2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e30d-QWtH):2023/10/23(月) 22:15:44.56 ID:OYiQf/3h0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その905【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1697182136/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:09:12.55 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
カヌーは相当ボクシングしてたと思うね、覚えたことをやろうとする硬さがあるままな感じがしたし、それであんだけの体力パワー差があるんだから、ガヌーの特別なスペックが成したことで、ほかのUFC選手ができるとは思わないな

742 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:14:03.40 ID:qWypsk8SMHLWN.net
>>741
おまえUFC見たことないボクチンゲオタクだろ
別にガヌーはUFCでもそんなに特別に強くないぞ
ガーンにもほぼ負けてたしな

743 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:14:04.62 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
まぁ今のジョーンズも試合見てるとボクシングそのものの練習にかなり力入れてるのがわかるよ
マジでクリンチも必殺技になるからボクシングルールでもめちゃくちゃ強いと思うわ

744 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:16:17.23 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>740
別にぶん投げたり立ち関節したりはしないだろうけど
四つで上半身絞って痛めるような組み方とか普通にすると思うわ
クリンチで相手消耗させて有利な試合運びする

745 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:17:11.76 ID:qWypsk8SMHLWN.net
ガヌーが特別なのはパンチ力だけ
パンチのテクニツクはガーンに負けてた

746 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:18:12.59 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>744
反則なんだよなあ
寝技に持ち込めないJJは怖くないって事で

747 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:22:11.92 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
>>742
自分はUFCではガヌーはJJに勝てないと思ってるよ、JJのMMA技術のが勝ると思うね、ガヌーの破格なパワーがフューリーのボクテクでは抑え込めなかったんだと思うよ、舐めプもしただろうし、タイトルかけて再戦したら盛り上がると思うけど

748 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:25:26.46 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>746
フューリーもクリンチ多用して相手の体力削るの少なからずやってるけどな
ガヌーにはまったく通用しなかったが

749 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:31:02.81 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>748
JJがやられるならまだしもそれを何回もやられてて普通に対策出来てるフューリーにやるかって感じ
JJがMMAで凄まじいスタンド能力とパンチ力があるなら分かるけどko量産するほどのスタンド能力があるわけでもないし
その上ライトヘビーでもパンチKOはそこまででもないの考えると適正階級ではないヘビー級でボクシングは自殺行為としか

750 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:33:02.76 ID:8u35Odrl0HLWN.net
キックならまだ可能性あるがね

751 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 14:44:54.31 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>749
フューリーは普通のボクサーとしかやってないだろ
ガヌーはMMAファイターだが普通にボクシングやってたからな
ジョーンズはボクシングルールでも上手くレスリング使ってくるよ
そしてフューリーはいつもみたいにクリンチ使えないから武器が減ってやりにくくなる
MMAファイターのガヌーにすら組みにいくのがフューリーだから
ジョーンズとやってもクリンチ使って仇になる

752 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:01:55.90 ID:D/sVYt0p0HLWN.net
ジョーンズは頭がアレだから立ち関節決めて怒られるよ

753 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:07:31.13 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>751
レスリングしたら反則なんだよ
殴り合いで勝てない時点で終わり
同じ事何度も言わせないで

754 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:11:35.12 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>753
じゃあフューリーも反則しまくってるな
クリンチでコントロールして相手消耗させるなんてボクサーでも使う奴いる

755 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:21:25.98 ID:9CDlFh5daHLWN.net
クリンチてゆう名の立ちレスでガヌーがビクともしてないのがウケた
あと肘でもケロッとしてたり

756 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:47:51.87 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
あとはパブロビッチはどうなんだろうな
ガヌーに殴り勝つ可能性あるファイターだな

757 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:49:21.72 ID:tSAxEQcH0HLWN.net
平良の次戦決まったけどカルロス・ヘルナンデスとかなり微妙な位置の奴と決まってしまったな…
アルタミラノにスプリット勝ちのナシメントに一本負け
さすがにこれ勝ったらランキング入りするだろうけど
ランカーが試合受けてくれないんじゃなかなか上がっていけないなー

758 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:51:45.99 ID:JoS0CoF00HLWN.net
ガーン戦はガヌーが靭帯完全断裂した上にいろんな箇所を負傷して
いて試合が中止される寸前だったくらいガヌーが最悪の状態だったからな
それなのに勝ったんだから万全のガヌーだったらガーンをKOしてたんじゃないか

759 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 15:56:13.63 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
ガーンって打撃のディフェンス能力はジョーンズを超えるくらい高そうだけどな
ガーンをKOするのって難しいよ

760 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 16:16:01.34 ID:nLi1Upbm0HLWN.net
ボクシングしたい選手は行けばいいけど、MMA選手がボクシングで強いかどうかが当たり前のように話されてしまうのは、気の毒だなあと思う

761 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 16:36:35.75 ID:R745dgawHHLWN.net
>>755
体幹が弱い普通のボクサーならあのクリンチでヘロヘロにされてパンチ効かされるんだけど、ガヌーは壁みたいだったからなw 露骨にフューリーが焦ってるように見えたわ

762 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 16:38:00.31 ID:R745dgawHHLWN.net
ガーン JJもボクシング余裕だろ

MMAやってる奴は体幹が強いからねちっこいダーティボクシングやられたって負けねえわ

763 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 16:56:47.65 ID:HIR/d3UC0HLWN.net
パブロビッチはブレイズとトゥイバサにキレイに顎撃ち抜かれても効いてる素振りすらなかった
打たれ強さもパワーもエンガヌー並み

764 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 17:00:45.05 ID:DIqirSYT0HLWN.net
パブロビッチ本当に分からんなあ
火力は最強なんだけど寝技レスリングスタミナが未知数すぎる
ブレイズ戦で2回タックル切ってたけどあれはブレイズが既にグロッキー状態だったし

765 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 17:18:55.44 ID:HIR/d3UC0HLWN.net
テイクダウン切るの得意な選手にダブルレッグは悪手
ブレイズもアスピナルもダブルレッグが得意だけどパブロビッチを倒すにはシングルじゃないと

766 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 17:40:03.48 ID:egifRuFK0HLWN.net
>>757
カルロスヘルナンデスに勝ったくらいではランク入りは不可能だな

勝ち方にもよるが

767 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 17:41:26.21 ID:egifRuFK0HLWN.net
ガヌー>>>>>>>>>>>>>>タチュローの話題

やっぱフライ級はどうでもいいよな

768 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/10/31(火) 17:52:04.16 ID:P+Kbb0Cy0HLWN.net
>>765
シングルレッガーのミオシッチさんとパブロビッチの試合見たいな
JJに負けて引退しそうだけど

769 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1358-juQw):2023/10/31(火) 18:21:15.83 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
今までMMAファイターがボクシングやってボロ負けしてきたのにガヌーがほぼ勝ったからじゃJJも行けるだのどうの掌返すのはなあ…
ガヌーのボクシングスキルとパンチ力はMMAでも異常だったのは誰もが知ってたろうに

770 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 Spdd-0v7O):2023/10/31(火) 18:22:59.61 ID:3whz9aUlpHLWN.net
JJガヌー百億積んではよやらせろ

771 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1375-JCWT):2023/10/31(火) 18:26:56.98 ID:DIqirSYT0HLWN.net
マクレガーにvsメイウェザー許したようにファンも望むドル箱カードは契約度外視で組むようにして欲しい
エンデヴァー体制はそういうの好みそうだし

772 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 13e8-g5YV):2023/10/31(火) 18:42:12.35 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
今年いっぱいはボクシング界はガヌーの話題で持ち切りだろw

フューリーのダウンシーンは今後10年は使われ続ける無様な姿だよw

773 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W d16d-g5pA):2023/10/31(火) 18:43:37.40 ID:d9sBjne90HLWN.net
>>771
ボクシングのプロテクトが嫌でUFCはガチ路線にしたんだから
ボクシング対決みたいなアホ路線も大らかであれば最高だったのにね
契約社会だから線引きしなきゃならんのかな

774 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 13e8-g5YV):2023/10/31(火) 18:52:43.23 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
フューリーの情けなく汚いヤリ方が総合のガヌーに完全に暴かれちゃったからね

・疲れさせる目的で長距離から 肩タックル→クリンチで覆いかぶさりスタミナ奪う
・完全に反則、減点レベルの肘打ち
・あからさまなバッティング
・総合の選手相手に10Rフルで使ってKOどころかダウンすら獲れない(逆にフューリーが2回もダウンさせられるwww)

驚いたのは10Rフルで戦い抜いて、ヘトヘトで泣きそうなフューリーに大して、全然疲れた様子もなく顏も綺麗なガヌー

これだけ明確に完全決着した試合って凄いよ
WBCとジャッジとレフェリーは不正を平気でやるってのも暴かれちゃったしな、一夜にしてWBCもボクシングの地位も底に堕ちた

775 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 31e0-hLpt):2023/10/31(火) 20:09:50.60 ID:1EglwvOT0HLWN.net
ガヌーが凄かったのもあるけどフューリーの戦い方が汚すぎた
ボクシングファンはむしろガヌーみたいな選手が現れて喜ばしいだろ

776 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1323-E5C/):2023/10/31(火) 20:16:46.04 ID:Mg/FokZJ0HLWN.net
>>775
これがボクヲタ
反則しまくったのは誰なのか?

253 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 sage 2023/10/31(火) 18:48:39.80 ID:lzsoPBis
>>250
技術の高さと厳格なルールのおかげでお前みたいなチンパンジーには理解できない領域にあるのがボクシング
殴り合いでダメージ多い方が勝つゴリラがみたいなら総合とか見てればいいよ
何のために長いラウンドがあると思ってるのか分かってない低能ガイジはボクシングに触れなくていい

777 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 Sd33-U35t):2023/10/31(火) 20:29:30.91 ID:K5Th/tNxdHLWN.net
>>757
モカエフがエリオットに苦戦したし平良もランク外でまだ経験つんだ方がいいかも

778 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1b63-7ggn):2023/10/31(火) 21:32:37.87 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
>>769
いやガヌーはパンチ力は半端なかったがスキルはそこまでじゃなかったろ
そんなボクシングスキル高かったらルイスとあんな試合してないよ
ガーンにもパンチ当てられないし

779 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 5124-93cA):2023/10/31(火) 21:36:42.11 ID:NVEUyTMW0HLWN.net
>>768
シングルレッグといえばコーミエのハイクラッチは最高だったな
バーネットもグスタフソンもジョーンズもミオシッチも全員持ち上げてTDしてたはず

780 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W d1fb-1gvz):2023/10/31(火) 21:39:23.20 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
ボクテクはそんなに高くないでしょう、体力や体幹パワーが桁違いだったと思う、競技にそった体の使い方がまだ出来てないと思う、MMAでも上手く身体使えてないから付け入る部分があるのだと思う、とにかくパワーが桁違いだと思う

781 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1b63-7ggn):2023/10/31(火) 21:42:12.86 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
コーミエがあと5歳若かったらガヌーやパブロビッチの天敵になってたな

782 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1b63-7ggn):2023/10/31(火) 21:45:36.29 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
なんと言ってもヘビー級最強の現役バリバリの王者がボクシングルールでボクシング童貞デビュー戦のMMAファイターと互角以下だったのは
もうボクシングという競技自体の恥だな

783 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W d1fb-1gvz):2023/10/31(火) 21:50:42.88 ID:bL7L2wrJ0HLWN.net
どうなんだろうね、ガヌーが特別とも思えるけどね、ほかのUFC選手がフューリーにボクシングでガヌーのように戦えるかと言うと、誰かいる?

ガヌーは破格のパワーだけで上回ってしまった感じだから、他にそんなパワーあるのいないし

784 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1358-juQw):2023/10/31(火) 21:52:30.88 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>780
そのうえでジョン・ジョーンズがフューリーに勝てるかって言うとな…
ガヌーは技術がほぼ無いのにフューリーをアレだけ攻めれたのは完全に身体能力によるもので
ジョン・ジョーンズはガヌー程身体能力無いのでだからパワー不足と言ってる

785 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1358-juQw):2023/10/31(火) 21:53:25.63 ID:CtOBaU8K0HLWN.net
>>783
いないな
そもそもガヌーはヘビー級パンチ測定で史上最強だったんじゃなかったっけ?

786 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1b63-7ggn):2023/10/31(火) 21:55:22.93 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
パブロビッチがいるだろ
ジョーンズもだがガーンもボクシングやらせても強い
ガーンがフューリーをアウトボクシングで完封しても驚かない
ジョーンズもガーンもパンチディフェンス高いからな
そしてジョーンズは間違いなくクリンチで相手削りにくる

787 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 31bc-6wTc):2023/10/31(火) 22:03:57.11 ID:oIte2OYa0HLWN.net
UFC PIの測定ではガヌーのパンチ力は過去最高値
両者のパンチでKO負けしたブレイズいわくガヌーよりルイスのパンチの方が強烈だった
1R KOを量産中のパブロビッチのパンチはガヌー、ルイス以上かもね

788 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1b23-ABPo):2023/10/31(火) 22:15:11.05 ID:qIeI8ZnP0HLWN.net
ガヌーがMMAでダントツでボクシング強いことにしたいのはボクオタだろう
トップクラスではあったが特別最強とかではない
なんとかボクシングを擁護しようとして見苦しい

789 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 2189-XCYI):2023/10/31(火) 22:26:18.51 ID:nkpUM2Cr0HLWN.net
大谷の二刀流とガヌーの二刀流ってどっちが凄いんだろうな

790 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 13ff-FHtg):2023/10/31(火) 22:42:33.56 ID:mm84EwVf0HLWN.net
今週のUFCはあのガヌーに勝った化け物がメインで出場するらしいな

791 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 13e8-g5YV):2023/10/31(火) 22:49:11.98 ID:pOsCTTSm0HLWN.net
世界的知名度は圧倒的に大谷よりもガヌー

MMAファイターがボクシング現役のヘビー級王者に事実上勝ったの始めての事だし

792 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止 MM5d-mBf4):2023/10/31(火) 23:29:57.72 ID:TI60VZlNMHLWN.net
>>790
あれは両者とも負けだろ

793 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1302-FHtg):2023/10/31(火) 23:30:35.44 ID:egifRuFK0HLWN.net
>>791
野球なんて世界的には卓球よりマイナーだからな😂

794 :実況厳禁@名無しの格闘家 (中止W 1302-FHtg):2023/10/31(火) 23:33:55.52 ID:egifRuFK0HLWN.net
孫興民 1300万人
https://instagram.com/hm_son7?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

アデザニャ 810万人
https://instagram.com/stylebender?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

オリベイラ 685万人
https://instagram.com/charlesdobronxs?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ネイト 646万人
https://instagram.com/natediaz209?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

大谷翔平 560万人
https://instagram.com/shoheiohtani?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

サッカー&MMA >>>>>>野球は確定だな😂😂😂

795 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 00:51:48.09 ID:3W6+3V/Q0.net
>>786
MMAではな
ボクシングにおけるボクシング技術とは全然違うしそのボクシング技術がずば抜けていてアウトボクシングの神ワイルダーを一方的にボコしたのがフューリー

796 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 00:55:42.94 ID:3W6+3V/Q0.net
>>788
ミオシッチに勝ってる時点でな
ルイスに負けてる段階のガヌーは身体能力は化け物だが技術が未熟だったってのが一般的な見解

797 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW eb89-wt6Z):2023/11/01(水) 04:19:24.18 ID:2fRyo2He0.net
しばらくちゃんと見れてないんだけど
ヘビーでは絶対無理と言われていたジョーンズが
ガーンをグラウンドで秒殺したんだな
それでガヌーにも勝てるだのヘビーでもトップだの言い過ぎじゃね
ライトヘビーであんだけ苦戦してたジョーンズが1試合グラウンドで勝っただけでなんでガヌーより強いだろとか言われてんだ

798 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9bc9-wL8D):2023/11/01(水) 05:20:02.42 ID:VyNtHA1z0.net
>>797
ガヌーが大苦戦したガーンをジョーンズは瞬殺したからね

799 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:05:51.01 ID:2fRyo2He0.net
>>798
でもジョーンズが大苦戦どころじゃない程やらてたグスタフソンとかがガヌーとやったら瞬殺どころじゃない惨劇が起こると思うんだけど

800 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:23:47.69 ID:O7koMQrbd.net
当然ながら選手同士の相性もあるからな
ガーンはTDD能力がありヘビー級で足関節を極める引き出しもあったのであっさり極められすぎたのは驚きだが

801 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:29:01.55 ID:Fa4dazR4d.net
ヘビー級転向前のジョーンズはグスタフソンに苦戦、マヘタにスプリット、レイエスに1~3Rとられて実質負けと
どんどん幻想が消えていった

802 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:38:17.44 ID:VyNtHA1z0.net
>>799
それはお前の妄想でしか無いからな
実際にガヌー大苦戦、ジョーンズ瞬殺勝ちとハッキリと結果が出てしまったものとは違うよ

803 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:52:06.33 ID:txdqqZQyd.net
ひとつ言えるのは歴代全UFC王者でガヌー以外に無敗のボクシングヘビー級王者からダウンを奪えそうな選手はゼロってことだな

804 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 06:52:25.22 ID:BVOKrO+30.net
ダナは歯軋りしてるだろうな。認めときゃ良かったって。
ガヌーが序盤で無様にKOされると思ってたみたいだし。

クロスプロモはUFCは絶対にやらないから
PFLのガヌーがUFCと関わる可能性はないだろ。

ヒョードルのときみたいに弱い弱いってコメントもしにくいし
ダナのイライラはガヌー引退まで続きそう

805 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 07:05:31.44 ID:Y8x9Qgzr0.net
ガヌーはミオシッチとルイスに負けてるしガーンにも大苦戦したからな。コーミエとやらなかったのもマイナスポイント
MMAでジョーンズを抜くことはもう出来ない

806 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 07:43:30.30 ID:txdqqZQyd.net
もはやJJとかどうでもいい
激安なファイトマネーで戦うショボイNo.1だよ

807 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 08:41:29.00 ID:Pv01kDhMa.net
ヒョードル以上に後悔するだろうな

808 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 08:46:11.98 ID:0XrbxFYN0.net
まぁでもガヌーの話題がメディアに出るたびに「元UFC王者の〜」て出るからね
メディアもPFLの名前出すよりわかりやすいから、当面ガヌーのニュースがでるたびにUFCって名前が出るだろうね
ガヌーの映像資産もあるんでしょ?

809 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 08:52:55.63 ID:u/nHB2Uv0.net
>>806
ジョーンズもかわいそうだよな
間違いなくUFC最強の男で未だに負けがない不敗の王者なのに

ダナがジョーンズのファイトマネー渋るから、ジョンズは1000万ドル(15億円)以下のファイトマネーでは二度と試合しないって言っちゃったし
ボクサーやらYOUTUBERやらが自分より弱いのに1試合何十億円も稼ぐマネーファイトしてたら馬鹿らしくもなるやろ

810 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 08:54:52.01 ID:u/nHB2Uv0.net
ガヌーとフューリーの試合でガヌーは60億円貰ってるからな

ジョーンズの1試合のマネーの4倍の額貰ってる、しかもガヌーは10R戦っても楽勝みたいな顏して60億円稼いじゃったし

811 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 09:11:50.95 ID:txdqqZQyd.net
ガヌーは今回の主催者のアラブの石油王が超満足しているという報道が出ているから
次も莫大なファイトマネーで試合を組めることは確定している
JJはUFCが提示する激安ファイトマネーに屈して試合をするしかないスケールの小さい格闘家

812 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 09:23:31.09 ID:Y8x9Qgzr0.net
金さえ貰えればそれで良いって堕ちたもんだな
UFCから逃げた時点でMMA最強を目指す道は絶たれたね

813 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 09:50:57.38 ID:txdqqZQyd.net
逃げたのではなくボクシング史上最強王者をボコりに行っただけな
UFCが認めないから止めますみたいな泣き言を言わない真のレジェンドがガヌー
UFCに尻尾を振ってペコペコして安い金で戦う情けない男がJJ

814 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1358-juQw):2023/11/01(水) 10:05:52.11 ID:3W6+3V/Q0.net
ガヌーは元々ボクシングしたいけどMMAのトレーナーに懇願されてやってた人間だし
MMAで取るもん取ったらそりゃボクシング行きたくもなるでしょ

815 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1358-juQw):2023/11/01(水) 10:08:04.26 ID:3W6+3V/Q0.net
>>809
マットハミルに反則負けしてない?

816 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fc-wL8D):2023/11/01(水) 10:10:11.90 ID:Y8x9Qgzr0.net
>>813
ルイスにリベンジもせずに逃げ出したのは残念だったな
ボクシングやったせいでMMAは劣化したろうしとうとうMMA最強にはなれなかったねガヌーさんは

817 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/01(水) 10:12:22.57 ID:SFnTIDdm0.net
アスピナルの1敗も反則負けなんだよな

もう1敗も怪我だから

アスピナルは実施1敗しかしてない

818 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/01(水) 10:14:30.10 ID:SFnTIDdm0.net
コロナ明けてやっとUFCが中国大会やれるまでになったか

長かったなぁ

メインはシャオナン??

819 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fc-wL8D):2023/11/01(水) 10:26:28.83 ID:Y8x9Qgzr0.net
アスピナルはショートノーティスでパブロとやるとか無謀にも程があるな

820 :実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0Ha3-hLpt):2023/11/01(水) 10:37:53.67 ID:SZhKw5uSH.net
フューリーウシク延期してて草

(ダウンが)効いてる効いてる

821 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 13e8-g5YV):2023/11/01(水) 10:48:38.00 ID:u/nHB2Uv0.net
ガヌーの次のファイトマネーの額は100億円からって言われてるみたいだな

マクレガーを超えるMMA出身としては史上最高額が提示される可能性がある

822 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 13e8-g5YV):2023/11/01(水) 10:53:34.44 ID:u/nHB2Uv0.net
悲しい事にガヌーをKOしてボクシングの価値を高めようとしたら

逆にガヌーと総合ファイターの価値が上がってしまったという・・・w

823 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 8124-0v7O):2023/11/01(水) 10:53:49.58 ID:tEbAE29m0.net
こんなバケモノでも40近くなりゃガタがくるだろうし
もうufcで小銭稼いでる場合じゃないよな
JJは羨ましくて仕方ないだろう
年齢も変わらんし

824 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a94c-2qn9):2023/11/01(水) 10:59:37.83 ID:iw14MD/b0.net
ゲテモノ扱いの異種格闘技からはじまってMMAもえらい出世したもんやなぁw

825 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 13e8-g5YV):2023/11/01(水) 11:08:20.34 ID:u/nHB2Uv0.net
>>824
そりゃアメリカで未だに地上最強の称号であるボクシングヘビー級王者にMMAファイターが実質勝利してしまったからな

出世というより、ボクシングこそが最高の権威と名誉、最強の男という幻想がガヌーという一人の男にぶっ壊されてしまった

826 :実況厳禁@名無しの格闘家 (JPW 0Ha3-hLpt):2023/11/01(水) 11:12:07.12 ID:SZhKw5uSH.net
>>825
しかもよりによってヘビー級だからな
これがウェルターだのミドルだったらそこまでスケールの大きな話にはならなかった

ドスサントスvsクリチコが見たかったな
クリチコもフレームでイキってたけど8cm差のドスサントス相手ならどうだったかな

827 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/01(水) 11:38:14.74 ID:SFnTIDdm0.net
ディリックルイス逮捕されてて草

今週末楽しみだ

828 :実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srdd-UXZa):2023/11/01(水) 11:38:27.07 ID:78WHokm4r.net
ボクチンゲとかいう手だけ欠損競技で

MMAファイターに負けたらアカンでしょ(笑)

829 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/01(水) 11:57:06.40 ID:SFnTIDdm0.net
>>828
わかったから

お前は働けや

830 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1358-juQw):2023/11/01(水) 12:07:33.32 ID:3W6+3V/Q0.net
とはいえガヌーは元々パンチ力が凄まじいMMAファイターで他のMMAファイターが同じようにボクシングで戦えるかというとな…
マクレガーも負けてるし純粋にガヌークラスの身体能力があって初めて意味があるのであってMMAの技術が高いだけじゃ勝てないと思うが…

831 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 12:19:24.75 ID:wbZJeuNl0.net
>>830
マクレガーほど過大評価された選手はいないよ。こいつはもともと打撃下手くそだったじゃん。負けてる試合をほとんど打撃が下手くそだからだよ。だからこいつの場合はメイウェザーとやっても相手にならないっていう意見ばっかりだったじゃん

832 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 12:35:14.19 ID:OGkYMGOq0.net
>>831
ガヌーも試合前は相手にならないって言われてたじゃん。
冷静に考えればガヌーだけが特別なんて事は有り得ないから、UFCトップクラスはボクシングでも世界レベルの実力があると考える方が自然だよ。

833 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fc-wL8D):2023/11/01(水) 13:06:21.79 ID:Y8x9Qgzr0.net
ガヌーにスタンドで優勢だったガーン、ガヌーに立ち塩で3-0判定勝ちしたルイス、クリンチワークに長けたジョーンズ辺りもボクシングルールでフューリーより強いだろうな

834 :実況厳禁@名無しの格闘家 (オイコラミネオ MM6d-OsWZ):2023/11/01(水) 13:26:53.65 ID:nWc3imkxM.net
>>832
俺はガヌーが勝つと予想してた。
フューリーがあそこまで検討するとは思わなかったよ。ガヌーがKOできないなんてありえないのに、10Rまで立ってたフューリーはほんとすごいよ。

835 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/01(水) 13:31:53.90 ID:SFnTIDdm0.net
結局はガヌーは敗戦した訳だから

ダナの判断は間違ってなかった

勝たなきゃダメなのよ

836 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1323-E5C/):2023/11/01(水) 13:35:39.56 ID:NyAZLx9g0.net
板垣の刃牙にガヌーにくりそつのキャラだしてきそう(笑)

837 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1323-E5C/):2023/11/01(水) 13:36:29.54 ID:NyAZLx9g0.net
>>835
そもそも勝ってるからな
負けに(された)んわ

838 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 619a-VGQd):2023/11/01(水) 13:55:06.52 ID:uEaMBg2K0.net
ジョーンズはガヌーともそうだけどヴェラスケス、ヴェウドゥムあたりとの試合が全員歳とる前に見たかった

839 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5124-oib3):2023/11/01(水) 14:12:05.92 ID:qG+bCrte0.net
テイクダウンディフェンスとキックディフェンスを鍛えた、ボクサーはMMAでも通用するかも知れないな。ガヌーのMMAでの戦いは、ほぼパンチだったし。

840 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/11/01(水) 14:13:39.71 ID:HErH+NVm0.net
ボクサーのMMA適性のなさは異常

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200