2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その907【Bellator】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/04(土) 02:39:57.74 ID:jBvhsrCe0.net
ルール
・5chのルールを守ること
・格闘技板のローカルルールを守ること
・スレッドの趣旨に沿った話題を妨害しないこと

以下も荒らし行為として禁止

・昔のヘビー級の方がレベルが高かった、大谷翔平がMMAをやったら等の妄言を繰り返す
・特定の団体を貶す
・Wikipedia、アフィサイトなどから長文コピペを貼る
・ボクシングをMMAと比較して貶す
・馬鹿、雑魚等の誹謗中傷をする

【UFC】海外MMA総合スレ その906【Bellator】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1698066944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 19:48:56.53 ID:Td+adahm0.net
レイエスーウルバーグ
レイエスまた失神しちゃうよ

821 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:10:48.65 ID:lNjabkdf0.net
>>764
わりと空気読んでストップ遅い事もあるぞ
なんの試合かは忘れたが

822 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:18:54.80 ID:7kViLdYM0.net
>>820
次、負けたら5連敗だっけ?

823 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:27:10.44 ID:WwXfOPYp0.net
今日は面白い試合が5試合くらいあって良かったわ
プロハースカが細くなってて驚いた
しばらく練習してなかったか、今までがお薬だったか

824 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:36:40.11 ID:YK5UA2Jq0.net
>>823
何回検査受けてきたと思ってんだ馬鹿

825 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:39:03.25 ID:YK5UA2Jq0.net
>>821
やっぱり一瞬失神したのが見えたから止めたってよ

実はレイエス戦でもケラモフチヒロ戦のような
アップキックで思い切り失神してるんだよな

826 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:39:21.30 ID:YK5UA2Jq0.net
リジンでも死闘を制すファイトスタイルだったから

Marcとは相性悪かったとしか言いようがない。。

827 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:40:24.80 ID:YK5UA2Jq0.net
あと、明らかに復帰が早かったわな

ファーガソンと同じタイプで
戦闘意欲が高い奴ほど周りのコーチが必死に止めてやらにゃいかん

828 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:43:05.76 ID:FtANdeKr0.net
>>814
JJコーミエはもちろん当時のフィルデイヴィスさんやベイダーさんにすら負けそう

829 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 20:57:41.35 ID:CKVZS1dU0.net
>>828
それどころか20年前のクートゥアやアローナにも勝てないだろうな
イリーも含めて

830 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:05:12.76 ID:lNjabkdf0.net
その辺の時代はドーピングモンスターの時代だから比較するのは違うような

831 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:13:21.05 ID:7kViLdYM0.net
初代ライトヘビー級王者はフランクシャムロックだな

日本にいた頃が懐かしいよ

832 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:17:36.42 ID:VsZ8lqyQ0.net
ブラホ戦と比較してかなり体も出来上がってたねペレイラ 驚いたよ

833 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:22:14.34 ID:j7atENVo0.net
誰だよ!ここでミオシッチがパブロビッチから逃げたってwwwパブロビッチなんて弱すぎだろ。こいつ雑魚じゃん

834 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:22:42.07 ID:7kViLdYM0.net
>>832
だんだんライトヘビー級仕様にアジャストして来てるよね

835 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:23:37.54 ID:j7atENVo0.net
ミオシッチはパブロビッチとやらなくて正解だったな。こんな雑魚とやって、1ラウンドでKOしたとしても何の意味もなかったからな。

836 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:23:47.58 ID:7kViLdYM0.net
アスピナルとプロハースカは性格良いな

837 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:34:07.62 ID:40vOIaqf0.net
しかしながら最高峰の団体の2階級制覇王者なのに、相性次第でランキング5位以下の選手に普通に負けそうなのが萎えるペレイラ
MMAがやはり歴史の浅い洗練されていない格闘技だと感じずにはいられない

838 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:36:53.00 ID:0tONIQfB0.net
>>837
ボクチンゲもエンガヌーさんに全て燃やされただろニワカ

839 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:38:27.79 ID:0tONIQfB0.net
あのホワイト豚ヘビー王者はMMAなら

カビーブにすら勝てんよ約束するはww

840 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:42:12.67 ID:7kViLdYM0.net
アスピナルはニュータイプだな

ガーヌとの英仏対決は楽しみだ

841 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:42:52.81 ID:lNjabkdf0.net
>>833
一応グラつかせる場面見せてたし強いよ

842 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:44:01.77 ID:spya117x0.net
ケージウォリアーズのXでアスピナル祝福

843 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:51:07.79 ID:j7atENVo0.net
>>841
カープキックには全然反応できてないし、あんなパンチでKOされるとか技術力なさすぎだろ。ガードが甘すぎるし、打たれ弱いよな。パブロビッチは、とてもミオシッチとやって相手になる選手ではないよ。

844 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 21:57:38.53 ID:Paa+A8660.net
広島蹴りかよ

845 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:08:01.13 ID:lds2dlBp0.net
英国から2人もUFCチャンピオンいる時代

846 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:08:19.26 ID:lds2dlBp0.net
英国から2人もUFCチャンピオンいる時代

847 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:10:51.69 ID:JUR1mYoN0.net
アスピナルもアルロフとの試合見ると凄まじい成長だな
フットワークが別人

848 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:10:51.96 ID:JUR1mYoN0.net
アスピナルもアルロフとの試合見ると凄まじい成長だな
フットワークが別人

849 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:11:26.27 ID:FuXMXw1z0.net
ディエゴロペス、完全に勢いに乗ってるね!

850 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:13:10.89 ID:lds2dlBp0.net
>>849
次戦はランカーと見たいな

毎回糖分高い

851 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:15:37.91 ID:FtANdeKr0.net
ペレイラって近距離フッカーでジャブ含めて遠い距離のストレート系のパンチ全然打たねえな 手数も極端に少なくて無駄打ち・見せパンチがない
北米MMAのトレンドと逆行してて面白い

やっぱ外来種が入ってきたほうが進化は促進されるな

852 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:16:18.60 ID:uqzREm410.net
ペレイラはボディジャブよく打つイメージある

853 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 22:17:32.66 ID:lds2dlBp0.net
ヒルはもう少しかかるっぽいから

次はアンカラエフでいいよ

854 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1f73-X1Xx):2023/11/12(日) 22:18:56.02 ID:FtANdeKr0.net
今日もボディジャブ打ってたね 2発くらいだけど
アスピナルはヘビーでもトレンド盛り盛りの現代ストライカーって感じで対照的だった

855 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-o8XI):2023/11/12(日) 23:00:15.85 ID:Jj2+qEkV0.net
今日のUFCはダーンKO負けが1番ショック
アンドラージは3連敗中の落ち目だしシャオナンと拮抗、アンジェラに打撃でも勝てるくらい強くなったダーンの勝ちは固いと思ったのに
しかも負け方が1Rの最後でダウンして追い込まれて2Rも3連続ダウンさせられてKO負けとか
女子の試合で4回もノックダウン発生した試合はこれがUFC初かな?

856 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-o8XI):2023/11/12(日) 23:05:41.71 ID:Jj2+qEkV0.net
コメインはアスピナル勝つとは思ったけど1Rにパブロ殴り倒すとは思わなかった
パブロはパンチで1RKO連発してると言っても冷静に考えればアスピナルもフューリーのボクシングの練習相手が
務まるくらいだから殴り合いで勝ってもそんなにおかしくもなかった

857 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ ffbc-o8XI):2023/11/12(日) 23:15:42.12 ID:Jj2+qEkV0.net
左フックさえ食らわなければイリー勝てるかと思ったけど見事に食らって負けてしまった
組んだら優勢だったんだから下手に打撃で倒しに行かなければ勝てたかもしれないけど

>>814
ポアタンはTDDには難があるけど立つ能力は向上してると思う
ブラホには寝技で追い詰められたけど凌いだし今回もイリーに担がれてTD、ハーフガードから立ったし
ブラホとイリーに倒されてトップコントロールされるようではアンカラエフには勝てないだろうけど

858 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f88-Blpp):2023/11/12(日) 23:31:46.45 ID:Paa+A8660.net
アスピナルは巨体でももっさり感がないのがいいな
もっさりどころか躍動感があってワクワクさせてくれる

859 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 23:56:58.81 ID:SikS7QUf0.net
アスピナルはあの巨体で速く動くから足に負担掛かってるんだろうな
近いうちにまた試合中に脚をブチっとやらないと良いがw

860 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 23:57:27.31 ID:iVz1GDK60.net
一つの攻防で二回ダウンしたらレフェリーが止めるのは無理ないと思う
アンカラエフ対クテラバ1みたいないのは流石に違うと思うが

861 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/12(日) 23:59:15.69 ID:dkZwoMk90.net
>>860
そうだな

862 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:01:48.48 ID:zDwIFwOC0.net
イリーのゾンビ体質を知ってる人が見たら早いと思ってしまうな

863 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:14:36.93 ID:Q43wHZ6pM.net
>>557
盛り上がるわけ無いぞ馬鹿
PFLのガヌーと一緒で相手がいないんだわ

864 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:17:59.75 ID:LzvqJjZhM.net
>>565
来年後半もあるぞ馬鹿

865 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:23:43.35 ID:LzvqJjZhM.net
>>640
ペレイラは思ったより寝技に対応できてた
プロハースカは1ラウンドで寝かせたのにほとんど削れなかった時点で勝負あったな
ペレイラはあと不安なのはスタミナぐらいだわ

866 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:25:42.21 ID:X+TiMApn0.net
>>865
ブラホとは3ラウンドか

5ラウンドならどうだろ?

867 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:26:39.02 ID:LzvqJjZhM.net
>>697
通用しまくってるだろ馬鹿
それにペレイラにも打撃で押してた

868 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:29:20.63 ID:LzvqJjZhM.net
>>710
ペレイラは既に人気そこそこある
少なくともプロハースカやヒルよりは人気あるからな

ペレイラと全盛期グスタフソン見てみたかったわ
グスタフソンはジョーンズとコーミエ時代に生まれて不運すぎる

869 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:32:38.29 ID:LzvqJjZhM.net
>>711
いや今日見てペレイラはTDDも寝技もかなり上手くなってる
今のライトヘビー級にペレイラを簡単にTDできたり漬けたりできるやついない
不安なのはスタミナだけ

870 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:33:58.65 ID:zDwIFwOC0.net
広い人気はないけど、ブラジル人とかキックファンとか熱心なファンを掴んでそう

871 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:35:07.90 ID:LzvqJjZhM.net
>>723
次はヒルでその次はウォーカーに勝ったアンカラエフとやると思うわ
でもアンカラエフがペレイラに勝てると思えないけど

872 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:37:27.89 ID:8I4AUv2B0.net
試合後止めたのはいいタイミングだったと言えるイリーがもっと好きになった
普通の選手なら俺はまだやれてただどうこう言うけど彼は違うよな
日本人よりサムライの精神を持ってるのがイリープロハースカ

873 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:40:49.74 ID:LzvqJjZhM.net
>>819
いやブラホビッチはもうペレイラに一回負けてるから
アンカラエフ対ウォーカーの勝者だと思う

874 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:44:41.67 ID:LzvqJjZhM.net
>>858
馬鹿か
今回のアスピナルは17日前の緊急オファーでしかもキャンプ入りしたら直ぐに背中を怪我してほぼ練習できずに試合したんだぞ

ここは英語読めない低脳だらけで嫌になるわ

875 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 00:45:29.32 ID:Ld0L2gka0.net
前にイリーのことをサムライファイターって解説の人が言ってたな

876 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1f73-X1Xx):2023/11/13(月) 00:47:29.69 ID:XX46h6Wh0.net
>>872
あの潔さよな
印象的な勝ち方すれば1-2戦でまたタイトルショットできるだろうし修正してきてほしいわ

877 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f88-Blpp):2023/11/13(月) 00:50:03.33 ID:zDwIFwOC0.net
どうでもいいけど、イリーが尊敬してる宮本武蔵は侍ではないな

878 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1f6b-7z1d):2023/11/13(月) 00:58:11.01 ID:vzx9dcHG0.net
>>868
それちょっと思ったが、グローリー2階級王者のペレイラとグスタフソンでは打撃の差があるからペレイラが圧勝しそう。

879 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1f73-X1Xx):2023/11/13(月) 01:03:30.01 ID:XX46h6Wh0.net
ペレイラのテクニックとパワーは素晴らしいと思うけどダメージが溜まりすぎてかなりのグラスジョーだと思うんだよね
グスタフソンレベルのストライカーとやったらころっとダウンするんじゃないかな

880 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMd3-06i4):2023/11/13(月) 01:18:34.58 ID:TtFTtFdAM.net
いやグスタフソンは打撃だけじゃないぞ
コーミエやジョーンズをテイクダウンする謎の神テイクダウン能力もあるからな

881 :実況厳禁@名無しの格闘家 (オッペケ Srf3-3gRE):2023/11/13(月) 01:21:23.46 ID:fvqP/N1sr.net
どの道チマエフかニッカルに殺される

882 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ff1c-O2Do):2023/11/13(月) 01:24:29.76 ID:uIDVrL330.net
ペレイラがミドルでやってたのがおかしい 減量苦で打たれ弱かっただけでしょ

883 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7fd2-s2Gt):2023/11/13(月) 01:32:40.21 ID:Cim7KYPB0.net
>>862
テイシェイラ戦のレフリーもマークゴダードだよ同じ人

884 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7fd2-s2Gt):2023/11/13(月) 01:36:34.48 ID:Cim7KYPB0.net
ペレイラは巨体故かあまり頭を動かさないファイトスタイルなのでパンチを顔に受けると脆にダメージ貰いやすい人

885 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f6d-jVSz):2023/11/13(月) 01:39:20.67 ID:VTkegDDu0.net
ライトヘビー混戦してきて面白くはなってきたけどだいぶレベルは下がってしまったな

886 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd9f-7gPA):2023/11/13(月) 02:55:52.61 ID:btclgSCed.net
>>536
マドセンは年齢的にもう上がり目はなさそうだ
ギョンホは兵役のブランクがなければ、マドセンはUFCデビューがあと5年は早かったら

887 :実況厳禁@名無しの格闘家 (スフッ Sd9f-7gPA):2023/11/13(月) 03:01:41.90 ID:btclgSCed.net
最近コーミエはグローリーのタイトルより五輪のメダル取る方が
100万倍難しいとか言ってたがそれは競技によるだろうな

888 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 03:32:52.74 ID:Cim7KYPB0.net
アメリカ代表になる時点でハードルめっちゃ高いやろうな
ボーニッカルですら出れなかったわけだし

889 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 04:07:24.53 ID:Eq916Oww0.net
ペレイラってモアイ像のモデルになった人祖先に居そう

890 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 04:13:19.07 ID:Ld0L2gka0.net
ペレイラ好きだが
やっぱイリープロハースカの負けは辛い

891 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 05:40:46.86 ID:JXO2aISq0.net
イリーが不幸なのはあの欠陥だらけのファイトスタイルを矯正する機会にこれまで恵まれなかったことだな
UFCでもなまじ通用してしまったのが仇となった
技術も無いのにガードを下げる癖とローキックをカットしない怠慢さ
あれはいかんて

892 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 05:43:03.51 ID:JXO2aISq0.net
>>867
押してないぞ。あれはペレイラの演技。
ペレイラが気持ち良く打たせてくれるもんだからイリーはパンチで行けると思い込まされてバカ打ちさせられ、結局最後はカウンターを喰らって終わったじゃないか。

893 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 05:51:12.53 ID:Cim7KYPB0.net
>>890
俺も辛かったな
相性なのかいまいち噛み合わない試合だったな

894 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 10:11:59.87 ID:X+TiMApn0.net
>>886
せやなー

895 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 10:16:20.87 ID:X+TiMApn0.net
>>892
たぶんこれが正解だな

896 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 10:20:56.82 ID:X+TiMApn0.net
フューリーもスパーリングパートナーのアスピナルの暫定王者奪還を祝福してるな

897 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 10:35:41.67 ID:X+TiMApn0.net
ウスマゴの代役はムサエフなん?

898 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 11:22:13.64 ID:X+TiMApn0.net
UFCもついに30周年か

もう世界的人気スポーツ団体への成長を遂げたな

いや、めでたい㊗

899 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 11:57:12.99 ID:JS7sTScyM.net
>>867
お前は浅はかな馬鹿やなあ

900 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:07:15.59 ID:X+TiMApn0.net
900

UFC300は4月にやるの?

901 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:21:45.34 ID:MDO1JGKQd.net
最高峰団体のトップファイター達の中にも、打撃が苦手な選手がいたりグラップリングが苦手な選手がいたりするのってどうなの

902 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:26:25.17 ID:H/wmLRjd0.net
ウスマゴ失格でプリムスが決勝か。
プリムスvsシャブリーとか地味過ぎて興味ゼロ

903 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:45:56.52 ID:X+TiMApn0.net
>>901
各階級100人くらい契約選手いるのに全員完成度高いオールラウンダーはムリあるでしょ

トップ層はトータルでレベル高いよ

強みを活かして戦うのは別に悪くないし

904 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:47:02.92 ID:X+TiMApn0.net
>>902
パトリッキーが勝つ可能性ないことはない

905 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 12:48:11.05 ID:X+TiMApn0.net
師匠のリベンジに成功したペレイラは男の中の男だよ

906 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 13:11:40.92 ID:RF/Dbu8j0.net
ペレイラを打撃で仕留めたらそりゃかっこいいもんな
自分が出したパンチでペレイラが守勢に回ったら舞い上がるのも無理はない
打撃のエキスパートであるペレイラ相手に打撃で勝っての復帰戦勝利、戴冠

イリーはそこを絡め取られたw

907 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 13:19:57.23 ID:X+TiMApn0.net
ペレイラはハイペースで試合したいらしいから次はアンカラエフでいいだろ

908 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 13:29:54.99 ID:RF/Dbu8j0.net
アンカラエフはウォーカーとだろ
反則ノーコンテストの次がタイトルマッチってww

909 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 13:37:54.16 ID:X+TiMApn0.net
>>908
ヒルが復帰長引くなら

UFCは絶対にアンカラエフと組むよ

910 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 13:55:53.73 ID:RF/Dbu8j0.net
>>909
随分と軽い「絶対」ですことw

911 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 14:03:51.94 ID:RF/Dbu8j0.net
アンカラでいいだろ
と個人の願望を語っていたのにちょっと否定されたら
UFCは絶対そうする!とか一気にヒートアップし過ぎだろw

912 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2023/11/13(月) 14:51:35.64 ID:X+TiMApn0.net
>>911
いや、普通に考えたらそうなるだろw

アホなんかなと…

913 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1fdd-BCWt):2023/11/13(月) 15:13:45.70 ID:RF/Dbu8j0.net
>>912
無いっしょ
アンカラはまずはウォーカーとな

914 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ffc9-Dtg4):2023/11/13(月) 15:17:03.69 ID:ZHAiQq2h0.net
ライトヘビーまじでレベル低いな
あれ勝ったペレイラも弱いだろ
二人ともショボい

915 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7f02-MFwy):2023/11/13(月) 15:24:29.03 ID:X+TiMApn0.net
>>914
JJとコーミエがいた黄金期のメンバーがごっそり居なくなって過疎階級に見えちゃうよな

ブラホしか防衛してないでしょ

グスタフソンは本当にタイミング悪かった

916 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1fdd-BCWt):2023/11/13(月) 15:26:48.97 ID:RF/Dbu8j0.net
コーミエが来た辺りは既に黄金期じゃ無かったけどな

917 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ffc9-Dtg4):2023/11/13(月) 15:28:16.80 ID:ZHAiQq2h0.net
あの二人よりはまだジャマールヒルやアンカラエフの方が強そうだな

918 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 1fdd-BCWt):2023/11/13(月) 15:30:18.69 ID:RF/Dbu8j0.net
アンカラはブラホのカーフですらバンビってたしペレイラとやったらハイハイ歩きで退場することになるだろうw

919 :実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW ffc9-Dtg4):2023/11/13(月) 15:33:42.34 ID:ZHAiQq2h0.net
ペレイラはパンチのディフェンスがお粗末すぎて
スタンドしかないのにスタンドでも穴あるな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200