2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【榊原】RIZIN総合スレ★672【銀河系軍団 】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/28(火) 17:05:26 ID:8mNAe3ES0.net
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara

RIZIN 2020年 スケジュール予定
2月 浜松アリ
4月 仙台、大阪、関東圏で調整中
5月  〃  
7月  〃
9月、10月、11月 2〜3大会
12月 たまアリ

■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
 
(deleted an unsolicited ad)

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:34:25 ID:ERsAgw9e0.net
海荻窪だけで5000円の価値あるわ

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:36:01 ID:SENo3GuP0.net
外国人がYouTubeにあげてくれるんで

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:36:41 ID:ERsAgw9e0.net
fitetvないやろ今回

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:37:04 ID:raLDhGAT0.net
浜崎の相手、寝技か打撃のスペシャリスト(未知強)というわけにはいかなかったのかな

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:37:18 ID:NVeuzibj0.net
K1スパイの逃げ足はやめ疑惑のコウジに正直興味もないしキックボクシングは茶番で邪道と思って対川原戦しか見ていなかったけど今vs炊けるを見てるが再生3分にしてのコウジ軍団のコウジコールが想像以上にヤバくてハマらないように細心の注意を払いながら動画を見るよ

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:37:46 ID:MUiGi9MV0.net
>>642
しゃべりが苦手な奴も当然いる

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:40:36.77 ID:NVeuzibj0.net
芦澤、こうじ、炊ける、上昇気流に乗る前の未来・・・あと2.3年早く格闘技にハマればもっと格闘技を見るのが楽しめたと思うのに本当にくやしいなあ

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:41:41.49 ID:GLNAavag0.net
炊けるは草w

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:55:27 ID:NVeuzibj0.net
ほかほかだったよ

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:57:09 ID:0rsLtMGJ0.net
>>653
芦澤のことか!

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:58:13.56 ID:DgWS6x/O0.net
GYAOのコメント機能重すぎなかった?
絵が出るやつとか余計なの入れた回なんか最悪だったんだが

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/29(水) 23:58:36.20 ID:NVeuzibj0.net


660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:06:45.30 ID:iyxLIkmW0.net
そういやGYAO捨てて、自分のプラットフォームでやるんだよなこれから
そんな環境をおいそれと構築できるのか謎だけど
GYAOだってサーバーやらノウハウがあるからなんとか見れるわけだし

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:15:23 ID:W1+9iS5C0.net
>>660
RIZINしか配信しないんだから他と比べるのは無意味だな
視聴者数も分かってるしパンクすることなんてない

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:16:10 ID:GUH4pFCK0.net
炊けるとかけまして

モーホー(ホモ)否定ととく

その心は

オカマ(お釜)じゃねーし!

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:16:25 ID:BpcYtVnF0.net
>>639
2日とも見るに決まってる
迷うことなんか一つもない
今からめっちゃ楽しみだし

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:17:45 ID:xavuFrkV0.net
美味い!怒!!

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:18:52 ID:IBIUKMXx0.net
>>639
PRIDEじゃあるまいし絶対払わへんわ

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:19:34 ID:CGAtQdod0.net
>>657
芦澤はしゃべりが得意だよ
だがしかし小学生レベルの国語の問題出したら苦戦しそうw

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:19:48 ID:W1+9iS5C0.net
俺も見るぞ
連休だろ?どうせやることないんだしお前らも見ろよ

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:24:25 ID:gE0uT0/v0.net
>>662
山田く〜ん、全部持って行きなさい!

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:24:46 ID:N3d8BV8f0.net
翌日、YouTube配信とかあり?

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:25:53 ID:zFDM6DTd0.net
>>669
たぶん当日に出る。
それで十分な気がする。

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:25:55 ID:RKjI9r670.net
もちろん見るわ。コロナなければ地方からだが会場行きたかった

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:30:31 ID:HfXJeaWa0.net
これから自社配信出来るならPPV1500円くらいになるかもね。コロナ終わったら

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:40:17 ID:HPUpcgn80.net
格闘家の予想見ると矢地が負けるって言ってるの目立つな
サトシは柔術の世界王者でパンチもあるから矢地は不利とかいう意見多いわ

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:41:20 ID:+usqe46s0.net
チケットとPPV、秋以降も値上げしたままなのかな
他も削りたくないし正直厳しい

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:43:45 ID:kdzbbPF10.net
>>673
まじかよ
トータルの能力は矢地のが桁違いに高いからボーナスステージと思ってるけど

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:47:37 ID:HcZaaXDz0.net
RIZIN.22
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2020465&rlsCd=001
VIP指定席 100,000円→△
SRS指定席 30,000円 →◎
アリーナ後方自由席 20,000円→△
2階S自由席 25,000円 →◎
3階A自由席 15,000円 →◎
4階B自由席 10,000円→×

RIZIN.23
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2020568&rlsCd=001
VIP指定席 100,000円→△
SRS指定席 30,000円 →◎
アリーナ後方自由席 20,000円→×
2階S自由席 25,000円 →◎
3階A自由席 15,000円 →×
4階B自由席 10,000円→×

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:47:57 ID:BpcYtVnF0.net
サトシよりも矢地クンが有利かなて思ってます

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:48:05 ID:HPUpcgn80.net
>>675
修斗王者ともう一人の奴見たけど似たようなこと言ってた
サトシが柔術の実力者でパンチがあるのと、矢地が寝技があんまり得意ではないのが理由らしい
個人的にはジョニーケースの試合で比べるとどっこいどっこいに見えた

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:48:11 ID:HcZaaXDz0.net
https://rizin-cloudfunding.lixve.jp/
5000円【NEW】8月9日のRIZIN.22のオンラインLIVE観戦チケット→支援421人
20万【NEW】SRS席+関係者待遇チケット Day1(8月9日)×18席→支援0
100万【NEW】最前列席+特別関係者待遇チケット Day1(8月9日)×10席→支援0

5000円【NEW】8月10日のRIZIN.23のオンラインLIVE観戦チケット→支援466人
20万【NEW】SRS席+関係者待遇チケット Day2(8月10日)×18席→支援2
100万【NEW】最前列席+特別関係者待遇チケット Day2(8月10日)×10席→支援0

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:49:44 ID:BdSPPMTA0.net
やっちくんスパで青木に簡単に極められてたから極められると思う

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:53:50 ID:HPUpcgn80.net
矢地は身体能力はオリンピック選手クラスとのことだからもったいないな
試合見る限り動体視力があんまりよくなさそう
ストライカー?とか言われることもあるけど見る限り打撃は早くないし精度もいまいち

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:54:40 ID:+usqe46s0.net
普通に矢地勝つと思ったから意外だ
サトシが勝つとしたら1R前半でグラウンドに持ち込めた場合
で、そうなる可能性は1割程度とみる

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:58:59 ID:W1+9iS5C0.net
>>674
これからリアルの娯楽が今以上に減っていくと
むしろ今以上に値上げするんじゃないかと思うわ
居酒屋さえ自粛するムードが当たり前になったら金使わんだろ
ネットの娯楽がますます加速しそうだけどな

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 00:59:47 ID:RKjI9r670.net
普通に矢地がたいしたことないパンチとかで勝ってサトシの幻想にとどめさして終わるだけだろう

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:01:20 ID:CGAtQdod0.net
>>681
いつものKIDのリップサービス?

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:01:40 ID:ION6jQm60.net
>>669
上げるかもしれんけど勝利者インタビューとかでネタバレ喰らいそう

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:28:43.18 ID:PY1ClweG0.net
ムサエフも堀口も那須川も未来も出場しない
比較的に目新しい浪速のエンペラーも出ない

海扇久保 大雅原口が少し気になるくらいで興業としてなりたつんか?

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:33:08.57 ID:V2vephUq0.net
それで一大会5000円
無理だ

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:34:45.49 ID:2UQWk4am0.net
>>688
お布施。商品価値を論じるのか間違い。

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:37:52.84 ID:W1+9iS5C0.net
>>687
なんだかんだで最後はPPVが伸びて5000万いくと思うよ
ただチケットが売り切れるかどうかだな

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:41:48.34 ID:yKfftNN40.net
3階級制覇した現役の八重樫と引退してる内山のスパーリング見たけど
やっぱり立ち技だと基本身長、リーチの長さで優ってるとかなり有利っぽいな

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:47:54.69 ID:CGAtQdod0.net
>>691
階級が違いすぎるのに何を言ってんだ馬鹿

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:54:22.64 ID:yKfftNN40.net
それも込みで結局小さいのは弱いんだな
当たり前かw

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:58:01 ID:CGAtQdod0.net
八重樫は50キロぐらいの階級で内山が59キロぐらいの階級
そりゃ全然違うに決まってるわ
これがまた村田のようなミドル級だと更に違う

古いけど身長がたいしてでかくないヘビー級のタイソンだと更に違う
見る目のない馬鹿はリーチだけを見たんだろう

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 01:59:30 ID:IydQdQtN0.net
>>679
普通にGYAOでやってた方がマシだったって事になりそうだな
放送トラブルで謝罪することにならんといいけど

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:01:29 ID:yKfftNN40.net
白鳥と天心だったらさすがに白鳥っぽいね
階級も違うけど

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:04:58 ID:CGAtQdod0.net
>>696
おまえのような馬鹿不快だわ

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:07:25.01 ID:yKfftNN40.net
>>697
いちいち絡んでくるな馬鹿
オレのほうが不快だわ

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:08:09.13 ID:CGAtQdod0.net
階級差を無視して馬鹿発言だもんな
馬鹿にもほどがある

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:10:29.30 ID:7h2YwcO50.net
なんだよ。こうじにげてないじゃん!白鳥とちょっと体重違うということだよね?wwそれはよ言ってくれよ!!!!素早く言い訳しとけっつうの!何も言わんとパリピイベントの告知なんてしてるから逃げたのかと思って感情を失ったけどまた感情を取り戻したよ!さすがに2週間で太れだの痩せろだのそれは無茶苦茶だよ!

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:10:47.37 ID:yKfftNN40.net
所詮チビガリ同士の戦いだもんなw

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:10:54.31 ID:CGAtQdod0.net
> 階級制覇した現役の八重樫と引退してる内山のスパーリング見たけど
> やっぱり立ち技だと基本身長、リーチの長さで優ってるとかなり有利っぽいな

もしもこの馬鹿の言ってる事が当たってるのなら体重による階級を廃止して
身長差リーチ差で階級わけするだろう
でも現実は体重差で階級わけされる

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:12:32.53 ID:yKfftNN40.net
リーチは長いほうが有利なのは間違いない
短いより長いほうがいい一々馬鹿にかまってやるつもりはないが

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:14:02.47 ID:CGAtQdod0.net
>>703
じゃあなぜタイソンは活躍出来たんだ?馬鹿

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:15:24.27 ID:7h2YwcO50.net
コウジが弁明しないから勘違いさせられて俺の勘違いマンの性格が浮き彫りになっただけじゃねえか!?!?オイコラこうじ!!

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:15:41.92 ID:yKfftNN40.net
>>704
強かったからだろ
ただタイソンも背が高くリーチがもっと長ければ更に強かった
それだけのこと短いほうがいいとか馬鹿丸出しw

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:17:20.32 ID:CGAtQdod0.net
>>706
短いほうが良いと誰一人言ってない
そしておまえは質問に答えられない馬鹿だった

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:17:51.56 ID:yKfftNN40.net
>>707
長いほうがいいんだろ
負けを認めろ馬鹿w

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:17:57.79 ID:CGAtQdod0.net
いつものことだけど言ってないことへ馬鹿は反論してくる

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:18:31.21 ID:7h2YwcO50.net
おーーーい!!こうじーーーーー!!白鳥と体重違うならはよ弁明せんかーーーーーいーーーー!!認知のゆがみーー!発生しとる人たくさんおるでーーーー!!!!

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:18:42.09 ID:yKfftNN40.net
恥ずかしいやつだな
リーチは関係ないんだよなwww

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:18:45.51 ID:CGAtQdod0.net
>>708
馬鹿はこちらが書いた事へ反論できるようになれよ

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:19:26.08 ID:CGAtQdod0.net
> 階級制覇した現役の八重樫と引退してる内山のスパーリング見たけど
> やっぱり立ち技だと基本身長、リーチの長さで優ってるとかなり有利っぽいな

もしもこの馬鹿の言ってる事が当たってるのなら体重による階級を廃止して
身長差リーチ差で階級わけするだろう
でも現実は体重差で階級わけされる

体重差で階級わけされてる意味わかるか?

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:20:13.75 ID:7h2YwcO50.net
コウジファンはマナーが良くみな試合の時以外は大人しさんなので、俺一人が泳がされたバカみたいになっててうろたえてる

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:20:41.76 ID:yKfftNN40.net
馬鹿「リーチ差も身長差も関係ないあるのは体重差だけ」www

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:22:22.19 ID:CGAtQdod0.net
>>715
それを言ったのは誰?

俺が見てる限り言ってる奴はいない

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:22:51.67 ID:CGAtQdod0.net
こいつアスペなのかな

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:23:14.02 ID:7h2YwcO50.net
明日は終日、「強」の「スーパースター」を写経する

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:23:59.12 ID:yKfftNN40.net
お前の負けだから
ならリーチが短いほうが有利な理由を言ってみろよ
言えないだろどうせもう相手しないぞめんどくせえ

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:24:47.46 ID:CGAtQdod0.net
>>719
リーチが短いほうが有利な理由はおまえが考えれば良いんじゃない?w

俺は関係ない

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:25:26.66 ID:yKfftNN40.net
>>720
だからそうやって逃げるなら絡んでくるよ馬鹿

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:26:43.00 ID:CGAtQdod0.net
野球なんかでもピッチャーは腕が長いと良いと言われてる
まあまあそれは当たってると思う

でもダルビッシュ短いんだよね

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:32:17 ID:CGAtQdod0.net
リーチ長い!だから強い!みたいなおまえのような馬鹿の短絡的な判断は不快なんだよ

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:33:18 ID:kJHY2K4V0.net
>>706
カスダマトが背の低いボクサーが理想って言って、
十代のタイソンに重りを背負わせて走らせて背が高くならないようにしていた
タイソンは小さいから成功した

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:47:50 ID:7h2YwcO50.net
太さ長さより雰囲気作りと前戯を大切に

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:54:08 ID:6u/BGtrV0.net
リーチがあった方がいいかどうかはわからんな
リーチの差が決定的になって勝敗が決まるパターンが少な過ぎる
基本的にリーチの短い選手はインファイトが強くパワーがある
リーチもあってパワーのある井上尚弥みたいなのが最強かも知れんけど

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 02:57:56 ID:4SoDt0jE0.net
基本、リーチ長い方が有利だがショートレンジの打ち合いはリーチ短い方が
パンチの回転が速くなりやすいからリーチのなさが有利になる面もある

728 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:01:32 ID:4SoDt0jE0.net
>>722
そりゃ腕長い方が加速を得やすいから

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:04:46 ID:+usqe46s0.net
>>689 >>690
採算とは別にファンをふるいにかけた代償は大きいだろうな

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:04:47 ID:miGkCbph0.net
>>726
殆どが技術差やパワー差で試合決まるからな
次にスピード差、戦略など
その次くらいにリーチと言いたいとこだけど本当リーチで試合決まらないからなぁ
リーチある方が基本有利ではあるんだけど
リーチある選手にジャブ突かれまくるだけで結構大変だから

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:05:23 ID:CGAtQdod0.net
>>728
投釣りの竿でイメージすればおまえら素人にわかりやすい
長い竿のほうがとおくへ飛ぶ

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:12:37.15 ID:+jwKt6ps0.net
アーセンて入国できんのかよ

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:57:18.71 ID:ilpx4CYT0.net
>>732
もうしてる。二週間の隔離中
ちなみに美憂は国籍がカナダだから無理

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 03:58:40.31 ID:j5Q1rNCc0.net
直前のPCR検査で何人の欠場者がでるかな

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 04:13:13.44 ID:j6+DW/H/0.net
UFC252ケイプ欠場
残念

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 04:15:54.02 ID:812Jbk2w0.net
>>700
逃げたんやで
白鳥61sでもできるし、皇治が61まで落とすの無理なら63sでも可能だし
大雅の時みたいに合わせてくれる

23歳の大雅が今一番危険な原口とやるってのにみっともないオッサンだね
K-1の恥さらし
白鳥とやらないなら二度と出てこないでね

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 04:49:18.41 ID:JPJ/9FoD0.net
次スレ

【榊原】RIZIN総合スレ★673【銀河系軍団 】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1596052014/

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 04:50:52.09 ID:TA2TAXXz0.net
>>678
矢地は寝技苦手なのかw
じゃあ全部ダメじゃんww

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:03:39 ID:aRJXpeyk0.net
矢地の打撃じゃケースみたくイタイイタイ言わせれないだろうなぁ
クインテットでサトシ圧倒的だったしノーギでもめちゃくちゃ強い
矢地が勝てるビジョンが見えん
所詮、階級下の朝倉に塩判定で負けた男よ…

740 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:14:05 ID:I16BkXPP0.net
矢地はクルシャンKOしてるしセンスはないけどパンチはあるだろ

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:29:05 ID:swQg3BCm0.net
今のMMAは打投打の時代で柔術の重要性が減ってる
グラウンドの攻防も極め技より上をキープしてパウンドを落とす方が強い

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:29:58 ID:swQg3BCm0.net
レスラーのポジションニングコントロールは柔術家とは比べものにならないぐらい凄い

743 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:32:56 ID:EX2TVbNv0.net
青木とアスクレンのグラウンドバトルが顕著な例でグラウンドでのレスラーのポジションニングコントロールを前に寝技師が寝技に持っていける体勢に出来ずに負けた

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:34:47 ID:EX2TVbNv0.net
昔はなぜ柔術家がレスラーを極めまくっていたかというとレスラーが相手をどういう体勢にすれば、または自分がどういう体勢になれば極められないかというのをMMAという競技が黎明期だったために知らなかったから

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:50:12 ID:8nFnF0Kt0.net
>>685
でもあのフィジカルはすごいから本当かもしれない

746 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:51:36 ID:No2ihdx20.net
矢地は青木に子供扱いされるくらい組みも弱いし寝かされたら何も出来ない
ストライカーみたいに言われてるのは消去法で打撃しかないからそう言われてるだけ
その打撃も大したことがない
矢地は明るいしフィジカルも天性のものを持ってるし彼女は可愛いけど足りないものが多すぎる
それなのにもう30歳だから伸びしろも少ない

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:52:53 ID:wwoNqAr30.net
朝倉バブルの今は敷居下げてRIZIN認知してもらう時期なのに高額PPVで視聴者絞るのは終わってる
コロナうんぬんは同情するがそれでも経営センスを疑う

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2020/07/30(木) 05:57:28 ID:No2ihdx20.net
誉れだけじゃ興行なんて出来ないだろハゲ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200