2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その907【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/04(土) 02:39:57.74 ID:jBvhsrCe0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1698066944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

180 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 14:16:15.49 ID:51Lp2501d.net
ルイスは去年までキャリアで1本負けがコーミエ戦しかなかったし極めさせない力はあるんだよな
最近は1本負けしてるしそれも落ちてきたと思ったけど

181 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 14:17:14.75 ID:e/GwMdIRM.net
ボンフィムはテクニックはあるけど1ラウンドで攻め疲れしてスタミナ切れてたな
あと打撃もあんまり上手くない
ただまだ26歳だし伸びしろはある

182 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 14:19:09.60 ID:e/GwMdIRM.net
>>180
今のルイスを極めれない、もしくパウンドでKOできないのは終わってるよ
しかもアウメイダは後半息も絶え絶えだったし

183 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 14:48:23.67 ID:THj481uL0.net
俺の推しボンフィム負けていてワロタ…
なんだか余裕で勝てそうだったのになぁ

184 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 15:46:33.63 ID:hr4JmM930.net
こんなクソデブに判定負けしたガヌーさんの評価まで落ちる試合だったねw

185 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 15:49:41.60 ID:hr4JmM930.net
アウメイダは結局ノゲイラやミア以下で確定だな
極めしかないようではMMAでは上に行けねえよ

186 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 16:20:22.83 ID:6QHTqlpuM.net
>>184
バカは人間が成長しないと思ったんだなwww こいつって常習の荒らしの奴だったっけ?

187 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 16:27:45.80 ID:6QHTqlpuM.net
>>132
やっぱミオシッチが最強だな。現役消防士! 尊敬するよ。片手間でもUFC元王者だからな。ジョーンズが勝てるとも思えんわ。ガヌーの試合も見返したけど、ガヌーからクリンヒットを何度も受けても立っていたな。バケモンだよ。ジョーンズとはレスリングの相性もよいだろうな。

188 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 16:30:29.81 ID:zkFnYnAf0.net
ミオシッチは注目される前から大好きだけど歴代ヘビーでは中堅だよ

189 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 16:36:50.38 ID:6QHTqlpuM.net
>>188
一時期無双だったじゃん!ベラスケスに、完璧に勝ったファブリシオ秒殺したしな

190 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 16:38:33.07 ID:zkFnYnAf0.net
ファブリシオ戦のベラスケスの話またする?

191 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 17:21:23.79 ID:0XmAL6ls0.net
>>179
馬鹿とかいうな理系の院卒だぞ

192 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 17:22:24.77 ID:0XmAL6ls0.net
>>185
打撃で散らしてから極めるみいな基本が出来てないな柔術だけ強かったタイプ

193 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 17:23:31.66 ID:0XmAL6ls0.net
>>190
当時荒れてたなぁ故郷であるはずのメキシコの高地環境に慣れなかったみたいな話で

194 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 17:25:08.98 ID:0XmAL6ls0.net
ヘビー級はガヌーがやはり最強だろう 他のヘビー級と比べても一人だけ人種が違い過ぎるまるで獣のようだ

195 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 18:07:47.49 ID:mgfjzKYZ0.net
ダナコンでボンフィム兄に負けてUFC逃したAMC FIGHTNIGHT王者アバソフ
RIZINアゼルバイジャン大会で普通に負ける

196 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 19:14:09.21 ID:6QHTqlpuM.net
>>194
ガヌーに一度勝ってるのがミオシッチだからな

197 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 19:19:35.16 ID:zkFnYnAf0.net
レスリング耐性弱かった頃のガヌーだから参考にならない
あの試合面白かったのは打ち合いしてすぐにヤバい!と察しミオシッチがすかさずタックル行ったところ
ミオシッチには悪いが2戦目が本当の実力派

198 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 19:20:29.99 ID:zkFnYnAf0.net
実力差

199 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 19:25:38.72 ID:P1CR9bOq0.net
アルメイダはカーティスには相性良くなさそうだな

早よライトヘビー級に戻ろう

200 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 19:33:12.56 ID:ICkUxiwJ0.net
要はガヌーはパワーが桁外れではあるが、MMAに特化した身体の使い方戦い方はあまり出来ていないという感じかな、この年齢でこの状態ならさほどMMAに向いてる訳では無いのだろうね、ボクシングの方が向いてる感じはするね

201 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:08:12.70 ID:6QHTqlpuM.net
>>197
いや、もう一度やってみないとわからないよ。戦い方によっては、ガーン戦みたいになるじゃん。あれみたらミオシッチのほうが強いとおもったな。

202 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:11:31.77 ID:zkFnYnAf0.net
いやミオシッチはもはやボロボロよ…
ミオシッチはずっとベラスケスの下位互換だと思ってた
打倒極バランスファイターで好きだったけどね

203 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:12:58.35 ID:qta9PJYRd.net
ミオシッチにレスリングでも勝ってTDD率100%だったガーンをテイクダウン、
コントロールするガヌーがMMAに向いてないとかジョークのつもりか?

204 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:23:50.40 ID:OCOh3eQW0.net
正直今ファンが見たいのはJJ vs ミオシッチじゃなくてJJ vs ガヌーなんだよなあ。
ミオシッチは過去偉大なファイターではあるけどピーク過ぎてガヌーにぶっ壊された。

205 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:28:35.61 ID:6QHTqlpuM.net
>>202
何故か、ボロボロなのはジョーンズのほうね!試合をしていたら、ジョーンズは負けたかもしれない。ミオシッチは万全だったからね!
しかし、現役消防士を考えればわミオシッチがダントツで最強だわ。片手間でもあんなに強いんだからな。

206 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:30:58.59 ID:6QHTqlpuM.net
>>204
怪我でカードをぶっ壊したのはジョーンズだからな。怪我するとか最悪だから。ベラスケスもよくそれ言われていて、結果ああなった。

207 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:42:21.58 ID:0XmAL6ls0.net
>>196
一度目もパンチにビビりまくって組むしか出来なかったしガヌーは疲れてただけで顔綺麗だったな

208 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:43:49.48 ID:0XmAL6ls0.net
>>197
ガヌーとまともに打ち合ッタ奴が未だにいないんだよね
ミオシッチもフューリーですら明らかにパンチびびるくらいだからな

209 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:44:43.02 ID:0XmAL6ls0.net
>>200
MMA向き出ないのに誰も勝てなかったしやりたがらなかった

210 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 20:45:51.32 ID:0XmAL6ls0.net
>>203
最終的にそのレベルまで到達できたな

211 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:13:53.89 ID:LZ+r3wWL0.net
>>207
それを戦略だからな。別に相手のパンチに付き合う必要もないし、ガヌー負けたのは事実だよ。

今は、ジョーンズが怪我をして、だんだんベラスケスのようになってきたなw
ジョーンズこそ体重あげて体がボロボロだろ

212 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:14:13.64 ID:zr1BSQUz0.net
>>99
もっとKO量産してるならまだしも判定とチョークばっか

213 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:17:17.85 ID:zr1BSQUz0.net
>>103
毎回KO取れるほどの打撃が無い時点でグラウンドよりの選手
ディフェンスに優れコツコツ当てて判定勝ちしてるだけ
総合力が高いのは分かるが打撃は最強クラスではない

214 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:24:47.12 ID:LZ+r3wWL0.net
>>213
考えてみればジョーンズは本当そうだよな。ミオシッチに関してはKOの山を築いたしな。効かせるパンチとか言って、ここのみんなは興奮してた頃があったよな。

215 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:28:10.38 ID:LZ+r3wWL0.net
ミオシッチは、マークハントに TKO で勝ってからはほとんどの試合はKO勝利だからな!今回の試合もジョーンズは怪我と言って逃げてるし、これが現実だよ。

216 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 21:56:42.82 ID:zkFnYnAf0.net
ジョーンズはヘビーではリスクあるから一切遊ばないよ
一秒でも早く決める
真の実力が測れるから楽しみ
ミオシッチ相手にも打ち合うなんてバカな選択はしないだろう

217 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 22:52:08.96 ID:BfNGajVt0.net
JJはズル休みして逃げると思う

218 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 23:01:08.25 ID:9Oile80s0.net
ボロボロのミオシッチ相手に防衛してレジェンドとして引退か
JJがpfpなのは異論ないけど、あのレイエス戦を最後に列すっ飛ばしていきなりベルト巻いてもヘビー級の王者とは認めたくないね しかもガヌーが去ったのを見計らったかのように
まあ全部俺のお気持ちだが

219 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 23:02:57.36 ID:LZ+r3wWL0.net
>>216
ジョーンズがミオシッチ相手にテイクダウン取ったらジョーンズの強さ認めるわ!さすがに打撃でジョーンズが勝てるほど甘くはないからな。ジョーンズはテイクダウンに絶対にこだわる。それしか勝つ方法がないからな。

まあ、そもそも試合を組まれててケガして出れないっていうのはファイターとして失格なんだけどな、という風にベラスケスも散々批判を浴びていたけど、あ、あいうことになってしまった。結局精神不安定なんだよな、こいつら。

220 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 23:04:27.11 ID:LZ+r3wWL0.net
>>218
だからケガして試合出れないってなったのはジョーンズの方だろ!どっちがボロボロなんだよw

221 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 23:25:03.12 ID:zkFnYnAf0.net
ミオシッチからテイクダウン奪えないなんてことはなかろう

でもジョーンズがもう少し男気あればなぁ
一回目コーミエ戦後にヘビー行ってたらなぁなんて夢想してしまう
ライトヘビー時代は半分くらいムダだった

222 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/05(日) 23:57:53.32 ID:OCOh3eQW0.net
JJとガヌー、ほぼ同世代でまだ現役なのに戦うことなく最強未定のまま終わるとかモヤモヤするわー。
デイナなんとかしてくれよ。

223 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:03:17.83 ID:u7k+OMbQ0.net
デイナ「試合は見てないけど、10Rやったのはすごいぜ」

こんなクソダサいこと言ってるから無理だろ

224 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:20:21.07 ID:mpI4oMHy0.net
デイナはヒョードルの試合も見てないって言ってたけど
録画はしてたらしいぞw

225 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:47:40.50 ID:u7k+OMbQ0.net
100%見てるからな
見ないはずないから
齧り付いて見てるだろ

226 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:49:54.36 ID:WKM3PjfU0.net
●1万人しか見てないUFCどしたん?www ●塩平良 人気ないし、格ヲタしか知られてないし、どしたん??www

格闘技 Youtubeライブ 同接数ランキング

1位 Breaking Down 5.5 試合 415,231人

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2022-08-16

2位 BreakingDown8.5全試合生配信 376,014人

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2023-07-01

3位 BreakingDown9.5 全試合生配信 342,569人

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2023-10-08

4位 RIZIN FIGHTING FEDERATION 331,116人

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2023-06-24

ランキング圏外 ●武尊がが出場した大会 GAINA魂 〜ガイナソウル〜 全試合生配信 13,837人視聴

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2022-11-06

ランキング圏外 ●平良達郎が出場した大会 UFCファイトナイト・ラスベガス62 10,267人視聴

https://live-ranking.userlocal.jp/archives-ranking/youtube?date=2022-10-16

ランキング圏外 エドポロキングvs侍マークハント 2023-07-02

名古屋リアル格闘技イベント | RUMBLE EXCITED ALL 1,500人くらい視聴

227 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:51:05.38 ID:WKM3PjfU0.net
●スタッツゼロって ホリクチのことだろwwww



https://www.youtube.com/watch?v=gJxsez3bzsM



●朝倉海に1発も当てることも何も出来ずに負けたホリクチwwww



●朝倉海にタコ殴りにされwwww



●1R 1分8秒 の秒殺イージーファイトで



●失神負けしたwwwwwwww


●堀口のことだろwwwwwwwwwwwwww



●スタッツゼロ イージーファイト 堀口wwwwwwwwwwww


●スタッツゼロニキ ホリクチwwwwwwwwwwww

228 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 00:52:12.31 ID:WKM3PjfU0.net
やっぱり


ブレイキングダウン クソ面白いなwwwww



Breaking Down10のオーディションvol.2

https://www.youtube.com/watch?v=3-Mm0nOP4BI


2023/11/05



”RIZINチャンピオンの鈴木千裕” が ”格闘技として見ていて”


嫉妬してるだけあるwwww


マルコメホリグソもブレイキングダウンに嫉妬してるしなwww

229 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 01:11:52.96 ID:rvmjAMsl0.net
MMAファンって民度クッソ低くね?
ボクシングに大してライバル視してるのか必死に絡んできてるけど
ボクシング側はMMAに興味なくてどうでも良いと思われてる

230 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 02:23:21.95 ID:bQ8YCXao0.net
>>223
UFCの試合中にボクシング中継観てることはよくあったが

231 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 02:30:20.98 ID:fBbRAfJlM.net
>>229
ボクチンゲ世界王者はUFC乞食の常連


タイソン・フューリーはガヌー、レスナー、ミオシッチとやらせてくれと土下座

ジャーボンテイ・デービスはTJディラショーとやらせてくれと土下座

ライアン・ガルシアはセフードとやらせてくれと土下座

クロフォード、ホリフィールド、ロマチェンコ、マイキーガルシアはマクレガーとやらせてくれと土下座

ジョー・ジョイスはガヌーとやらせてくれと土下座

ディリアン・ホワイトはガヌーとやらせてくれと土下座

ロイ・ジョーンズはアンデウソン・シウバとやらせてくれと土下座

デラホーヤはGSPとやらせてくれと土下座

232 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 02:32:32.46 ID:fBbRAfJlM.net
>>225
見てないぞ馬鹿

233 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 02:57:37.94 ID:fBbRAfJlM.net
ヘルワニが情報出したマカチェフ対オリベイラ2が1月に予定されてるっての完全なガセネタだったんだな

オリベイラはそのことをニュースで始めて知ったしまだトレーニングに復帰すらしてないんだと

234 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 03:01:47.49 ID:fBbRAfJlM.net
ヘルワニはUFCを脅かす規模のMMA団体ができるとか最近はとんでもないガセネタを流すようになってる

235 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0676-aLKc):2023/11/06(月) 06:23:16.80 ID:WVwp6YdZ0.net
アウメイダに何も出来ずに負けたクソ豚に判定負けしたガヌーさんww

236 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 08:43:10.97 ID:X+5Jl2K3a.net
>>235
そのガヌーにビビってガヌー戴冠中はヘビー級に来なかったのがJJさんだろ。

237 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 08:46:44.28 ID:P2W0j8py0.net
>>236
ガヌーが大苦戦したガーンを瞬殺したしそれは無い

238 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 09:13:53.28 ID:PZs1tiFf0.net
>>229
そんなボクチンゲふあんのお前がここまで出張して来てる件w

239 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 09:39:31.88 ID:rvmjAMsl0.net
実際MMAってプライドとかと同じでしょ
寝っ転がる時間が多くてだるいんだよな

240 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 10:15:02.68 ID:9CwEXY5+0.net
ジョンジョーンズは、ミオシッチの試合、怪我とか言って逃げたな!汚い。怪我をするような練習すんなよ!

241 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 11:30:56.36 ID:8oJ0GhW2M.net
ボクチンゲオタクはプライドだけは高いからガヌーにフューリーがボコられて負けたことが効きまくってる

242 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 12:26:49.76 ID:HOoEZKkRa.net
来週ジャレットゴードンさん出るのか
ピンブレットも随分試合していないし再戦してほしいよね

243 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 14:05:32.98 ID:RnwA3oOK0.net
>>242
今週末だな

マドセンとは相性良くないから負けそうだが

244 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 14:06:13.91 ID:P2W0j8py0.net
ケイターはもうランキングから外して良いだろ
跳び膝の着地失敗して終わったドジ野郎がいまだにランキングに居座ってるの違和感しかねえわ

245 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 14:42:09.52 ID:47ZXbRWS0.net
>>241
ちょっと思ったんだけどさ
今回はガヌーが真剣に1年近くボクシング練習し、マイク・タイソンまでもが協力した
たらればだけどさ、もしボクサーがクートゥアやコーミエらに協力して貰い、1年以上練習し、MMAファイターに勝った時
それはボクサー扱いされるのだろうか?

246 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 15:14:03.49 ID:L5HOUjNba.net
ガヌーは元々ボクサー志望だしMMAの一部にはボクシング要素があるわけだから
MMA要素ゼロのボクサーが1からMMAやるのとは違う

247 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 15:33:28.54 ID:5nsII/n3M.net
>>245
まずガヌーが今回ボクチンゲを練習したのは4ヶ月な
本人がインタビューではっきりと明言してるから
そしてマイク・タイソンは宣伝マンでしかなく
今回の本当のトレーナーはいつもと同じのクーパーとニックシックな
そもそもマイク・タイソンなんてトレーナーとしてなんと実績もないカスでしかないんだわ

248 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 15:35:24.26 ID:rbuvyQXO0.net
>>247
そうあってもらいたいわ
実際そうじゃないと困るわ。マイクタイソンからボクシングを習ってると聞いた時にガヌーが弱くなるんじゃないかと本当に心配したからなwww

249 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 15:44:45.66 ID:5nsII/n3M.net
>>248
こいつはマイク・タイソンに習えば強くなると思ってる時点で格闘技のこと何にも分かってないドニワカだからな

クートゥアやコーミエは確かにMMAのコーチやってるけどエクストリームクートゥアで教えてるのはニックシックやクーパーだし、AKAで教えてるはハビアーノ・メンデスだからな

ATTは堀口に教えてもらえるから強くなると言ってるようなもん
馬鹿すぎる

250 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 17:16:00.24 ID:ZoRQY2/Pd.net
>>246
だな
MMAファイターなら程度の差はあってもボクシングの練習は皆やってるが
ボクサーでレスリングや柔術の練習もしてるのは稀
ホプキンスはレスリングの練習もしてたらしいが

251 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 19:59:16.21 ID:MyKWRhPD0.net
少なくとも今の衰えたミオシッチならまあJJが判定勝ち狙えるだろうけど全盛期ミオシッチ相手は普通にKOされて負けるぞJJ

252 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:00:10.85 ID:UZRM7uJza.net
ボクシングのためにMMAやる意味は余りないだろうしなあ、MMAのためにボクシング技術は重要だしな

253 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:01:17.15 ID:UZRM7uJza.net
JJがボロボロに負けるのも見てみたいけどなあ

254 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:03:05.17 ID:MyKWRhPD0.net
>>246
カメルーンでもボクシング自発的にやってたしパリ到着してからもしばらくはホームレスしながらボクシングしてたしな
ジム側にMMAに住居まで貰って熱心に誘われなかったらやってない

255 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:06:03.73 ID:MyKWRhPD0.net
ガヌーは技術としては荒いけど穴が少しづつ消えてった結果王座についた訳で
27歳スタートで技術が追いつくのは相当の後になる上に肉体の全盛期はすぎるのに強いのは稀

256 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:09:52.66 ID:iIhC3IKCM.net
竹原慎二のチャンネルで60近いボビー・オロゴンが竹原の弟子二人連続でボコボコにしてたがやはりナチュラルアフリカ人て身体的強さが並外れてるな
竹原ですらビビってたが次の動画でキッチリボコってた

257 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:19:51.88 ID:RnwA3oOK0.net
やはりヘビー級は人気なんだ

最近、軽量級の話題なんてほぼないしフライ級なんてお笑い階級は論外だと

やっと日本人にも浸透してきたようだ

258 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:21:39.01 ID:W9rlUXXk0.net
日本には今、石井と関根シュレックしかいない…

259 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:21:58.86 ID:V0b5wuVm0.net
>>250
ボクサーでもレジェンドのホプキンスや無敗で引退したウォードはレスリングを練習に取り入れてた
今のPFPトップのクロフォードもレスリング上がり

260 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:27:57.55 ID:rbuvyQXO0.net
まあ、 JJ は過去10試合で一度しか打撃によるKO はないからな。ミオシッチが打撃でKOされることはまずないだろうwww

JJ がどこまで、グラウンドが得意なミオシッチに関節技かチョークをかけれるだよな。JJ が勝てる要素が全く見えないわ。

261 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:32:42.08 ID:W9rlUXXk0.net
ジョーンズが八分九分の力で試合してたの知らない人がいるな

262 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 20:51:14.82 ID:SOBnpI9sa.net
てか延期なったJJ vs ミオシッチってどれだけ先になるんだろう。

263 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 22:04:09.57 ID:iX2uJ34G0.net
ヒルやプロハースカの方がずっと立派な選手なんだよなあ さっさと返上してどうぞ

264 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 22:08:48.50 ID:WVwp6YdZ0.net
>>260
ミオシッチさんがストルーフェの打撃で昇天した過去があることすら知らないニワカは黙っとけ

265 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/06(月) 22:36:36.06 ID:rbuvyQXO0.net
>>264
最近のデータなんだけど、お前何書いてるの?理解できないや
どう考えてもジョーンズが勝つとしたら判定でしか勝てないんだろう

266 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 01:10:36.04 ID:ei99zD7F0.net
>>259
クロフォードはガチでレスリング強いしフィジカルモンスター
あれは体の線の細さに騙されちゃダメ

267 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 02:03:43.40 ID:bpqPkPsGM.net
>>266
クロフォードなんてレスリングでなんの実績もない雑魚だぞ
PPVも全く売れないゴミだしな

268 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 02:42:16.83 ID:9a++vr7q0.net
>>262
ダブルリタイア発表するために両方出場マストだから先延ばしになったって
あれほんとなんかね?

269 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 02:59:03.30 ID:PlYrvvbmM.net
>>268
本当なわけ無いぞ馬鹿
引退はどっちも決まってないからな

270 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 07:55:59.04 ID:s4jAAjs/0.net
オマリーvsチトまじでやるんかよ…
そしてヴォルカノも2月決定

271 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 08:07:59.36 ID:Z4Xr/mSA0.net
寝てる間に3つもタイトル戦決まってる
このスピード感がたまらんな

272 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 08:53:17.26 ID:7BirvwIha.net
>>265
でもガーン戦前もヘビー級だしブランクあるしJJ危ういかもって言われててあの結果だからなあ。

273 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 09:35:50.93 ID:eAStEt1y0.net
それはガーンは、キックボクサー出身でテイクダウンディフェンスはあったかもしれないけど、色々寝技に関してはザルだったんだろう。ミオシッチと JJ が試合やって、JJ が打撃でKOをするとかデータから見ても10% の確率でしかありえないわ。しかもミオシッチはこれまで一度もチョークや寝技で1本とられたことが一度もないからな。

274 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 09:39:45.02 ID:eAStEt1y0.net
そういえば、アリスターがミオシッチに前半でまだ体力がかなり残っていて、完璧にギロチンチョークをキメていたのに、それをミオシッチは外してきたからな。ミオシッチもバケモンなんだよ

275 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 09:58:58.09 ID:cnbXuCgJ0.net
JJや陣営は対戦相手の穴見つけるのも上手いと思うよ、ガーンは今でも普通に強いと思うし

276 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 10:10:42.96 ID:eAStEt1y0.net
>>275
それはどこのチームも考えるんじゃないの?ガーンの穴といえば明らかにグラウンドテクニックだけど、なかなかみんなテイクダウンができなかった。しかし、ミオシッチのテイクダウンディフェンスは半端ないぜ!ガーンと一緒にしてはいけない。

277 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 10:29:55.75 ID:hdvMKAr50.net
ボクシングトップでMMAに転向して成功したのって女子のホルムくらい?
男子でボクシングトップから来て成功した人っていたっけ?

278 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 10:45:08.42 ID:eAStEt1y0.net
マグレガーはもともと。小さい頃はボクシングをやっていて国内ユース王者までなってるよ!だからメイウェザーとボクシングをしたかったっていうのは有名な話なんだけど

279 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 10:55:16.13 ID:98K/PC/t0.net
ミオシッチはコーミエ、ガヌーと連戦して燃え尽きたんだろ
予定通りにJJとやっても瞬殺されていただろうな

280 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/07(火) 10:56:59.16 ID:eAStEt1y0.net
燃え尽きるのは何も、本職は消防士だからな。それ考えるとミオシッチが最強だわ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200