2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その905【Bellator】

60 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 393d-qYx1):2023/10/14(土) 09:07:00.43 ID:A0L9sI+i0.net
アデサニヤはすごいよね。ここ5年で15試合王者になってからも変わらないペースで試合してくれるし、そりゃ身も心も休めたいだろうな。
けどドュプレシとの因縁決着が遠のいたのはちょい残念

61 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d112-ELGK):2023/10/14(土) 09:15:55.65 ID:WrBS0aan0.net
徹夜中にアンカラがウォーカーを塩漬けする試合なんか見たらそこで間違いなく寝るから早起きしてセミから見ましょうかね

62 :実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr05-es06):2023/10/14(土) 09:21:51.60 ID:eP5/QiYhr.net
アデサンヤといえばコレな↓
https://www.youtube.com/watch?v=0NVN5MDfQqY

飼い犬への虐待疑惑を糞ジャブランドに突っ込まれ
敗戦後に「犬のことだけは触れないでくれ」と懇願する乳首垂れたオッサンw

63 :実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Sr05-es06):2023/10/14(土) 09:24:30.82 ID:eP5/QiYhr.net
DDPへのニガー連呼で完全に歯車が狂ったな

シドニーでもほとんど糞ジャブランドを応援してたし
欧米人もアデサンヤの異常性にドン引きして見限った

64 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d112-ELGK):2023/10/14(土) 09:31:05.73 ID:WrBS0aan0.net
ペレイラに勝った後にいつまでもしつこくコラだの合成動画を作ってたしな
そう言えばペレイラの子供を煽ってもいたっけ

65 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1320-csZ1):2023/10/14(土) 11:06:08.89 ID:5GSIjUyQ0.net
>>40
pride復活か

66 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 2b10-f0fU):2023/10/14(土) 11:53:04.91 ID:/HGzajko0.net
>>55
チマエフ襲来に震え上がってズル休みするのがバレバレだな

67 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-oDrj):2023/10/14(土) 12:41:33.37 ID:tWFXzMkA0.net
>>60
休養した方がいい

ハイペースで試合し過ぎた

68 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 13:39:47.30 ID:xDcInK1N0.net
ストリックランドアデサニヤでダイレクトリマッチなさそうなのは正直いいニュースだわ
戻ってきてすぐトップコンテンダーでもいいくらいの格は既にあるだろうし

69 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 13:42:35.44 ID:hpsVkyGJ0.net
やってもアデサニヤは勝てないだろうしな

70 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 14:04:26.22 ID:e13fQnGY0.net
UFC とUSADAの契約更新解除の問題だけど、話が全然わかんないんだけど、どういうことか誰か分かりやすく説明して?

マクレガーが2回のドーピングテストして、それから6ヶ月間は試合ができない待ち期間が必要まではわかるんだけど。そしてUFCは、金を稼ぐため早くマクレガーに試合をさせたいんだけど、6ヶ月間も試合ができないのはなんとかしてくれ!ってUSADAに特例を頼んだんだけど、それを拒否されたから、UFCがUSADAとの契約を更新しないって話だよね?UFCが特例を求めてる時点で悪者じゃん!?「名誉や誠実さを自負する団体が、偽りのシナリオを進めるためにマクレガーをメディアの手段として利用したことは」ってどういうこと?全然意味分かんないわ(笑)

71 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 14:11:31.28 ID:tWFXzMkA0.net
ドリカス頼んだぞ!

72 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 14:19:49.36 ID:4+y0SLyG0.net
>>70
マクレガーは脚の治療という前提で禁止薬を使用しているから
プール入ると引っかかる可能性がある
引っかかった地点で最短半年のサスペンド食うから
抜き打ちではなく期間を決めさせてくれと交渉して破談って感じらしい

73 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 14:58:19.55 ID:0x/lSNoG0.net
公式チャンネル突然ヌルマゴマクレガーアップしてるけどマクレガー関係ないすよアピールか?

74 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:00:50.93 ID:tDT9+egid.net
去年の段階からさっとさ検査プールに入るように警告していたのに入らなかったからUSADAがブチギレた

75 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:01:31.55 ID:tDT9+egid.net
そもそも復帰の予定があるのに検査プールに入らない理由なんてドーピングしているから以外に何があるんだ?

76 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:08:15.21 ID:NXvOEzFxr.net
検査すらしてない奴をtufに使うのがおかしい
チャンドラーもマクレガー戦ある以上他じゃ試合組めないだろうし終わってるな

77 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:09:20.01 ID:e13fQnGY0.net
>>72
ありがとう。そもそもプール期間って何なんだ?マクレガーが usada のプログラムに入るために2回ほどドーピングテストを受けて、それに合格したら6ヶ月のドーピング検査期間があるって事なんだよね?そして、その半年間はマクレガーは試合に出れない。

そもそも今から半年間はマクレガーが試合に出れないっていうのは UFC も合意してるってことなのか?俺はダナハゲが半年間も待てるかって文句を言ってるかと思ったよ?でもその半年間は治療目的でも絶対にステロイドは使ってはだめだろ。そんなことしたら不公平になっちゃうからな!

どう考えても UFC が悪者としか思えないんだけど

78 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:10:55.52 ID:tDT9+egid.net
TUFがあるんだから本来ならそこから逆算して半年前には検査プールに入るべきであって
そこを拒んで騒ぎになるのが意味不明なんだよな、入らない理由がない

79 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:16:05.06 ID:e13fQnGY0.net
ダナハゲはusada を卑劣な奴らと散々けなしてるけど、こいつがやってることが胡散臭くてたまらないんだけど、こんなの、やってることはきちがい、マフィアと変わんねえじゃねえかよ

tuf で最近試合する予定だったのにマクレガーはプールにも入ってなかったのか!やっぱり UFC って言ったんだがクソなのか?

80 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:19:21.81 ID:e13fQnGY0.net
そもそもドーピング期間って UFC が勝手に会社を決めれるのか?これってコミュニティショナーと話し合いで、ドーピング機関が決まるのに、今回は UFC が勝手に自分の好きなドーピング機関を選んでるみたいじゃないか?こんな事ってありえんのか?

81 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-oDrj):2023/10/14(土) 15:38:11.55 ID:tWFXzMkA0.net
>>78
TUFコーチ同士試合するとは限らないし決まってもないぞニワカ

二度と書き込むな

82 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-oDrj):2023/10/14(土) 15:39:41.27 ID:tWFXzMkA0.net
>>80
RIZINやベラトールも一緒だけど

問い合わせてみたら?

83 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スプッッT Sd33-r4ff):2023/10/14(土) 15:43:25.15 ID:tDT9+egid.net
RIZINやベラトールと同じレベルの団体になったUFC

84 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-oDrj):2023/10/14(土) 15:43:42.49 ID:tWFXzMkA0.net
>>77
治療目的でステロイドはプロハースカも使ってるぞニワカ

そもそもお前は自分で情報調べろや😅

脳みそないのか?猿なの??

こんな便所の落書きで質問するとか新しい大丈夫?

85 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-oDrj):2023/10/14(土) 15:44:49.19 ID:tWFXzMkA0.net
>>83
RIZINやベラトールは抜き打ち検査すらやってないから論外だよニワカ

二度と書き込むな猿😂

86 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 15:46:56.87 ID:tWFXzMkA0.net
>>76
銭ゲバの雑魚は弱いガムロットと遊んでろって感じよ

87 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 16:50:43.84 ID:1Lc/GfQOM.net
>>70
まずUFCはマクレガーの「特例」は頼んでないと言ってる
そもそも「特例」はUFCに与えられている権利でこれまでに何回も使ってるから今回だけ問題になった意味がそもそも意味がわからないんだよ

それにUFCがUSADAを切ったのは「特例」だけじゃなく、早朝に検査しにきたり、計量前日に検査にきたり等様々な要因があったから
そもそも6ヶ月間試合できないなんて他のスポーツにそんなルールないんだからおかしいんだよ
だからUSADAとは色々軋轢があってUFCは1年ぐらい前から他の検査機関に乗り換える準備をしていた


「名誉や誠実さを自負する団体が、偽りのシナリオを進めるためにマクレガーをメディアの手段として利用したことは」
これは別にマクレガーの件だけが離脱の原因じゃないのにUSADAはマクレガーのせいでUFCが離脱したような印象操作をしたから

88 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 16:53:42.62 ID:1Lc/GfQOM.net
>>72
全く違う
マクレガーはUSADAの検査プールに10月8日から入ってるから
これからUSADAと契約が切れる12月末までの間に複数回USADAの抜き打ち検査を受けることになる

89 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 16:55:02.45 ID:1Lc/GfQOM.net
>>74
USADAは全くそんなこと言ってないし
検査プールにいつ入るかなんて選手の自由
検査プールに入らなければ試合が出来ないだけ

90 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 16:56:03.78 ID:1Lc/GfQOM.net
>>75
だからマクレガーは10月8日に検査プールに入った

91 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:00:47.38 ID:1Lc/GfQOM.net
>>77
そう6ヶ月試合ができないってのがそもそもおかしいんだよ
ドーピング検査を2回か3回パスしたら試合できるようにするべき
悪いことしたわけでもないのに6ヶ月試合ができないなんてUSADAの明らかな越権行為だわ

そこで何でUFCが悪者になるのかがわからんけど

92 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:02:49.58 ID:1Lc/GfQOM.net
>>78
それはまだ治療中だったのかもしれないし検査プールに入らなかった理由はわからん

93 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:07:59.45 ID:tWFXzMkA0.net
ブーイモに論破されるなんてどんだけニワカなんだよって😂

もう格闘技見ない方がいいよ

頭悪すぎー

94 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:09:11.74 ID:1Lc/GfQOM.net
>>80
MLBやNFLも検査機関は勝手に決めてる
そしてUFCはMLBやNFLと同じDrug Free Sport Internationalと言う検査機関に変更した

UFCが好きな検査機関を選んでると言うけどUSADAもUFCが選んだんだからな
それを次はDrug Free Sport Internationalという検査機関に変えただけ


あとコミッションのドーピング検査がザルすぎるからUFCはわざわざクソ高い金を払って別のドーピング検査機関と契約してるんだぞ

95 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:37:22.99 ID:UIbRmohZd.net
ユサフしょっぺえな
こんなつまんねえ試合する奴だったのか

96 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:49:16.08 ID:G3F7jCO80.net
ドーピング検査機関の話題よりも
マクレガーが復帰して足が試合に耐えれるほどの完治してるかの方が気になる
ああいう骨折で復帰できた選手過去にいる?対戦相手は容赦なくカーフキックで狙うでしょ

97 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 17:52:45.57 ID:e5vntt4h0.net
>>96
そりゃ過去にはUSADAに加盟していたからな
USADAではなくなるんだからどうとでもなるだろ

98 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 18:17:18.88 ID:tWFXzMkA0.net
>>96
アンデウソンとワイドマンかな

99 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 18:21:17.83 ID:tWFXzMkA0.net
明日はプレリム5時からで早めですな😅

100 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 18:25:24.44 ID:e13fQnGY0.net
ニコラスペタス
復帰までに3年間かかった

101 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 18:51:17.47 ID:e13fQnGY0.net
>>87
早朝に検査をする話とかはそんなのはバンダレーシウバの時にもう散々問題になったじゃない。今更って感じだよね。じゃあ何で今までそういう状況でもusada を続けてきたんだよって話になるから矛盾だらけだよ

半年間は試合できないっていうのはルールなんだからは特例なんかやっちゃだめでしょ。ルールはルールなんだから、皆に平等にやらないと。それでも特例というのがあるなら、不平等なんだけど、特にマクレガーなんか筋肉ムキムキになってるし、こんなおかしい選手を6ヶ月プール置かないで試合させるのは絶対おかしいでしょう

この記事を読んだだけだと、特に何も知らない読者は、明らかに UFC が頭がおかしいと思うよ。

102 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 18:57:40.56 ID:L4kwbK7yd.net
怪我でもないのに半年も試合できないというのは現役の短い選手には大きい
シュウヒラタもここに不満もってるようだ

103 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:03:20.40 ID:e13fQnGY0.net
>>102
でもそういうルールでやってきたわけだから、もっと早くプール期間に入るべきだったってことなんだろう?
usada いってることが正しいと思うけどな
そもそも治療にドーピング違反に使われる。薬物を使っちゃいけないよ。
そんなこと言い出したら、どの選手も治療だと言って違法薬物使うだろう
こういうことを usada は言ってるんだよね?

104 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:03:29.24 ID:7BoKbXw6d.net
>>96
折れた足の強度の方は問題ないだろう
確かジョシュトムソンは足の動きの柔軟性が低下するとか弊害を指摘してたはず

105 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:18:07.28 ID:YpsNoB+p0.net
一応USADAは五輪と同じ検査で世界的に見ても一番信用されてる検査機関なんだよな?
しかも早朝検査についてはすぐ抜ける薬もあるから24時間いつでも抜き打ちに対応しろって明文化されてなかったっけ?
確かコスタが当日に血液検査されてデイナがそれは違うって明言したことはあったが、早朝検査や引退選手の6ヶ月の抜き打ちについて明言したことあったか?

106 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:47:46.93 ID:Rx+9O7Qe0.net
マクレガーが休養期間中にドーピング使ってたことは確定だな
それで検査プールに入るのが遅れてそしてUSADAを切って半年経たずに試合させようとしてる
やってることが茶番だよUFC

107 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:48:57.10 ID:yr0q6tCQ0.net
早朝検査なんてもうしてないよ
昔のことを掘り起こして何かあるたびにUSADAを悪く言っていたのはジョーローガン。

108 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 19:55:45.70 ID:tWFXzMkA0.net
>>106
茶番はお前の顔面て人生だから安心しろニワカ😉

109 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 20:07:39.43 ID:XCGv2x7u0.net
今週のUFCは期待の若手、MSPがアンダードッグなんだな
相手はロサス潰したけどMSPも潰せるかな

110 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 20:08:29.54 ID:XCGv2x7u0.net
アンダードッグだけどバルボーザには上背、リーチ、蹴り技のレンジの
アドバンテージがあるしパンチ主体のユサフには相性良いと思うんだけど
バルボーザは元々あまり打たれ強くないのでユサフの距離で一発もらったら
あっさりKO負けする恐れもあるけど

111 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 20:19:51.79 ID:KKXT1FAD0.net
もうマクレガーは競技とはズレたマッチメイクしかないだろうからどうでもいいわ
ポイエに連敗、そのポイエはゲイジーに無様にKOされた
マネーファイトのタマゴ扱いだから戦いたい奴が戦えばいい
ただし後出しでマクレガーに文句を言うのはやめてほしい
フェアに競いたいのならランカー相手にガチカードを希望すればいい

112 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 20:32:47.93 ID:dWiswTKZ0.net
マクレガー個人はどうでもいいが
こういう事例が増えるとこれからUFC自体が競技とはかけ離れたエンタメ路線にどんどん進んでいくと思うがね
UFCはドーピング検査がオリンピック並みというクリーンさを売りにしていたのに信頼を失った

113 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:02:38.61 ID:iWIAV7vuM.net
>>96
足の骨折は、膝の靭帯断裂や眼底骨折、拳の骨折よりもはるかに重傷だからな

足の骨折でアンデウソン・シウバとワイドマンは完全に終わった
だからマクレガーはこれだけ復帰にかかったんだし
ステロイド治療をしたんだわ
それを認めないとか本末転倒すぎる
選手生命よりもドーピング禁止を重視するとかアホか

114 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:03:53.63 ID:iWIAV7vuM.net
>>100
アンデウソン・シウバとワイドマンは2年かかって
しかも急激に劣化して全く勝てなくなったからな

115 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:06:48.62 ID:iWIAV7vuM.net
>>101
馬鹿かだからUFCはそういう折衝をしてきたけどUSADAが全然選手のことを考えないんだろ

「特例」はルールなんだよ
UFCに与えられた権利
今までも何回も使ってるルール
それを今回突然認めずにルールを破ったのはUSADAの方なの

116 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:07:54.57 ID:P/9bVFO2M.net
この動画マヂで泣けてきたわ(´;ω;`)ブワッ
ってかハスブラまだおって草↓
https://youtu.be/kUSoAdgCfmQ?si=YRd7B0mtR9Slvu1S

117 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:08:36.92 ID:iWIAV7vuM.net
>>102
何よりも他のスポーツに無いルールだからな
検査を2回パスしたら試合できるようにするべき
6ヶ月試合できないとな馬鹿げてるし選手の人権を無視してる

118 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:09:31.09 ID:9SxFPPP1M.net
>>116
正直カビーブの陰に隠れてたシャイボーイのイメージ強かったけど

チビハゲぶっ飛ばして「レガシー」を築き上げてほしい(´;ω;`)ブワッ

119 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:10:21.01 ID:KKXT1FAD0.net
ワイドマンは骨折以前から劣化してる
ロクホにボコられてロメロさんに止め刺された

120 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:12:57.98 ID:iWIAV7vuM.net
>>103
もっと早くとかそういう問題じゃないんだわ
今回のマクレガーに限った話じゃなくて選手全体の話な

もしおまえが事故で死にかけたらドーピング違反の治療薬は使わないでくださいなんて言うのか?
当然命が優先だろ
選手にしてみたらそれと同じことなんだわ

それに誰でもステロイド治療していいわけじゃないぞ
当然大怪我をした選手だけな

121 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:16:13.50 ID:iWIAV7vuM.net
>>105
1番信用されてると言うか1番厳しい検査な
選手からは全体信用されてない
早朝に叩き起こされて検査とか、ましてや計量直前の減量中に検査とかあり得ないから
そんなの選手のパフォーマンスが落ちるし下手したら計量失敗するぞ

122 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:19:10.59 ID:iWIAV7vuM.net
>>106
馬鹿か
マクレガーはUSADAの検査プール入りしてるよ
それに4月まで待てば試合できるんだからわずか3ヶ月のために切るわけ無いだろ

それならそもそもマクレガーにUSADAのプール入りなんてさせないわ

123 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:20:11.21 ID:iWIAV7vuM.net
>>111
馬鹿かチャンドラーはランカーな

124 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:21:32.74 ID:iWIAV7vuM.net
>>112
それならMLBもNFLもNBAも信用ないんだな

おまえはもうオリンピックしか見れないから残念だな

125 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:31:30.44 ID:cESFkjBI0.net
稲やんの連投うぜええええええええええw

126 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:39:39.00 ID:EqSXnMKT0.net
>>120-124
稲やんが1レスするたびに髪の毛1本抜ける呪いかけたった
これで5本分な

127 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:49:34.65 ID:UVIku/550.net
イナヤンとUFC生観戦したい
延々と豆知識レクチャーしてきそう

128 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:54:01.85 ID:5GSIjUyQ0.net
>>124
NBAは五輪に選手出してる

129 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 21:54:59.94 ID:5GSIjUyQ0.net
フリークショーだなusadaじゃないなら
rizinより酷くなるな

130 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:03:54.20 ID:uOuGXnXN0.net
>>121
確かにアルドが検査員も揉めたりペティスがペットボトルのキャップで切って訴えたりトラブルは多いイメージあるな
コスタのは計量前もそうだが血液検査だったことが問題視されてた気がするが、仮に尿検査でも用足した直後で水飲まされて計量ミスになったらふざけんなってなるな

131 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:35:14.51 ID:e13fQnGY0.net
君の例えはちょっと飛躍しすぎだよ。禁止。薬物を使ったとしてもいくらなんでも長すぎるだろって話で、それはルールだから仕方ないんだよ。早めにプール期間に入るべきだったんだよ。
飲食物を3年も使う治療なんて世の中にはないから。治療のためなら薬使っていいって言うんだったら全員治療だと言ってステロイドやるだろ

132 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:46:18.30 ID:dWiswTKZ0.net
これから急にフィニッシュ増えたりフィジカルモンスターみたいなのが現れだしたら冷めるわな
本当時代逆行してる決断してくれたな
清廉潔白こそが求められる時代にどんどんなっていってるのに

133 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:48:42.82 ID:dWiswTKZ0.net
治療のためとか言って戦える体作るために2年以上ステロイド使い続けてたマクレガーとか論外だわな

134 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:51:07.33 ID:e13fQnGY0.net
ダンヘンダーソンが昔治療のためといてステロイドを使ってたけど、ここのみんなはクソだって言ってたじゃないかよ
どうしてダナハゲとかマグレガーとかは例外なんだよそれがw

135 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:52:05.22 ID:hpsVkyGJ0.net
マクレガーの適性はフェザー

136 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:55:12.28 ID:6ZTD5ryJd.net
ダンヘンとかがやってたのはテストステロン補充療法だろ
テストステロンが欠乏する病気だからステロイド使用して試合してもいいってのもおかしな話
ビスピンは何でこのスポーツはテストステロンが欠乏する病人がこんなに多いんだと皮肉ってる

137 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:55:42.07 ID:dWiswTKZ0.net
今まで五輪並みの検査やってたのに厳しすぎるからアメスポ並みの検査レベルまで落とします
こんなん競技としての信頼失くすに決まってるわな
薬の使い白、抜け道増やしたわけだからな

138 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 22:58:43.54 ID:dWiswTKZ0.net
ドーピングはどんどん進化していってるのに検査緩くしたんだから
バレないようにドーピング使ってくださいって言ってるんだよな

139 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:05:52.47 ID:e13fQnGY0.net
とにかく UFC がusadaに認められてた特例ってやつは妥当な特例なんだろ?
マクレガーに関しては全くもって妥当性を感じないw

140 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:42:52.07 ID:cHcxuT61M.net
>>128
馬鹿か
だからオリンピックだけだろ
NBAはUSADAじゃないからおまえは見れない

141 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:46:22.79 ID:cHcxuT61M.net
>>132
馬鹿か
USADAを採用してるプロスポーツはUFCだけなんだから
むしろ時代に乗ったんだろ

142 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:47:44.87 ID:cHcxuT61M.net
>>134
ダン・ヘンはTRTだろ
あれは違反でも何でもないんだから叩いてるやつが馬鹿なんだわ

143 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:48:52.83 ID:cHcxuT61M.net
>>136
おかしな話っておまえが勝手に決めるなよ馬鹿
それこそUSADAでもTRTは認められてるからな

144 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:50:08.16 ID:5IOwJ+4bM.net
>>140‐143
黙れよ稲沢
お前もUFCがPRIDE化して喜んでるんだろ?

145 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:51:30.58 ID:cHcxuT61M.net
>>137
それは違うぞ馬鹿
検査のために選手を早朝に叩き起こすとか、計量前日に検査するとかそういう無茶苦茶なことをやめるだけ
検査自体はより厳しくすると言ってる

146 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:52:23.99 ID:cHcxuT61M.net
>>138
緩くしないぞ馬鹿
何をどう緩くするのか言ってみろ馬鹿

147 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:53:59.82 ID:5IOwJ+4bM.net
>>145-146
稲沢はPRIDE以前から格闘技みてるの?

148 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/14(土) 23:55:00.75 ID:cHcxuT61M.net
>>139
特例を適用されたレスナーとかミーシャ・テイトとかも別に妥当性はないぞ

というかそもそも6ヶ月試合させないってのが意味がわからなさすぎるんだわ
なんで他のスポーツは全くそんなことないのにMMAだけ6か月試合禁止なんだ

149 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 00:01:18.57 ID:MxXCaTl50.net
明日はUFCだぞ
早く寝ろ稲やん

150 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 00:58:35.67 ID:yLyZ9CNOa.net
VENUMっておフランスのブランドだったんだな
MMA長年禁止してたのに

151 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 01:03:07.51 ID:KSld03aL0.net
結局どっちなんだ?
一応PFLもUSADA導入したばっかりだよな?

152 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 01:03:10.68 ID:KSld03aL0.net
結局どっちなんだ?
一応PFLもUSADA導入したばっかりだよな?

153 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1a4-9zkB):2023/10/15(日) 07:25:25.62 ID:8CdG0FbH0.net
誰も見てないと思うがローガンポールとディロンダニスの試合まじ茶番だったわダニスずっとガード固めてるだけで何もせず、試合後の乱闘時だけ元気で糞ダサかった

154 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b54-S8Dy):2023/10/15(日) 07:26:50.22 ID:oazFEcxE0.net
ゴミ見世物ボクシングvsクソ塩女試合
好きな方を選べ

155 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:30:32.11 ID:VslzexDq0.net
サーイマン腕が短いのがアレだな
ランカーは狙えても上位は難しそう

156 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:30:40.02 ID:tcDNwZB60.net
あれ今日のUFCもうメインカードなんか
サーイマンロドリゲス良い試合で目が覚めた

157 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:35:53.72 ID:VslzexDq0.net
エルキンスさんの試合が凄かったぞ

158 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:39:46.67 ID:xKLK1eo30.net
アブダビ大会は時間がキツイよ~

159 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:48:48.96 ID:VslzexDq0.net
ペレイラ強っ

160 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:48:51.38 ID:VslzexDq0.net
ペレイラ強っ

161 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:49:30.64 ID:xKLK1eo30.net
DWCS上がりのプロスペクトが他界

162 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:50:20.70 ID:KBbKkN3R0.net
ペレイラミドル級初戦なのに身体パンパンすぎる
元々どうやってウェルター落としてたんだ

163 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:50:43.83 ID:tcDNwZB60.net
ミドルのペレイラもそこそこ行けそうやな

164 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:51:44.38 ID:VslzexDq0.net
ユダヤ系?

165 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:53:17.87 ID:VslzexDq0.net
ウェルター級のことは忘れたって感じだなw
お見事

166 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 08:55:54.63 ID:VslzexDq0.net
イスラエルのUFCファイターって7,8年前あたりに軽量級にいた気がするな
ラハトだったか

167 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:01:30.18 ID:xKLK1eo30.net
アンデウソンさんvsリッチ・フランクリンは当時何故か日テレG+でもやってたからそれで観てたな
MMA全く興味ないアナとMMA0勝のプロレスラーてゆう地獄のような座組だった

168 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:13:25.61 ID:tcDNwZB60.net
ヤネスの足死んだろ…

169 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:16:42.05 ID:VslzexDq0.net
両者ルックスはそっくりだったな
ヤネスもよく耐えたがこれはキツイ

170 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:17:51.39 ID:KBbKkN3R0.net
マルティネスのカーフは凶器だな
毎回相手の足壊してる

171 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:18:26.11 ID:tcDNwZB60.net
すげぇ根性だったけど最初のインローで膝の内側靭帯か外側靭帯でも切れたかな?

172 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:19:21.09 ID:VslzexDq0.net
ビスピン?間違えた?

173 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:24:49.59 ID:FBzzADMxM.net
天の解説ひどすぎる
知恵遅れの子が喋ってるだけじゃねえか

174 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:28:37.96 ID:VslzexDq0.net
何か足りないと思ったら平良に負けたチャイレスの試合がなくなっとる

175 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:28:41.42 ID:KBbKkN3R0.net
サトテンの会話のテンポがおかしいのって流石に回線の問題だよな?

176 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:30:39.27 ID:xC9Fy4/M0.net
今のところオッズ通りに勝敗決まってるがメインはどうなる?

177 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/15(日) 09:33:28.08 ID:VslzexDq0.net
今のところカードのわりに当たり大会だな
エルキンスの試合は燃えたし、マッキニーとペレイラのフィニッシュはビビった

178 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 13:57:11.02 ID:ioxjlkF1+
毎年毎年懲りもせす゛テ口リストJAL墜落事件か゛と゛うたらお祭りみたいなことして何が目的なんだろうな
騷音に温室効果カ゛スにコ囗ナにとまき散らさせて,気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて,
土砂崩れに洪水.暴風.猛暑,大雪にと災害連發させてるテ□リス├に、核兵器反対みたいな、クソ航空機反対すら主張しないあたり,
巻き添え根性丸出して゛人が死ぬのを望んでるのか,テ囗リストJALに薄汚い見舞いの品でも出させたいのか、
いずれせよハ゛力晒してるだけのキモチワ儿イお話だよな
もしかしてクソ航空機がケ一サ゛ヰにとって必要なことた゛とか勘違いしてたりするのかな
日本におけるケ−ザイってのは、―部の賄賂癒着害蟲か゛地球破壊して災害連発させて国土破壊して人殺して私腹を肥やすことをいうわけだか゛
そんなケーサ゛ヰとやらがマトモなことた゛とか本気て゛思ってるとしたら.救いようのないクソガイジ丸出しだぞ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

総レス数 178
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200