詰め寄るもマクレガーはヌルマゴから顔をそらして知らん顔(笑)
そのあと乱闘が発生していっちょ前に乱闘に参加(笑)
その後Twitterで「試合には負けたが戦いでは勝った」などと謎の負け惜しみ

こんなピエロが一番売れるとかプロレスとしか言いようがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/DIsP0zg.jpg

https://i.imgur.com/03GCleE.jpg

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:53:11 ID:kDmHLkuz0.net
>>628
ボクシングって弱いよな。殴り合うことしか出来ないから階級差を跳ね返せない。
ロイジョーンズみたいにチョコマカ動き回ってヘビー級に判定勝ちしましたってのが限界ww

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:54:02 ID:kDmHLkuz0.net
>>629
そんなピエロのプロボクシングデビュー戦の相手を務め、10Rまで粘られたボクシング伝説の無敗王者メイウェザー氏(爆笑)

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:54:50 ID:Ft93qrMI0.net
実際マクレガーのファンは頭のおかしい奴が多い
ヌルマゴの敗戦時にもこのあとファンの間で乱闘が起きた
マクレガーのファンってのは、競技のファンじゃなくマクレガーというアイドルのファンに過ぎない
だからマクレガーがタップマシーンだろうと関係ない
MMAの需要って一体…

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 17:59:45 ID:Ft93qrMI0.net
MMAという競技の需要はアベレージで売上30万程度しかないと思ってる
全く愛されてないけどレベルの高い奴の試合のppv売上がだいたいそのくらいなんだよな(笑)
ウスマンとかさ(笑)
ボクシングはトップのメイウェザーが嫌われもので試合もつまらないと言われながらも売れるけどな(笑)

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:04:05.35 ID:kDmHLkuz0.net
引退したメイに頼るしか無いのも哀しいよなww

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:05:50.70 ID:Ft93qrMI0.net
あぁ、わかったわかった(笑)
ボクシングにも売れてない奴がいる、だろ?(笑)
でも少なくともメイウェザーが「つまらなくても売れる」時点でボクシングはつまらなくても売れるが成立し得る競技ということ
一方でMMAにはこの例外すら存在していない
つまらないのに売れてる奴、これがいないw
MMAは合理から外れてプロレスみたいに派手な戦いをしなきゃ売れないんだ(笑)
しょうもな(笑)

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:08:17.94 ID:Ft93qrMI0.net
むしろMMAらしい動きをするとブーイングが来る始末w
マクレガーをテイクダウンした時や、マークハントをテイクダウンした時の「立ってやれ」という空気
競技そのものが現地にいる客にすら認められていないw

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:08:18.81 ID:obkKij4U0.net
>>608
メイは引退した40歳だぞ?
エネルギー溢れる20代半ばのマクレガーがコテンパンにやられて情けないw

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:10:14.07 ID:obkKij4U0.net
しかもメイウェザーは59sから上げてきたマクレガーに比して小柄なのにw

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:11:16.98 ID:obkKij4U0.net
>>636
ほんとこれw
立たないヤツは、勝ってても挙げ句リリースされるからなw

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:13:24.55 ID:kDmHLkuz0.net
>>637
つまり、40歳になったらもうプロボクシングデビュー戦の素人にすら10Rまで掛かっちゃう雑魚がメイってことなw

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:14:33.39 ID:kDmHLkuz0.net
>>639
ヒント:GSP

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:15:06.40 ID:kDmHLkuz0.net
GSPがTDする度に大歓声だった事実は見て見ぬ振りww

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:16:29.91 ID:4SoDt0jE0.net
ソネンがアンデウソンをTDした時も大歓声だったな

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:19:10.41 ID:kDmHLkuz0.net
結局さ、メイウェザーみたいな金の亡者キャラのクズに頼るしか無いのがボクシングの限界なんだよな
皆あれが負ける所が見たくてPPV買ってただけだしね

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:25:45.82 ID:Tnqkm4O20.net
w

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:29:33.21 ID:uJpktNAv0.net
メイウェザーは勝てる試合しか受けないからもういいよ

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:45:27.52 ID:Tnqkm4O20.net
マクレガー「ボクサーはリアルファイトを知らない」

メイウェザー「MMAがリアルファイトならお前はジョーダフィに殺されて終わってたよ」

会場爆笑

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:47:02.54 ID:Tnqkm4O20.net
強盗と戦いになったというアンソニースミスの証言「正直言って自分があんなにビビりだと思わなかった」

リアルファイト経験者であるはずのMMAファイターさん、本物のリアルファイトを前に震えていたと告白w

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 18:54:15.59 ID:Tnqkm4O20.net
>>641
カナダで大人気のGSP、チャンピオンのGSPがリリースされるわけないだろw

戦績が悪くないのにリリースされたってのはジェイクシールズとか岡見のことだろw

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:01:59 ID:Tnqkm4O20.net
今日も僕の勝ち、ですね(´・ω・`)

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:03:43 ID:Nbcj4Y+w0.net
id変わりました。ボクヲタです

本当はもうこんなことやめたいのにやめられないんです…

コロナで家に引きこもってて家族もずっと家にいるから羽伸ばせなくて時間も余るしストレスもたまるからって、いつもこんなことを…

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:04:45 ID:kDmHLkuz0.net
連投からの勝利宣言
別名、夜勤ボクオタラッシュw

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:17:55 ID:Tnqkm4O20.net
>>631
でも勝ちは勝ちじゃん(笑)

それよりも、ピエロなこと認めたな

MMAのトップはピエロ←オタクの公認いただきました(笑)

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:19:56 ID:A6r/fHTc0.net
NFL選手平均190cm110kg
NBA選手平均198cm100kg
MLB選手平均190cm95kg
米国の白人平均178cm90kg
米国の黒人平均176cm90kg
ヒスパニク平均170cm90kg

90kg以下は負け組

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 19:49:48 ID:EvQf6jNS0.net
>>629
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:00:41 ID:tWwoxDrN0.net
ヘビー級の試合ってすごいリスクだよね。

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcT1Yi9EaF34aFHYhB1YsgpU2Bil3cTjx2eaag&usqp=CAU

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:02:26 ID:4SoDt0jE0.net
それはヘビーに限らないよ
MMAはグローブ小さいせいかボクシングより目の怪我が多いようだが

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:09:13.80 ID:DocTRoZn0.net
>>585
UFCはwwe以上の年商だから

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 20:51:24.90 ID:DocTRoZn0.net
>>586
ゲイジーとやってからGSPだあほ

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:19:13.27 ID:NhyduSYU0.net
>>640
引退した40歳相手に10RでボロカスにされるのがMMAってことだよw

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:22:14.85 ID:P2G0ldM90.net
>>583
代役はフォルミーガかパントージャが候補だったらしいが、ケイプが怪我して欠場した

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:22:38.17 ID:Tnqkm4O20.net
>>656
言うて裂傷はすぐ治るしすぐ治療するから感染症にかかる奴も少ない
結局は網膜剥離とパンチドランカーが怖い
マイケル・ビスピンは隻眼だしGSPは宇宙人にさらわれたとか言ってる

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:27:39.84 ID:P2G0ldM90.net
>>603
ライトヘビー級の王座戦も3年ぶりという
ベイダーはもっとベラトールのコンテンダーと戦わないとな

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:33:37 ID:WAf/ruNK0.net
>>660
いや、無敗の最強王者が自分の土俵でデビュー戦の素人に10Rも粘られるのが雑魚シングだよw

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:36:42 ID:P2G0ldM90.net
>>633
いやボクシングも年13回のPPV無理やりやれば、
PPVのアベレージや需要はボクシングの方がよっぽど低いだろ
UFCは40万くらい、ボクシングは20万くらいじゃね?

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:38:46 ID:P2G0ldM90.net
>>635
GSPもジョーンズも売れてるが
合理的な戦い方だけど

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:40:25 ID:Tnqkm4O20.net
>>664
素人だというのはお前の主観で、実際マクレガーにはプロボクシングのライセンスが発行されメイウェザーとの試合が許可された
マクレガーを素人だとは言えないというのがコミッションの見解w

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:41:13 ID:Tnqkm4O20.net
>>666
売れてるが?(100万も売れてないのが9割)

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:42:16 ID:GB8GzdE50.net
えむえむえー


PPV売上


公式発表なしwwwwwww

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:42:39 ID:P2G0ldM90.net
>>647
そんな事言ったら、メイウェザーが何度もマクレガーから背を向けてうずくまってる時点で終わってるだろう
レフェリーが止めてくれて助けてくれるルールじゃない限りは

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:43:28 ID:Tnqkm4O20.net
>>670

メイウェザーはボクシングをリアルファイトだなんて言ってないが?
これはMMaをリアルファイトだと言ったマクレガーへの返しだが?

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:44:46 ID:Tnqkm4O20.net
>>666
GSPはカナダ人気もある

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:45:22 ID:P2G0ldM90.net
>>649
そもそもGSPは負けてない
岡見やシールズは負けてからリリース

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:46:32 ID:Tnqkm4O20.net
>>673
いやそれは知ってる
その一個前のレスでヒント:GSPとか言ってたから乗っかっただけ

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:48:53 ID:WAf/ruNK0.net
>>667
プロボクシングデビュー戦の素人ボクサーだった現実は認めるってことなw

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:51:34 ID:P2G0ldM90.net
>>668
今のボクシングとか、売れてもいいとこ30万とか40万じゃん

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:52:00 ID:WAf/ruNK0.net
プロボクシングデビュー戦のペーペーボクサーマクレガーに10R粘られたメイウェザー
正味30分近く粘られたということだなww

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:55:26 ID:P2G0ldM90.net
>>669
UFCが公式発表したとこで、お前はそれはそれで疑うだろうに
主催者発表じゃない所の信憑性はUFCもボクシングも変わらんし、
どこからもツッコみが入らないのは、妥当な数字だからって事

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:55:33 ID:KJoR9Gv90.net
つまりコーミエは糞

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 21:59:51.46 ID:GB8GzdE50.net
ユーエフチー


PPV売上


公式発表なしwwwwwww


こりゃいくらでもごまかせる。



公式発表のファイトマネーだけは
本当に安いwwwwwww

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:01:15.28 ID:GB8GzdE50.net
>>678
誰も相手にしてないからツッコまないだけだろwwwwwww

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:03:10.45 ID:P2G0ldM90.net
>>681
PPVでUFC以上に注目されて相手にされてる所なんて無いだろ

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:03:36.70 ID:Tnqkm4O20.net
>>675
お前の主観に興味はないw
マクレガーを素人と扱うのは無理があるというのがコミッションの見解w

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:03:38.47 ID:GB8GzdE50.net
プロレス以下なんだからPPV売上のツッコミなんてある訳ないんだよwwwwwww


日本でも一般紙にも載らないプロレス以下の団体wwwwwww

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:04:28.89 ID:Tnqkm4O20.net
>>676
え?GSPとかジョンズの話してるのになんでボクシングだけ「今」なの?w
GSPの全盛期ってそれこそメイウェザーの名前がピークに達してるときやろw

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:05:28.37 ID:P2G0ldM90.net
>>680
UFCとは関係ない所が発表してるのに、何をごまかすんだよ?
それだとボクシングも同じだろうw
フォーブスでマクレガー50億円、ヌルマゴ18億円の説明をどうつけるんだよ?

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:05:53.26 ID:GB8GzdE50.net
>>682
公式発表なしwwwwwww


ファイトマネーは公式発表

だからファイトマネーだけは本当なんだよ

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:07:19.14 ID:GB8GzdE50.net
>>686
ウスマンの120万件は?

ファイトマネー30億は貰ってないと。

確か5000万くらいだよね。

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:08:45.72 ID:P2G0ldM90.net
>>685
別に今でもいいだろう
UFCは今でも、マクレガーVSセラーニやゲイジーVSファーガソンやウスマンVSマスビダルも、どれも売れてるからな
しかもESPN+の加入者専用のハンデ付きでも

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:08:52.47 ID:GB8GzdE50.net
ケーワンの観客数も主催者発表でもスポーツ新聞くらいには載るからな。

ケーワンとユーエフチーって本当に似てるよねwwwwwww

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:10:12.53 ID:P2G0ldM90.net
>>684
WWEこそPPVは終わってるだろ
日本の一般紙なんてどうでもいいだろう

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:10:55.92 ID:WAf/ruNK0.net
>>683
うん!
でもマクレガーがプロボクシングデビュー戦の素人ボクサーだった現実はいくら悔しがっても変わらないよなww

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:11:13.50 ID:P2G0ldM90.net
>>687
ファイトマネーも公式発表じゃねーよ

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:12:45.23 ID:P2G0ldM90.net
>>688
ウスマンは5億以下だと思うわ
マクレガーくらいじゃないとな

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:13:42.77 ID:WAf/ruNK0.net
プロボクシング0試合の素人ボクサーマクレガーが、プロボクシング49試合無敗の伝説王者メイウェザーに10Rまで粘れちゃった現実が悔しくてたまらないっ!(笑)

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:15:11.10 ID:P2G0ldM90.net
>>690
観客数って
アメリカではボクシングが観客数を主催者発表しても、
大幅に違う実数や無料観客の数までメディアにばらされるぞw

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:15:15.26 ID:GB8GzdE50.net
>>693
公式発表なしなんだね?

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:16:13.16 ID:GB8GzdE50.net
>>694
ソースは?

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:17:12.26 ID:GB8GzdE50.net
>>696
だからユーエフチーは?

公式発表なしなんだよね?

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:18:36.25 ID:P2G0ldM90.net
>>697
コミッションが把握してないギャラが多すぎるから、フォーブスでのマクレガーやロンダの数字がけた違いになる

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:19:39.54 ID:P2G0ldM90.net
>>699
UFCは観客数でボクシングみたいに嘘ついて突っ込まれないからなw

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:19:55.54 ID:GB8GzdE50.net
本当にPPV120万件売ってファイトマネー5億以下とか

もう PPV売上なんて何万件でもいいだろwwwwwww

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:20:31.00 ID:GB8GzdE50.net
>>700
結局マクレガーだけ?

人気なんだよね?

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200