2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ e30d-QWtH):2023/10/23(月) 22:15:44.56 ID:OYiQf/3h0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その905【Bellator】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1697182136/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

836 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1323-E5C/):2023/11/01(水) 13:35:39.56 ID:NyAZLx9g0.net
板垣の刃牙にガヌーにくりそつのキャラだしてきそう(笑)

837 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1323-E5C/):2023/11/01(水) 13:36:29.54 ID:NyAZLx9g0.net
>>835
そもそも勝ってるからな
負けに(された)んわ

838 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 619a-VGQd):2023/11/01(水) 13:55:06.52 ID:uEaMBg2K0.net
ジョーンズはガヌーともそうだけどヴェラスケス、ヴェウドゥムあたりとの試合が全員歳とる前に見たかった

839 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5124-oib3):2023/11/01(水) 14:12:05.92 ID:qG+bCrte0.net
テイクダウンディフェンスとキックディフェンスを鍛えた、ボクサーはMMAでも通用するかも知れないな。ガヌーのMMAでの戦いは、ほぼパンチだったし。

840 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/11/01(水) 14:13:39.71 ID:HErH+NVm0.net
ボクサーのMMA適性のなさは異常

841 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b1fe-787n):2023/11/01(水) 14:36:12.40 ID:LqsTK1Fv0.net
マクレガーってヌルマゴ戦めっちゃ頑張ってたよな

842 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d1fb-1gvz):2023/11/01(水) 14:49:33.91 ID:rNKhr7Rs0.net
UFCで最強でもないし、事実としてはフューリーに負けたし、タイトルかけて再戦してくれるといいけど、稼ぎたいならMMAに帰る必要ないし、もう受け皿がないんじゃないか、年齢もあるし

843 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 15:25:28.49 ID:NyAZLx9g0.net
>>842
フューリーには勝ってるだろ

844 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 15:25:29.20 ID:/pzAI2Hj0.net
史上最強チャンピオンがデビュー戦の37歳にぶっ飛ばされたんだもんなあげくに苦し紛れの肘とか恥だな

845 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 15:45:19.48 ID:SFnTIDdm0.net
>>841
マクレガーはモチベーションある時は強かったよ

846 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 16:10:34.73 ID:3W6+3V/Q0.net
>>831
今回のガヌーもフューリーじゃフューリーの足元にも及ばないって意見が大多数だったぞ
またフェザー時代のマクレガーは空手覚えてから打撃性能はかなりよくなった
結局MMAのボクテクだけじゃボクシングで通用しないしガヌークラスのパワーが必要だねって話を覆せない

847 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 294a-OsWZ):2023/11/01(水) 16:39:02.90 ID:wbZJeuNl0.net
>>846
私は圧倒的にガヌーが有利だと思ってたよ。ここの上にもいくつか有利だって書いてるやつがいるだろう。その大多数の意見は、細川バレンタインみたいにガヌーの事をあまり知らない人間だよ。UFC 見ててガヌーの規格外を知ってたら逆にフューリーが立っていられるのが不思議だと思うはず。まあよく。まあ、フィーリーが1回のノックダウンだけでKOされずに済んだのは本当にすごいよ!

848 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/11/01(水) 17:09:13.93 ID:HErH+NVm0.net
マクレガーはフェザーが適性

849 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6b32-1gvz):2023/11/01(水) 17:11:09.50 ID:5PlWWIB50.net
>>847
タイトルかけて再戦したらどうなると予想しますか?

850 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd33-U35t):2023/11/01(水) 17:59:09.69 ID:KOh9cYSMd.net
>>835
結局、後世に残るのは勝ったか負けたかという勝敗の記録だからな

851 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 294a-OsWZ):2023/11/01(水) 18:06:53.97 ID:wbZJeuNl0.net
>>849
こっちはガヌーが勝つという予想を外してるわけで、フューリーがガヌーの打撃に耐えたっていうのはホント仰天してるわ。3ラウンドでノックダウンして、後はあっさり試合が終わると思ったのに、10ラウンドまでいったからな。身長と技術であれをかわすことができるとは思わなかった。だから私が予想しても無意味だよ。

852 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 19:25:33.81 ID:JOc84KOV0.net
https://nba-japan.com/?p=11076

ガヌーはUFCにいた頃からボクシングの試合をやりたいと言及しており、今後はボクシングヘビー級チャンピオンのタイソン・フューリーなどと試合を行う可能性があります。
しかしGLORYでキックボクシング2階級制覇を成し遂げたペレイラは、ボクシングに転向したばかりのガヌーがいきなりフューリーと戦うべきではないと主張しました。
「彼がエリートと戦うかどうかによるね。タイソン(フューリー)はハードだ。自殺行為だよ。彼にとって最初は他の選手がいいだろう。一歩ずつ進んでいけばいいんだ。もし本当にあいつらと戦いたいのなら、彼はお金のことしか考えてないんだろうな。本当にそうなのかどうかはわからないよ。でもそれならチャンピオンになりたいからやるとは言えないよね」
もしガヌーがフューリーと戦うことになったら、ペレイラはガヌーにとってスタミナがなくなって厳しい展開になると語っています。
「彼のパンチをディフェンスできる選手と戦うと疲れてしまうだろうね。バカな例を挙げるよ。人生で一度もトレーニングをしたことがない人に、経験豊富な人と対戦して、思いっきり殴って倒せと言ったら、3分でガス欠になって弱いパンチ一発で倒されるだろう。もうディフェンスする力はなく、立っているのがやっとの状態だからね。私にとって自分の身を守る方法を知ることは、最も重要なことなんだ」

ペレイラのような圧倒的な実績を築いた猛者ですらガヌーがフューリーに善戦するとはまるで思ってなかった

853 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 20:07:20.08 ID:GyQYpFu+0.net
>>852
アデサニヤストリックランド当てた人間にも読めないなら仕方ないな
ストリックランド勝ち予想ここはおらんかったし

854 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 20:10:22.13 ID:d5INno8M0.net
ガヌーがちゃんとボクシングで戦ったってのも予想外だった
ブンブン大ぶりパンチぶん回しながら組みついてクリンチで誤魔化すかと思ったら
ちゃんとガード固めて相手のパンチのうち終わりに返しの反撃入れていたのは驚いた

855 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/01(水) 20:16:34.57 ID:3W6+3V/Q0.net
>>847
結果が出る前に聞きたかったな
お前みたいなは予想のやつはいなかった
それが答え

856 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 13d0-7ggn):2023/11/01(水) 20:28:18.55 ID:+txhZGkP0.net
>>853
ストリックランドがKOで勝つって予想が意外にあったぞ
アデサニヤはペレイラに壊されたと言われてた

857 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/11/01(水) 20:33:13.11 ID:HErH+NVm0.net
アデサニヤ予想だったけど全力でストリックランド応援してた

858 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/01(水) 20:39:52.85 ID:Le2CMTZvM.net
>>769
ベウフォートが階級上のホリフィールドに勝ってるし
ペティスが5階級ぐらい上のロイ・ジョーンズに勝ってるぞ
アンデウソン・シウバもチャベス・ジュニアに勝ってるしな

859 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/01(水) 20:41:02.58 ID:Le2CMTZvM.net
>>769
あとガヌーはパンチ力だけで別にパンチのテクニックは高くないぞ
ガーンにパンチのテクニック負けてたからな

860 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/01(水) 20:41:58.92 ID:Le2CMTZvM.net
>>771
エンデバーもそういうのやらないぞ
やるならガヌー対フューリーもUFCでやってるから

861 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/01(水) 20:44:37.38 ID:Le2CMTZvM.net
>>772
10年どころじゃない
ボクシングの現役世界チャンピオンがMMA選手にKOされたと歴史に永久に残るよ
猪木アリと一緒
あのフューリーがダウンした無様な写真は事あるごとに使われる

862 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 31bc-7zUr):2023/11/01(水) 21:00:03.85 ID:ACWsgZxI0.net
アンデウソンがボクシングでチャベスに勝ったのは凄いと思うが
ビクトーとホリフィールド、ペティスとロイはさすがに相手が年寄りすぎて
ロイは昔は好きだったんだけど

863 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9b86-CP9B):2023/11/01(水) 21:12:01.76 ID:d31TCR9J0.net
MMA Junkie13位まで出た。
あとはヌルマゴ、GSP、JJ、シウバ、アルド、DJ、ペン、ヌネス、コーミエ、ウェイリー、マカチェフの11人は入りそう。
残りはミオシッチ?アルロフ?アリスター?

864 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 294a-OsWZ):2023/11/01(水) 21:19:21.11 ID:wbZJeuNl0.net
>>855
いやいや、ここに俺の予想を何度も書き込んでるよ。もちろん試合前で
まさかガヌーがKOできないとは思ってもみなかった。細川バレンタインのアホが批判されると、でも結果は俺の予想が正しかったって豪語してるわ。どうせ掛けをしていたら俺が勝つことになっただろうと弁解してたわ。それはちょっと違うとは思ったが。

865 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5124-93cA):2023/11/01(水) 21:46:12.55 ID:wzu8sQhY0.net
>>864
試合前に書いてた予想って例えばどれ?

866 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2189-XCYI):2023/11/01(水) 21:51:52.58 ID:OGkYMGOq0.net
>>862
ホリフィールドなんて試合しちゃダメな年齢だろw
還暦間際だったよね
死ななくて良かったよ

867 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 294a-OsWZ):2023/11/01(水) 22:08:56.85 ID:wbZJeuNl0.net
>>865
ID:zYAgPFwQM
ID:hIuWTtfq0

868 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 135c-fMC7):2023/11/01(水) 22:51:05.42 ID:9zr1lUqL0.net
>>863
あれ?高田や船木は??

869 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 135c-fMC7):2023/11/01(水) 22:53:54.15 ID:9zr1lUqL0.net
地球上で日本人くらいじゃない?

年齢とか時間軸気にしないホモサピエンス

100歳のメイウェザーに勝っても最強扱いしそうだ

870 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:36:43.75 ID:9+Xb3wuVM.net
>>782
俺がボクオタなら自殺してる

871 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:39:14.50 ID:9+Xb3wuVM.net
>>784
ジョーンズはガヌーよりも強いんだから
ジョーンズがフューリーとやったら間違いなく勝ってたわ

872 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:42:24.66 ID:9+Xb3wuVM.net
>>792
ボクオタは見苦しいぞ
ガヌーはデリック・ルイスのパンチにビビって手が出せなくてルイスに判定負けしたんだわ

そのガヌーにパンチで負けたのがボクシング現役世界ヘビー級王者のフューリーな

873 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:48:21.58 ID:9+Xb3wuVM.net
>>804
ダナはなんとも思ってないぞ
ガヌーなんてPPV40万件しか売れない選手でしかないからな
そんなやつのためにボクシング認めるとかあり得ないから
マクレガーだからこそ認めただけ

それにガヌーの勝ちはMMAの勝ち、ボクシングの負けだからな
だからダナは高笑いしてるよ

874 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:50:44.69 ID:9+Xb3wuVM.net
>>805
これでガーンがアスピナルかパブロビッチに負けたらガヌーの評価はまた下がるからな

MMAから逃げ出したガヌーの評価はガーンの今後の活躍にかかってると言って過言ではない

875 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:52:20.06 ID:9+Xb3wuVM.net
>>806
ガヌーはジョーンズに勝たない限り今後一生ジョーンズ以下の評価だぞ

876 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:53:54.99 ID:9+Xb3wuVM.net
>>809
馬鹿らしくなるならジョーンズはUFCやめてるよ

877 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:54:55.69 ID:9+Xb3wuVM.net
>>810
ガヌーの今回のファイトマネーは10億な
UFCが提示したよりも安いファイトマネーしかもらってないぞ

878 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:56:24.44 ID:9+Xb3wuVM.net
>>811
何にも確定してないぞ
相手次第ではファイトマネーも今回よりも下がることもあり得る

879 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:57:13.11 ID:9+Xb3wuVM.net
>>813
少なくともジョーンズからは逃げたからな

880 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:58:05.36 ID:9+Xb3wuVM.net
>>814
懇願なんかしてないぞ
MMAのトレーナーがジムに来た乞食だったガヌーを拾ってやっただけな

881 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 00:58:43.88 ID:9+Xb3wuVM.net
>>818
ソン・ヤドンじゃないか?

882 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 01:00:32.45 ID:9+Xb3wuVM.net
>>820
ボクシング馬鹿らしすぎるな

最強王者がボクシング素人にボコられて最強決定戦が延期とか
しかもガヌーにボコられたやつの試合なんて誰も見ないだろうし

やっぱりMMAが最高だわ

883 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 01:03:50.60 ID:9+Xb3wuVM.net
>>828
手だけルールで強いのがボクチンゲ唯一の自慢であり言い訳だったからな

これでボクサーが喧嘩で弱いと馬鹿にされても「ボクシングはボクシングで強ければいい」という言い訳が使えなくなってしまった

884 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 01:04:45.39 ID:9+Xb3wuVM.net
>>830
ジョーンズだったら間違いなくフューリーに勝てるわ

885 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 01:05:58.53 ID:9+Xb3wuVM.net
>>831
マクレガーもメイウェザー相手に大健闘したって評価だぞ
今回のガヌー以上にマクレガーは評価されてる

886 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 01:07:05.11 ID:9+Xb3wuVM.net
>>833
ジョーンズは間違いなくフューリーより強いだろうな
パンチがガヌーよりうまいガーンも勝てるかもしれない

887 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 01:09:48.17 ID:9+Xb3wuVM.net
>>862
負けたら言い訳はみっともないぞ

888 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 01:11:31.42 ID:9+Xb3wuVM.net
>>863
アルドやウェイリーよりマクレガーのほうが上だろ
あのランキングは色々おかしいわ
ウスマンがマクレガーよりも上なのも有りえない

889 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スップ Sd33-wt6Z):2023/11/02(木) 01:45:20.61 ID:GVZVln6Bd.net
>>858
58歳のホリフィールドと
54歳のロイジョーンズジュニアに勝ってるしってそこまで堂々と言えるお前すげぇな
純粋に気持ち悪いわ

890 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd33-U35t):2023/11/02(木) 02:09:28.97 ID:nSes9rCnd.net
ペティスとの試合は太った黒人のおっさんがロイジョーンズのモノマネしてるように見えた
年考えたらホリフィールドの方がまだ肉体を保ってる
試合内容はビトーによる公開処刑だったけど

891 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 02:23:00.95 ID:66JXrgtKM.net
>>889
ホリフィールドにロイ・ジョーンズみたいな伝説の王者もボクシング素人のMMAファイターに負けるんだもんな

ベウフォートなんて50歳だし
ペティスも5階級ぐらい下だぞ

ボクチンゲってどれだけ弱いんだ

892 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 08:35:47.72 ID:YQDU77GF0.net
フェルダー復帰するんか?

USADAの検査プールってことはPFLかな?

893 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d17b-wL8D):2023/11/02(木) 08:58:44.42 ID:kVOJRa+80.net
>>863
クソニワカだなぁ
クートゥアは絶対入るだろ

894 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 09:50:24.25 ID:ZRIes9STM.net
>>892
なに言ってんだ馬鹿

895 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 09:54:35.39 ID:ba40X5MK0.net
>>854
ガヌーってワンパンのイメージ強いけど、KOパンチは連打か返しが多い

896 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW b178-moFE):2023/11/02(木) 10:06:19.20 ID:DeASZMtG0.net
なんでボクチンゲ大好きのボクヲタがここに出張してきてるの?
ガヌーがフューリーの足元にも及ばないなら
フューリーが楽々KO勝利していたはずでしょ?
ご丁寧にダウンまで取られてるのにガヌーのテクニックが通用しないとかw
まぁ本人も心の内ではわかっているけど認めたくないんだろうな

897 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1323-E5C/):2023/11/02(木) 10:24:09.03 ID:T9+qXDZT0.net
つーか試合後フューリーは泣きべそかいてたからな

898 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 10:31:47.69 ID:yTVjn9/HM.net
ボクチンゲは手だけルールでも弱かったのが草

899 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9b45-CP9B):2023/11/02(木) 11:16:11.19 ID:JAgNCBCO0.net
ローラー入るかも

900 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 12:06:18.11 ID:YQDU77GF0.net
>>894
黙れ犯罪者😹

901 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 12:10:07.68 ID:lyQ3CanXM.net
>>900
またお前だったか
お前って脳みその芯から馬鹿だよな

馬鹿だなって思うとだいたいお前だもん

902 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 12:11:10.41 ID:lyQ3CanXM.net
PFLのUSADAプールなんてないのに
なぜPFLと思うのか?

これは馬鹿だからとしか言いようがない

903 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 12:26:08.72 ID:YQDU77GF0.net
>>901
あわーわって誰?

904 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 12:27:13.38 ID:YQDU77GF0.net
>>902
PFLもUSADA加盟したろ

905 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 12:46:11.78 ID:YQDU77GF0.net
ガヌーに勝利したルイスは今回グッドシェイプだな

アルメイダをライトヘビー級に押し返せるか

906 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 12:49:18.40 ID:lSJ4zB6oM.net
>>904
まだしてないぞ馬鹿

907 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1302-fMC7):2023/11/02(木) 12:55:29.13 ID:YQDU77GF0.net
>>906
契約は終えたんだから間もなくだぞロリコンのニワカくん

908 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 14:36:44.05 ID:mEfE7zMP0.net
アルメイダにとって相性最悪なのがブレイズだと思ったけどルイスに変わってラッキーだよな

909 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 14:46:03.73 ID:CmP2Xrna0.net
ルイスはいつか勢い余ってパンツまで脱いじゃうんじゃないかと心配になる

910 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 5365-zW/F):2023/11/02(木) 19:40:53.32 ID:QvcbdXe90.net
マクレガーはパワーパンチだけ狙ってスタミナ温存すればよかったのにな
手数出し過ぎたと思う

911 :実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sad5-1gvz):2023/11/02(木) 19:58:54.18 ID:ihFfwgw0a.net
メイウェザーはフューリーのスタイルとは全然違うと思うけど、1発狙いはカモ過ぎると思うわ、もちろんガヌーがメイウェザーとやるならそれでいいだろうけど

912 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9hWG):2023/11/02(木) 20:14:48.59 ID:Wd7L2rob0.net
マクレガーはすごい頑張ったと思うな
それよりヌルマゴに負けた事のが痛かった

913 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MM4d-5XD6):2023/11/02(木) 20:17:21.25 ID:LmY4DhuSM.net
マクレガーはメイウェザーにパンチ当てまくったからな
パッキャオよりメイウェザーにパンチ当てた

914 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 21:34:30.68 ID:L0u6wIj50.net
ユーザーだらけになるんだから
ガヌー帰ってくればいいのに
ステありガヌーならJJが勝てる要素ねえだろ
パワーでグラウンドに持ち込めない

915 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:01:10.48 ID:U7WnSftQ0.net
瑞垣さん大金持ちになっちゃうの?
前からUFCと裁判してるてちらっとゆってたもんな
集団訴訟に一口噛むかんじで

916 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:07:05.57 ID:/WWHixI60.net
>>884
ヘビー級に寝技で勝った程度でイキりすぎとしか
元々ボクテクが高くパワーもあってKO量産するタイプじゃ無いんだから大人しくmmaしてなさい

917 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:13:59.70 ID:/WWHixI60.net
>>797
技術で勝ったって感じだしなジョン・ジョーンズは
だからこそMMA1位と言われるしヘビー級のMMA技術が足りずPFPにいない理由になる
問題は技術ではなくパワーが足りない為パンチの打ち合いはジョンジョーンズは出来ないという事
PFPランキングにいたミオシッチ全盛期とジョンジョーンズならどうなったかなと言うのは気になる所

918 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:18:30.96 ID:/WWHixI60.net
>>880
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%8C%E3%83%BC
ボクシングのトレーニングは順調だったが週末は閉まってしまうジムであったため、週末もトレーニングを出来るジムを探していたところ、ある日、総合格闘技ジム「MMAファクトリー」を紹介され、ジムを尋ねると直ぐにジムのオーナーのフェルナンド・ロペスに素質を見込まれて、グローブなどの格闘技用具一式が詰まったバッグを渡され、その日から初心者クラスに参加して総合格闘技のトレーニングを始めた。

懇願は折り入って頼む事だから意味合い的に行き過ぎてるけど素質見込んでジムに住まわせるなんて相当入れ込んでるとしか
当人はボクシングに未練あったみたいだし

919 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:31:41.10 ID:HGbwqxBhM.net
>>915
嘘つくな馬鹿
一口噛むとかじゃなくてその期間に試合してるやつは自動的に裁判の一員になるんだわ馬鹿
それが集団訴訟な馬鹿

920 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:33:06.41 ID:HGbwqxBhM.net
>>916
ガヌーはガーンにボクテク負けてた雑魚だぞ
そのガヌーがフューリーに勝てたんだからジョーンズなら余裕で勝てる

921 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:35:17.92 ID:HGbwqxBhM.net
>>918
読解力なさすぎだろ馬鹿
ガヌーが住むところがない乞食だったから可哀相と思ってジムに寝泊まりするのを許可しただけな

922 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:38:04.96 ID:vt2P1ETk0.net
ガーン対ガヌーは打撃戦でガヌーが負けたように見える点を見返したけど
アウトボクシングでガーンに回られて自分の間合いで打ち合えてないのがガヌーの問題点
ガヌーは踏み出して逆ワンツーなり瞬発的に間合いの遠いパンチは打てるがアウトボクシングは出来るタイプでは無いからまあそう見えるわな
長引いたのもお互い打撃にこだわったから
ガーンはグラウンドに弱くてジョン・ジョーンズに瞬殺された可能性もある
総合的に能力の高いミオシッチとガーンなら普通にガーンが勝ったんじゃ無いかな
ガヌーがジョンジョーンズのグラウンドに耐えられれば勝てる可能性はあるがジョンジョーンズ側は逆にスタンドでの殴り合いで勝つ事は無いだろうな

923 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:39:57.64 ID:Wd7L2rob0.net
ジョーンズには関節蹴りとローリングエルボーがあるから

924 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:42:47.67 ID:/WWHixI60.net
>>920
ただしガヌーはパンチ一発で全て返せる可能性があるんよね。それは今までの試合でもそうだしガヌーの強さでもある
ガーンは技術はガヌーより高いけどアウトボクシングでポイント取りにいくスタイルを取った
>>921
ジムを尋ねると直ぐにジムのオーナーのフェルナンド・ロペスに素質を見込まれて、グローブなどの格闘技用具一式が詰まったバッグを渡され、その日から初心者クラスに参加して総合格闘技のトレーニングを始めた。
素質無かったら渡してないしこの後の泊まりも許可しないよ
ガヌーアンチなんているんだな

925 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:44:30.80 ID:fAIUXlkL0.net
>>922

総合的に能力の高いミオシッチとガーンなら普通にガーンが勝ったんじゃ無いかな
↑間違い
総合的に能力の高いミオシッチとガーンなら普通にミオシッチが勝ったんじゃ無いかな

926 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:52:49.02 ID:asb/rYe+0.net
>>920
その理屈はおかしい
AはBより上手いから
Bが勝ったCにAは勝てる

そういう世界じゃねーだろう?

927 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 22:56:38.69 ID:GxMERg1Ad.net
ジョーンズ>ガヌー>フューリーの三段論法を完成させるには
ジョーンズがガヌーをボクシングで圧倒する必要がある

928 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:00:53.08 ID:asb/rYe+0.net
ガヌーがフューリーに善戦して大金稼いじまった事で一番困ってるのがUFC陣営だろうな
人気選手がボクシング挑戦しまくりそうだもん
ジョーンズもファイター達に新しい扉が開くって言ってるし
ファイトマネー上げないとPFL行ってMMAとボクシングの二刀流する選手増えちゃう

929 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:03:31.84 ID:4qObu75A0.net
>>905
ルイスは私生活でやばそうだなw

930 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:16:13.77 ID:tlzjPO040.net
>>922
大前提が抜けてる
今のガヌーはボクシングに傾倒してMMAは劣化している

931 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:26:21.46 ID:rtpq9HTi0.net
ガヌーはちゃんとボクシングしてたと思う、全くMMAな動きは無かった、むしろボクシングしようと固くなっている感じだった、それであれだけ戦えるのはスゴすぎるわ

932 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:27:12.76 ID:M7eIjCAGM.net
>>922
いやジョーンズはスタンドでも当然ガヌーに勝てるぞ
ジョーンズは普通にスタンドうまいからな

933 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:29:29.27 ID:M7eIjCAGM.net
>>924
ガーンは明らかにガヌーよりボクテク高かったからな
3ラウンドからグラウンドに持ち込まなきゃガヌーは確実に負けてた

934 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:29:58.75 ID:rtpq9HTi0.net
ジョーンズが能力発揮するのはMMAでの戦い方においてだと思うけどね、もともとレスラーなんだし

935 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/02(木) 23:32:07.18 ID:M7eIjCAGM.net
>>924
馬鹿か話が変わってるだろ
おまえはフェルナンド・ロペスが「懇願」したと言ってんだろ
ガヌーの素質がないなんて誰も言ってねえわ馬鹿

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200