2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【one】青木真也Part9【文筆家】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/10/30(月) 19:32:47.71 ID:THriNCMJ0.net
人生はコンテンツだ
メガネジンズ
俺たちはファミリーだ
ひとりで狂え
ウンコ食ってろ
職業文筆家 格闘技は趣味


俺たちの青木は今日も必死でコツコツと

※前スレ
【ONE】青木真也 Part.6【文筆家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1672981360/

【ONE】青木真也 Part.7【文筆家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1678860165/

【one】青木真也Part8【文筆家】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1687936633/

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 12:01:46.45 ID:YHyPimF40.net
>>593

ケージのほうが得意じゃない?青木は

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 15:02:42.16 ID:izMP2Mlg0.net
つまらんので年末の予想
勝つと思うやつだけ列記
タナベ、ドミ、工事、伊澤、上田、太田、ドッドソン、小池、堀口、海

自信あるのがタナベ、伊澤、太田、ドッドソン、堀口
迷ったのが海、小池、上田

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 15:16:52.96 ID:gQWmZwRN0.net
>>597
自己紹介乙

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 16:23:54.46 ID:gQWmZwRN0.net
>>591
北岡はまともでしょ

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 17:02:16.21 ID:izMP2Mlg0.net
会えばみんなまともよ

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 17:02:38.66 ID:izMP2Mlg0.net
今夜はそぼろ丼
子供ががっついて食べるやつだわ

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 17:09:23.68 ID:ZdgQgF5i0.net
>>602
それは幻想

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 17:46:37.06 ID:izMP2Mlg0.net
幻想と思うかどうかはその人によって違う

だいたいの場合は相手に合わせるからだ

まともなやつにはまともに接する
まともじゃないやつには、、、

そういうことだぞ

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 18:00:16.79 ID:ZdgQgF5i0.net
幼稚な認識だなぁ🤪

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 20:37:12.22 ID:zmu0HIBn0.net
北岡は、街で北岡さんですか?と声かけられても違いますと言って去っていく
そんなやつがまともなわけがない

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/07(木) 21:08:25.95 ID:ZdgQgF5i0.net
面倒だからでしょ

今どき普通だよ

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/08(金) 07:40:49.26 ID:Zt7MAt4q0.net
今日も穏やかでいい日だな
一枚積み上げるわ

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 13:14:28.78 ID:Egb804AQ0.net
街の将棋刺しは週5練習

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 13:29:21.04 ID:Egb804AQ0.net
タイラタツロウすげーな

勝ち点総計37 23位 大原樹里と同点 金原ハムの下、扇久保の上
全試合平均2.47 圧倒的1位 2位は岡見
直近5試合平均5.00 圧倒的1位 2位はハム

トータルランキング 3位 クレベルの下、K太郎の上 ちなみにトータル1位は青木真也

これすごいぞ、このタイミングでここまで上がってくるのは
ちなみに次も勝ったとすると想定で
勝ち点総計が20位、トータル2位に浮上
そのあと2試合勝ったら、勝ち点総計が12位、トータルで青木と同点1位で並ぶ
すげーぞこれは
デビュー18戦目にして無敗かつ岡見桜庭すら抑えて日本人PFP

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 13:45:54.12 ID:Egb804AQ0.net
ちな
青木が仮想UFC参戦となったときの戦績とONEの現状との比較

ONE 勝率72% 勝試合13回 ベルト2回
UFC 勝率35% 勝試合たぶん2回ぐらいでリリース?

そこから積算すると
ONEでの勝ち点39 期待値3✕0.76で2.28
UFCでの勝ち点10 期待値5✕0.35で1.75

つまり試合数少なくすぐにリリースされても勝ち点総計で全くONEに及ばない
だらだらとたくさん試合できたとしても期待値1.75だからすればするほどONEでの着地と差は開いていく

結果、高額ファイトマネーの件を置いといたとしてもONEで大正解ってことね
そしてこの数字を予見してONEにはいり、かつ交渉の上高水準のギャラを勝ち取ったというのは
その慧眼さだけでなく行動力、プレゼン力には感服せざるを得ない

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 19:00:03.50 ID:RG0c1Qim0.net
平本、青木のオマージュみたいな割り込み方したなw
https://youtu.be/bm0NjXq_9LE?t=825
https://youtu.be/_9fzdIpzows?t=153

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 09:05:34.77 ID:MI00e/nd0.net
ノース「彼の今までのどの対戦相手よりも強い打撃を打ち込んで、グラップリングで締めたい。ベストを尽くせば、青木選手に初めての一本負けをつけられるんじゃないかと思います」

青木「ただ〝死に場所〟は、ここじゃない気もしてるんだよなあ」

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 09:24:50.24 ID:vYCj3Hny0.net
青木初の一本負け見られるかな
それもまた一興だわ

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 11:57:03.31 ID:F5i6NEfQ0.net
青木ノースにかぎらず格闘家の試合前コメントのインフレ化甚だしいからなあ

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 12:52:06.34 ID:ZFMCZHQ90.net
649 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9f10-noSv) 2023/12/11(月) 12:37:20.08 ID:J4YrEXTC0
>>474
青木真也 Shinya Aoki@a_ok_i
狂気。競技よりもメンツよりも命。

北岡悟@lotuskitaoka
はい。電話で状況を確認して、救急車を降ろして貰えるくらいの状態だと、推察出来たからです。
狂気は否定しませんが、ここはそういう構い方は止めて下さい、お願いします

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 13:18:00.07 ID:F5i6NEfQ0.net
青木、北岡からミジンコ呼ばわりされててワロス

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 13:24:43.91 ID:OYVV43ei0.net
確かにミジンコ並だったな

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 13:26:48.86 ID:F5i6NEfQ0.net
俺たちはファミリーだ

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 13:41:11.28 ID:F5i6NEfQ0.net
青木、北岡にちょっかい出すぐらいなら練習しとけ

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 14:40:32.25 ID:uYLqrggE0.net
ミジンコは青木の口癖?

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 14:53:50.77 ID:F5i6NEfQ0.net
青木はいってない
俺が言ってるだけ

北岡はたまたまいっただけだと思う

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 15:33:29.27 ID:Iez7frmj0.net
お前らいい加減にしとけよ
アオキが泣いてるじゃねえか

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 15:53:37.74 ID:uYLqrggE0.net
ここでミジンコミジンコ言ってたのは、そういうことですかw

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 16:41:03.05 ID:F5i6NEfQ0.net
どういうことなんだよ
さっぱりわからんよ

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 17:22:16.09 ID:uYLqrggE0.net
こんだけヒント出てるのに分からないなんて、小学生なのかな?

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 17:58:12.37 ID:mgAwptog0.net
本当にやばければ救急隊員は降ろしてくれないだろは引いた
こんなに常識ないんだな…

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 21:42:03.91 ID:b2/m/Pfh0.net
北岡ほんとキモい
こんなのが指導者やってるんだからそりゃ格闘技人気でねーわ

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 22:22:30.95 ID:Iez7frmj0.net
アオキが書き込みするスレ

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 03:47:48.09 ID:0aeVur6S0.net
>>608
な?
北岡まともじゃなかったろ?

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 03:55:09.57 ID:0aeVur6S0.net
青木←変人のフリした常人

北岡←常人のフリをしようともしない狂人

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 05:33:06.07 ID:Gb57UEAS0.net
北岡の方が好感持てるわ

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 10:11:43.75 ID:G3KX8YcF0.net
北岡も最近ミジンコミジンコ言い始めたな

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 10:14:32.02 ID:G3KX8YcF0.net
そしてロッタン骨折したのか
メイン流れるなら日程リスケか最悪大会自体やめたりしてな

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 10:26:42.94 ID:Gb57UEAS0.net
>>634
青木の口癖が移ったんだろうな

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 11:37:55.72 ID:G3KX8YcF0.net
青木が今回の北岡絡みの減量についてノート書いとる
至極全うな意見
距離が近くなりキャリアが長くなるとこのような普通なことがわからなくなるし言えなくなる
業界に警鐘を鳴らす良記事でした
全文無料

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 11:50:23.92 ID:WmQb4YS30.net
全文無料なのか
よっぽど声を大にしてしゃがれさせたいんだな

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 12:31:06.40 ID:qrysKjBn0.net
青木と北岡の関係性をよーわからんな
今回は青木の方が正しいが炎上させようとしてるようにしかみえない

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 14:51:14.75 ID:G3KX8YcF0.net
常識、非常識のエリアがそれぞれ違ってそうね
人間関係とかは北岡のほうが普通ぽいので2人の関係性が変なのは青木のせいかと

青木は青木で、これ以上無知や古い慣習で死亡例とか出したくないんじゃん?
直でも言えただろうけどわざわざ公の場でコメントする意味ぐらいはわかってるはず
おまけにノートまで書いてるからそれはわかる

なので炎上狙いだったとしてもそれは折込み済みというかわざとだね
たんにチャリンチャリンや名前売るための炎上ではなく
間違った常識はやめなさいよというのを広く認知させるための炎上といえそうよ、すくなくともこんかいは

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:03:53.88 ID:Gb57UEAS0.net
本人に直接言える関係性で、あえて一般に公開する目的で書いてるんだから、公益性というよりマーケティングの素材として捉えているんだとしか思えないが

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:20:38.25 ID:G3KX8YcF0.net
すでに北岡云々ではなくて、そのほかのやつら見とけよってことなんじゃん?
今回マーケティング素材ってどんな観点から?
って分母大きすぎる質問ですまん

減量、ひいては格闘技に対する知見の深さをアピールして今後の活動に対するPR? toB
ノートや自分のマネタイズ分野への集客?toC
反応を見て今後の活動対象人物、もしくは団体の評価?セグメントリサーチ?

とりあえずこんなところが思いついたけどどうかしらね

俺の感想としてはこれらが皆無だとは思わない
個人商店であるかぎりはすべての仕事、全てのアウトプットはマーケティングや宣伝になるからね

でもそれは今回にかぎっては限定的で、あくまでも格闘技に対する愛情からくる
業界への警鐘だと見た

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:30:07.89 ID:G3KX8YcF0.net
こういうポストがあるのがその証跡

ttps://twitter.com/d214683/status/1734426437095170200
(deleted an unsolicited ad)

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:35:44.65 ID:b9mhl/6V0.net
>>641
noteに書くまではわかるが
医者の厳しい意見とかまでリツートして
武士の情けで許したれやとは思う

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:36:10.06 ID:nqaY25VE0.net
672 実況厳禁@名無しの格闘家 (カーンジッ Sa4f-I/DI) 2023/12/12(火) 15:08:09.07 ID:BDu63Jdma1212
①未来の弟子が伝達ミスで計量失敗→3時間後にクリア
北岡「フェザー級、フェザー級」と12回連呼 1:00~2:00
https://youtu.be/4xrAxZb1-R8?si=xfgmRc-sWuTW6nH-

②同日自分のジム生大谷が計量前に倒れる、救急車に乗せられるもその場で電話し救急車を降りて計量に向かうよう指示する
https://i.imgur.com/S4Ywagx.png

③青木に怒られてふてくされる
https://i.imgur.com/6bzRhRm.jpg

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 15:49:23.45 ID:G3KX8YcF0.net
青木、昔から減量についてはうるさかったからね
いろいろ思うところあるんでしょ

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:37:29.24 ID:Gb57UEAS0.net
noteで無料公開する時点で、公開処刑する気まんまんやろ

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:40:50.77 ID:ilpAUn/l0.net
どっちも人間性に問題があるのでこの争いは起こるべくして起こってしまった

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:42:07.12 ID:Gb57UEAS0.net
中井さんが業界のことを考えて、バリジャパで片目失明したことをしばらく伏せていたことを考えると、青木のこの振る舞いは全く浅はかに思う

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:50:52.41 ID:F7K9hVPp0.net
業界の事を考えて臭い物に蓋するのかよ
それは違うだろ

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:55:57.08 ID:G3KX8YcF0.net
>>647
読んだ上でそう言うならかなり頭いってるし
読まずにそう言うなら悪意しか感じない
ただだから嫁

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:56:55.04 ID:G3KX8YcF0.net
>>648
人間性の非を問うなら青木が9割なんじゃん?
今回のことは別にして
北岡もアレだけどもかなり限定的でトータルで見たらかなりまとも

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:57:36.70 ID:Gb57UEAS0.net
プライド全盛期ならまだしも、業界の衰退期にやるべきことか?

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 16:57:56.82 ID:G3KX8YcF0.net
>>649

無知かつ無理な減量が原因で死者や臓器不全で引退するような選手が出てもそう思う?

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:00:46.34 ID:G3KX8YcF0.net
>>653
人の生死や重大な健康被害に関することと、団体の盛衰と何か関係ある?
業界衰退してるときは選手が死の危機に瀕してもしかたないか?

で今衰退してるとも思わんのだが

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:07:52.84 ID:Gb57UEAS0.net
やることなすこと最低だわ

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:22:15.92 ID:G3KX8YcF0.net
>>653

空気を読んではいけない

俺たちはミジンコだ

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:42:56.71 ID:cZmA4jt50.net
>>657
きょうなにたべるの

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:48:18.88 ID:G3KX8YcF0.net
ブリ大根

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 17:48:19.03 ID:Gb57UEAS0.net
ミジンコ=バカサバイバー

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 18:40:14.07 ID:G3KX8YcF0.net
>>660
俺を青木と思ってるんならもっと文句言えば?

でも
>>654>>655の返事も頼むわ

俺はちゃんとレスしたつもりなんだが会話も無しに
最低、浅はか、公開処刑というのもどうなのか
個人の感想をひたすら羅列したいだけならそれでもいいけど

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 18:48:25.62 ID:fE9dRtbA0.net
個人の感想ですが、何か?

それ以上のものって何なのw

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:04:05.57 ID:Gb57UEAS0.net
あなたの感想ですよねで論破ってひろゆキッズかよ

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:05:38.00 ID:G3KX8YcF0.net
>>662
別に意見にそれ以上も以下も無いし俺のレスだって個人の意見だよ
でもなんでそう思ったかは書こうとしてる

意見の根拠やステップがあってそれに対する考えを書き合うことでキャッチボールになると思う
結果を書くだけだとなんだか殴り合ってるだけでみたいでな、、

俺はマウント取るつもりはないし君が俺より上か下かとか考えたことも無い
ただ殴り合うだけじゃなんとなく寂しいよ
それだけだよ

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:08:34.61 ID:G3KX8YcF0.net
>>663

>>664に対する意見を聞きたい

これに無視したり話そらしたり上げ足取るようならそのときにそのセリフ言わせてもらうよ

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:20:51.04 ID:G3KX8YcF0.net
>>663
ところでひろゆきがそれ言ったときのシチュエーションや言った理由知ってる?
それを知ったとき俺はなるほどねと思ったのよ

それ以来俺がそれを言ったり書いたりするときはひろゆきとは違うまでも俺なりの一定の理由があるときにしてる
はい論破も同様

でもさ、理由なくそのセリフ乱発するのは論外だけども同じようにその背景知らずに>>663みたいなこと言うのも同じレベルだよな

俺の小3の息子が毎日友達と言ってるよ
「それってあなたの感想ですよねー」
「感想言ったら何かだめなことでもあるんですかー」
ってね
君も同じレベルなの?

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:28:04.38 ID:Gb57UEAS0.net
具体的に何があったのかは分からないので、北岡の対応がどうだったのかとは言えない。青木の話だけで判断するのは危険だわ

ただ、本人とのチャンネルがあるにもかかわらず、誰にも読める無料公開で問題提起の形で文章を出すのは、noteへの人集めにしか見えないし、マーケティングの一環であることは間違いない

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:34:30.97 ID:G3KX8YcF0.net
>>667
確かにそうだね
北岡は弁が立つほうではないし
SNSの使い方も未熟
それは言える

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:41:38.29 ID:G3KX8YcF0.net
>>667
しかし後半は>>642でも書いたとおり
そして正論言いながらマーケティングして悪いこともないのでは?人前に出るのが仕事の人のSNSなんて全てマーケティングだし

言ってることが全うで結果としてそれが業界全体に対して警鐘を鳴らす結果になってるかどうかが大切なのでは?
なぜかというとそのコメントの内容と行動のベクトルがあっているならそれこそが本質だから
逆に北岡に直接訴えてそれで業界全体が行いを省みる結果になるだろうか そうは思えない

さすがに今回のTweetには称賛こそあれ反論がほとんどないぞ
1件平田樹が計量ミスったときにお前何言ったんだよってトンチンカンな反論はあるけど
ツッコミどころ間違えてるよな

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:43:35.58 ID:G3KX8YcF0.net
>>667
ちなみに今回のノートをあえて無料にしてることにも称賛の声が出ているのだが、、

その称賛も含めてマーケティングなのかな?
だとしたらかなりの策士だね、青木は
そこまで頭が回るとは思えないけど

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 19:48:49.76 ID:Gb57UEAS0.net
人間関係の切り売りでマーケティングね、相手も納得してるのならいいんじゃないでしょうか

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 20:03:36.07 ID:G3KX8YcF0.net
>>671
北岡は納得してないだろうよ

でも

こういうコメントでマーケティングになるのは良くないと判断して北岡に直接かつ個人的に言って他の団体でも同じ過ちを繰り返すのをよしとするのと(それで死人が出たとしても)

SNSで発言することによってその影響力で業界の裁量権ある人の多くに一定の危機感とともにそのリスクを伝えるのとどっちがいいだろうか

事実、普段あれだけバッシングレスの多い青木に今回は全く反論ないし
青木のことは好きではないがこれだけは賛同するという意見すらあるのだが

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 20:59:12.84 ID:G3KX8YcF0.net
そして北岡と青木の関係性もさほど理解してないもよう

今回北岡は青木の言ってることは理解はするが納得はできないと言うレベル

しかし二人の関係性はそんなことに影響はされない
青木が頼めば北岡は青木のセコンドを喜んでしかも全力でやるだろう

それは人間関係の切り売りになるのだろうか

今回の件をあまりに一面でしか見れていないだけでなく人の行動や感情の深みというものを体感できていない証拠

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 21:09:22.34 ID:Gb57UEAS0.net
人間を舐めてんな

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 00:18:07.40 ID:sP5tPMst0.net
中堅のノースカットに負けたらマジで終わりだな
絶対負けられない試合だな

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 07:32:01.96 ID:rjzKNPXX0.net
しかし今回の減量に関する提言については周辺の人の称賛コメントはあれど
格闘家
ジム運営側
団体運営側
からのコメントがまるで無いのよね

理解はできるが賛同なんかしたら計量失敗多発からの階級上げないといけない問題に発展するからコメントしにくいと思われる

パンドラの箱を開けた青木

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 08:47:02.87 ID:h24sAKn50.net
ミジおじ=バカサバイバー

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 08:55:08.34 ID:vIPTFi6T0.net
>>676
「今回の提言」とかいう扱いじゃないのよそもそも
面倒臭いご意見番が何か言ったという話

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 09:49:47.59 ID:rjzKNPXX0.net
>>675

中堅なのかもしれんがどこのどういう中堅かだよな

腐ってもUFCで8戦やって勝率75%でKO&一本も少なくはない
(なんでUFCを離れたのかしら)

上背でも青木よりも大きくリーチもかわらん ウエイトは青木ウエイトがあるから言わずもがな
つまりフィジカルで有利にたつことはできない

救いなのはレスリングはやってなくて(プロレベルでは、、)柔術使いってとこぐらいかな

正直青木の全盛期でも5分にはもっていけないかも、、ぐらいに思ってる

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:01:20.55 ID:gB7Vbh+50.net
青木と北岡の関係性をみんな誤解してると思われる

友人とか馴れ合ってる状況ではないし少なくとも盟友といえる関係ではないだろうね
いがみあってこそいないけども言ってみればここ数日の、安保と平本みたいな関係にむしろ近い
お互いの技量を認めあって、こいつといれば高めあえる可能性がある、、だからいっしょに練習する
という状況、それ以外は知らんしってことなのよ どちらかというとね

それが彼らのリスペクトであり絆でもある
だからこそ自分がセコンドとして相手の勝利に貢献できるならば全力でやる

そしてそのつながりが格闘技の技量を高めるためだけの関係、だからこそ
その格闘技に関する見解が違えば遠慮なく刺しあえる仲
だからこそあの反応になったしあれは2人の関係性の中では中傷でも誹謗でもなんでもなく
単なる意見交換
おそらくその日のうちにでも一言二言確認し合うだけで全く同じメンタルで練習なりなんなり
できるだろうね

それを人間関係の切り売りとかそういう表現で見てしまうのってなんなんだろう
勝手に友だち認定して勝手に人間関係の切り売りといってだけのような気がするんだよね

だから>>674のような反応にもなる
人間を舐めてるのはどっちなのかという話

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:06:20.16 ID:gB7Vbh+50.net
そして青木が今回こういう手段でなく業界に提言する方法を考えてみた
北岡には直接かつ個人的な連絡で意を伝える
そして主要格闘事務運営と格闘技興行団体に文書などで危惧を伝える
としたら可能といえば可能

しかし青木の立場でこれをやったとしたらおそらく24時間たたないうちにより強い形でそれは人の目に
晒されることになり、よけいにマーケティング要素が強くなってしまう

第三者にそれを委託したとしたら影響力の理由でシカトされて終了

だとするならば今青木がとれる一番ベストの方法はなんだったのだろう
今リアルタイムで減量作業は行われており、それはある意味寿命を削るどころか今その瞬間の
生命にもかかわりかねない事態になる可能性をひめている、水抜きするかぎりね

それに対して迅速かつ有効にその危険性を伝達するにはこれが一番いい方法だったと俺は思っているし
そこにマーケティング云々の要素は存在しない

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:09:32.63 ID:gB7Vbh+50.net
なぜかというと、今回のノートは青木がほとんどやらない無料で全文読める状況にわざわざしている
そして青木に興味がない、もしくは反感をもっている人はそれを読んだとしてもその他の青木の
情報にリーチしたり、ノート購読することはないと思うんだよな
そもそも無料でも読まないだろうし

そしてそれを読んで青木に金を落とすようになったとしたのならそれはもう潜在顧客であって
それが早いか遅いかだけの違いなんだよ
だからこの行動によって青木がこうむる経済的影響は誤差の範囲と予想できる

すくなくとも、、、

「人間関係を切り売りして」マーケティングという行為を行った

のではないという俺の推察だ
以上

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:13:42.96 ID:gB7Vbh+50.net
>>678

わかりやすい意見だよね、、、

でも「個人」ではなく「組織」がやることで、その問題が「生命」にかかわることであり
海外では死亡事故が発生している状態だよ

それをもって組織の運営が「面倒臭いご意見番が何か言った」レベルの認識でまだ
それをやってたとしたらコンプライアンス上どうなるか想像できる?

リスク管理の基本を学ぼう

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:21:59.73 ID:gB7Vbh+50.net
みんなさ、

意見の違い
人間性
目指すものや方向

を全部ごっちゃにしてねっとりどろどろにするのが人間関係と思ってるんじゃないの
意見が違うからあの人キライ、俺の意見に賛同してくれないからあいつは俺の的だ
俺に意見してきたから仲間と思ってたけどもう知らん

ってさ

そういう意見よね、ID:Gb57UEAS0のレスって

そして対立構造があればどっちかが正しくてどっちかが間違ってて正解のほうが勝ち、間違ってるほうが負け

そしてマーケティングで金稼ぐのは悪、マーケティングって楽して儲けるってことでしょ
金ってもっと地道に努力して稼ぐもんや、マーケティングとかずるい奴の専売特許
日本人なら清貧であれ!意見は直接言え!

って思ってそう

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:31:50.40 ID:gB7Vbh+50.net
昨日からずっと青木の減量関連の一件に関する情報ググってるけど反論する人がほぼいないのよね
どんだけ正論いってても半分以上批判コメントがくるあの青木が、、

ここでそれ系のレスしてる人はそういうの見てるのかな、、、

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:39:47.50 ID:gB7Vbh+50.net
そんなこんなで、今日も暖かくていい日だな
12月とはおもえねーわ、、この前まだ蚊がいたぞ、12月の東京なのに

今日も1枚つみあげるわ、薄皮な、、薄皮1枚でいいんだぞ
365日とは言わん、最低1週間積み重ねてみ 風景ちょっとかわるから
その一歩は今目の前のほんの少しでいいんだよ はじめちまえばなんとかなるから

俺たちはミジンコだ

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:50:25.14 ID:h24sAKn50.net
>>685
他人がどうとかどうでもいいんだけど

文章の背後にある人格がどうだかで主張していることの正当性が問われるものよ

逆に一見真っ当そうな事言ってる人間の胡散臭さに気が付かない鈍さの方が問題

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 10:57:17.57 ID:gB7Vbh+50.net
>>687

何を言うかではなく誰がいったかで人は判断するというのは確かにそう

でもだからこそ人格と内容を切り分けたほうが効果的な情報収集ができると思わない?
もっとも人格も内容の妥当性も判断できないとしたらそもそもが無理な話なんだけども
そして無理と判断した人が「何を言うかではなく~」をもっともそうに語る傾向がある
あなたはどちら?

しかし青木は人格的にはかなりアレだし周りからもアレと見られてはいるけれど、
自分の去就とかでなく格闘技の本質みたいな意見を語るときはかなりの業界人やベテラン勢からも
注目されている稀な存在じゃないのかな

でないと今のポジションにはいられないでしょ

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:01:21.74 ID:h24sAKn50.net
薄っぺらい自己啓発的なことを適当に言ってたらそこそこ人がついて来るなんて、とっくに看破られてるから、そこそこそこの人しか動員出来ない。舐めてるから舐められる

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:02:33.85 ID:gB7Vbh+50.net
そして人であっても意見であっても本質を見抜くことができるなら
胡散臭い人というのを敬遠しなくなる、、、もっというと上から目線でモノを語る人もね
胡散臭さや態度の大小と言ってることの正当性は全く関係しないから

だからあいつは胡散臭い、あいつは上から目線、、というだけで人を判断する人は
ああ、あなたに判断する力がないのね、と思うよ

むしろ胡散臭いやつ上から目線のやつのほうが面白いこと言ってる人が多い

ちょっと違うけども近い例として

堀口は格闘技界できっての賢さと考察力、分析力を持ってる選手だと思うんだけどもインタビューで
核心をつかれた質問すると
「俺はバカですから、、」といって逃げるだろ
それはバカを装ってそういうのを隠してるのよ、隠しきれてなくてその賢さ思慮深さが溢れてるけどな
でも自分は馬鹿だってしょっちゅういってる
胡散臭さや上から目線をあえて身にまとうというのもそういうことなのかもよ
そこまで考えずに体臭みたいにしみついちゃってる人もいるけどね

多くの人はそれに騙されてる
そしてそういう人はかなり損してる

691 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:03:08.27 ID:VJQgMTmL0.net
>>683
組織の運営だったら「ご意見番が何か言った」ことと関係なく必要なときに必要なことをやるのがいい
信者がご意見に即応して事が動いて欲しいのはよく分かるが

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:05:34.72 ID:gB7Vbh+50.net
>>689

というのがバカ発見器になってるってこと
もうわかるよね

出てしまう薄っぺらさと出してる薄っぺらさの違い

これは空気を読めないのと空気を読まないのとの違いに等しい

そして、それをわからない人は
出してる薄っぺらさを出てしまう薄っぺらさと判断するし
読まない空気を出してるやつをあいつは空気を読めないと判断する

英語でも自分で語れる発音は聞き取れるがその逆はできないのと同じ

見破ってると思ってると実は逆だったりする
見えてるものが全てではないというのはそういうこと

693 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:07:31.69 ID:VJQgMTmL0.net
ミジオジは青木を基準にして物事捉えるからおかしな事捏ねくり回すのよ

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:11:02.58 ID:gB7Vbh+50.net
>>691

そんなのあたりまえだろ
でも減量ミスは起こるし救急車で搬送中の選手を降ろさせて計量会場に向かわせる総裁もいるし
減量中に死んじゃう選手だっているから言ってるわけで

麻痺してるよって

必要なときに必要なことやってほしいよな
それができてればこういうことは起こらない

だから言語化してやってるんだよ、青木が

減量同伴者の役割は体重を落とさせることではなく選手の安全確認だよって言ってあげてるんだよ

あたりまえだよな、
あたりまえのことをあたりまえにできてないから上のようなことが起きてるんじゃないの
だから言う人が必要なんじゃないのか

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:15:56.14 ID:h24sAKn50.net
ミジおじは空気を読まないを思想信条の中枢に置いてるはずなのに、この意見に関しては賛成が多いと喜んでるダブスタ🫣

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:16:13.16 ID:VJQgMTmL0.net
青木の今回の提言ではなくて北岡の今回の愚行だよな信者以外の捉え方は

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/13(水) 11:17:27.88 ID:gB7Vbh+50.net
>>691

これは誰がいったとしてもあたりまえのこと
で青木スレだからとりあげたしそれに対してレスがあったからこたえてるだけだよ

すべての格闘技に関する人はこれを読んだほうがいいという意見まで出てるな
確証バイアスとか言い出すやつがいないことを祈るわ

今回の北岡は間違いなく正常性バイアスだけどな

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200