2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e30d-QWtH):2023/10/23(月) 22:15:44.56 ID:OYiQf/3h0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その905【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1697182136/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

214 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fa02-+sSL):2023/10/27(金) 15:33:33.87 ID:s8LTSVCy0.net
>>213
TKOは売らないって

芸能部門の一部を売却検討

よってUFCに関係ない

215 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ fa20-ANn9):2023/10/27(金) 17:20:59.59 ID:f93NlqvZ0.net
ガヌーフューリーってマクレガーメイウェザーに比べて全然盛り上がってる感じしないけど海外じゃ盛り上がってるんかな?
もし試合前に起きたらPPV買おうかなと思って調べたら深夜の大会とは言え日本語実況すらないみたいだし
PFLにガヌーが参戦しても大して盛り上がらない気がしてきた

216 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 17:49:17.65 ID:G8eZwxelM.net
>>215
まずそもそもガヌーもフューリーも大して人気が無い
特にガヌーなんてPPV最高でも40万件しか売ったことがない

そしてあの試合はマクレガーの天才的な喋りで盛り上げたけどガヌーもフューリーも喋りが下手

それにメイウェザーが年を取ってのもあってマクレガーが勝つんじゃないかと多くの人が思ってた

217 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 15bc-JQN1):2023/10/27(金) 17:58:03.64 ID:RUxIlnga0.net
PFLは金あってもガヌーに見合う相手を用意できそうにないのが痛いね
Bellatorでもヘビー級王者がベイダーでヘビー級1位がリントン・ヴァッセルとか
2人とも本来はライトヘビー級の選手だしヘビー級の人材不足感がひどい

218 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 18:00:01.07 ID:G8eZwxelM.net
>>213
OMASUKIのことなんて信じるなよ
あいつは英語が読めない情弱相手に不安を煽る情弱ビジネスやってるだけだから
売却の可能性なんてほぼゼロなのにいかにも売却確定みたいな書き方をして不安を煽ってる

ジャン斎藤も同じ
あいつはダナがバドライトと契約した理由を「全て金のため」と翻訳してるけど完全な誤訳
ダナはスポンサーと契約するのは金のためなのは当たり前でバドライト以外と契約する選択もあったけど
バドライトは退役軍人のサポートをしていたり色々UFCと方向性が一致したから契約した
UFCは金だけのためにスポンサー契約する段階は過ぎたみたいなことを言ってるからな

219 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 15bc-JQN1):2023/10/27(金) 18:02:20.34 ID:RUxIlnga0.net
>>200
パブロのKOパワーはルイス以上かもしれないけどKO勝利はローカル含めても全て1R決着だし
1Rの猛攻しのいだらアスピナル勝利もあると思うけどね

220 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 18:05:14.47 ID:G8eZwxelM.net
>>217
それをわかってないのがAvilaとジャン斎藤な
オイルマネー、オイルマネーと馬鹿な頭で騒いでる

あとAvilaはPFLとガヌーのフューリー戦をやたらくっつけてるけどPFLはガヌーのボクシングにはなんの関係もないからな
ボクシングは完全にガヌーの単独行動
ロゴとか見てもPFLのロゴなんてどこにも一切ない

PFLなんてジェイク・ポールが目玉であとは女子のボクシング世界チャンピオンぐらいしかいない
こんなの失敗するのが目に見えている

221 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 18:17:18.57 ID:G8eZwxelM.net
エンデバーは株価が低迷してるんだよ
それで売却の可能性も意味する戦略的代替案てのを検討してると発表したら株価が25%以上急騰した

でもエンデバーの大株主で議決権の71%を持つシルバーレイクが、売却、一部売却も考えてないけど非公開化は考えてると声明出してる

222 :実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MMc5-CGpz):2023/10/27(金) 18:30:58.45 ID:2+gqE6OlM.net
>>216
マクレガーのファッションや振る舞いは俺のパクりだとフューリー言ってたな

223 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ faa6-s3V2):2023/10/27(金) 19:24:10.94 ID:oG+wiSLs0.net
大胸筋断裂ってもう駄目じゃん
UFCヘビー級は迷走しまくりだな

224 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 20:32:08.00 ID:tekcU1RJ0.net
UFCがマクレガーのためにUSADAと12月31日を持って契約解消するだとよ
これからはステロイドモンスター達の舞台になるかもな

225 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 20:34:03.50 ID:qkfMN1jjM.net
>>223
馬鹿かNFLの医者がNFLでよくある怪我で4ヶ月ぐらいで復帰できると言ってるぞ馬鹿

226 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 20:35:43.21 ID:qkfMN1jjM.net
>>224
馬鹿かマクレガーは今既にUSADAの抜き打ち検査受けてるぞ
それに来年からはNBAやNFLを検査してるところと契約するからなにも変わらないぞ馬鹿

227 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 20:40:25.31 ID:oG+wiSLs0.net
>>216
フューリーはしゃべりうまいぞ
頭の回転に村田も舌を巻くレベル
マクレガーが優れてるのはセルフブランディング
あと単純に見た目がかっこよかった

228 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 20:52:29.88 ID:qkfMN1jjM.net
>>227
フューリーなんて喋り下手だぞ
だから人気が無い
村田なんかパンチドランカーの馬鹿だからな

229 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 21:09:54.19 ID:iexh9gud0.net
>>226
マクレガーが抜き打ち検査受けてアウトだから契約解消するんだろ馬鹿

230 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/27(金) 22:38:25.64 ID:iYgIYFlBp.net
パブロは間違いなく最強格だが、晩年アリスターにフィニッシュされてるのが痛すぎる
あれがなけりゃなー

231 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 23:46:42.46 ID:TMpkmh5IM.net
>>229
馬鹿かUSADAの検査結果まだ出てないのになんでおまえが検査結果知ってるんだ馬鹿

232 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMee-vAlf):2023/10/27(金) 23:47:53.89 ID:TMpkmh5IM.net
馬鹿って本当に脳みその芯から馬鹿なんだな

233 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d93e-CP9B):2023/10/28(土) 00:08:27.61 ID:UiAeCp6b0.net
>>232
お前、毎日昼夜問わず5chに時間を費やしてる時点でアホ確定なの自覚できてるか?。逸失利益を際限なく拡大させてるってことだからな。
無職がイキがったところで現実社会じゃ誰も認めてくれないぜ(呆)

234 :実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウクー MM5d-mBf4):2023/10/28(土) 00:28:05.56 ID:wQay86fuM.net
>>230
アリスターってテクニックだけは長いキャリア通して変わらず素晴らしかったな
持続力が無いのも変わらず
ヘビーであれだけ技術あるのも少ないわ

235 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 01:06:24.32 ID:b4ug98DD0.net
>>234
それ、初期のリングスの頃だけじゃん
後期はテクニックといっても得意のギロチンすら出せなくなってた。あの細い前腕を喉に引っ掛けるのうまくてめっちゃ好きだったのに、、、

236 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 01:10:18.32 ID:wQay86fuM.net
>>235
深い懐を使った膝蹴りや往年の左など
ハリスを倒した時のハイキックも凄かった
トータルの技術はトップクラスだよ

237 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d14c-cZtj):2023/10/28(土) 01:56:24.01 ID:+svOfgv+0.net
>>231
バカだから馬鹿って単語2回も使ってる(笑)
頭悪いな(笑)

238 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fb-1gvz):2023/10/28(土) 02:53:46.82 ID:nxMHsChb0.net
アリスターはドーピングしなければライトヘビーな選手なのかな

239 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/10/28(土) 02:56:53.94 ID:YWBe9uGY0.net
ジョーンズと見たかったわ

240 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 06:08:29.48 ID:OULdg41y0.net
エンガヌーvsパブロビッチみてーよ

241 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5316-wL8D):2023/10/28(土) 08:23:29.05 ID:yYKC14d40.net
ガヌーはフューリーに子供扱いされて終了だな
ボクシングとは言えあまり無様に負けるとMMAでの評価まで落ちるぞw

242 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fb-1gvz):2023/10/28(土) 08:52:50.88 ID:nxMHsChb0.net
エキシなんだし、フューリーの演技力しだいだろうね、上手いことやれば再戦で稼げるのだろうし

243 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 816e-0nfj):2023/10/28(土) 09:03:25.33 ID:b4ug98DD0.net
フューリーはワイルダー初戦で上手くパンチ喰らってその後3戦もやったしな
初戦で圧勝するような野暮なことはまずしない
つまり。予想に反してガヌー善戦、来年前半に再戦だろう

244 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-FHtg):2023/10/28(土) 09:22:48.46 ID:81oDAZo20.net
エキシの時点で公式ボクシング🥊マッチのマクレガーと比較してはならない

245 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0b52-CP9B):2023/10/28(土) 09:24:54.72 ID:bwSOxMPX0.net
あれエキシビジョンだっけ?
プロの公式戦ルール採用で勝敗記録残るんじゃなかったっけ?
ベルトの移動は無しで

246 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM8b-5XD6):2023/10/28(土) 09:31:04.10 ID:CuMakD8JM.net
エキシビションではなくて公式戦と発表されてるよ馬鹿

でもボクチンゲは胡散臭い業界だから
しれっとまたエキシビションにすることもあり得る
ベウフォートとホリフィールドの試合も最初は公式戦と発表されてたのに知らぬ間にエキシビションに変わってたからな

そのへんを曖昧にしてPPVを売る詐欺まがいの商売

247 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b4a-JCWT):2023/10/28(土) 09:37:02.92 ID:UJnkkAcO0.net
ガヌーUFC時代より筋肉落ちた感じだけどそれでも272ポンドか

248 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-FHtg):2023/10/28(土) 09:37:17.07 ID:81oDAZo20.net
結局どっち??

249 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9b4a-JCWT):2023/10/28(土) 09:42:24.54 ID:UJnkkAcO0.net
>>248
公式10回戦
ベルトは賭けない

250 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 09:59:30.94 ID:OZwGu3Uh0.net
体格差どんな感じなの?
フューリーのがだいぶでかいんでしょ?
ガヌーのが小さくてのろい感じ?

251 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 10:14:29.37 ID:CuMakD8JM.net
体重差は2キロぐらいしか無いけど
ガヌーは筋肉のみ
フューリーは脂肪だらけだから
フューリーの方がだいぶ大きく見える

252 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 10:27:38.62 ID:GYB+6xoY0.net
>>249
しっかり公式戦なんだね

253 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 10:30:32.15 ID:yYKC14d40.net
ガヌーが勝つことは万に一つもない

254 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 10:35:04.99 ID:81oDAZo20.net
シュネルは何回欠場するんだ?

身体ボロボロなんかね…

255 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 11:00:06.69 ID:P+n9XpuC0.net
>>208
チビには憧れねえよ

256 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 11:25:04.03 ID:OZwGu3Uh0.net
生で観たらでかい人の存在感には適わないよ、ただ今は圧倒的に映像で観る人の方が多いから、映像は大きさの表現力が平均化されてしまうと思うね、

257 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6b7d-SHmr):2023/10/28(土) 11:42:09.26 ID:oLYsGufT0.net
>>208
日本人ボクサーなら身長183のリーチ190でミドル級の村田とかが理想的じゃね
どんなにバキバキでも軽量級のサイズには誰も憧れない

258 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-FHtg):2023/10/28(土) 11:43:24.32 ID:81oDAZo20.net
ヒューリーはデカいのに素早いよな

259 :実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sad5-Jv11):2023/10/28(土) 11:54:21.97 ID:tK5EAqika.net
試合で絞れてないと無垢の巨人みたいなキモさ

260 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/10/28(土) 12:18:38.23 ID:YWBe9uGY0.net
ウッドリーがボクシングでKOされたのは興奮したな

261 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1355-g5pA):2023/10/28(土) 12:18:52.46 ID:S0NSZ3Fq0.net
公式戦になったから茶番小遣い稼ぎにはならなくなったのかな?
フューリーはパンチ殺すの上手いしタフでスタミナもあるから普通に勝つな

262 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM8b-UXZa):2023/10/28(土) 12:19:22.16 ID:Ujx9MseWM.net
当時40歳のGGGお爺ちゃんに
当然の如くTKO負けする雑魚が

島国ボクチンゲ史上最高傑作て
どんだけ貧弱民族だよお前らww

263 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-FHtg):2023/10/28(土) 12:30:10.52 ID:81oDAZo20.net
>>262
今回ヒューリーが勝ったら

ボクシング>>>>>MMAと思うファンも少なくないと思う

毎日マウント取られるからガヌーには頑張って欲しいところだな

264 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6b7d-SHmr):2023/10/28(土) 12:34:50.74 ID:oLYsGufT0.net
>>258
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1717266097236303872/pu/vid/avc1/720x720/9OE7NvuhNwEkBd1c.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/amplify_video/1717257093550350336/vid/avc1/720x720/T58N220Of2ja2CWr.mp4?tag=14

265 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 0910-g5YV):2023/10/28(土) 12:39:16.03 ID:kSCek10e0.net
どなたか国内MMAスレ立ててもらえませんか?

266 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d16d-g5pA):2023/10/28(土) 14:36:18.72 ID:VfYeHYcp0.net
>>264
フューリーにこのステップ踏まれたら当たらないわな

267 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 14:45:37.98 ID:w/4gpXtJd.net
>>243
初戦のダウンはフューリーおわったと思った倒れ方だったのにそこからリカバリーして盛り返したし
あれ見たらガヌーが運良く効かせたり、ダウン取れてもKOは難しいだろうな

268 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 15:56:37.68 ID:rCXt3nia0.net
>>256
「今は」っていつの時代との比較だよ。テレビの普及なんて半世紀以上前だぞw

269 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 16:09:39.21 ID:+DxLHt720.net
>>264
無駄に美脚

270 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 16:12:30.34 ID:QbwEU+nZd.net
フューリーの距離の遠さにビックリしそうだな
スタミナある内に頑張って踏み込んでいくしかないけどクリンチワークもなんかヌルヌルしてて巧いんだよな

271 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 16:22:52.39 ID:+HPDrFD70.net
ガス欠玉砕覚悟でガードの上からフルパワーでぶっ叩き続ければウシク戦延期させるくらいの爪痕は残せるんじゃないの

272 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 17:30:45.64 ID:OULdg41y0.net
ボクシングのでっかいグローブだとジャブを合わせられるだけで効く
強く見えないパンチでも当てられると何故かきいちゃうからね

273 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 18:10:11.30 ID:ynU7WJed0.net
>>264
舐めてそうなフューリーがしっかりボクシングシューズ履いててガヌーが普通のスニーカーなの笑うわ

274 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 18:10:29.02 ID:yYKC14d40.net
正直、後から結果だけ知れば十分だわ
ガヌーが何も出来ずに惨敗するのが分かり切っている

275 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 18:21:13.11 ID:L2vcR9j+M.net
>>270
ヌルヌルしながらの体重のかけ方が凄い上手い
あれやられるとめっちゃ疲れる

276 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 18:27:52.22 ID:81oDAZo20.net
フューリー強いよ!デビュー戦で戦う相手じゃない

トリッキーな捨て身殺法にも対応できるし

てか、ティルとMMA練習してたけどそっちの方が見たい

277 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 19:51:18.21 ID:zYAgPFwQM.net
>>276
今回は、フィーリーは失神ケーオー負けだろ。ワイルダーのパンチもあたっていたし、ガヌーのパンチも絶対にあたる。

278 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 20:06:58.67 ID:zYAgPFwQM.net
>>253
今回は、ガヌーが勝つ

279 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 20:22:14.66 ID:NoN0aos/d.net
これでガヌーが勝利するような、那須川天心が井上尚弥に勝利する未来も少し見えてくるな。

280 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 20:30:50.11 ID:81oDAZo20.net
>>279
重量級と軽量級とではまた全然違うやろ

KOパンチなんて先ず打てない

281 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 20:40:26.82 ID:hIuWTtfq0.net
ガヌーはボクシングを本格的にやっているし、ガヌーが強かったのは抜群の反射神経と化物的な打たれ強さもだ。
フィーリーはコーナーに詰められてガヌーに連打されるよ。一発当たればタイソンはマットに沈む。2、3度ダウンされたらもう立ち上がってはこれないよ
メイウェザーの場合はディフェンス技術がすごかったんで、マクレガーは勝てなかった。でもタイソンはパンチが当たるやつ。だからガヌーに勝てる要素は一つもないぞ

282 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 21:21:23.15 ID:2LGmWjTv0.net
DAZNの月額会員なってさらにPPV料金払わなあかんのか
DAZNはPFLで観たいのあるだけ加入してるけど今加入ってなかった

283 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 21:22:57.18 ID:pz/QDbUv0.net
ガヌーはワイルダーよりパンチ弱いから勝ち目ないって意見あるけど
120キロぎっしり筋肉詰まったボクサーなんてフューリーやったことないやろ

100キロちょい越えのワイルダーよりパンチ強くても全然おかしくないわ

284 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 21:45:48.18 ID:hIuWTtfq0.net
フィーリーマジでピンチだな
ワイルダーのパンチは大ぶりだったからよけることができたかもしれないけど、さすがにガヌーのパンチはショートでくるからよけるの無理だわ
ガヌーの怪我が完全に治ってるなら、フィーリーの勝ち目はない

285 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 21:58:05.26 ID:YWBe9uGY0.net
どちらが勝ってもいいんでKO決着が見たい

286 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 21:59:49.94 ID:k4gL6JqF0.net
朝6時半かぁ…違法配信はすぐ見つかりそうだが早起きして見るほどでもなぁ
普通に起きたらYouTubeに動画あるだろうし寝るかな…

287 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:01:56.97 ID:L2vcR9j+M.net
あのガヌーがスタンドの打撃で苦戦する様を見れると考えれば明日は必見だな
UFCではみんなスタンド怖がってたろ

288 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:03:53.90 ID:PgDoWMMW0.net
相手になるわけないじゃない
ワイルダーのパンチをまともに食らって二度も立ち上がるぐらいのタフネス
で撃たれ強いしあんな図体で動けるしテクニックもある
おまけにスタミナもある
歴代のヘビー級でも最強の一角に入るよ

289 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:07:05.58 ID:81oDAZo20.net
普通に考えてヒューリーだよな

デカいグローブやりにくそうだなガヌー

290 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:08:05.26 ID:81oDAZo20.net
アデサンニャが応援に行ってるぞ

291 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:22:17.38 ID:hIuWTtfq0.net
>>288
最強は全盛期のクリチコだろ
ガルーのパンチ力は人間が立てる限界をはるかに超えているから、当たれば白タイソンだって倒れるよ。てか UFC のトップファイターが全員ちょっと当たっただけでKOしてたじゃない
白タイソンだって人間なんだから当たれば絶対倒れる!メイウェザーはディフェンス技術が桁違いだからマクレガーを圧倒したけど、ヘビー級は力ずくのとこがあるからガヌーに勝つ様子はないと思うけどな

292 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:22:27.17 ID:kEuzhSEX0.net
>>281
ボクシング舐め過ぎ。
ガヌーが番長なのはMMAだけであってボクサーとしては雑魚。
一時ガヌーは人類最強とかほざいてたガヌー狂信者は所詮MMAルールだけの強さだったって明日思い知るだろうな。

293 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:24:34.54 ID:hIuWTtfq0.net
>>292
別にボクシングなめてないって。ガヌーはきっちりボクシングにも取り組んできたんだろう
ただのボクシング初心者ではないよ。きっちり練習をしてきてるよ。しかも身体能力は最強だよ
だから別にボクシングをなめてるわけではない

294 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:27:04.90 ID:hIuWTtfq0.net
ボクシングで言うとジェイクポールがいい例じゃないか。YouTuber で本当に初心者だったのに、きっちりボクシングを練習したらメイウェザーとやっても引き分けになってしまった
体格差があるってことだけど、今回だって腕力とかではガヌーが圧倒的白タイソンより上だろう
ボクシングのリングは小さいので、コーナーに追い。詰められた時は力の勝負になるよ。パワーがあるやつが勝つのがヘビー級だよ

295 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:30:46.34 ID:NoN0aos/d.net
これでガヌーが勝利したら格闘技の歴史に完全に刻まれるし
ジャンルを超えたレジェンドとしてJJよりも大物として扱われることになるな

296 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:33:08.58 ID:pz/QDbUv0.net
ガヌーは人外の動きがあるから、ワンチャンはある
アリスターローゼン戦とかやばすぎやし

だてに1ラウンドKOの山を築き上げたわけじゃない

297 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:34:52.02 ID:pz/QDbUv0.net
ガーヌ戦がしょぼかったとか言われてるけど、膝の大怪我抱えて契約間際での強行出場やし

298 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:38:10.89 ID:l0XEIhlQ0.net
どうせニコラスジャクソンが外しまくったんだろ。見てないけど

299 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:38:33.55 ID:pz/QDbUv0.net
ガヌーのマン振りアッパーが当たれば死ぬやろ

300 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:39:20.94 ID:a2o8Z+Vm0.net
お互いに絶対王者に見えてキャリア終盤の年齢だから自分の競技ではなくエンタメで一生分稼ぐというのはうまいこと考えたよな
ガヌーとか37歳だしUFCで結果こそ出てたが危なっかしかったし、負けて評価が下がらない最も稼げる相手と対戦できて美味しすぎる
フューリーも多少リスクはあれどボクシングで地味に勝ち続けるより1戦で稼げるし注目されるし

301 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:42:55.13 ID:pz/QDbUv0.net
とにかくアッパーだよな

わけわからんタイミングでクソみたいな態勢からとんでもないアッパー飛んで来るから

302 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 22:43:46.10 ID:L2vcR9j+M.net
>>289
絶対パンチ吸収されるだろうな

303 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:20:21.27 ID:EOXDLcbT0.net
ワイルダーのパンチでもKOできなかったってあるけど、ガヌーの方がパンチ力あるでしょ。

304 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:20:31.86 ID:EOXDLcbT0.net
ワイルダーのパンチでもKOできなかったってあるけど、ガヌーの方がパンチ力あるでしょ。

305 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2189-+2YL):2023/10/28(土) 23:27:53.12 ID:il9FNRcx0.net
>>288
フューリーがその気なら5R以内にフィニッシュするだろうな
1Rでもガヌーが取れたら驚く

306 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d92a-6OfV):2023/10/28(土) 23:29:37.86 ID:6MNxnb7S0.net
ガヌーがラウンド取ったときにはフューリーは天井を見上げてるぜ

307 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:49:25.75 ID:hIuWTtfq0.net
>>299
ガヌーはそのアッパーがあるから、あれはどう考えても白タイソンが避けれるとは思えないわ
ケインベラスケスにしても瞬殺だったしな。あれなんかあまりにも早いカウンターパンチなのに、膝を壊したから負けたみたいなことを言ってたやつがいっぱいいたからな。爆笑だったよ

308 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:53:26.69 ID:YWBe9uGY0.net
全盛期ベラスケスでも勝てなかっただろうね

309 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:54:10.47 ID:b4ug98DD0.net
ガヌーは中盤以降にガス欠TKOありえると思う
長丁場やったことないんだから立ってるだけでやっとでサンドバッグになって、伊達に打たれ強いから倒れはしないがセコンドが止めるパターンで

フューリーはあわよくば盛り上げて次戦も狙いたいからすぐには倒さないだろうが弄ばれるのもダメージ蓄積するし心配

310 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:56:02.71 ID:e3QBMxHRp.net
一見だらしない身体にしか見えないのにどこからあの機敏さが生み出されるんだ125kgで

311 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:58:04.91 ID:ayJE/38s0.net
>>308
サイズがちげーからしゃーない
ナチュラルで120キロカンストであれだけ筋肉積み込めるのはガヌーしかおらん

お尻もプリケツだし、ネイティブアフリカンとその他黒人を同一視してはダメだわ
ワイルダーとはポテンシャルの格が違う

312 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/28(土) 23:59:34.39 ID:Aqb1ElPV0.net
黒タイソン、アデサニャ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718123778650107904/pu/vid/avc1/500x500/nKOtb0iQ3k5L3lE-.mp4

313 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/29(日) 00:02:28.60 ID:bIQ1qnlz0.net
公開ワークアウトのガヌーの緩いミットサンドバック打ちに騙されすぎやろ
ガヌーはふつうに早いから

https://youtube.com/shorts/Cu7kQVY6mXs

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200