2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e30d-QWtH):2023/10/23(月) 22:15:44.56 ID:OYiQf/3h0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その905【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1697182136/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 Sd33-U35t):2023/10/31(火) 00:11:46.66 ID:RVHuhUkPdHLWN.net
>>658
前半Rはガヌーの強打封じて勝ちそうだったからな
5Rもテイクしてから足関節さえ狙わずトップ取り続けたら判定で勝てたかもしれない

662 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 612c-FHtg):2023/10/31(火) 00:13:22.75 ID:BA9hPitj0HLWN.net
>>660
試合後のインタビューでMMA愛してるからまだやりたいって答えてる

二毛でバランス取るの難しい

663 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止T Sd33-zSvr):2023/10/31(火) 00:22:46.07 ID:9Fs+eIFKdHLWN.net
もうUFCで王者になってるしMMAは後回しでいいよ
今はボクシングに集中してとりえず正式にベルトを奪取して欲しい

664 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 01:59:56.07 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
>>662
そんなこと言ってるのかあ、でもUFCとは拗れたし他じゃ相手いないし年齢もあるし戻らなそうな気もするんだよね

665 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 03:20:17.60 ID:9Fs+eIFKdHLWN.net
MMAに戻ろうにもUFC以外では相手がいないからね
特に今のガヌーの商品価値に見合う相手となると皆無
ボクシングマッチならガヌーとファイトマネー的に釣り合う選手がまだいるし楽しい試合が組める

666 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 04:48:10.97 ID:uBjA3g230HLWN.net
ガヌーは自分は元々ボクサーだったって言ってるね。ボクシングに戻ってこれてうれしいとも。
今回のことで自信になったんでさらに取り組んでいくと言ってる。MMAは契約をこなす
感じになるんじゃないか。

667 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W e159-+RJo):2023/10/31(火) 06:07:54.69 ID:CCVYoc8I0HLWN.net
レブロンジェームスも今回の結果には不満みたいですし

668 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W d1fc-wL8D):2023/10/31(火) 06:37:08.07 ID:v+Xv5A090HLWN.net
>>655
いやガヌーがルイスとミオシッチに負けたのは事実だろ

669 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 07:06:07.00 ID:v+Xv5A090HLWN.net
ガヌーフューリー再戦のオファーか
次は対策されてガヌーがボロ負けするだろう

670 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 Sad5-wP56):2023/10/31(火) 08:55:38.16 ID:4uMEIuG7aHLWN.net
>>669
そうなったらボクシングファン、MMAファン双方で壮大な掌返しが始まりそうw

671 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:15:25.53 ID:twBpuHl/0HLWN.net
21年の記事だが

ジェイク・ポールというYouTuberと、ベン・アスクレンという元UFCファイター
(UFCは世界で最も大きな総合格闘技団体)のボクシングルールでの試合が行われた。
なんと1ラウンド1分59秒でYouTuberのジェイク・ポールがTKO勝利を決めてしまった。

上記のYouTuberジェイク・ポールが今度はUFC元世界チャンピオンに勝利した。
相手は2016年〜2019年までUFCの世界チャンピオンだったタイロン・ウッドリー。
試合は8ラウンドおこない、全体的に手数の多かったジェイク・ポールの判定勝ちとなった。
パンチの手数は、ジェイクは207発中71ヒット、ウッドリーは163発中52ヒットとデータ
でもどちらが優勢だったかがよく分かる。

UFC(笑)

672 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:20:02.19 ID:Eir1BWuGMHLWN.net
>>291
ID:hIuWTtfq0

この人すごいな!この人だけが、ガヌーを試合前に圧倒的に支持してるね。書いてるところは所々当たってないけど、ガヌーが試合では負けたがボクシングでは勝っている!実際フューリーがダウンしてるしね。細川バレンタインとか格闘キャストのシンとかクソじゃん!全然的確な予想ができてないじゃん。ガヌーがどれだけすごいか分かってないド素人の解説者だよな。

673 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:29:02.03 ID:LZIj8UI80HLWN.net
Bellatorにガヌー行けないの?
日本のお遊びRIZIN来て稼いでもらってもいい

674 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:34:40.50 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
ガヌーの弱点がグラウンドでその弱点ついて倒したのがミオシッチとルイス
それ克服した結果ミオシッチボコせてるので普通に歴代最強ヘビー級で問間違いないと思うけどな
というかあんな荒い技術手なのにイカれたパワーであそこまで上がれる時点で人類最強としか

675 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:40:03.24 ID:NFugNQK7rHLWN.net
>>674
ルイス戦は何もしてないぞ馬鹿

676 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:45:07.73 ID:v+Xv5A090HLWN.net
>>674
歴代最強なのにルイスに負けてるのか
馬鹿すぎて笑う

677 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:49:19.80 ID:DolGQ+78dHLWN.net
そもそもボクシングルールの試合結果を受けてMMAにおける評価まで上げるのはバカの証拠でしか無い

678 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:51:02.59 ID:u30YiZ/D0HLWN.net
拳と拳で殴り合うのが男の戦い オレはボクシング好き

679 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:51:04.89 ID:twBpuHl/0HLWN.net
当初、ジェイクはUFCのメガスターであるコナー・マクレガーとの試合を画策するも、UFC
代表のダナ・ホワイト氏が猛反発。すると新たな相手を求め、ボクシング界のレジェンドや
MMAファイターたちを挑発していった。そして、2019年秋に現役を引退しながらも、尚も
UFC契約下にあったアスクレンが、ある種の"刺客"として送り込まれた形だったが、よもや
のTKO負けでMMA業界に衝撃を与えることになった。

ポール兄弟による話題性重視のボクシングにMMAファイターが食い物にされた構図は、UF
Cのホワイト代表にとって好ましいものではなく、ジェイクの兄ローガンが元UFC二階級王
者のジョルジュ・サン・ピエールとの対戦を目論むも、ホワイト代表が断固拒否するなど
の動きがあった。

ジェイクの次戦についてもMMAファイターになるとされていたが、6月1日、試合を中継す
る『Showtime』からタイロン・ウッドリーになると正式発表された。ウッドリーは元UFC
ウェルター級王者で、レスリングではオールアメリカンの実力者であり、19勝中7KOと強
烈なストライカーとして知られた。アスクレンの盟友でもあるため、まさしく仇討ちとなる
とあって、Twitter上では「Woodley」がスポーツの米国トレンド1位になった。

ユーチューバー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>UFC(笑)でした

680 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:52:50.42 ID:/GkfoCMAMHLWN.net
ボクチンゲオタクの無駄な抵抗が虚しい

681 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 10:57:32.12 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
>>674
ミオシッチ1はグラウンドで削られたあと
ガス欠したガヌーはボクシングでミオシッチにボコられてたことをあまり語る奴いないね
ルイス戦は両者負けみたいなもんだが
唯一ガヌーが打撃戦で明確に負けてたのはミオシッチ1
まぁグラウンドで削った後だけど

682 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:01:20.06 ID:v+Xv5A090HLWN.net
ガーンにも打撃戦で劣勢だったぞガヌーは

683 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:02:01.77 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
ポール兄弟なんてユーチューバーって朝倉未来をユーチューバーって言ってるようなもんだろ
バリバリボクシングのトレーニングや試合ずっとやってて
兄の方なんか学生レスリングやアメフトでもかなり実績残してたアスリートだからな

684 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:03:39.34 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
>>682
まぁガーン戦もそうだな
ボコられてたってほどではないが
ガヌーが打撃でボコられてたと言えるのはミオシッチ1だけ

685 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:06:55.44 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
逆にミオシッチ2はレスリングでガヌーが優勢で
ミオシッチは満タンのガヌーと打ち合うしかなくなってKOされたんだよな
逆にミオシッチがレスリングにいって返されまくって削られたとも言える

686 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:09:54.19 ID:v+Xv5A090HLWN.net
ガヌーはコーミエとやらせたかったな

687 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:13:57.64 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
ガヌーは打撃で劣勢も何も一発入ったら負けパンチしか打たんし
技術は全部荒くね

688 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:15:31.54 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
>>686
コーミエはボクシングディフェンス上手いからな
ボディーが弱点ではあったが
まぁ相性的にもコーミエ勝利の確率高かったと思う

689 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:16:08.05 ID:v+Xv5A090HLWN.net
だからガヌーがボクシングマッチで良い試合したからってMMAにおける評価まで上げるのは間違いなんだよな
むしろMMAは弱くなった可能性すらあるしね

690 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:16:41.43 ID:DSDokIUi0HLWN.net
結局BellatorはPFLに買収されたんだな

691 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:20:55.60 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>676
いうてその頃のガヌーは技術的に今ほどよくないしなあ
今も完璧かっていうと荒いけど当時よりは穴は無くなった

692 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:22:08.77 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
でもガヌーは自分よりでかい上にフットワーク使えるフューリーに
よくパンチ見て距離詰めてパンチ当ててたと思うね
同士討ちで効かせるパンチあるのはガヌーだからな
かなりフューリーのパンチ見えてたわ

693 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:23:01.02 ID:v+Xv5A090HLWN.net
>>691
今のガヌーがMMA上手い根拠なんかそれこそ無いぞ

694 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:37:25.02 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>693
ガヌーの技術が一段上がったのは二回負けてからヘビー級王者の間って話

695 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:39:08.34 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
今のガヌーはマジで人類最強クラスだよ

さらにその上に不敗神話ジョーンズがいるわけで、ダナも鼻が高いだろうな

ガヌーと雑魚リーのボクシングのおかげでMMAの評価と価値がさらに上がってしまったのは笑えるw

696 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:46:08.74 ID:u30YiZ/D0HLWN.net
「なんでトラが強いのかって 元々強いからよ」

697 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:46:14.77 ID:/GkfoCMAMHLWN.net
手だけが取り柄だったボクチンゲの最強チャンピオンが手だけルールで負けた(八百長判定で無理やり勝ちにした)んだもんな
そりぁボクチンゲオタクは自殺したくなるほどショックだろうな

698 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:50:44.86 ID:egifRuFK0HLWN.net
>>690
さよならベラトール🥲

699 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:55:15.17 ID:m3Gm1St1MHLWN.net
>>698
まだ2年続くぞ馬鹿
PFLとは別団体としては2年間は継続される

700 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:55:23.94 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
>>697
フューリーは肘打ちまでして負けてるのが情けないわw
おまけにジャッジもレフェリーも買収済みのヤオ判定、WBCの権威なんてもう無いね

てかエルボー食らって全く聞いてないガヌーやばすぎだろ、肉体のスペックはジョーンズよりも遥かに上やろね

701 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 11:59:07.42 ID:egifRuFK0HLWN.net
>>699
名前も変わるから実質別の団体だなニワカ

702 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 MM8b-5XD6):2023/10/31(火) 12:11:15.68 ID:m3Gm1St1MHLWN.net
>>701
名前はベラトールのままだぞ馬鹿

703 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 0b05-IXSv):2023/10/31(火) 12:13:00.36 ID:ILohjcDv0HLWN.net
整骨院(接骨院)における柔道整復施術の実態

ーこんな不正が許されてはいけないー



令和4年12月に整形外科学会シンポジウムにて接骨院(整骨院)の施術に対して発表がありました。

整形外科の接骨院(整骨院)に対しての考え方の参考として一読しておいてください。


令和4年度日本臨床整形外科学会シンポジウム「接骨院(整骨院)における慢性疾患への施術」

〜整骨院(接骨院)の不正に関する基本データ〜
https://drive.google.com/file/d/1mR6xLNh9fcz8o5X2p241mWtpcKFQ69bi/view

704 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1302-FHtg):2023/10/31(火) 12:18:28.50 ID:egifRuFK0HLWN.net
>>702
ベラトール買収されて今どんな気分笑?

705 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1302-FHtg):2023/10/31(火) 12:19:29.23 ID:egifRuFK0HLWN.net
ブーイモは買収ないと断言してたニワカだからな

また生き恥晒してしまったな😂

706 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 0Ha3-hLpt):2023/10/31(火) 12:28:15.66 ID:TeprS1aYHHLWN.net
ガヌーのボクシングがクリーン過ぎて驚いたわ 
フューリーなんてタックルにエルボーまでやってるのにパンチだけで正々堂々と戦ってるんだから偉いわ 
ボクサーよりもボクサーだったよガヌー

707 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:32:37.27 ID:o+Oqe0rf0HLWN.net
>>706
フューリーは、バッティングもやってるように見えたね
あれだけクリンチで中に入ってきたら何度も頭が当たったのだろう
それをアピールもしないガヌーって一体何者なんだよ

708 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:34:02.95 ID:8u35Odrl0HLWN.net
ガヌーは信用できる

709 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:35:48.57 ID:twBpuHl/0HLWN.net
youtuber>>>>>>>>>>UFC(笑)が確定したせいで判定負けしかしがみ付けるものが無くなったよな

710 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:40:52.75 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
たった一晩でヘビー級ボクサーの歴代最強がガヌーになったからなwww

711 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:49:05.79 ID:uSyuPajZMHLWN.net
ボクチンゲ信者は発狂することで自分を慰めるしかないよな

712 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:50:50.51 ID:uSyuPajZMHLWN.net
ボクチンゲってもう何一つ取り柄がなくなったな
ボクチンゲ唯一の取り柄だったボクチンゲルールでも負けちゃうって、、、w

713 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:57:30.90 ID:twBpuHl/0HLWN.net
判定負けです
ガヌーが強いって全部感想ですよね

714 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:59:14.41 ID:/jqF1cXA0HLWN.net
ガヌーは両方やっていくって言ってるね。総合とボクシングの二刀流だってさ。

まるで古代オリンピックでパンクラチオンとボクシング両方制した王者みたいだ。スゲーわ

715 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 12:59:32.92 ID:7A1yPeLm0HLWN.net
腹出たおっさんが肘やタックルやってもどうにもならなかったな

716 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:01:47.40 ID:egifRuFK0HLWN.net
ブーイモのせいでボク板なら出張で荒らしに来てるじゃなねーかw

責任取れよ😮‍💨

717 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:27:35.62 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
この感じだとフューリーと再戦してタイトル取ったとしても、MMAの方がそんなに甘くないとは思うけど、UFCでないなら相手いないだろうしMMA戻らない、というか受け皿がないと思うなあ
それにボクシングで稼がせようとする人が群がってそう

718 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:29:24.34 ID:8u35Odrl0HLWN.net
そりゃそうだ
MMAには人類最強生物ジョーンズが君臨するのだから

719 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:37:49.46 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>718
ガヌーだからフューリーダウン取れてほぼ勝ちに出来たけどJJはパワー不足で普通にフューリーに負けると思うよ

720 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:38:56.35 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
PFLでMMAやってもたいした相手連れて来ないよ
ファブリシオとやるらしいがジョシュなんかは出てきそうだな

721 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:41:05.55 ID:8u35Odrl0HLWN.net
ジョーンズはボクシング(パンチ限定)では大したことないと思うよ
何でもありなら人類最強

722 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:41:08.36 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>719
ボクシングルールならそうかもな
まぁジョーンズはボクシング上手くなってるけどな
ボクシングでもかなりやれる

723 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:42:51.17 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
どのルールでもジョーンズってトップクラスだと思うぞ
マジで弱点がない
昔はボクシングいまいちだったり寝技も少し穴があったが
今はどのルールにも対応可能

724 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:43:09.21 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
ガヌーは打たれ強いのもあるしな
ただまあ技術的にはJJのが上だから単純な身体能力のガヌーが勝つかJJが勝つかってのは面白いとこではある

725 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:44:53.08 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>723
純粋にパワー不足
パンチ力があるのは確かに分かるがヘビー級ボクシングでは無理だろうしなおかつ最強と言われてるフューリーは無理

726 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:45:41.13 ID:qWypsk8SMHLWN.net
PFLでは相手になりそうなのがネムコフとかしかいないからガヌーは次もボクチンゲやりそうだな
なんかワイルダーがガヌーとMMAやるつもりで数ヶ月MMA練習してるらしいけど
眉唾だしな

既にサウジアラビアからオファーあったらしいわ
他にもジョシュアのプロモーターがジョシュアとガヌーをやらせたがってる
どうするか今週中に決めるってガヌー言ってた

ブーイモさん情報ね

727 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:45:43.26 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
ジョーンズも打たれ強さが凄い
一度もダウンした経験ないからな
レイエス戦でスリップダウンみたいなのはあったけど
そして今のジョーンズはパンチディフェンスが鉄壁

728 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:46:59.01 ID:qWypsk8SMHLWN.net
>>725
馬鹿か
絶対に無理だと言われてたガヌーがどうだったか忘れたのか馬鹿

729 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:48:19.65 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>725
パンチ当てるのめちゃくちゃ上手いから
ポイントアウトするタイプのボクシングスタイルになるよ
近距離ではクリンチも多用するだろうしな

730 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:48:41.65 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
JJのMMAは最高だ、リョートスタンドで締め落としたのなんかMMAの醍醐味だった

731 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:49:03.26 ID:qWypsk8SMHLWN.net
しかしガヌーはなんのためにPFLなんかと契約したんだ
契約しなければジョーンズとやれたのに

732 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:50:00.57 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
ジョーンズがボクシングだけの練習に特化したら
マジでガヌーやフューリーに勝ってもおかしくない
それくらいの天才

733 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:51:16.24 ID:qWypsk8SMHLWN.net
あとはダナがPFLとクロスプロモーションに動けばジョーンズ対ガヌー見れるだろうけど
ダナはガヌーごときでクロスプロモーションなんてやらないだろうな

734 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:54:08.27 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
ヘビーなのに素早いバックエルボーや関節蹴りサミングありきなディフェンス、結構逃げたりもするし狡猾な戦い方がMMAの危険と魅力が満載

735 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:57:28.42 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>728
ガヌーは生粋のヘビー級
ジョン・ジョーンズはライトヘビー級がヘビー級に来ただけ
ボクシングでいうならロイ・ジョーンズ・ジュニアがヘビー級王者になったようなもんでロイ・ジョーンズ・ジュニアもヘビーではパワー不足がよく分かる試合展開だった
技術はあってもヘビー級クラスのパンチパワーが無いんじゃ話にならんしそもそもMMAのボクテクとボクシングの技術は全く違う
パワーも無ければ技術もボクシングだとイマイチなJJはガヌーより希望無いよ

736 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 13:57:45.11 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>728
ガヌーは生粋のヘビー級
ジョン・ジョーンズはライトヘビー級がヘビー級に来ただけ
ボクシングでいうならロイ・ジョーンズ・ジュニアがヘビー級王者になったようなもんでロイ・ジョーンズ・ジュニアもヘビーではパワー不足がよく分かる試合展開だった
技術はあってもヘビー級クラスのパンチパワーが無いんじゃ話にならんしそもそもMMAのボクテクとボクシングの技術は全く違う
パワーも無ければ技術もボクシングだとイマイチなJJはガヌーより希望無いよ

737 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:00:05.92 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
フューリーはクリンチ多用するしジョーンズと相性悪そうだけどな
ジョーンズ相手にクリンチなんかしたら体力削られまくるよ

738 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:01:05.10 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>729
それこそフューリーも似たような事出来る上に技術的にJJがボクシングに特化しても届かんぞ
フューリーがPFPで評価されないのはビッグマウスの躁鬱メンヘラハゲクソデブキモおやじだからであってボクシングの実力では誰も勝てないのよ

739 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:03:11.43 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
フューリーもクリンチアウトボクサーだが
クリンチ使うからレスリング上級者には相性が悪い
ジョーンズは組みながら間違いなくフューリーの体を痛めにいくよ
反則にならん程度に

740 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:05:23.27 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>739
反則じゃん
ボクシングだよこれ
ガヌーみたいに真っ向からダウン取らなきゃフューリーは肘打ちも何もしないぞ

741 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:09:12.55 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
カヌーは相当ボクシングしてたと思うね、覚えたことをやろうとする硬さがあるままな感じがしたし、それであんだけの体力パワー差があるんだから、ガヌーの特別なスペックが成したことで、ほかのUFC選手ができるとは思わないな

742 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:14:03.40 ID:qWypsk8SMHLWN.net
>>741
おまえUFC見たことないボクチンゲオタクだろ
別にガヌーはUFCでもそんなに特別に強くないぞ
ガーンにもほぼ負けてたしな

743 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:14:04.62 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
まぁ今のジョーンズも試合見てるとボクシングそのものの練習にかなり力入れてるのがわかるよ
マジでクリンチも必殺技になるからボクシングルールでもめちゃくちゃ強いと思うわ

744 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:16:17.23 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>740
別にぶん投げたり立ち関節したりはしないだろうけど
四つで上半身絞って痛めるような組み方とか普通にすると思うわ
クリンチで相手消耗させて有利な試合運びする

745 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:17:11.76 ID:qWypsk8SMHLWN.net
ガヌーが特別なのはパンチ力だけ
パンチのテクニツクはガーンに負けてた

746 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:18:12.59 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>744
反則なんだよなあ
寝技に持ち込めないJJは怖くないって事で

747 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:22:11.92 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
>>742
自分はUFCではガヌーはJJに勝てないと思ってるよ、JJのMMA技術のが勝ると思うね、ガヌーの破格なパワーがフューリーのボクテクでは抑え込めなかったんだと思うよ、舐めプもしただろうし、タイトルかけて再戦したら盛り上がると思うけど

748 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:25:26.46 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>746
フューリーもクリンチ多用して相手の体力削るの少なからずやってるけどな
ガヌーにはまったく通用しなかったが

749 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:31:02.81 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>748
JJがやられるならまだしもそれを何回もやられてて普通に対策出来てるフューリーにやるかって感じ
JJがMMAで凄まじいスタンド能力とパンチ力があるなら分かるけどko量産するほどのスタンド能力があるわけでもないし
その上ライトヘビーでもパンチKOはそこまででもないの考えると適正階級ではないヘビー級でボクシングは自殺行為としか

750 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:33:02.76 ID:8u35Odrl0HLWN.net
キックならまだ可能性あるがね

751 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:44:54.31 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>749
フューリーは普通のボクサーとしかやってないだろ
ガヌーはMMAファイターだが普通にボクシングやってたからな
ジョーンズはボクシングルールでも上手くレスリング使ってくるよ
そしてフューリーはいつもみたいにクリンチ使えないから武器が減ってやりにくくなる
MMAファイターのガヌーにすら組みにいくのがフューリーだから
ジョーンズとやってもクリンチ使って仇になる

752 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:01:55.90 ID:D/sVYt0p0HLWN.net
ジョーンズは頭がアレだから立ち関節決めて怒られるよ

753 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:07:31.13 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>751
レスリングしたら反則なんだよ
殴り合いで勝てない時点で終わり
同じ事何度も言わせないで

754 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:11:35.12 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>753
じゃあフューリーも反則しまくってるな
クリンチでコントロールして相手消耗させるなんてボクサーでも使う奴いる

755 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:21:25.98 ID:9CDlFh5daHLWN.net
クリンチてゆう名の立ちレスでガヌーがビクともしてないのがウケた
あと肘でもケロッとしてたり

756 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:47:51.87 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
あとはパブロビッチはどうなんだろうな
ガヌーに殴り勝つ可能性あるファイターだな

757 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:49:21.72 ID:tSAxEQcH0HLWN.net
平良の次戦決まったけどカルロス・ヘルナンデスとかなり微妙な位置の奴と決まってしまったな…
アルタミラノにスプリット勝ちのナシメントに一本負け
さすがにこれ勝ったらランキング入りするだろうけど
ランカーが試合受けてくれないんじゃなかなか上がっていけないなー

758 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:51:45.99 ID:JoS0CoF00HLWN.net
ガーン戦はガヌーが靭帯完全断裂した上にいろんな箇所を負傷して
いて試合が中止される寸前だったくらいガヌーが最悪の状態だったからな
それなのに勝ったんだから万全のガヌーだったらガーンをKOしてたんじゃないか

759 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:56:13.63 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
ガーンって打撃のディフェンス能力はジョーンズを超えるくらい高そうだけどな
ガーンをKOするのって難しいよ

760 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 16:16:01.34 ID:nLi1Upbm0HLWN.net
ボクシングしたい選手は行けばいいけど、MMA選手がボクシングで強いかどうかが当たり前のように話されてしまうのは、気の毒だなあと思う

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200