2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RIZIN総合スレ◆2517

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/29(日) 21:08:12.96 ID:eEO4eBWk0.net
1:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ba6d-XxQl):[sage]:2023/10/29(日) 08:44:29.84 ID:VSyidp2S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【RIZIN100CLUB】
https://member.rizinff.com/

※前スレ
RIZIN総合スレ◆2516
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1698536669/
(deleted an unsolicited ad)

181 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:23:43.32 ID:sJ7AnGZU0.net
>>175
接客や対人なんて正にクレーマーの標的になるところじゃん

182 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:23:47.30 ID:sJ7AnGZU0.net
>>175
接客や対人なんて正にクレーマーの標的になるところじゃん

183 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:25:43.94 ID:Al/SG5bU0.net
金原のジムの小川ってもしかしてあずきんか?w


https://www.youtube.com/watch?v=6sIEiRxKr7g

184 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:26:08.53 ID:0tM6DGkv0.net
>>180
日本語読めるか?一般会員に対して「ナメた態度をとった奴(トレーナーか選手)」を桜庭が〆たって話だろ

185 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:26:20.31 ID:EWe1BYLR0.net
金原は青ペンの件とか考えるとあのレビューでの発言は全て言ってそう
正直に言うと面倒臭いと思ってるとかめちゃくちゃ金原っぽい

186 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:26:21.58 ID:cPmNT/Mq0.net
野球選手や俳優が出てた団体の王者じゃねーか

187 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:28:19.71 ID:Al/SG5bU0.net
めんどくさいと思ってるは金原ぽいなw
でもレビュー書いた奴は本当にめんどくさい奴だった可能性

188 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:29:06.60 ID:Rd1F8qsq0.net
鶴屋親父も見込みのない会員は名前も覚えないっておぎが言ってたよ

189 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:29:31.31 ID:+ckLn/2g0.net
お前ら金ちゃんの声で脳内再生するの止めろよ

190 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:30:32.27 ID:tOEWFoX70.net
「最近は、とくに『Breaking Down』の影響もあってか、手っ取り早くカネを稼いで、影響力をもちたいと思う不良がそっちを目指すようになった。細かいことは知らないけど、端から見ている限り、あのリングは強くなくても、キャラだけ立っていればいい、ような世界観に見える」

 さらに堀口はこう続けている。

「本音を言えば、『果たしてそれでいいのかな』と思う。部外者が偉そうなことを言うなと言われるかもしれないけど、あれが許されてしまうと、余計に勘違い野郎が増えてしまうのかな、と正直に言えば心配している。例えばの話、DEEPや修斗、パンクラスを始め、地道に日本の格闘技団体で試合をしている選手は悩むと思う。だって自分より全然弱い選手が急に有名になって、世の中的に『強い』イメージで語られていくのだから、『は?』となるのは当たり前だろう。

そう考えると、良い意味でも悪い意味でも、ちょっとどうなんだろう? とはなる。やっぱりリング上は『誰が一番強いのか』。ここに尽きる。もしこのテーマから外れた瞬間に、例えば『誰が一番目立つのか』か゛テーマになってしまった瞬間に、本質を見失う。少なくとも自分は、そこに格闘技の未来はないと思う」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8c180964247ff13ea1f829d7e20bcf56293d0c8

191 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:33:35.00 ID:RUlD4Exd0.net
>>188
なるほど
だからおぎはいつまでも博正って呼んでもらえないんだな

192 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:34:09.96 ID:Al/SG5bU0.net
鶴屋オヤジは格闘技弱い奴は糞と思ってそうだよな
身内のファイターには凄い優しそうなのに

193 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:34:57.21 ID:XcBaUECM0.net
ボクシングや柔道やレスリングなど中学高校で国内トップクラスの選手を金を餌に根こそぎスカウトしてJTTに集めて住み込み指導
現在国内上位の選手には引退後に育成のためのトレーナーとして高い年俸で働いて欲しいと持ちかける

194 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:35:49.72 ID:OviZNsqN0.net
鶴屋のところは息子4人いるからな
誰かは絶対に落ちこぼれるだろうしグレそう

195 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:37:42.69 ID:Al/SG5bU0.net
>>193
なんか微妙な選手しか育たずに引退したころには朝倉の威光も無くなって
ジムの経営傾いてそう

196 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:38:04.89 ID:+x6KyUUs0.net
http://imgur.com/Y5Zvpac.jpg
鶴屋親父おっぱいすげえ

197 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:38:39.18 ID:xOSzf1840.net
堀口も昭和脳だな
弱いやつが稼いで嫉妬してるな
トップの数人しか食えない格闘家誰がなるんだ
格闘技危険で食えないやらないが一般的だし
ヒカキンが稼ごうが気にならんし
こめおノッコンに堀口稼ぎ負けてそう

198 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:39:50.00 ID:L+/eXDlJ0.net
千裕のやつみた?

199 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:39:57.79 ID:+x6KyUUs0.net
>>197
堀口は億行ってるよ

200 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:40:08.36 ID:H0z4aGxm0.net
千裕毎日吉祥寺から大塚とか通ってるのかよ

201 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:40:11.43 ID:L+/eXDlJ0.net
千裕のやつみた?

202 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:40:22.57 ID:rt4W9CHB0.net
JTTのリカバリーマッサージ要員で楽しんごちゃんも雇おう!

203 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:40:55.35 ID:AP+tjGpg0.net
100人の足軽を生贄に1人のサムライを創出くりだす昔ながらのやり方は今は通用しないてマッハもゆってたよ

204 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:40:57.78 ID:Al/SG5bU0.net
堀口はさすがにノッコンとかより稼いでるでしょ
じゃないとアメリカであんな生活できんわ

205 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:42:11.88 ID:0vgqVBTw0.net
>>183
セコンドにおぎちゃんがいる!

206 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:42:40.10 ID:xOSzf1840.net
ノッコン月収3000万円だぞ
ブレダンのスポンサーは中小が束になってる
堀口の1試合よりでかいわ

207 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:44:47.44 ID:+x6KyUUs0.net
堀口は海2以降スポンサーの数倍増えたり露出もかなり多くなったからな

208 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:45:37.50 ID:t4cTfogg0.net
>>206
まだ騙されてる奴いて草

209 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:47:34.10 ID:+x6KyUUs0.net
>>206
壺買わされてそう

210 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:48:08.93 ID:H0z4aGxm0.net
千裕「(ケラモフが)首本気で絞めて来てころされるかと思いましたよ」

もう会見の時点で圧倒的に実力差あったんだな

211 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:50:23.62 ID:L6VVIIls0.net
>>206
んなわきゃねぇだろ

212 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:51:17.42 ID:xOSzf1840.net
こめおはオンラインサロンの会員10000人以上だぞ1000円1人だといくらか計算しろ
メンタリストのやつもオンラインサロンで年収5億とか言ってたはず
日本人は他人が稼いだら嫉妬しすぎ
誰が稼ごうがどうでもいいんだわ

213 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:51:44.36 ID:mpRa5NMl0.net
おぎもボルボ新車で買うくらいだからファイトマネーの他に1億円くらい収入ありそうだな
カンナの画像を顧客に売ったり…

214 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 00:53:00.10 ID:Al/SG5bU0.net
>>206
ちゃんと動画みろ
馬鹿が月収って言ってたから見たら年収だったわ
敬之助だかがからかって月3000言っただけだと思うわ

215 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 01:05:52.91 ID:rt4W9CHB0.net
資本主義で別に尊い存在順に稼げる世の中じゃないからな
例えば、そもそも医者より稼げてる格闘家他スポーツ選手がいる時点でおかしいわけだし
詐欺師とか人から搾取してるような悪人じゃない限り、誰がどれだけ稼ごうともとやかく言うほうがおかしい

216 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 01:15:27.03 ID:IaAL1c4e0.net
堀口とか早い時点で日本捨ててるし例外過ぎて日本でやってる選手とかジム関係者とは考えが乖離してそう

217 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 01:41:19.75 ID:x5BhmXyN0.net
>>167
賞賛レビューなんて基本サクラだよ
クレベル戦でもサクラに声援やらせてただろ?
金原はそういう奴

218 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 01:51:01.41 ID:9axB9VDs0.net
>>190
皇治、平本がメインカードになれるRIZINも同じでしょ

219 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:03:35.35 ID:bDrKh+xW0.net
>>196
いい肉体してたんだな

220 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:20:14.89 ID:EXkpK/iB0.net
>>194
鶴屋怜の兄貴はボクシングやってるんだっけ?
まだ2人いるんだな。4人いたら出来ない子がいてもおかしくないよな

221 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:24:18.79 ID:kHe0A9+70.net
>>218


平本ゲーオにかってる

公事は梅野やk1チャンピオンに勝ってる
実績はある

222 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:25:00.97 ID:MFMpaiwi0.net
演技が上手い人より美人が使われる
歌の上手い人よりアイドルが売れる
画家より有名人の絵が高く売れる
技術ある医者より美人の医者が人気
本格派の料理屋よりチェーン店が人気

どの世界でも同じだよ
あいつは弱いのに俺達より目立つな!なんて怒ってるのは格闘技だけだろ

223 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:29:21.03 ID:EXkpK/iB0.net
現実は声の大きい奴が目立つからねどの世界も
実力はあるけど地味で控えめな奴ほど損する

224 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:33:22.13 ID:hG/krxbX0.net
>>222
キムタクなんて昔から今もキムタク役という一つのキャラクターしか役できないからな
日本のバカメディアのゴリ押しでトップ俳優みたいな扱いになってるけど

225 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:33:58.99 ID:hG/krxbX0.net
やっぱ日本のメディアって洗脳装置だなってつくづく思うよ

226 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:44:12.61 ID:Njw8W/i60.net
ブレイキングダウンの人達を強いイメージで語ってる人居ないでしょ
社会不適合者がごちゃごちゃやってるのを楽しむものだよ

227 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:46:29.72 ID:IaAL1c4e0.net
結局国内はそこまで才能のない連中で廻していかないとどうにもならないし理想と現実は違うんじゃないかね
ずば抜けて強ければ自ずと扱いは変わるよ

228 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 02:54:30.32 ID:Al/SG5bU0.net
未来の動画で喧嘩自慢合宿とかやってんのな
瓜田みたいな半端もんがやたら偉そうだな
こいつらにゴッチ式トレーニングやらせろや

229 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:02:51.12 ID:cuWxoXcZ0.net
RIZIN戦績2勝4敗の皇治でもチケットPPVが売れるからメインで使うRIZIN(笑)

230 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:03:03.50 ID:nHarlShZ0.net
>>76
これはまずい

231 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:05:07.74 ID:cuWxoXcZ0.net
RIZINもブレダンも所詮はガチ風プロレス

232 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:09:55.31 ID:Q2XYHTyt0.net
どいつもこいつも頭悪いな
マッハは初期に語ってた
エネルギー余ってる不良がブレダンとか出てプロ目指したり犯罪する位なら挌闘技やれと言ってた
挌闘技なんて高潔な物じゃない挌闘家は一歩人生踏み外してたらヤクザ半グレなるやつも多いとマッハ語ってたな
成功する犯罪者になるどうなろうが知らねえんだわ結果論でしかねえよ

233 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:13:16.91 ID:Oq4OyT5/0.net
K1では中堅でも、チケットさえ売れればRIZINではメインイベンターになれます(笑)

234 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:20:58.83 ID:L+/eXDlJ0.net
平本蓮最強

235 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:21:15.70 ID:L+/eXDlJ0.net
平本蓮最強

236 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 03:25:33.05 ID:LE2wSrCx0.net
>>222
いや、医者は技術の方が評価されるよ
飲食も高級店とチェーン店じゃ客層は違う
絵も有名人が書いたってだけでは一流ブランドの画家には勝てない

237 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:05:21.38 ID:wNfriD520.net
もうランドマーク ヘルサバイバルトーナメントとか言って4馬鹿にワンデイでもやらせてベルト作ってみっくんプロ初戴冠でいいんじゃね?
普通に斎藤に取られる可能性もあるから萩原か久保にしとくか

238 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:10:02.96 ID:+CBiWmZH0.net
>>188
トーナメントの時、岡田も「全然名前覚えられない。この前扇久保って言われた」って言ってたな
今は知らんけど

239 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:12:50.14 ID:0OANQF3m0.net
マッハもその後を知ってるだろうにな
不良は格闘技の素質はあるけど努力が苦手で継続できないんだわ
だからすぐ練習に来なくなってフェードアウトする
これはアウトサイダーの選手を多く受け入れてたDEEPの佐伯が言ってた話

240 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:16:33.18 ID:0OANQF3m0.net
ミクルも結局センスだけで戦ってたから成長しなかったしな
海は就職してちゃんと働いてたくらいだから不良の皮を被ったイレギュラーなんだろうな
伊藤も弱点なのわかりきってるのにレスリング力が全く上がってこないだろ
萩原も全然ファイトスタイルが変わってこない

241 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:22:11.92 ID:FyPK8kZO0.net
>>108
小川トレーナーってアズキンの事か
詳細わからんけど温厚そうなアズキンにそんなボコられるってそれなりの何かあったんだろな
ホントにキックルールスパーなら倒れた相手に追い打ちはいかんけど

242 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:38:08.90 ID:m7erFzmo0.net
本職に対してリスペクトがあって、本職がいるからこそパチもんみたいな俺たちも成り立ってるんだ、くらいの意識があればまだいいけど、ごっこ遊びで天下取った口聞いて引退したロートル相手にケンカ売るような精神性だから格闘家から嫌われてんだろ。

243 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 04:58:04.08 ID:t4cTfogg0.net
いやだから堀口はその格闘家=不良みたいなイメージや実態を野球やサッカーのようなスポーツに変えていきたいってことだろ
その対極にあるのがブレダン

244 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:10:37.97 ID:lmihHwIZ0.net
日本で総合がメジャーになるとは思えんな
何だかんだ日本は超平和だからな
ブレダンだなんだとバイオレントなイメージを出したとこでアメリカやロシアやブラジルやアフリカの方が何倍も暴力が身近にある世界だし

245 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:12:59.00 ID:97+ymJZl0.net
日本だと成り上がり要素が薄いんだよね
マジの貧困層が格闘技で夢を掴んだみたいな話ではなく
単にグレて犯罪に走った人間が一攫千金してるだけのゲスなストーリーになってしまう

246 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:17:40.67 ID:u7pPpm4f0.net
全然感動しないよな

247 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:23:50.19 ID:Al/SG5bU0.net
戦うフリーター(笑)

248 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:24:21.25 ID:t4cTfogg0.net
>>244
何いってるか意味がわからなくて草

249 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:28:02.95 ID:lmihHwIZ0.net
>>248
総合が強い国は社会情勢が厳しい国が多いって事だよ
ブレダンなんかで無理やり茶番の不良ごっこでっち上げても話にならん

250 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:36:29.89 ID:Al/SG5bU0.net
ブレダンは1分ってのが終わってるね
無駄にダメージ受けるだけで良い事全く無さそう

251 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:41:55.24 ID:t4cTfogg0.net
>>249
社会情勢と格闘家の因果関係はピンと来ないな
挙がってる国はまず人口の母数が違うし他のスポーツもあるやん
身体的にも恵まれた奴が多い国や

252 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:45:09.87 ID:lmihHwIZ0.net
>>251
日本で身体能力の高い奴がわざわざ格闘技に流れてくるとは思えん
格闘技以外で成り上がる術がない社会でもないと無理だと思うわ

253 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:47:11.64 ID:97+ymJZl0.net
父親が子供の教育方針の全権を握っている国は強い
母親が口出しする過程だと家に閉じ込めたがるから弱い

254 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:47:52.43 ID:Hj8kv03q0.net
つまりアマチュア修斗から始めた斎藤裕最強!

255 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:53:12.40 ID:Al/SG5bU0.net
MMA強くしようと思ったら井上尚弥みたいに英才教育が良いんじゃないか
ボクシングも昔の不良みたいなののより優等生タイプ増えて来た気がするし
ちゃんと育てれば鶴屋息子なんかより才能あるやつが生まれるんじゃね

256 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:54:21.41 ID:t4cTfogg0.net
>>252
そんなことはない
ボクシングや空手、柔道などにも身体能力高い奴はいる
つまり競技化を目指す以外に道はないわけで
少なくともブレダンは弊害にしかならんわな

257 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 05:58:25.76 ID:lmihHwIZ0.net
>>256
まぁでも日本の総合ってマイナー競技でしょ
そもそもの競技人口が少ないから強い奴が出てこないのは仕方ないんじゃない?
ブレダンは下らないからやめた方がいいとしか思わんけど

258 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:00:44.36 ID:DnBkHCC30.net
アマ修叩き上げ、最強!
昭和生まれ、最強!

259 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:04:36.32 ID:Al/SG5bU0.net
何でMMAに人来ないかと言えばぶっちゃけ稼げないからだよね
お金稼ぎたいとなった時修斗やパンクラスいことは思わんよなそりゃ
子供が修斗でチャンピオンなりたいとか言ったらまともな親なら止める

260 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:05:35.11 ID:t4cTfogg0.net
>>257
マイナーなんだから堀口はそれを変えたいって話
そりゃ5年10年でできるなんて思ってないだろ
いずれにしてもはっきりとブレダン否定したのは偉いと思うわ、少し情勢が変わってくるかも

261 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:06:58.95 ID:97+ymJZl0.net
>>259
プロ志望に限らずMMAジムも一般会員に人気ないよ
MMAジムのキッククラスと柔術クラスだけ参加する会員だらけ

262 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:08:45.49 ID:vg8u71Gk0.net
努力が苦手というよりは壁にぶつかったときの対処法に差があるってことだな
どうしようもなく出来ないこと難しいことに当たった時にどうするかの差
それが継続の差につながっていく

263 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:09:10.57 ID:Al/SG5bU0.net
>>261
運動不足解消とか一般人の護身術ならキックとか柔術でも基本余裕だからなぁ

264 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:09:46.23 ID:lmihHwIZ0.net
>>260
しかし堀口がマウント取って相手をボコボコにして血だらけにしてる試合を一般人に見せて日本でメジャーになるとも思えんのだよな
そこが身近に暴力がある国と平和な日本の違いだと思うわ

265 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:11:22.92 ID:Al/SG5bU0.net
トップブライツは第二回大会あるのか怪しいもんなw
続いても外人の実績づくりに使われてRIZINの養殖場になりそう

266 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:12:25.18 ID:t4cTfogg0.net
>>264
堀口自体はメジャーやん
まぁ地上波から暴力排除されるこの国で普及しづらいのは確かだな

267 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:17:38.60 ID:XWpoq3vy0.net
てか世間からRIZIN忘れ去られてきてるだろ
地上波なくなったら結局これだよ

268 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:20:13.23 ID:Al/SG5bU0.net
世間に届いてそうなのは辛うじて朝倉がケラモフにボコられたとか木村がドーピングとかかな
世間って言っても一部だろうけど

269 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:20:54.21 ID:G5JnQMcj0.net
RIZINですら「お金ないの!助けて!!」ってクラファンしてたくらいだからな
ブライツまともにファイトマネー払えんのかね…

270 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:21:01.93 ID:IaAL1c4e0.net
まぁRIZINがまだやってる事自体知らない人の方が多いだろうな

271 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:21:21.27 ID:3Lz6ApUG0.net
こんなもんがメジャーになったら中高生が休み時間にサカボくわらして終わりだわ
カーフキックも流行ったららしいからなw

272 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:23:10.99 ID:bxk5xVYW0.net
>>244
メジャーっていうか日本は一過性の流行イベントどまりだよね

日本はそもそもアスレチックコミッションのような公的な受け皿もない
共通のプロライセンスもないしルールもない

結果、単なるイベント会社がばらばらに存在して、
勝手につぶれたり流行ったり繰り返してるだけ

273 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:27:38.32 ID:N1BiayrN0.net
お互いの体を壊し合う競技をメジャーにする必要ありますか堀口さん

274 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:33:15.10 ID:oKhZuFT20.net
青木の言ってるようにサブカルだから楽しいんだよ
メジャーになったらユニファイドルールになって競技化してつまらなくなる
バラもバイオレンスの祭典って言ってるしなw
https://i.imgur.com/IpaVoRe.jpg

275 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:38:42.53 ID:bxk5xVYW0.net
>>274
そう、日本でアスレチックコミッションのような公的な受け皿がない以上

堀口のところもイベントのカラーとして「本物ぽさ」であって
ブレダンと本質的な違いなんぞないよ
それぞれのイベントのカラーの打ち出し方が違うだけ

276 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:41:04.55 ID:8PcKy9Y00.net
>>273
格闘技なんかひっそりやりゃいいんだよ

277 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:51:30.89 ID:t4cTfogg0.net
ufcはサブカルか?

278 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 06:51:55.24 ID:DnBkHCC30.net
>>276
ほんまこれな、メジャーにしてもサカボで眼球破裂して即消滅だよ

279 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 07:01:54.73 ID:bxk5xVYW0.net
>>277
UFCもUFCイベントを運営する会社のやってるイベントには違いないけど、
アスレチックコミッション認可のもとやってるって違いはあるね

一応コミッション下でやることで、最低限スポーツとしての公平性などは担保されてるイベント、というお墨付きだね
日本はそういうシステムはない

280 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 07:10:07.10 ID:VPhK7KJH0.net
野球みたいに世界的には超ドマイナー競技でも日本では超メジャー競技だと競技人口に対して圧倒的に優勢になるので必然的に世界最強国となれる
総合格闘技やボクシングも世界的にはマイナーだから日本でメジャー競技になればそこそこ強くなるだろうけど、メジャーは競技の性質からして厳しい
普通の親は子供に格闘技させたくないだろう
てことでサッカー1強

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200