2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その814【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/25(土) 23:57:44.89 ID:M3gCE7IB0.net
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その813【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594911692/


【UFC】海外MMA総合スレ その812【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1594535417/

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:16:13.16 ID:GB8GzdE50.net
>>694
ソースは?

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:17:12.26 ID:GB8GzdE50.net
>>696
だからユーエフチーは?

公式発表なしなんだよね?

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:18:36.25 ID:P2G0ldM90.net
>>697
コミッションが把握してないギャラが多すぎるから、フォーブスでのマクレガーやロンダの数字がけた違いになる

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:19:39.54 ID:P2G0ldM90.net
>>699
UFCは観客数でボクシングみたいに嘘ついて突っ込まれないからなw

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:19:55.54 ID:GB8GzdE50.net
本当にPPV120万件売ってファイトマネー5億以下とか

もう PPV売上なんて何万件でもいいだろwwwwwww

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:20:31.00 ID:GB8GzdE50.net
>>700
結局マクレガーだけ?

人気なんだよね?

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:20:40.57 ID:P2G0ldM90.net
>>698
無いからPPVの最低の歩合で計算してる

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:21:00 ID:GB8GzdE50.net
>>701
競技でもないしプロレスと同じだからだろう

相手にされてないだけ

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:21:55 ID:GB8GzdE50.net
>>704
PPV最低の歩合のソースは?

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:23:18 ID:P2G0ldM90.net
>>702
アリ法でプロモーターが身を削ってるわけじゃないからな
1件2ドルなら2億4千万、1件3ドルなら3億6千万ってだけ
120万件売れる事もほぼ無いが、通常の王者はそんなもん

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:23:56 ID:P2G0ldM90.net
>>706
それはニュースで有る

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:24:48 ID:P2G0ldM90.net
>>705
いや、プロレスもアメリカではボクシングのように突っ込まれるw

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:24:53 ID:GB8GzdE50.net
PPV360万件売ってもファイトマネー15億くらいって事?


ユーエフチーやばくないか?

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:25:22 ID:GB8GzdE50.net
>>708
じゃあファイトマネーのソースは?

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:26:47 ID:P2G0ldM90.net
>>703
フォーブスによると、ヌルマゴでやっと年収18億円くらい
年1試合だったのも有るとしても

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:28:15 ID:P2G0ldM90.net
>>710
ボクシングのプロモーターの方がヤバい
無くれがーは100万件で40億円近いが

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:28:15 ID:GB8GzdE50.net
>>712
それはショボくないか?

他の個人競技と比べて。

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:28:44 ID:P2G0ldM90.net
マクレガー

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:28:46 ID:GB8GzdE50.net
>>713
選手が稼げないってやばくないか?

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:29:31 ID:P2G0ldM90.net
>>714
良くなった方だけどな
MMAはまだまだ伸びる

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:30:08 ID:GB8GzdE50.net
>>717
現時点でショボくないか?

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:30:40 ID:GB8GzdE50.net
一人しか稼げない競技って

人気ないじゃん。

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:30:40 ID:P2G0ldM90.net
>>716
年収18億円で稼げないって主張がよく分からない

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:31:30 ID:GB8GzdE50.net
>>720
長者番付には載らないからね。

18億じゃ。

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:33:21 ID:P2G0ldM90.net
>>721
ヌルマゴの18億は、フォーブスが発表するぐらいでは有る
キリがないからまた後でな

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:34:04 ID:ds9BAfBq0.net
Khabib Nurmagomedov Cousin Usman Nurmagomedov 1st Round TKO on UAE Warriors 9
https://youtu.be/mPeqwAWFbFs

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:34:56 ID:GB8GzdE50.net
>>722
バレーボールオタクとかなら
ヌルマゴすげーって生るんじゃないか。

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:35:08 ID:GB8GzdE50.net
なるんじゃないか。

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 22:42:42 ID:GB8GzdE50.net
何百万件売り上げても一人しか稼げないってやばいよw

そもそも本当に売れているのか疑問にもとうw


ファンならね

しかもマクレガーも50億くらいだから
特別凄いわけでもなく。


なんの自慢にもならないんだよねw

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:00:02 ID:Tnqkm4O20.net
俺の勝ち、ですね(´・ω・`)

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:01:30 ID:Tnqkm4O20.net
>>692
だからお前の主観から判断された素人という認識に興味がないと言ってる
悔しがる道理がない
お前こそ俺の言うこと聞いちゃったら何も煽れなくなるからって脳死ゴリ押しに必死だな

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:03:31 ID:WAf/ruNK0.net
>>728
図星な
ま、仕方ないよなw
プロボクシング0試合のデビュー戦素人マクレガーがプロボクシング49戦全勝の最強王者メイウェザーにいきなり10Rまで粘っちゃった現実は今更変わらないしねww
悔しがるのも無理はないwww

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:05:19 ID:WAf/ruNK0.net
プロボクシング童貞のマクレガーに自分の土俵で10Rまで粘られたメイウェザーさん(爆笑)

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:05:47 ID:Tnqkm4O20.net
UFCでもヌルマゴと誰かが戦う時にその誰かが欠場してその大会に出る予定だったランク外のライト級選手が代打に入るという案もあったが、コミッションが実力差ありすぎて危険だとして認可しなかったという事例がある
つまりメイウェザーとやれる時点でマクレガーはコミッションから素人にはあたらないと判断されてる
お前の主観から判断された素人という認識に興味はない

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:08:11 ID:WAf/ruNK0.net
>>731
でもこの現実については認めるしか無いよな?

プロボクシング0試合のマクレガーに10Rまで粘られたボクシング無敗の伝説王者メイウェザーさん(爆笑)

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:09:25 ID:Tnqkm4O20.net
俺は自分の中にある主観から答えを出していない
客観という名の外部ソースから情報を引き出して答えを出している
ところが頭の悪い奴はこれをしない
客観が常に自分の中にあると思っている
もちろん大半の場合、これは主観である
しかし本人はそれを客観だと思っている
だから話にならない

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:10:02 ID:Tnqkm4O20.net
>>732
>>615
粘られたって言うのはメイウェザーが仕留めにいってるのに倒せませんでしたって時に使うのが適切だと思うんだがどうかな?w

メイウェザーは3Rまで手数がほとんどなくて明らかに様子見してたし、それ以降もクリンチを使って安全運転を繰り返し詰将棋のようにマクレガーを追い詰めていった

そしてマクレガーがぐらついてメイウェザーがはじめてのラッシュをかける。ここで試合は綺麗に終わった

おおむね、メイウェザーの計算どおりだと思うが?
早期決着だけが勝敗の全てではないと思うがね

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:10:27 ID:WAf/ruNK0.net
逆ならあり得ないよなww
MMA素人メイウェザーがマクレガーに5R粘るなんてことはなwww
マクレガーなら素人メイウェザーを1分以内に仕留めるわな

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:12:03 ID:Tnqkm4O20.net
>>735
それはなぜか
MMAの中にボクシングの要素はあるがボクシングにはグラップリングと蹴りがないからだ
なにもおかしくはない

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:12:26 ID:WAf/ruNK0.net
プロボクシング経験0試合の素人ボクサーマクレガーがプロボクシング無敗の伝説王者メイウェザーに10Rまで粘っちゃった事実が悔しくてたまらないボクオタ(笑)



な?これを書き込むと涙目のボクオタがパクッと食いつくだろ?w面白すぎwww

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:12:58 ID:Tnqkm4O20.net
>>737
おい逃げるなよ

粘られたって言うのはメイウェザーが仕留めにいってるのに倒せませんでしたって時に使うのが適切だと思うんだがどうかな?w

メイウェザーは3Rまで手数がほとんどなくて明らかに様子見してたし、それ以降もクリンチを使って安全運転を繰り返し詰将棋のようにマクレガーを追い詰めていった

そしてマクレガーがぐらついてメイウェザーがはじめてのラッシュをかける。ここで試合は綺麗に終わった

おおむね、メイウェザーの計算どおりだと思うが?
早期決着だけが勝敗の全てではないと思うがね

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:16:04.61 ID:WAf/ruNK0.net
な?(爆笑)

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:16:46.47 ID:Tnqkm4O20.net
え?マジで終わり?

「よっしゃ俺のレスに食い付いた!俺の勝ちー!」

ってアホすぎないか?

別にそういう判断基準でもこっちはいいけどな

こっちは何も否定されてないんだから自信は失われてない

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:22:59 ID:qwE7PiSd0.net
えむえむえいヲタ知性なさ過ぎて草

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:26:56 ID:WAf/ruNK0.net
プロボクシング経験0試合の素人ボクサーマクレガーがプロボクシング無敗の伝説王者メイウェザーに10Rまで粘っちゃった事実が悔しくてたまらないボクオタ(笑)



な?これを書き込むと涙目のボクオタがパクッと食いつくだろ?w面白すぎwww

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:32:47 ID:GB8GzdE50.net
生涯年収

ボクサー

デラホーヤ 500億

パッキャオ 400億

メイウェザー900億



ヌルマゴの18億とかどうでもいいだろ?wwwwwww

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 23:33:03 ID:Tnqkm4O20.net
>>742
俺の勝ち、ですね(´・ω・`)

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:06:38 ID:NHkFIcCz0.net
「マクレガー戦のためには本当に練習をしなかった。
やったのは腕立てと腹筋、それだけだ。
数回サンドバッグを叩いたぐらいで、ベガスでのキャンプは数日だったし、
1週間ジムに行かないこともあったよ。
それより自分が楽しみたかったし、みんなを楽しませたいとは思っていたんだ。
マクレガーの映像も見なかったのは、それが俺だからだ。
俺はフロイド・メイウェザーだから、相手の映像なんか見る必要はないんだ。
みんなは俺を見るけどね」

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:10:47 ID:NHkFIcCz0.net
シニア「息子がもっと練習を重ねていれば、もう少し早くマクレガーをノックアウトしていただろうね。
練習をせずに相手を打ちのめしたという訳さ。
マクレガーに対してこれまでの試合と同様の準備をしていたら、もっと早くに決着がついていたはず。
世界中のファンがマクレガー戦で見たものは、息子の実力からすれば、50%のパフォーマンス。
自分が思うに、息子はマクレガーに対して本気を出していなかったね。
真のフロイド・メイウェザーだったら、マクレガーは2ラウンドまでもたなかったはずだよ」

陣営「練習よりも試合のプロモートに多くの時間を費やしていた」

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:17:37 ID:22pnZCLK0.net
マクレガーがプロボクシング初戦だったからこそ時間かけて分析したんだろ

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:21:55 ID:bE6ifpvR0.net
雑魚で稼げる相手がマクレガーってだけの話だろうw

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:22:10 ID:M9X+JR8j0.net
プロボクシング経験0試合の素人ボクサーマクレガーがプロボクシング無敗の伝説王者メイウェザーに10Rまで粘っちゃった事実が悔しくてたまらないボクオタ(笑)



な?これを書き込むと涙目のボクオタがパクッと食いつくだろ?w面白すぎwww

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:27:19 ID:22pnZCLK0.net
僕の勝ち、だね(´・ω・`)

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:33:31.74 ID:22pnZCLK0.net
俺の勝ちでいいか?

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:36:55.03 ID:22pnZCLK0.net
今日のまとめ

MMAヲタ「MMAファイターはボクシングに擦り寄るボクシング野郎だと認めます」>>609

MMAヲタ「マクレガーがピエロなことを認めます」>>631

白黒ついてきたな

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:50:19 ID:22pnZCLK0.net
俺の勝ちでいいか!?

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 00:50:36 ID:22pnZCLK0.net
よし、俺の勝ちだな

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:09:23 ID:F4nFCIE20.net
>>753
もうお前の勝ちでいいから二度と来ないで

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:28:03 ID:owdPvNAB0.net
このボクシング煽りってずっと一人でステ話してたカスがキャラ変えてやってんの

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:37:10.90 ID:6DT7qH9N0.net
証拠のない個人的な主観による感想文が
唯の個人的な推測・仮定・疑問形だということなら問題ない
断定するから証拠を提示しないとな

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:37:14.22 ID:22pnZCLK0.net
>>755
俺の勝ちってことはテメーらの格闘技に対する理解が浅かったってことなんだからテメーらが出ていけ邪魔だ

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:38:02.35 ID:22pnZCLK0.net
>>757
こいつは認めてる
こいつは賢いよな

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:41:48.63 ID:F4nFCIE20.net
>>758
さすが、お前が優勝だわ

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 01:57:00 ID:cjdXRfBm0.net
チキマゴvsゲイジー10月ねえ
チキマゴがまた理由つけてチキりそうだな

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 04:34:34 ID:/GOSds6H0.net
ここがMMAのスレでMMAのファンが多いからだろうが、ボクヲタはそこまでおかしなことは言ってない
むしろインスタのフォロワーごときで得意がってるマクレガーヲタなのかMMAヲタなのか知らんやつのがキチガイだよ
理屈もほとんどボクヲタに論破されてる

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 05:20:01 ID:F4nFCIE20.net
>>762
バーナード・ホプキンスのロープぎわでのクリンチワークでの削り方より、カマル・ウスマンのフェンスぎわでの削り方の方がエグいと思う。
MMAのテクニックが進化して現時点ではボクシングを技術的に上回ってるってことだと思うけど。

764 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 05:34:54 ID:ry/da12c0.net
>>762
わざわざ格闘技板、海外MMAスレに来て
ボクオタが暴れまわっている時点で
論破以前の話だと思うんだがのう

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 06:33:26 ID:MQy7SqfV0.net
新イベント「BJJBET」が旗揚げ。
メインはファブリシオ・ヴェウドゥムvsマーカス・ブシェシャ
https://www.graciemag.com/2020/07/29/exclusivo-fabricio-werdum-e-marcus-buchecha-avaliam-duelo-no-bjjbet-em-setembro/

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:11:47 ID:g5CYEiTA0.net
ボクシングの次なるビッグイベント(笑)はタイソン対ロイジョーンズの合計年齢100歳対決しかないもんなww

タイソン、ロイジョーンズ、メイウェザーみたいなジジイに頼るしか無いのが老シングの現実(爆笑)

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:38:14 ID:RCGF8KgU0.net
>>627

MMAルールではレイマーサーはデビュー戦の素人にもかかわらず、元UFCヘビー級王者のシルビアを9秒でKOしちゃったけどね!(大爆笑)

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:39:03 ID:78u8Zgcv0.net
ヌルマゴって打撃上手くないよね?
寝技だけであんな勝ちまくってるのが不思議
異常なレベルでTDと寝技が強いとこうなるの?
ストライカーの方が全体的に強いイメージだけど

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 07:42:10 ID:g5CYEiTA0.net
>>767
雑魚ビアはヒョードルに壊された後だったからな
廃人状態

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 08:00:28.03 ID:IDVXdbsa0.net
チマエフ「一日でネイト、ホルヘ、コナー、こいつらブッ飛ばせる」

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 08:48:15 ID:JmMjo1Of0.net
チマエフはマグニーさん倒してからイキれよ

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:07:42 ID:fGSis2v+0.net
>>627
間違いなく瞬殺するだろうな
「粘る」ことさえ出来んよメイウェザー如きが

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:10:42 ID:fGSis2v+0.net
>>665
ボクシングは人気が無いからロマチェンコもクロフォードもPPV全く売れない

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:12:26 ID:fGSis2v+0.net
>>670
メイウェザーはリアルファイトならラウジーにも負けると思われてる雑魚

身内のパッキャオにさえ負けると思われてる
ボクサーの弱さを舐めたらいかん
半端ない

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:14:54 ID:fGSis2v+0.net
>>680
ボクシングも公式発表無しだろバカか

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:17:07.62 ID:fGSis2v+0.net
>>734
メイウェザー倒してないぞ
レフェリーが試合止めただけ

777 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:20:18.09 ID:fGSis2v+0.net
>>745
あれ?
10ラウンドまで粘られたのは計画通りじゃなかったの?w
いまさら練習してなかったとかダサい言い訳ですかw
やっぱボクシング素人のマクレガーに10ラウンド粘られたのは想定外だったんだろうな

しかもパンチ110発も当てられてw

778 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:22:12.32 ID:fGSis2v+0.net
>>766
エキシビションってメイウェザー天心のパクリだからな

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 09:27:27.25 ID:fGSis2v+0.net
ボクオタが恥ずかしくて答えられない質問

『ボクシングの2020年の最大のビッグマッチはなに?』

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 10:01:54.25 ID:zKRXidrk0.net
『MMAの2020年の最大のビッグマッチはなに?』

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:45:23.21 ID:mbHgEfkf0.net
>>779

ボクオタを辱めるためにMMAオタの俺が答えよう


2020年のボクシングの最大のビッグマッチは
合計105歳の老人対決タイソン対ジョーンズです
しかもエキシビションw

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 11:59:04.07 ID:LaumQW880.net
MLBはコロナでシーズン中止の危機か
UFCは選手の所属ジムでクラスター発生しても欠場すれば済む話だもんな

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:01:13.28 ID:Y8gv7V7b0.net
えむえむえー


公式発表なしwwwwwwww


ファイトマネーは激安wwwwwww


120万件売ってファイトマネーは5億以下wwwwwww

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:40:48.08 ID:IlfU+UZg0.net
チマエフはキャラ立ってるな

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:57:37 ID:KaAhMQR10.net
今時爆笑てw
ジジイかよ

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:58:26 ID:szYGEX9t0.net
プロボクシング経験0試合の素人ボクサーマクレガーがプロボクシング無敗の伝説王者メイウェザーに10Rまで粘っちゃった事実が悔しくてたまらないボクオタ(笑)



な?これを書き込むと涙目のボクオタがパクッと食いつくだろ?w面白すぎwww

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 12:59:54 ID:pgDMm7880.net
>>766
確かにそうだな
今はスター不在だな

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:06:15.03 ID:zKRXidrk0.net
『合計105歳の老人対決タイソン対ジョーンズのエキシビションより注目されている
MMAの2020年の最大のビッグマッチはなに?』

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:36:04 ID:22pnZCLK0.net
ボクシングは競技として認められオリンピック種目にもなってるからキックボクシングみたいに消えてなくなることは早々ない

しかしMMAは、キックボクシングと同じ性質を持っており、現状ではプロレスにすぎないものだからファンは業界の行く末が気になって仕方ないんだろうね

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:38:03 ID:22pnZCLK0.net
>>787
いや?

カネロ、フューリーなど、実力だけでMMAより売る奴がたくさんいる

マスビのようなフェイクが100万売れてウスマンのようなリアルチャンプが売れないUFCよりは遥かに安定しているよ

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:39:17 ID:22pnZCLK0.net
>>785
え?
爆笑って俗語じゃないだろ
くだらない主観を押し付けるな

792 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:40:47.09 ID:c0vxIkGY0.net
>>790
カネロはBMFに負けたし

フューリーなんてジョーンズ以下

793 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:42:54 ID:22pnZCLK0.net
>>779

こいつがやってるのは要するに

質に関わらず、とにかく大会を打ち出せれば上等という"論点先取"にすぎない

結局売れてるのがマスビみたいなフェイクである以上、MMAはプロレスにすぎないことを物語ってる

一方でボクシングは競技だ、というのが俺がずっと言ってること

MMAヲタは俺に理屈で勝てないからって論点を先取していろんな、角度から攻めてくるけどそれじゃ根幹の部分は揺るがせない

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:45:17 ID:22pnZCLK0.net
>>792
BMF(笑)はリアルチャンプウスマンより弱いのに100万売れた
それ自体はすごいが、俺が言ってるのは


『弱い奴が何故売れるんだ?』


ということで

これを説明するためには結局MMAの需要はプロレスに近いと言わざるをえない

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:46:33 ID:22pnZCLK0.net
ウスマンvsコビントンのような本物の戦いの売上は公表されもせず

ウスマンvsマスビのようなプロレスは130万も売れる

これがプロレス的需要でなくてなんだ?(笑)

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 13:54:32.96 ID:22pnZCLK0.net
MMAってのは、合理的に強かろうとそこに感心が生まれない(笑)

ベンアスクレンにすら足踏みウスマンはつまらないと言われている

MMAは競技としてはクソゲーだよな(笑)

一方でボクシングの合理的強さは感心をうむ

代表例がメイウェザーだ

つまらないと言われながらも200万のppv売上を叩き出す
最高記録は400万、MMAでは届きもしない領域だ

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 14:12:29 ID:szYGEX9t0.net
夜勤で拘束されるから短い自由時間に一気に連投するしか無い奴隷ボクオタ可哀想だなw

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/31(金) 14:15:50 ID:szYGEX9t0.net
一生懸命7連投しても、

拘束時間長いんだね可哀想に

で一蹴(笑)

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200