2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内MMA総合【修斗・DEEPetc】★47

330 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 19:47:54.79 ID:SWWLg36x0.net
海外進出失敗勢を粘着質に叩きまくってるやつも石井慧は叩かないなw
もう日本人じゃないから?

331 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 20:12:18.11 ID:wPp2vznX0.net
堀口不幸か?
物価が日本の倍ぐらいあるアメリカで家や車どころかバイクや水上バイクまで買って
好きな格闘技続けててUFC時代よりもはるかに稼いでるんやで
好きなことを仕事にできてる人なんてそうおらんぞ

332 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 20:51:42.90 ID:PFeq3XBE0.net
>>330
石井慧に関しては今は知らんがちょっと前までは国内ヘビーなんか存在しないも同然だから海外に行くしかなかったから
流石に酒井リョウと戦えとは思わない

333 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 21:32:52.98 ID:Rv8Qa7LP0.net
XJAPANのTAIJIさんのマネージャーだった北見輝美は、2014年頃から活動の拠点を総合格闘技「DEEP」に移し、現在は佐伯輝美として女帝の座に君臨。
サイパン時代と変わらず、権力の座にとどまっています。
右にいるのが輝美女帝です。
ttps://twitter.com/Ticket_T1/status/1733795380192743471?t=NzDel3jMg5M5d3FzVa_2lA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

334 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 22:37:07.82 ID:SWWLg36x0.net
>>332
なるほど、そういう理屈ね
まあ石井さんはかなり変人っぽいから「あれはあれでまあいいか」って気もするしね

335 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 22:48:39.90 ID:SWWLg36x0.net
>>331
不幸ってほどではないが、これから適正階級で頑張るゾってときに所属団体が倒産するのは結構な不運ではあるだろ

336 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/10(日) 22:52:33.64 ID:Nji8gn540.net
崩壊寸前のRIZINからは逃げられるから良かったろw

337 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 12:43:16.19 ID:+VqaU9C30.net
北岡悟@lotuskitaoka
大谷の12月9日の計量失敗の件、大谷からの前夜"体重を作った"
という報告は虚偽ではなかったはずだと思います。
前夜もパンクラスイズムの者が同伴して体重を作っていたからです。
計量当日、計量会場に向かう際に大谷が倒れたそうです。
同伴したパンクラスイズムの者が、水分を補給させて救急車を呼び、
救急車に乗せたところで私と連絡が繋がりました。
私は救急車を降りて計量会場へ向かうよう指示しました。これが顛末になります


Shu Hirata | シュウヒラタ@ShuHirata
救急車に乗せないといけない状態(ていうか搬送中)の人に、
救急車から降りて会場に行け!と指示した、という意味ですかね、これ…..💦
だとしたら、そんな危険なこと、よく救急隊員も許可したな…….

338 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 14:01:57.28 ID:ZuUrlCI90.net
北岡さんの所は若手の有望格もブレダン選手に負けるし
DJも離脱するし散々だな

339 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 14:27:05.34 ID:+VqaU9C30.net
DJ離脱したのかよ

340 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 15:52:39.68 ID:YJOD57Vp0.net
いやいや、救急搬送してる人無理やり行かせるなよ
狂ってるな

341 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 16:38:17.63 ID:w/I7/Fxd0.net
この期に及んで倒れたやつのウソを疑ってるのがまず高得点だと思う

342 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 18:21:57.98 ID:eoHRwoON0.net
昨日、平良がUFCで勝ったけど
申し訳ないけどリングス、初期のパンクラス、PRIDEを見てた人間からすれば 
同じスポーツには見えない

桜庭が今の総合格闘技は「ボクリング」だと
言うのも分かるな



https://encount.press/archives/99888/2/

343 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 18:32:03.61 ID:Epw8Loq70.net
そりゃプロレス団体とUFCは違うわな

344 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 19:21:20.43 ID:sQ2GSXLJ0.net
平良に限らずUFC帰りは大抵国内で人気が低い、金にならない
堀口恭司
佐々木憂流迦
ストラッサー起一
阿部大治

345 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 20:10:18.13 ID:+VqaU9C30.net
堀口が人気ない⁇

346 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/11(月) 20:42:29.03 ID:zrwjAK4H0.net
救急車の無駄使い

347 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 00:47:51.10 ID:ztpIo8+V0.net
ストローフライなんてまともにやってる外国人がいないから勝てるという
隙間狙いでしかないのが悲しい

348 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 01:19:26.98 ID:HXuSYFiD0.net
昨日の越智といい修斗の新井といい、最近ストローが暖まってきたな

349 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 01:43:12.34 ID:0aeVur6S0.net
越智のバスターすごかったんだが
スタンディングでまあまあ押されてたのがな
こんな話しても仕方ないけど
あれストローだから平気だったけど上の階級だったらそのままkoされてそうなくらいだった

350 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 02:54:29.54 ID:iJQPeqbK0.net
バスターって当時のゴン格で読んだけど
RIZINキッズにも知られてる石渡が十字持ち上げて叩きつけて相手が意識不明になったときこれってどうなのみたいなこと書かれてたな
柔術だったらそっとだろうと持ち上げて落とした時点で反則だけど

351 :名無し募集中。。。 :2023/12/12(火) 04:34:06.75 ID:Q5RVnpg30.net
>>350
face のやつだろ?あれ見てて死んだと思ったわ
よくもまああんなわざ仕掛けるよな

352 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/12(火) 12:39:25.27 ID:yG1Q3rbQ0.net
ストローはさすがに見ててきついな

353 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 10:06:16.98 ID:Jme/Y3IX0.net
ストロー、タイトルマッチ だけ異様に面白くなる気がする
チャンピオンが面白いのかもしれないけど越智とか砂辺とか川原、新井のタイトル戦は外れない

354 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 10:13:03.46 ID:M0Pmx0aH0.net
川原w
ストローだけはまじで乗れないわ
生物として強くなろうとMMA始めて毎日練習して52kgの階級とかギャグかと思う
まだUFCに男子ストローがあるならわかるよ?無いのに過疎階級のフライから逃げてストローまで減量しますとかもう見てらんない
新井とかフライで勝ってようやくスタートラインぐらいなのに持ち上げられすぎだよ

355 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 19:36:12.76 ID:GRGW91TR0.net
UFC至上主義の人は興味ないとは思うけど、新井丈はストローなら世界で一番強い可能性もあるっちゃあるんじゃないかな

356 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 19:55:30.91 ID:g9m7IaUm0.net
どう考えてもストロー最強はブルックスだろ

357 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 20:00:40.17 ID:M0Pmx0aH0.net
>>355
ほんと馬鹿だなぁ…ストローに価値があればフライで小さめの奴が落としてくるから新井なんてtop10にすら入れんよ
だから現状で俺がストローで世界一とか言われてもなんの価値も無い

358 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 22:03:34.62 ID:P8aEVUXh0.net
大沢&佐伯
DEEP選手のMVPはヒロヤ&西谷
修斗選手のMVPは新井丈
PANCRASE……誰?
だって(´・ω・`)

359 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/15(金) 22:58:18.86 ID:3QBpIVOB0.net
ひろやと西谷って
負けまくってんじゃん

360 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 01:20:17.00 ID:5WK8+8LE0.net
プロだからな
歌下手くそでも売れば賞取れるのと一緒

361 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 01:20:29.92 ID:YXrGcNlh0.net
>>359
その二人以下なのがパンクラス勢っていう大澤の評価が笑えるな
大澤は解説で全大会見てるはずなのに誰?って

362 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 01:47:16.14 ID:IK8BI7cK0.net
パンクラスはアキラかな
流石に久米に勝つとは思わなかった

363 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 09:52:48.09 ID:5lAyZ+qZ0.net
大澤はパンクラス、レベル低いなあ
と思いながら観てるんだろうな

364 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 10:13:28.52 ID:mzkI8/qM0.net
24日のパンクラスとか、出る奴も見る奴も哀しすぎるだろ
もっと人生を大事にしろよ

365 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 11:13:57.68 ID:IK8BI7cK0.net
暇でモテない格闘技オタクだからU-NEXTで見るつもりのおれ馬鹿にすんなや

366 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 14:48:06.80 ID:5V+ZKrNS0.net
大晦日のライジン、アベマに申し訳が立たないからMMA初心者どころか、兄貴やカズのコネで出場する選手ばっかり・・・
サカキバカ、完全にエンタメに方向性を変えたな。ほぼ他団体に対する嫌がらせ行為だなこりゃ。
ならシバターでも出せばいいだろう(笑)重量級をPRIDE時代みたいに盛り上げる気がないものなあ。

>>DEEPの佐伯代表が大沢ケンジのYouTubeで「ライジン、これからの追加カードは2試合か3試合でしょ」って言ってて、
その2試合が那須川天心の弟の龍心と元谷友貴で決まってるはず

367 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 16:06:47.89 ID:4x/JjcgO0.net
もうそこはしょうがない
国内のトップ所だけ集めてやっても団体潰れちゃうから

368 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 16:10:40.14 ID:XBJvBCyj0.net
大晦日なんだしべつに文句ねえわ
ライジン嫌ならUFC見てりゃいいだけ

369 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 16:33:10.09 ID:enlaPOty0.net
まあな
30周年とかでもあんなカードしか組めない
パンクラスとかじゃ満足できんし
DEEPがあればいいんだが

370 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 17:23:08.54 ID:I5IpbfGw0.net
パンクラスのmvpなら新居すぐるか重田かな

371 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/16(土) 17:53:14.62 ID:Y0q4W1ly0.net
パンクラスはあんなカードで年末やる意味がわからん
旗揚げ年末じゃないのに

372 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/17(日) 13:39:31.72 ID:UafBjkk00.net
そもそもボクシングのストロー級って明らかに日本人のためのタイトルだったからな
ジュニアフライもだけど

373 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/17(日) 15:07:07.53 ID:ASym3Tm/0.net
ボクシングのストローやジュニアフライよりは総合のストローはマシというか、体重も全然違うし、一緒にするのはさすがに違うだろ
ボクシングのストローの選手って小さすぎて何かちょっと怖い体型してるし
ヘッキー・ブドラーとかさ

374 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/17(日) 20:50:00.81 ID:6RaGdn8F0.net
DEEPのMVPvsプロ修斗のMVPきたな!
これは勝負論ある

375 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/17(日) 22:09:22.44 ID:Wxcvid1K0.net
堀口のATTでの練習動画に思わず巻き戻して2度見するくらい小さい選手がいて、誰かと思ったらONEでやってるグスタボ・バラルトってやつだった
150センチらしいけどこの身長で格闘技やろうと思ったのがすごいよな

376 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/17(日) 22:21:04.82 ID:Rh+vPKCB0.net
ほとんどの格闘技は階級制だから凄いチビでも世界を狙える競技

377 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 03:02:48.26 ID:IyMTQOIk0.net
150だとむしろ他のスポーツはできないな
ジョッキーとかならいいかもしれんが
アメフト、バスケ、サッカー、テニス
全部無理だ

378 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 03:04:44.52 ID:ePrDtcfy0.net
サッカーはできそう

379 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 07:39:49.41 ID:YVGsUH6M0.net
てかRIZIN出て目立ちたいとはいえ、新井はよくこんな相手との試合受けたな
万が一負けたら評価ガタ落ちだろ

380 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 08:50:26.58 ID:BEyoJ9Rr0.net
元々そこまで打たれ強く無いのに安芸に山内にも結構殴られて前の試合から一ヶ月ちょっとだからほんと軽い一撃で失神する可能性もあるわな
フライでも大きく無いヒロヤだからそこまで体格差が無いのが救い

381 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 09:16:28.70 ID:rc3GD8+q0.net
あれだけ頭部にダメージうけたら60日ぐらいは期間あけるほうがいいとかきくけどな

382 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 09:35:20.14 ID:IyMTQOIk0.net
>>379
YouTubeでの佐伯と大沢のやりとり見る限り
この先どういうキャリアたどるにせよ、日本人ならRIZINでて名前売らないとダメだって結論に新井丈と大沢の間で達したんだろう

383 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 12:23:29.32 ID:f69dVTR90.net
伊藤墨とやったほうがおもしろいだろ新井

384 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 12:24:33.22 ID:VOFwStKI0.net
>>380
>>381
敗者にしか出場停止はないみたいだけど安芸と山内以上にダメージありそうだったからな

385 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 14:26:43.30 ID:SLoGfAcw0.net
タチュも一回くらいRIZIN出てたほうがよかったかな
でもさでもさRtUの選出メンバーてRIZINの色が付いてない戦士を意図的にピックアップしてるようなメンツだし
RIZIN出てたらタチュの早期UFC契約はなかったのかな

386 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 14:40:51.68 ID:F/KOpmH60.net
>>377
競艇、競馬

387 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 17:54:49.62 ID:0y06bgfu0.net
本物はRIZINみたいなコメディショーでキャリア浪費せずにUFCを目指す

388 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 20:03:28.68 ID:TSRLVbGg0.net
そのコメディーショーからUFC行ってるやつがいるのはなんでなんだろうねえ

389 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 20:56:36.58 ID:tsYmoiAb0.net
UFCで契約できても自国で人気ないと冷遇される
人気をとるためにまずRizinへ行くと時間をとられる
このジレンマが難しいね
堀口もUFC時代は日本でも知名度なくてRizinに来て人気になったが、あちこちウロウロしてるうちに不運も重なってもうオッサンになってしまった
神龍くんに勝ったらUFCに行ってほしいけど、もし契約できても扱い悪そうだし、そんなのさすがにプライドが許さないだろうなぁ

390 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 20:58:48.62 ID:pi5j07j20.net
>>389
堀口はすぐタイトルマッチやらせてもらえたし全く冷遇されてないんだが

391 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:01:46.51 ID:tsYmoiAb0.net
>>390
本人か関係者だかが冷遇されたとか言ってなかったっけ?
昔のライコンで見たような記憶がある

392 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:04:31.30 ID:EppIxqxM0.net
男子では唯一のUFCのトップ10の中国人のソンヤドンは19歳からUFCでキャリア積んで今の地位がある
本気でUFC王者目指すならできるだけ若い段階で北米にいくべきだな

393 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:09:10.07 ID:IyMTQOIk0.net
そもそもRIZINの方がUFCの下層ファイターよりギャラ良さそうだから
メインイベンタークラスになったらもうUFCと下手な契約するのバカらしくなると思う
RIZINで何試合かやってスポンサーからも金入って
それで今からRTU出て一年間1万ドル/1万ドルの端金で三試合拘束されんの?ってなりそう

394 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:14:09.03 ID:EppIxqxM0.net
別にギャラ優先するのはいいよ
それで生活してるプロ選手なんだから
UFC行かないのにUFCで通用するだの王者になれるとか吹かさなければ

395 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:17:20.78 ID:7L204gM80.net
強くて対価に合うギャラ求めるのはわかるけど雑魚がギャラとか言ってもなwww

396 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:44:45.29 ID:5oWc1UUR0.net
若くて有望視されてるような奴はUFC目指せよ
問題は若くもなく実力も怪しいのにUFCにこだわって国内でも相手選んでるような奴

397 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 21:50:05.64 ID:rKyR1bWA0.net
UFC目指すにも修斗やDEEPよりもうワンランク上の団体が日本に欲しいんだよな
修斗やDEEPからいきなりUFCに行ってもいきなりレベルが上がりすぎてきつい

398 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:22:47.22 ID:UAZESDYD0.net
>>397

ある程度のレベルになったら直ぐにアメリカで
練習出来る環境ならいいけど
一人一人事情もあるからそう言うわけにもいかないな

堀口が立ち上げた新団体に期待するしかないかも

399 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:23:25.50 ID:SLoGfAcw0.net
ディナにバラが語った内容がまさにその通りなんだよな
UFC行く前段階としてRIZIN作ったんだって

400 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:25:55.99 ID:UAZESDYD0.net
PRIDEのトップクラスのファイターですら
UFCでは苦戦したから
北米からコーチを呼んでくるか 
もしくは向こうに拠点を移すしかないだろうね

重量級は拠点移さないと無理だろ
スパーリングパートナーがいないし

401 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:28:02.48 ID:UAZESDYD0.net
ジョシュ・バーネットも言ってたが日本には指導者がいない
選手だけではなくて出来れば指導者もついて行ってほしいな

402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:31:00.88 ID:IyMTQOIk0.net
>>397
それがRIZINだろ
20代前半までにRIZIN出て年に三試合して全勝すりゃもうタイトルコンテンダーになれるんだから
次の年チャンピオンになって何試合か防衛してUFCと交渉すりゃいいんだよ
逆にこのルート辿れない程度のやつはどうせUFCと契約したところで最初の契約乗り越えられないんだからUFCなんか目指すな

403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:38:41.02 ID:ePrDtcfy0.net
>>391
冷遇されたってのはDJに挑戦して負けたあとの話だと思う
あまりに差のある負け方だったんで再挑戦ルートに乗せてもらえず
フライ級が不人気だったのもあって試合のオファーもなかなかこなかったとか

404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:49:34.95 ID:5oWc1UUR0.net
RIZINを小馬鹿にしてONEに行った本格派の皆さんがことごとく時間だけ浪費して帰ってきたのは笑えたな

405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:51:43.91 ID:UAZESDYD0.net
堀口のTOPBRIGHTSは成功するのかね
成功してほしいよね
真面目な人だから

逆に朝倉未来は格闘技にたいしては真面目じゃないけどプロデュース力は凄い

406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 22:55:56.39 ID:UAZESDYD0.net
https://top-brights.com/

TOPBRIGHTS成功してほしいね

407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:09:16.58 ID:IyMTQOIk0.net
>>404
ISAOのわがままで対抗戦なしになった斎藤がまさかの勝ち組だったな
斎藤はISAOにお歳暮送り続けるべき

408 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:20:19.73 ID:5h4FfGnD0.net
>>402
RIZINはもうイロモノ臭がきつすぎて無理
俺は平良や中村倫也はRIZIN上がってからUFC行けば良かったのにと思ってたけど
今ではRIZINに上がらなくて良かったと思ってるぐらいだからな

それにRIZINは数年以内に間違いなく潰れるだろうし

409 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:21:24.29 ID:5h4FfGnD0.net
>>403
いや堀口はUFCで年間2試合か3試合してたんだから普通だぞ
冷遇なんか全くされてない

410 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:23:14.65 ID:5h4FfGnD0.net
>>404
長南、北野のONEの犬にまんまと騙された奴らな
UFC目指すやつはONEには行ったら駄目だわ
あそこは計量からしてめちゃくちゃだから

411 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:24:14.42 ID:5h4FfGnD0.net
>>405
成功するわけない
成功する要素が一つもない

412 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/18(月) 23:47:11.25 ID:qGaxfxqE0.net
ブライツがRIZINでやるべき本格派なラインナップで興行打っちゃうんだからわからんもんだね
間違いなく日本の正統派をこれから担うのはブライツ

413 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 00:23:45.78 ID:ge6PGllL0.net
ブライツは即効金が尽きて来年消滅するなんて明白なのに
RIZINが潰れず未だに国内トップの座が揺るがない真実から目を背けているだけ

414 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 01:02:20.83 ID:UF+n/r/i0.net
バラは反社気質だけどプロモーターとしての手腕は認めるしかない

415 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 02:13:30.15 ID:c3B4huJE0.net
いま、キッズ修斗の試合見たけど
レベルが高くてビックリした
PRIDEの初期の頃に参戦してたプロレスラーなんか 
よりはるかに技術は上だわ 

416 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 02:25:41.68 ID:aKqA29LI0.net
堀口もうしろに胡散臭い連中沢山いるっぽいし、意外とやれるんじゃないの?
たしか年収1億以上あるんでしょ?スポンサー収入が相当な額あるだろうし金集めの才能もありそう
人望があるかどうかは、微妙ぽいな
金太郎とのトーク動画で金太郎が汗ダクで委縮してるのを見て面白がってたのはサイコパスみを感じたわ
「人を笑わせるのが好き」とかよく言ってるけど、お前を見て笑える人なんていねえよってことが分からないんだろうな

417 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 02:34:23.46 ID:RZSd8n5d0.net
実際行けるかどうかは別にしてUFC目指すのは勝手だし、
いいんだけど、UFC目指してるだけの身分で自分は強い、特別みたいな
勘違いしてるやつは論外だな
話にならない雑魚だったISAOやアジアでも通用しなかった松嶋とかな
なんかたいそう偉そうなこと言ってたのにな
あと、実力がバレるような相手と国内でやりたくないとかいう保身っぷりも嫌い
ここにもいるけど、UFC目指すってだけで過大評価しちゃうバカがいるかぎりまたこういうの出てくるんだろうな
本気でUFC目指すならRIZINでもなんでも利用すればいい
王者になってUFC行くやついるんだし
 
まあ、実際はUFC行けるやつ極わずかだし、目指して行けなかったやつが
目指さなかったやつより上なわけじゃないしな
目標は人それぞれでいいわけで

418 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 02:38:40.04 ID:RZSd8n5d0.net
あとこのかんじだとRTU来年ないでしょ

419 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 02:42:51.56 ID:nUMClZ660.net
>>408
お前がどう思うかとか知らんわw
ダナホワイト気取りキモすぎる

420 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 03:02:04.55 ID:nUMClZ660.net
堀口のことは選手として応援はしてるけどトップブライツは厳しいだろ
ガチカードオンリー版RIZINのVTJですら大箱でやれなかったし
ONEが修斗とパンクラスのチャンピオン対決やったけど両国が8割も埋まらない
いわゆるガチの格闘技ファンを相手にしたら商売にならないということを理解しないと
日本で数万規模動員しようと思ったら、普段は修斗やパンクラスを見てない奴らを動員しないとダメなんだ

421 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 03:43:49.18 ID:J/TzQa630.net
>>419
でも実際にまともなのはRIZINに誰も寄り付かなくなってるだろ
まともなのは直でUFC狙うようになってる

422 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 06:26:43.31 ID:bPpwtEB20.net
戦績の事考えると若い軽量級の選手がRIZIN経由するのは得策ではない気はするな

423 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 07:17:48.93 ID:nUMClZ660.net
>>421
それはね
>>422の言う通り、これが原因だよ
フライ級 堀口、ドッドソン、扇久保、神龍
バンタム 級アーチュレッタ、スーチョル、海、井上直樹、佐藤将校、元谷
フェザー級 金原、クレベル、千裕、ケラモフ
ライト級 サトシ、ムサエフ、グスタボ

どう考えてもこいつら相手にするよりRTU出る方が楽じゃん
鶴屋怜がDEEPから逃げてスカスカのパンクラスで箔だけつけたように戦績傷つかないようにしてる

424 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 07:25:57.85 ID:nUMClZ660.net
神田コウヤはRTU負けた後はRIZIN目指してアプローチしてるらしいけど
RIZIN出たら行き着く先はクレベルや金原だぞ
どう考えてもRTU決勝のが楽だろ
DWCSと違ってRTUはただ勝てばいいし、なんなら決勝行ったら負けても契約はほぼ保証されてるんだから

425 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 08:02:15.97 ID:cwK7t8N30.net
>>408
↑ と 5h4FfGnD0 が
豪 語してるが結 局 大晦日にRIZIN見てしまうニ ワ カなのであった


お前が今後間違いなく潰れるといったRIZINは来年以降もずっと続いていって、世 間 から一人 取り 残 されるお前はかわい ち ょw
>>1

426 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 09:29:37.49 ID:Z9kKZ5pj0.net
前にも出てるけど、RTU来年やるとは思えないんだよな
この扱いだと
そうなるとパンクラスからUFCはもうありえなくなってるし
修斗やDEEPも相当な結果(戦績だけじゃなくて内容ま)出してないと
厳しいし
そうなると海外で結果だすかライジンしかないんだよな
そもそもUFC行くべき、なんて選手ほとんどいないんだけど
海外やライジンで結果出せないようなやつ
最初から目指しても意味ないわ

427 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 10:15:46.34 ID:Vzektabx0.net
RTUはUFCレベルじゃない奴も出れたからあっても無くてもなとこはある
平良だって修斗オンリーで10-0のレコード作ったら行けた
平良の場合は出稽古先での評判が良くてねじ込んでもらえたのがでかいが
木下もRIZIN1回出たけどパンクラスで作ったレコードでDWCS出てるわけだし修斗パンDEEPでフィニッシュ率高くて無敗に近いレコード作ればDWCSには引っかかる
UFCでそこそこやれる奴なら自然とUFCに辿り着くと思う
ただそのレベルの選手がほとんどいないってだけ

428 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 14:59:50.02 ID:uKjLG2lf0.net
DWCSは地味、無名強者が来る上に試合内容も問われるからあまり美味しくない
選べるとしたらRTUの方がいい

429 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 20:15:52.73 ID:Vzektabx0.net
そりゃ難易度が低いRTUのほうがいいには決まってるが平良はDWCS上がりを5勝3フィニッシュで駆け抜けてようやく評価されるわけだしDWCSが美味しくないなんていう志が低い奴はどうせ駄目だよって話

430 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 20:24:14.01 ID:RZSd8n5d0.net
RTUなんかボーナスステージだしな
そのボーナスステージも勝ちあがれないSASUKEや松嶋は話にもならんのよな

431 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 20:50:28.25 ID:8npmouHb0.net
DWCSはオマリー、ヒルとか後のUFC王者クラスやニッカル、アリスケロフみたいなローカルでは化け物レベルの強豪が出てくるからな
おまけにサバテロみたいに凄い圧勝しても塩だと契約できない

432 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/19(火) 22:04:45.30 ID:UYC4h8y60.net
>>431
塩でも契約してるぞ

433 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 08:09:44.33 ID:zqjoBaPd0.net
修斗できれいな戦績つくったあとUFCにいったらボロボロに負けまくった憂流迦の悲劇を繰り返さないためにはどうすればいいのか

434 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 09:26:07.48 ID:BgcEq6J/0.net
修斗できれいな戦績残したあと
UFC無敗の平良が出たから問題なし

435 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 09:29:35.83 ID:qiyWXGkq0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

436 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 13:28:09.73 ID:EqMHN3hK0.net
>>433
え⁇

佐々木選手いうほどボロボロじゃねーだろ
ランカーになったし

437 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 15:21:55.96 ID:FvjBzcfo0.net
ブラコンで石司を圧倒した韓国人が、この前福田が出たカザフの団体で明日だか明後日にメインで試合やるな。

438 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 16:36:13.33 ID:CNl6mto50.net
総合だと負けっ放しのお相撲さんだが
ほとんどが元お相撲さん
現役バリバリの三役クラスぐらいの人がガチでやるのが見てみたい
ぶちかましや張り手や突っ張りでKOしたり
投げ倒してから四股踏む感じで相手またいで一気にマウント
体重のせいでマウント取った瞬間に相手悶絶KO
とか見てみたい

439 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 17:00:31.57 ID:khfTtR1O0.net
相撲よくわからないけど貴賢神って良いとこまでいったんじゃなかった?

440 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 17:17:37.18 ID:CNl6mto50.net
>>439
最終が十両だから相撲ではいいとこまで行ってるけど
総合では3戦3敗
ただこの人の場合相撲引退して総合に転身だから
現役のお相撲さんの参戦が見てみたいけど無理かな

441 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 17:48:30.83 ID:XSroWkBL0.net
ABEMAが「年末年始はアベマで格闘祭り!」と題し、無料番組特別編成を行うことを発表した。21日午後8時30分から原口健飛や志朗らRISE選手のKOシーンを厳選した「RISE 2023衝撃KO集」を放送する。

 また23日午後6時30分から「Impact In Paris武尊復帰戦」、24日午後8時から鈴木千裕がケラモフを破ってRIZINフェザー級王座を奪取した「RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan」と、それぞれ放送するという。格闘技ファンにとっては要チェックの「格闘祭り」だ。

442 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 17:49:24.92 ID:xnCYLwlF0.net
現役も引退もMMAでは大して変わらないよ

443 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 17:50:45.33 ID:khfTtR1O0.net
>>440
掛け持ちでやるって事か
見てみたくはある

444 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/20(水) 23:12:13.24 ID:fFjEMYei0.net
バンタムよりフライの体厚いヒロヤ、ストローより細身新井
新井かってほしいけど打たれ強いヒロヤがKOされる絵も浮かばんし漬けられそう

445 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 00:47:48.67 ID:N/+MBtzb0.net
新井くん勝ったらRizinの常連になれるだろうけど、もし負けても変な気おこしてONEに行ったりしないでほしいな

446 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 04:48:26.43 ID:zXfWJI8t0.net
アラジョーにとってはRIZINファミリー入団試験みたいなもん
ヒロヤは既に朝倉ファミリーなのでRIZIN顔パス済み

447 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 09:48:03.05 ID:FgaVvfDU0.net
なんだかんだヒロヤは伊藤相手にやりあってたからな
安谷屋ともいい勝負してたし
新井は同じハーツの超絶塩漬け男江藤と練習してるから伊藤よりレスリング強いとは思うが
意外とツイッターの自称格オタがバカにするほどは差はないぞ

448 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 11:10:57.57 ID:hNGzT/Rk0.net
今のワンどんな感じか知らないけど逆に負けたらワンしかなくね?
ヒロヤに勝てないならフライ無理だろうしこのまま修斗ストロー防衛しててもお金にならんし

449 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 12:23:33.85 ID:/11A7dH80.net
>>442
現役が不利やろ。完全にmmaに移行できんのやからな。

450 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 20:40:16.61 ID:JrUyUsfC0.net
KO負けしなかっただけで先月の山内戦の蓄積ダメージは甚大だと思うけどねえ
そういうとこだぞ大沢

451 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 20:40:57.77 ID:2eGndN//0.net
牛久がバンタム転向か

452 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 23:17:56.44 ID:FgaVvfDU0.net
>>442
ほぼ10秒以内決着
床に足の裏以外触れたらダメ
無差別級でデカりゃでかいほど有利

このルールでやってる現役力士が片手間でMMAやって本当に違いないと思ってるなら頭おかしい
スダリオの体見りゃ力士とMMAの体がまったく別物なのは一目瞭然なんだから

453 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/21(木) 23:40:09.23 ID:WCWj1P2d0.net
階級差ってすごい選手でも超えられなかったりするから、ヒロヤがめちゃくちゃイージーみたいに言われてるのが不思議に思うわ
ヒロヤ自体レコードは汚いけど内容は拮抗してたのも多いし
ショートノーティスっていうのもあるから分からんぞ

454 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 00:10:28.21 ID:XiFW2o2/0.net
新井くんは背が足りないぶん筋肉ダルマになれたらいいけど、体つきみるとなんか無理そうだね
顔もキャラもいいしバンタム時代のおぎみたいな体になれたら絶対人気でると思うんだけど
堀口の努力をもってしても筋肉ダルマにはなれなかったんだし、体質的に無理な人はなにやっても無理なのかな
日本人のストロー選手って身長低いうえに細身だから視覚的にもショボく感じてしまうんだよなぁ

455 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 09:57:18.52 ID:4V2vvmT+0.net
新井にとってヒロヤはハイリスク・ローリターンな全然美味しくない相手

456 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 10:04:19.60 ID:JeZYmuue0.net
安芸にも意識飛ばされてて安芸が何も出来ずに猿丸にやられてるんだけど新井は猿丸1RKOしてるんだよな…よくわからん男やで
まぁヒロヤもバンタムから落としてるとは言えフライでも小さいほうやからな
万全なら新井が普通にKOしそうだけどなんせ今年はダメージ溜まってる

457 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 16:21:38.29 ID:Ew9BeD0G0.net
己の格闘技観に自信のある人は、UNEXTアカウントさえあれば誰でも
参加可能な[パンクラス340勝敗予想して10万ポイント山分け獲得キャンペーン]
に挑戦してみよう
ttps://help.unext.jp/info/info127a

458 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 16:22:31.13 ID:UcnimEyo0.net
確かにヒロヤは過小評価されがちだな

459 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 16:30:21.79 ID:Ew9BeD0G0.net
ウェルター級 タイトルマッチ[王者]林源平 vs [挑戦者]住村竜市朗 
 ●穏やかムードの会見の中「自分が新人の頃から追ってきて10年、やっと掴んだこのベルトを適当な気持ちで
来てるような相手の姿勢が気に食わねぇ!」と唯一ケンカの匂いを漂わせた源平。終始関西のお笑いではぐらかし続けていた
住村もその空気にちょっと感化されてしまったのか「このベルト単なる次への通過点なんで、ハイ」と導火線に
火をつけそうな本音をチラッと漏らす。住村の醸す「この程度なら漬けられますわ、ハイ」という余裕を
奪いさり、得意のクローズ喧嘩決着に持っていけるか? 穴は多いが「王者」としての源平が試されるメイン!

フライ級 タイトルマッチ暫定キング・オブ・パンクラシスト決定戦 伊藤盛一郎 vs 有川直毅 
●(帰国子女・爽やか・イケメン・好青年)と少年サンデーの主人公(決してジャンプやチャンピオンではない所がポイント)
感溢れる伊藤せいちゃん。「参戦過去2戦は自分史上コンディション最悪」ながらスマートに易々ランク1位に着ける
パンクラスフライ級の層の薄さよ(泣) 前戦ONE参戦外人を下しタイトルショットにたどり着いた
有川のスタイルは過去何度もやってきて、何度も退けてきたという絶対の自信を持ち、
「今回選手生命と引き換えにしてでもベルトは取る」とサンデー主人公らしからぬ覚悟。
ベルト抜きにしてもやっぱUFCに勝ち抜けする前に一度くらいは鶴屋王子との対戦が見たいよな。

バンタム級 タイトルマッチキング・オブ・パンクラシスト決定戦  河村泰博 vs 透暉鷹
●[太一とそれ以外]の1強状態のレベル差だったバンタムのベルトを返上。そのベルトを元・劣等生がネクサス商店
店長となり帰ってきた戦う出世魚河村と、フェザー返上、バンタムなら負ける姿が想像できないby代表の透暉鷹が争う。
成り上り河村劇場第二幕開始なのか、世界進出を見据えあえてバンタムに落としたトキタカの
パフォーマンスにも大いに注目したい所。長いリーチを活かしピンポイントで極める河村か、
万力のようなフィジカルでねじ伏せ極めるトキタカか、同じグラップラーでも毛色の違う対決。

460 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 16:33:26.29 ID:Ew9BeD0G0.net
粕谷優介VS雑賀ヤン坊(次期挑戦者決定戦)●成りあがりや海外契約をモチベーションにする
ギラつくファイターの中、「モチベは我が子、普段の練習相手は自分の道場のキッズたち」で、ジワジワと
ライト級王者リーチまで上がってきた無欲の元UFCファイター粕谷。自慢の剛腕は
所詮国内レベルだったのか?を問われているヤン坊。
ゴリラへの挑戦権を賭けた、さながら熊VSパンサーの殺傷能力の高い肉食獣対決!

亀井晨佑VS平田直樹 ●すぐるとのタイトル戦に夢敗れた再起戦亀井は相性的に悪そうな典型的グラップラー。
だが二度のタイトル経験者として新鋭に高い壁役として立ちはだかりたい所。「プレリムに出すレベルの選手じゃないよ」
と北岡にご注進されながらも、ご丁寧にプレリムから出てランカーまで上げてきた平田には
来年以降タイトルを見据え単に固める硬い所だけでなく、乗り越える力があるのかも見たい一戦。

RYO VS 蜷唯人 ●豊作揃いだった23年ネオブラ組から唯一本線出場のご褒美マッチを勝ち取り
(世界に出る奴最初からダントツで強い法則)があるとするなら、今の所その資格と軌道に乗っている蜷。
会見にて「RYOさんってアウトサイダーというより良い人サイダーなんでは?」と見透かされてるRYOは
まだ恐怖を知らない少年に、怖い所に来たと実感させられるのか。

461 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 16:36:57.78 ID:Ew9BeD0G0.net
ムハンマド・サロハイディノフvs 松井斗輝 ●打撃系出身キックボクサー(濱田)、ボクサー(松井)転向組をMMA選手として
仕立てる事に定評のあるパラ千葉グループ。その仁王・金剛の片割れ、無敗松井が初の世界レベルの組みのヤベぇ本格派と対戦。

田嶋椋 vs 笹晋久 ●絵に描いたようなシンデレラボーイだったのに[年間最悪試合]があれば文句なく選ばれていたであろう
太一戦から丸1年、トラウマ払拭したい田嶋がようやくの復帰戦。君はシンジ君じゃないだからナイーブに陥る前に
もっとバンバン試合し経験積まないと!

川中孝浩VS佐藤生虎 ●前回koされてしまった(GRAND王者)川中がキャリア2戦目()の選手と対戦。が、この佐藤
2試合とも1R秒殺2koで狭い界隈で和製ボブチャンチンとも言われて地味にヤバイ奴っぽいのはあまり知られてない・・・

近藤有己 vs 美木航 ●修斗のベテランが初参戦、いわゆるレジェンド枠マッチ。近藤という現実のスト6リュウはここにいる。
高橋遼伍vsキムサンウォン ●ONEから初参戦高橋は知識がないので割愛。キムはRTUに出場した選手。
女子アトム級トーナメント1回戦 ●ゼニー優勝なんじゃない?と予想。
眞藤源太vs梅原規祥 ● ネオブラ決勝の激闘で沸かせた眞藤と所の弟子梅原。プリ戦ながら既に本線級の華のある両選手だ。

462 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 17:33:58.38 ID:Ew9BeD0G0.net
公式見所は準公式のどぅんきちさんに任せるとして、unext版の見所もプロの視点だから面白かった。

大沢ケンジ版
ttps://square.unext.jp/article/PANCRASE340-prediction-Kenji-Osawa
マモル版
ttps://square.unext.jp/article/PANCRASE340-prediction-mamoru

U-NEX 「PANCRASE.340:勝敗予想で10万ポイント山分けキャンペーン」
ttps://help.unext.jp/info/info127a

463 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 18:30:30.81 ID:UcnimEyo0.net
いやいや、なんのつもりか知らんけど
長々コピペすんなよ
専用スレじゃねえんだからさ
新井君の話ばかりされるのが気に入らないのか?

464 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/22(金) 18:58:05.04 ID:aM7srPEX0.net
荒らしかと思ったというか、荒らしだろこれ

465 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 08:52:43.06 ID:bIcRhj9S0.net
新井、ヒロヤに負けると思ってるのは俺だけか?
マジに厳しいと思うぞ

466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 09:16:02.15 ID:+MKl4SaF0.net
大沢ケンジがどっしり構えてないしジョーが気持ち作れてないんじゃねえか
足元救われるぞ

467 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 09:23:03.45 ID:llSKDoxx0.net
勝つことを期待されてるときにしっかり勝つことができるファイターは多くないよね
だいたいここ一番の勝負で負けてしまう
なんなら体重超過までやらかしてしまう

468 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 10:14:15.37 ID:dah29/br0.net
そういやDEEPとBLACK COMBATの対抗戦で石司に勝ってDEEP王者になったユ・スヨン、
一昨日のNaiza FCの防衛戦でKO負けして王座陥落したな

469 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 10:25:40.10 ID:gxC61vOU0.net
ガチガチのアラジョー
場馴れしてるヒロヤ

470 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 10:30:23.68 ID:k7kSGIMt0.net
24日のパンクラス盛り上げようとしても無駄だから
まともな人は彼女や家族とすごすから

471 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 11:20:08.97 ID:AFFqn8LP0.net
ヒロヤの勝ち予想だけど
別にヒロヤが勝ってほしいわけじゃないんだよな

472 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 12:01:01.04 ID:Snmwy98o0.net
>>465
負けるかどうかわからんが
ツイッターの中途半端な格オタ()が思ってるような、本格派の丈が朝倉未来の子分を叩きのめすみたいな展開にはならないだろうなとは思う
安谷屋、伊藤、優作と好勝負できるヒロヤは普通にいい選手だから
2年連続の大晦日のヒロヤと初のアリーナ興行の新井丈という差もあるし

473 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 12:19:58.85 ID:znZk4iyc0.net
ゴン格のインタビュー読んだら新井丈も大沢も、さすがにヒロヤが強敵って認識してて安心したわ

474 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 12:25:13.02 ID:AFFqn8LP0.net
ゴン格忘れてたわ
2ヶ月に一回だと忘れるな
どっちが勝ってもいいけど
雰囲気に飲まれました的なしょーもない言い訳は勘弁だな

475 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 12:33:07.33 ID:PARPEdM70.net
スヨンってやつ
フルボッコにされてる
単にdeeのレヴェルが低いってことか


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737878441133817856/pu/vid/avc1/1280x720/hlsQ3cN5KBKjlM4w.mp4?tag=12

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 13:57:20.66 ID:+MKl4SaF0.net
福田戦の後佐伯はジュース疑ってたしブラコンのあいつボコボコにしたやつも使ってんだろ
バンタム級のパワースタミナ規格外だわ

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 16:45:48.33 ID:bg5mang10.net
>>476
疑ってるというかNAIZAの代表がステロイド服用推奨してるくらいだし

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 17:00:56.84 ID:hnYXcAco0.net
>>476
じゃあなんでそんなとこに出たんだ?
負けてから言い訳するなよ

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 17:09:33.15 ID:NEuqjSa70.net
相手方は日本語わからないと思って言い訳するやつは、海外団体いく資格なし。
ホント負けるやつは文句ばっかりだな

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/23(土) 22:45:28.32 ID:G1g3ypTc0.net
DEEPって対抗戦結構やるけど勝ったことあんのかな
DEEP DREAM IMPACT 2014 DEEP vs PANCRASE全面対抗戦(3-2で勝)
DEEP vs MGL-1(2-5で負)
DEEP vs WSOFGC(1-0と試合不成立で大塚さんとゆうさくWSOFGC戴冠)
ブラコン対抗戦2回とも負け

PANCRASE系にしか勝ててないやん

481 :名無し募集中。。。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/12/24(日) 02:33:55.73 ID:dGUvsK/P0.net
>>476
だれのことだよ…主語書いてくれよ頼む

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 07:39:45.87 ID:iiEmvk0T0.net
新井丈はKIDが世間に見つかったみたいなブレイク果たすかな

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 08:55:13.87 ID:O+X+sO0c0.net
弥益はRizinに出るようになって格闘家としては終わったけど格闘業界人としては成功したよな
こういう生き方もある
武田は体が終わる前にこっちに進んで欲しいわ

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 09:53:17.45 ID:WXLd9/SV0.net
>>481
横からだけど
主語あるし、前の書き込みから読めばわかるよ
単純にお前が前提知識ないか理解力不足なだけ

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 10:50:47.87 ID:6bWeXrba0.net
弥益は惑星で「兼業ファイターの自分に負ける選手って言っちゃ悪いけどアレじゃね?」みたいな気持ちがあると語ってるな
まあ事実だよね
専業でやろうが兼業でやろうが強い奴は強いし、弱い奴は専業ファイターになったって弱い
STTのことも本当はどう考えてんのかな

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 10:54:22.58 ID:rHm1zlIi0.net
兼業なんて極一部除いてみんなそうだしいちいち口に出すなよ気色悪ぃって思っちゃう
別にヤマスは好きでも嫌いでもないけど

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 11:32:52.70 ID:O+X+sO0c0.net
強ければスポンサーが集まるってわけでもないしな
逆に負ければ負けるほど格闘業界で影響力を増す平本みたいなのもいるんだし
働くの嫌ならセルフプロデュースくらいしないとな
武田もトラッシュトークせずに目立つためにキャラ作りを頑張ったて言ってたしな

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 17:29:09.63 ID:OGEnH/4Y0.net
笹原圭一@sasaharakeiichi
先週に引き続き、今晩の配信も新たな発表があるみたいです。

RIZIN FF OFFICIAL@rizin_PR
⚡本日12/24(日)夜7時~生放送⚡
#アベマでRIZIN 5minutes📺
 
まだなんかあるのか

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 17:48:53.56 ID:EOGNsAvi0.net
ヤンボー寝ちゃうと案外何も出来んな
AKIRAが組みに徹してきたら厳しい

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 18:51:06.66 ID:wtS9vXxY0.net
ヤン坊はずっとそうじゃね
久米に負けたときも江藤に負けたときも

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 19:34:31.96 ID:JFbkYvKU0.net
ケイシュウカイの支部ってまだこんなあんのかよ


×林 源平(和術慧舟會IggyHandsGym)王者 76.9


×河村泰博(和術慧舟會 AKZA)1位 ※第2代Fighting Nexusバンタム級王者

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 19:38:02.28 ID:OGEnH/4Y0.net
しかし、前田の舎弟が社長、前田本人来場で
OUTSIDER王者・ZST王者が激勝とか
前田日明の集大成みたいな興行だったな

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 20:19:23.94 ID:dPlcIh1l0.net
Rizin、パンクラス王者の試合前座の無料枠か

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 20:43:01.25 ID:2OP0T7gD0.net
日本人の5Rの試合って北岡廣田より上の試合っていまだにないよな?
あの時代が競技的に頂点でそこからはっきり下がってると思う

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 21:05:29.98 ID:dPlcIh1l0.net
何言ってんだ?こいつ

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 21:10:31.07 ID:MGwAjCdJ0.net
しれーと王者の林が住村に5Rボコられて負けたみたいね…

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 21:15:31.98 ID:WXLd9/SV0.net
近藤おじいちゃんみたいな見た目になってたな
学校の用務員さんみたいだった

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 21:53:32.31 ID:xXQLUjKh0.net
DEEP王者はメインイベント
PANCRASE王者はOP前のpreliminary
露骨だなRIZIN

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 22:00:46.65 ID:JFbkYvKU0.net
https://i.imgur.com/4I59GWe.jpg

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 22:25:34.71 ID:xXQLUjKh0.net
元ZST王者とか元DEEP王者が簡単になれるパンクラスチャンピオン

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/24(日) 22:35:16.20 ID:O+X+sO0c0.net
パンクラスアンチは今日もいつも通りしっかり視聴してアンチ活動するんだな
ほんまもんのファンやな

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 00:04:15.89 ID:VhMKILWq0.net
悟とか小川とか林とか前任が出て枠が空いて繰り上がりチャンプになった選手は防衛もできず強かった試しがない
やっぱり本来なら取れなかったんだなというのがよくわかる

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 00:13:14.30 ID:1RC077Po0.net
https://i.imgur.com/Sp2Kjpo.jpg
何これ?

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 00:55:17.49 ID:sLqJKJih0.net
高橋りょうご

無名韓国人引き分けってライジン遠のいたな

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 01:02:47.26 ID:iuAXt6RW0.net
>>503
道着MMAは普通に見たいわ

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 06:35:10.72 ID:iuAXt6RW0.net
>>499
この試合大沢も石渡もめちゃくちゃ気を使ってて大変そうだったわ

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 09:07:43.25 ID:NXuwREip0.net
>>504
RTUで修斗王者SASUKEに勝ったサンウォンさんを馬鹿にするな

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 10:58:08.10 ID:F7uGB0pl0.net
無料枠のラストは有料コンテンツへの導入として人気選手や実力者をいれるのはよくあること
UFCでもメインの前半選手よりプレリムラストの選手のが人気やランク高い時なんかよくある
無料枠だからと一概にその選手の評価が低いことにはならないよ

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 11:42:45.81 ID:iuAXt6RW0.net
つーか
選手の人気、知名度、今後のストーリーとか考えると無料放送のアーリープレリムの最後にしか入れようがない

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 11:46:37.63 ID:DG7GB7h90.net
まあ、なんだ
涙ふけよ
たいしたことじゃない
これから実績残せばいいんだから

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 11:59:27.17 ID:LJcdPOoZ0.net
ライジンで二連敗して微妙な相手にやっと1勝した程度の雑魚、
無料前座枠で当然では?
レベル低いパンクラスの戦績なんかどうでもいいわけで

ドミネはもっと上でもいいんだけど、
雑魚に快勝してppv購入意欲を上げてほしい思惑がありそう

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 12:48:21.98 ID:xblKOljf0.net
そこそこ人気のあるドミネーターと
どうでもいい新居ってことは
ドミネーターの勝ちを期待して組んでるんだろうね

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 12:49:46.63 ID:W9oCg47G0.net
中島岡田も無料だった気がするわ
まぁ茶番3試合並べて無料枠の最後に国内王者レベルの試合持ってきてPPV買ってね、というのは普通なんだがドミネファンが騒いでるだけ

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 12:56:02.95 ID:iuAXt6RW0.net
>>512
たぶん新居の方が段違いで人気あるよ
そこそこ有名なtiktokerだから
今回の試合も新居の顔見せ的なマッチメイクだと思う

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 12:59:45.42 ID:CUsn9yC30.net
ニイの顔見せって

すでにライジンで二回ぼこられてるじゃんw

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 13:04:54.96 ID:xblKOljf0.net
新居、2回ボコられてどうでもいい相手に勝ってるだけだから
本来ならお払い箱になってておかしくないんだよな

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 19:49:31.96 ID:odmc6l4Y0.net
川名が借金まで背負ってるらしくてクリスマスなのにつらくなった
お荷物の店を川名にうまいこと押し付けた元オーナーはやり手だわ

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 20:11:58.85 ID:tyb7sRua0.net
借金?ただの雇われ店長じゃなかったの?

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 20:30:08.21 ID:ckW3RAkC0.net
なぬ?!
それ笑えねえよ店が潰れて借金だけ残ったの?
ジムの会長や嫁はやる前に止めなかったのか?

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 20:31:27.28 ID:odmc6l4Y0.net
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar2179465

譲渡されたらしいよ
コロナ禍の真っ最中に飲食店のオーナーになるとか失敗不可避だろうに何考えてたんだろうな

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 20:40:36.90 ID:W9oCg47G0.net
>>520
事業の失敗ってDEEP湘南のあれか?
まぁ店失敗したのも全部自分の判断のせいみたいだしなんとも言えんな…

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/25(月) 21:50:26.40 ID:8+rSA8ud0.net
https://i.imgur.com/GMmQr3x.jpg

523 :名無し募集中。。。 :2023/12/26(火) 01:34:30.99 ID:k2Um79Zp0.net
>>522
これなに?早川光由も久しぶりに見たな
柔術では有力者のままか?

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 03:31:40.52 ID:Z/CPtFq/0.net
>>523
トライフォースの代表だぞ

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 05:44:47.66 ID:pj0vfRef0.net
>>523
https://twitter.com/roman_fight_ceo/status/1739049965677350971?t=XFF7Xjbcch9yyAXL7NNDsg&s=19

かな?
(deleted an unsolicited ad)

526 :名無し募集中。。。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/12/26(火) 08:45:05.31 ID:eprfCeTx0.net
>>524
そうなんや、柔術見ひんから知らんかった
ちなみに中井佑樹とどっちが偉いんや?

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 10:50:31.21 ID:HKEyAfh20.net
道着mmaといえば
DOG

528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 16:04:54.51 ID:gvrMiuSH0.net
「この度k-clannを正式に退会しました。
k-clannを家族だと思って居ましたが色々トラブルがあり悲しい気持ちです。
気持ちを今まで通り切り替えてRoysGymで星花と頑張っていきます!」

COROさん・・・・・

529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 16:09:26.05 ID:pij3/zzy0.net
川名

やとってもらえよ



勝村周一朗はMMA(総合格闘技)の老舗団体である修斗の元世界王者にして、神奈川でジム「グランドスラム」を計5店舗持つ経営者兼指導者である。RIZINでは所英男のセコンドとしてもおなじみだ。

 また2013年からプロレスラーとしても活動を始め、いくつものタイトルを獲得。さらに今年12月、新たな会社を設立した。株式会社勝運。勝村運送を略した社名で、軽貨物を扱う。

 格闘技以外の会社を作ることは、以前から考えていたそうだ。理由の一つは、選手のため

一般的には、下請けは個人で動くフルタイムの仕事。勝村の会社では、1人分の仕事量をチームで分け合っている。

「午前中、運送の仕事をして午後に練習をする組と、午前中が練習で午後が仕事の組と。それだと収入も半分なので、足りない分はインストラクターの仕事も細かく分担するという形ですね。それならまあまあ生活していける。半日の仕事プラス、ジムでの指導が1日1クラスくらいであれば、練習する時間も十分取れます」

 実際に仕事を進めてみた感触として、やはり運送の仕事は格闘家の体力が活かしやすいと勝村。一方で「きつすぎない」というのもメリットだそうだ。

「格闘家を目指しながら土木系の仕事をする人もいるんですけど、体力的にはけっこうきついんですよね。その体力を練習に使ってほしいという面も出てきてしまう」



530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 16:48:25.95 ID:qURRDUrJ0.net
コロこないだのDEEPメインで一方的な負け方してたもんな
あれで横田一則代表との信頼関係が壊れたか

531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 17:10:19.53 ID:fdAykTGv0.net
格闘技以外の会社を作ることは、以前から考えていたそうだ。理由の一つは、選手のため。

「プロ格闘家といっても、格闘技だけで食っていくのは大変です。特に若手は。ファイトマネーだけで生活できるのは、日本だとRIZINの上位選手くらいでしょう。理解のあるスポンサーがついてくれたらいいんですけど、人付き合いも得手不得手がありますからね」

532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 18:59:05.44 ID:neo435Fn0.net
https://twitter.com/kclann_chairman/status/1739541934212030825?t=xZvQsPwS9C5gVjzqvp4CMA&s=19

揉めてんだか揉めてないんだか
(deleted an unsolicited ad)

533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 20:56:33.16 ID:rMw7LnGL0.net
>>529
こういう格闘家のために事業立ち上げましたみたいな話、たまに出てくるけどいいんだか悪いんだかよく分からん
鶴屋の焼肉屋もファイターがバイトできるようにみたいなこと言ってたけど、たしかけ潰れたんでしょ?
Rizinのスポンサーしてるインプルーブとかいう派遣会社もアスリート対象の就労支援?みたいなことしてるみたいだけど、いい話も悪い話も聞こえてこないからよくわからん

それに、こういうジムでも職場でも一緒みたいな生活って精神的にキツくないか
ジムオーナーにバイト代握られてるようなもんだし
これこそ蟹工船だろ

534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/26(火) 20:59:18.94 ID:rMw7LnGL0.net
昔ながらの内弟子とかも、現代人には無理だよな
宮田のジムの内弟子寮紹介動画みたけど、こんな生活絶対無理だと思ったわ
案の定寮生たちはドンヨリしてたし

535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/27(水) 00:22:37.97 ID:3CvKxz3U0.net
カズジュニア宮田寮にるんだろ

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/27(水) 01:44:20.18 ID:TUd9GB2m0.net
鶴屋の焼肉屋潰れたん?

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/27(水) 09:08:53.54 ID:f7jwiywL0.net
>>535
もうとっくに寮出て一人暮らししてるってさ

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/27(水) 20:27:11.19 ID:8tPr59Hd0.net
ホリグソの逃亡歴w

デメトリアスジョンソンに高速タップで負けて

リベンジせずにビビってリジンに逃亡w

ペティスにワンパンでしばかれw

ミックスには何もできずに負けて

リベンジせずにリジンに逃亡w

逃亡先のリジンでは

アーチュレッタやスーチョルから

ビビって逃げて

3連敗の金太郎と戦うもワンパンで失神して負けそうになり

ペティスとミックスに負けたまま

リベンジせずにビビって階級下げてまで逃亡w

神龍にビビって反則のアイポークを使って逃げるw

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/29(金) 16:25:23.84 ID:lwcEvwSF0.net
裏アカ
Arukari Denchi
@ArukariD
https://twitter.com/ArukariD/status/1739840651431469145
(deleted an unsolicited ad)

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/30(土) 14:04:15.42 ID:G6Ahp7rj0.net
福田がこの前対戦した外国人をユーザー呼ばわりしてて草
てか証拠もないのに公の場で軽々しく言うことじゃないだろ

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/30(土) 15:49:10.97 ID:0t2KHDVO0.net
>>540
団体の主催者側が「日本人は何で使わないんだ?」って言ってるくらいだし

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 00:07:43.03 ID:lHzPXVjQ0.net
平本蓮

朝倉未来への本音 その1

RIZIN.45 追加対戦カード発表記者会見 - 2023/12/10

https://youtu.be/bm0NjXq_9LE?t=1169

「 今日はちょっと、本音をみなさんに語ろうかなあと思って、ちょっと語らせてもらうんですけど。

僕が20歳の時にK-1にいてその時、将来を凄く不安で、実際崩壊するかも、いつ崩壊しても分からない状況で

凄い孤独もあったし、凄い怖かったんですよ、それでK-1抜けて、なんかこう自分でもっと世界に向けて格闘技でもっと盛り上がるものを

やっていきたいなあと思ったときに、本当にそのタイミングに朝倉未来が現れて、本当に凄いシンパシーを感じたというか

凄い本当に感動して、でなんとかこうこんな奴を待ってたというか、こんな面白い選手を待ってたというか

自分が考えた結果どうやって盛り上がっていけば良いのかって時に、とにかく俺はもう噛みついて、喧嘩売って盛り上げてやろうと思って

最初はもう本当に馬鹿にされまくったし、どうのこうの色々言われたっすけど、本当に朝倉未来がいたからRIZINでMMAやろうって

こんな俺早くやるつもりじゃなかったんで、キックボクシングでどうにかしようと思った時に、朝倉未来が現れて

変な話しあいつのおかげでMMA始めたみたいなもんなんですよ。でやっぱ自分で話題を作っていって

ドミネーター選手とかに勝利して、もう少しで勝負が掴めるかもって所で、斎藤選手にスプリットで負けてしまったりとかして

なんでこんな自分が積み上げてきたもの、どんだけこうやっても、なんでこんな逃してしまうんだろうって

本当今年の夏、腐ってたというかうつ病みたいに、今もう笑い話ですけど本当元気なくて、そんな時にやっぱあいつがケラモフとやったりとか

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 00:12:51.39 ID:NBJ5nt7Q0.net
平本蓮

朝倉未来への本音 その2

RIZIN.45 追加対戦カード発表記者会見 - 2023/12/10

https://youtu.be/bm0NjXq_9LE?t=1290


そういうの試合しててやってる姿を見て、僕的に凄いこう表現の仕方はこう色々あるっすけど、僕凄い勇気をやっぱ貰った部分があって

年末に向けてこんな僕腐ってた状態で社長が呼んでもらって相談とか受けた時にやっぱこう、どこまでいっても何を悩んだり

色々本当に悩むこととか、よくわかんないっすけど、自分でとにかく話題性を掴んで試合をしないとっていうことに葛藤になりすぎて

一回こういうの始めたらプロ意識として貫いていけないといけないのか、いざこう悪口キャラとか止めたら食っていけなくなるんじゃないかとか

そういう不安もあったんですけど、いやもう関係ねーなと思って、でそんな中、朝倉未来がこうねキックルールだとしてもヤーマンにああいう結果になって

凄い自分の中でこう悲しくなってしまったというか、でも本当に多分ここがこんなふうに盛り上がってきたのは

マジで朝倉未来のお陰だなって本当思うんで、多分煽り合いはもういいなっと思ったんで、あのーこれから本当自由に戦っていこうと思います

で、絶対に朝倉未来と試合したいです。だからこの試合絶対に勝たないといけないんで、ヤーマンがどうのじゃなくて

本当ここ勝って、朝倉未来の敵討ちとかじゃないです。本当ここ勝って来年おのずと、あいつとの試合が見えてくると思うんで

もうあのーヤーマンも強いと思うし、厳しい試合になるかもしれないですけど、絶対に俺の方が覚悟の違いがあるんで、絶対勝ちます、応援お願いします」

544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 02:20:40.18 ID:kC4qq1pg0.net
https://twitter.com/xshooto/status/1740980086957027607?t=wFYEcfRx8fQHznCe-oT5aQ&s=19
しれっと修斗がカード発表してたんだな
LDHの鈴木崇矢がいきなりランキング3位と試合はかなり優遇されてるな
(deleted an unsolicited ad)

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 06:51:59.63 ID:eOpbAgRG0.net
強いやつとやるのが優遇は笑うわ

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 08:52:28.83 ID:l41N6hoR0.net
>>544
ONEと同日か?
修斗がabemaでやってくれるんならONE買わなくていいや

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 10:15:17.35 ID:kC4qq1pg0.net
>>545
ルーキーズカップ勝っただけの修斗初参戦で3位とやれるのは優遇だろがw
話のベクトルが違う

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 10:17:13.55 ID:Xop1aTFA0.net
>>547
実力が認められただけ
わかってないようだか修斗のランカーなんて雑魚だぞ
この試合鈴木が勝っても全然おかしくない

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 11:30:30.21 ID:kC4qq1pg0.net
>>548
宮城含めその他が弱いのなんてわかっとるわw
だから美味しい試合組んでもらってんなって話してんだよ

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 14:39:35.90 ID:1FRg5w270.net
もはやランキング機能してないから

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 14:59:06.77 ID:srJLZawv0.net
大晦日にしょーもない喧嘩すな

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:25:10.90 ID:cPnnV3ky0.net
パンクラス王者の弱さがまた全国に晒されてしまう

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:35:58.93 ID:D9KVgq4C0.net
っぱパンクラス最強だわ

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:36:13.54 ID:1FRg5w270.net
パンクラス王者の強さ証明されてて草

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:37:23.70 ID:srJLZawv0.net
ヤマス、カーフ効かされてたな
勝って恥晒すって珍しい

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:37:35.72 ID:cPnnV3ky0.net
コンバ王子これでパンクラスベルト返上してRIZINメインでDEEP参戦決定だなおめ

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 15:39:25.57 ID:+5TXqW830.net
スグル、あれじゃダメだなあ

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:31:11.90 ID:srJLZawv0.net
言われてたとおりの結果か

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:31:15.87 ID:ctQD/zJX0.net
修斗のレベルよ・・・・

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:31:23.50 ID:1dqgf2oH0.net
やっぱ新井はこんな試合受けるべきじゃなかったな

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:31:57.99 ID:1FRg5w270.net
おれずっと修斗フライ級はレベル低いって言ってたけどやっぱそうだったな
どう考えてもDEEPの方が競争率高いから
安谷屋や伊藤と接戦だったヒロヤは強いと言ってたら本当にそうだった

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:32:02.80 ID:ctQD/zJX0.net
鎖国は悪

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:32:38.66 ID:D9KVgq4C0.net
悲報!新井ジョー弱かった

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:33:24.60 ID:xE8XfsCG0.net
DEEPと修斗の層の厚さの差が出たか

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:34:23.07 ID:srJLZawv0.net
554 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2023/12/31(日) 15:36:13.54 ID:1FRg5w270 [2/3]
パンクラス王者の強さ証明されてて草
 
561 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2023/12/31(日) 16:31:57.99 ID:1FRg5w270 [3/3]
おれずっと修斗フライ級はレベル低いって言ってたけどやっぱそうだったな
どう考えてもDEEPの方が競争率高いから
安谷屋や伊藤と接戦だったヒロヤは強いと言ってたら本当にそうだった
 
 
ここで修斗叩いてるのはパンクラスヲタだったんだな

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:35:21.33 ID:D9KVgq4C0.net
ちょっと前に熱く語ってた奴ら息してないだろ

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:36:26.49 ID:srJLZawv0.net
>>566
ここではヒロヤは危険な相手で勝ってもおいしくないって話だったかと

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:36:30.86 ID:xE8XfsCG0.net
山内渉くんかわいそう

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:37:26.77 ID:srJLZawv0.net
553 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 15:35:58.93 ID:D9KVgq4C0 [1/3]
っぱパンクラス最強だわ

563 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 16:32:38.66 ID:D9KVgq4C0 [2/3]
悲報!新井ジョー弱かった

566 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2023/12/31(日) 16:35:21.33 ID:D9KVgq4C0 [3/3]
ちょっと前に熱く語ってた奴ら息してないだろ
 
 
 
ここで修斗叩いてるのはパンクラスヲタだったんだな

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:37:51.54 ID:0cz9kfzs0.net
9連敗ニキ弱っwwwww

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:38:03.48 ID:1FRg5w270.net
>>565
こんなしょうもないローカル団体でオタもクソもねーよw
パンクラスもガッツリバカにしてるわ
どのオタでもないけど強いて言えばDEEP
今の御三家どう見てもDEEPが抜けてるから

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:38:39.82 ID:+5TXqW830.net
パンクラスファンが嫌われる理由がわかるな

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:39:26.06 ID:srJLZawv0.net
554 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2023/12/31(日) 15:36:13.54 ID:1FRg5w270 [2/4]
パンクラス王者の強さ証明されてて草
 
カーフ効かされて試合支配されてたのを一発逆転しただけの選手だったような?

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:39:55.54 ID:1FRg5w270.net
集客力
競技レベル
知名度

今はどう見てもDEEPが抜けてるので、パンクラス信者も修斗信者も黙っててください

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:40:08.50 ID:dzLhoIbX0.net
平良も福田も宇田もいなくなった穴階級だしな

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:40:23.77 ID:D9KVgq4C0.net
ほんと常にどうでもいい論点で争ってんなこいつら

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:41:02.82 ID:e0ovdn5c0.net
ウェルターの日本人は試合する場所がないな。
北米のレベルには及ばないと日本人にほとんど相手がいない。

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:41:12.75 ID:f2f3W3KZ0.net
パンヲタが暴れててワロタ

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:41:32.41 ID:1FRg5w270.net
>>575
そそ
上2人抜けて、期待の宇田もDEEPトーナメント出て負けたし修斗のフライはスカスカになってる
まあそれ言ったらフライ以外もスカスカなんだが

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:43:54.65 ID:srJLZawv0.net
安西、何もしてねえw

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 16:45:29.22 ID:1FRg5w270.net
安西
ノーマネーでフィニッシュ
何しに出てきたんだこいつは

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 17:04:25.42 ID:urwwsuqG0.net
DEEP パンクラス 修斗で
今のところパンクラスが価値保ってるね

RIZIN45で団体の名前を売らないとな
御三家のチャンピオンは。

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 17:32:48.67 ID:cPnnV3ky0.net
>>582
最底辺に保つとかあるの?

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 18:20:51.79 ID:XbGizhIM0.net
新井、ハイキック効いたか

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:37:39.69 ID:srJLZawv0.net
神龍、やるねえ
負けたけど評価上げたな

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:42:53.24 ID:cPnnV3ky0.net
やっぱ最難関DEEPで王者にならないと国内でも上にいけないってのがよくわかる大晦日だったな

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:45:50.91 ID:7f4TZUor0.net
国内団体で負ける前にUFC行くべきというのがよく分かる

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:46:59.92 ID:srJLZawv0.net
>>586
同意
 
カーフ効かされて試合支配されてたのを一発逆転しただけで評価落とした
三流団体の王者とは違うな

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:47:33.03 ID:n6lo4hFp0.net
鶴屋はDEEP離脱してパンクラスで綺麗な戦績作って正解だったな

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 22:53:48.75 ID:1FRg5w270.net
DEEPフライ級やっぱレベチでした
堀口がクッソ強いだけでその辺の外人だったら神龍勝ってたろ

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:10:14.47 ID:jaiRU3tV0.net
RIZINめっちゃ面白かったわ

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:22:15.32 ID:VG3h0DMI0.net
古参の元修斗王者は強かったな(堀口、扇久保)
斎藤も負けたとはいえクレベル相手に善戦した

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:30:34.38 ID:ctQD/zJX0.net
それはDEEPが台頭してきて、大会数と選手数の抱えてる数が他の興行とは逆転してしまってるからだろうな
競争が激しいほどレベルがから広がっていく

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:33:30.62 ID:1FRg5w270.net
神龍も大人しくDWCS選んでれば多分勝って契約できたのに
堀口とか当てられたばかりにコテンパンにされてしまうのはきつい

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:46:02.04 ID:o2OHtlGC0.net
UFC以外を見ない海外のファンにはローカル団体で負けた選手でしかないからな

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2023/12/31(日) 23:56:45.76 ID:1FRg5w270.net
本当にUFCしか見ない海外のファンならそもそもUFCいないやつは眼中にないし
逆にUFC以外も見るやつは堀口の強さわかってるけどな
問題は堀口以外にもおぎ、ドッドソンにも勝てなそうってこと
つーかラマザンテミロフも寝技未知数だけど打撃めちゃ強いし
DWCS経由で行くよりRIZINの方がレベルの高い相手とやらされてしまう
平良が戦った相手ってDWCS経由でのUFCデビューとか二戦目とか、ようは神龍みたいなやつだから
明らかにRIZINの方がキツい試合をすることになる

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 00:01:51.33 ID:hcXgUEzM0.net
>>594
アイポークアピールで日和って堀口のキャリア浪費させた罰

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 00:04:20.98 ID:hcXgUEzM0.net
これが世界の評価

平良→UFCの無敗のプロスペクト、UFC5連勝中!
高橋→RIZINとかいうローカル団体でチビにボコボコにされて負けた若造w

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 00:24:04.10 ID:IzonNiDL0.net
>>1 俺の勝敗予想というか希望と結果を記録として書いておこうかwwwww

総括 朝倉海とヒロヤが勝って最高だし感動した。ホリグソが勝ったのが残念だった。斎藤が失神して負けたのは最高だったwww

〇朝倉海 ハゲチュレッタの打撃食らってたけど、最後に膝蹴りでKO勝ち 最高感動した!

〇ヒロヤ 修斗チャンピオンに勝ったブレイキングダウン出身の選手 最高感動した!

〇ダルシムコイケ 斎藤も粘って途中小学生の喧嘩シーンみたいなものがあって笑った。斎藤が俺の予想通り極められて失神して負けた。ダルシムに勝てる日本人はいないと思ってたら、金ちゃんが勝ったのは改めて凄いよな

×ホリグソ ホリグソ倒すのは打撃で意識飛ばさないとな。神龍くんはよくやったよ

×もっちゃん もっちゃん華があるが試合は塩で勝ちに徹してたもっちゃん打たれ強いな。ヤーマン勝つと思ってた残念

×おぎ ドットソン勝つと思ってたがおぎが塩漬けにして勝ったな。おぎの勝敗予想のYoutubeは結構見てるおぎは常に冷静で好感が持てる

〇上田 スダリオ退治してくれてよかった!最高!最高の膝だったかな?

〇ヴィンス JTT勝利良かった 面白い試合だった

〇太田 ナマズが負けた かなり面白かったwww 平本のMMAデビュー戦を思い出したwww

〇こうじ MMAデビュー戦にしては良かった。カズジュニアが弱い
〇新居すぐる すぐに分からせる

〇久保 安保くんの方が好きだが、MMAの厳しさを教えて欲しかったので久保を応援。安保くんが予想以上に何もできなく、見せ場もなくあっさり負けた

×篠塚 篠塚の試合はクラッシュのタイトル戦を見たが、あまり印象が残ってなかったが、パンチのスピードが速かった。強くて圧勝してた

×平本ジュニア 弱いと思ってたがユーシの方が弱かった

〇天心ジュニア 三角と十字で極められそうになり意地でもタップしない気持ちが見れた。逆転して勝つとは。感動した

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 15:15:32.80 ID:KR18IvkT0.net
https://efight.jp/news-20240101_1454600
レスリング”五輪金”川井友香子と元パンクラス1位TSUNEが入籍

TSUNEも脱パンしてたのか

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 16:30:10.58 ID:TSh5r0bn0.net
ドーピング検査の結果晒されたひとだっけ?

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 17:46:39.35 ID:Rdxeiwy50.net
ペナルティの出場停止期間終了したからといっても
引き続きパンクラスに出続けるのは流石に気が引けたんだろうな

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 18:39:49.95 ID:9xsfsmdM0.net
ツネは親がプロ野球選手、ツネ自体が格闘家、嫁が金メダリスト
凄いフィジカルエリートの子供生まれそう

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/01(月) 19:11:51.32 ID:Hr2M+ITh0.net
ツネはなんで公表OKしたんだろうな
パンクラスの検査なんて公表拒否すればいい、意味のないものなのに

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 01:49:41.68 ID:YhWTEO7e0.net
公式サイトすら調べない奴ってなんなの

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 02:34:52.12 ID:9LCLFf0F0.net
伊澤は川名も極めるらしい
修斗の王者て

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 09:52:23.37 ID:1YUBFroF0.net
結局どの団体だろうが強い奴は強いってだけだな
Rizinがあるから3団体も輝く
さて次はトップブライツか
堀口の動画ではなんか妙にケージの背が低かったなぁ

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 10:09:56.69 ID:r58+15RF0.net
DREAMが無くなってRIZINが誕生するまでの数年間は地獄でしかなかった
今のファイター達は夢がいっぱい見れて幸せだと思う

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 13:25:14.17 ID:4r6yTIs/0.net
新居すぐる5連続フィニッシュか
コンバ王子時代はかったり負けたりの選手って印象しかなかったが
新井は残念だった
ストローからフライにあげてトップで活躍した選手って記憶ないな
やっぱバンタムからフライに落としてるやつとは体の強さ違うわ

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 14:54:03.37 ID:PJNasDFp0.net
新井は前戦のダメージ残ってただろうってことでギリ幻想残ってる
次は北方さんでどうだろうか

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 15:01:18.69 ID:D+s3/W+20.net
RIZINでやっていくならフライがギリだろ
ストローでやらないとだめっていうならいらない子

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 16:11:38.55 ID:kIc21uDX0.net
新井丈ショートノーティスだったからってエクスキューズはあるけど
丈のガードが下がったところにヒロヤのハイキックが左耳、いわゆるアンダージイヤーに当たってるから
あれは脳のダメージ残ってるどうこう関係なく当たったら効くやつなので完敗だと思う

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 17:12:05.34 ID:r58+15RF0.net
右ハイの前に左ショートフックがクリーンヒットしてたって高阪が解説してたな
ショートがどうか知らんが新井の完敗だったのは間違いない

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 17:57:01.69 ID:M1StRC200.net
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 19:14:13.21 ID:QAJRW75Z0.net
新井てユーシとやっても負けてたんじゃない?

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 19:15:36.08 ID:+Nwnzs/B0.net
ショートノーティスって言い訳できてよかったじゃん

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 19:34:24.19 ID:kIc21uDX0.net
>>613
あれが最初のクリンヒットなんだけど、あの前からちょっとずつヒロヤのパンチ入ってたからね
意外と打ち合いでも互角だった
そこに来て一発いいのもらって動き止まって、そのあとガードの下がったところにハイキックだから
これは普通にヒロヤが強かった

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/02(火) 21:37:34.12 ID:49FC5HSn0.net
まぁ、個人的には関口と山内が悪いわ…
ストローに負けちゃ駄目なんだよな

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/03(水) 09:52:36.06 ID:OTZyCdbH0.net
堀口は別格として適正フライのおぎちゃんに勝てるバンタム級の日本人ほぼいないけどな

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/03(水) 12:14:51.55 ID:SwCvZFpY0.net
おぎちゃんフレームでかいやん
バンタムの頃なんかチビゴリラって感じだった
堀口は体格的な適正はストローだと思うけどスキルがめちゃ高いからバンタムでもやれてた

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/04(木) 21:02:53.82 ID:jt19HIl20.net
堀口がストロー?ないないw
それは体格的な適正ではなくて身長を見てるだけだろ

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 08:38:38.50 ID:laohrEzY0.net
佐伯が大原樹理の兄貴にキレてツイート消させたらしいな
何ゆったんやオーロラ☆

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 08:44:36.75 ID:aOlI2EAI0.net
>>622
那須川弟の試合は八百長だって
そしたら佐伯にじゃあ弟の大原樹里の試合も八百長だったのか?
って怒られて消したと

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 09:39:33.52 ID:a7rblPv30.net
RIZIN戦士>=Deep中堅>修斗チャンピオン

ってこと?

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 10:39:57.82 ID:wl5qBkiK0.net
920 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 6544-2IkL) sage 2024/01/05(金) 10:30:16.94 ID:XwSAz4l+0
寺嶋選手との契約解除のお知らせ

当ジムk-clann所属のCOROこと寺嶋選手がk-clann所属のプロ選手とトラブルがあり本日付けで退会という運びとなりました。
よろしくお願い致します。

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 10:50:41.14 ID:WAA7Zr390.net
不穏

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 11:58:59.78 ID:60WwB6V60.net
トラブルがあり、なんて公表するんだな

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 12:03:37.47 ID:TX2jAKUY0.net
普通契約解除しました。だけだよな

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 12:25:10.83 ID:W9W4/L/W0.net
そもそも最初にcoroの方からトラブルがあってって言ってたからな

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 12:43:33.94 ID:ug3gMayl0.net
堀口のTOP BRIGHTS成功するかね?
将来的にはエンタメ路線のRIZINとガチ路線のTOP BRIGHTSが日本のMMAの二大団体になってほしいけど

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 12:47:57.70 ID:ug3gMayl0.net
朝倉未来はプロデューサーとして優秀だと思う
都内にメガジム作るとか
堀口ではそんなこと出来ないだろ

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 12:49:10.19 ID:vjsICmAD0.net
採算度外視で大金つぎ込んでくれる大口スポンサーでもついてない限り
今の路線のままじゃ数年で経営に行き詰まると思う

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 13:05:49.07 ID:ug3gMayl0.net
堀口は真面目なんだけど
このままでは引退後は朝倉未来の方が日本の
MMAの発展に貢献してるってことになっちゃうからな

朝倉兄弟のスポンサー付けて都内にメガジムを作った功績は凄いと思う
しかもUFCのケージまで再現してる

TOP BRIGHTSよりも引退後に都内じゃなくてもいいから
首都圏とか大阪とかにメガジム作って
国内外から優秀なコーチを連れてきたほうが
日本のMMAの発展に貢献してると思うんだよね

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 13:16:21.66 ID:aOlI2EAI0.net
選手はそんなこと考えなくていいわ

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 13:35:34.14 ID:KZI2QrkK0.net
健太とマネージャー兼CEOの奴がかなり無能そうだから駄目なんじゃねーかな…
群馬開催を続けたらかなり厳しいと思うし
今回、群馬まで行った人がアクセスの悪さに驚愕すると思う

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 14:26:24.66 ID:laohrEzY0.net
ケンタ
キヨジのマネ
アベマ北野
これで国内MMAプロモーション総スカンDEEPですら協力しない状況下で
エイワスポーツジムの会長とはキヨジマネと波長があったらしい

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 14:26:46.59 ID:laohrEzY0.net
>>623
ダメだそりゃ😵😣💧

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 15:48:25.90 ID:5JVN5Hoj0.net
マジにジム関係者が朝倉のおかげでジム加入者
増えたって感謝してるらしいからな
格闘技界への貢献はなんだかんだ言って大きいよ
強い弱いとは関係ない話

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 15:59:24.02 ID:Ldgc8ndY0.net
>>622
>>623
何で佐伯が切れたって分かったの?

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 16:46:27.06 ID:ug3gMayl0.net
https://youtu.be/l8kBbfpak9I?si=wB8pZsn93ZR5Esj- 


堀口のTOP BRIGHTSの会見を見て 
日本人選手を強くしたいと言っているけど
強い外人を連れてきて試合をさせるだけでは
強くならないよ
K-JAPANとかPRIDE武士道とかあったけど
強くはならなかった

それならメガジム立ち上げて国内外から良いコーチを招聘した方がいい

結果的にJTTのやってる事が正解 
それでも物足りないのなら海外に拠点を移すしかない

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 17:40:19.98 ID:ug3gMayl0.net
朝倉海の海外に行くって言うのは
日本国内で練習をして試合の時だけ海外って意味なのかそれとも海外に拠点を移すってことなのか?

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 18:43:29.57 ID:VocjvUoS0.net
>>639
しし丸チャンネル

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 18:45:05.81 ID:TLIvfU7t0.net
>>641
遠征はあるかもだがベースはJTTだろうな
ジム立ち上げた意味ないし

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 18:48:28.20 ID:TLIvfU7t0.net
>>631
さすがにJTT立ち上げは海と堀弁
なんでもみくる伝説に入れるよ

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/05(金) 20:35:37.25 ID:6RPweKFr0.net
次のDEEP選手出るブラコンの配信はどっかでやらないんかな?

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/06(土) 13:06:39.96 ID:8GtwgAt40.net
佐伯は海外修行否定派なのはRizin45見ても変わらないようだったな
神龍は日本でやってても堀口に善戦したじゃんて言って
牛久のことは「何も変わってない」元谷のことは「どうでしょうねーしばらく休めば?」
堀口も結婚したらもう堀口ハウスに居候させられないだろうし
ていうか堀口ハウスに居候したのってコーディーロー以外にいるの?

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/06(土) 22:52:25.06 ID:zHHRrkNm0.net
>>623
切れるのは当然としても
「大原樹里の試合も八百長だったのか?」って?
意味が分からないなw

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/06(土) 23:07:39.06 ID:lAWpEzxp0.net
>>647
樹里の相手が2rで失速したみたいな試合があったらしい

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/06(土) 23:08:17.92 ID:OXxdMFve0.net
元パンクラスのライト級1位の金田一孝介がブレイキングダウン参戦

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 01:34:12.91 ID:LEIjqkhj0.net
悲しいけど、それって出世だよな

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 05:44:51.69 ID:QtcoODHK0.net
RIZIN一番の近道がBDだしな

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 11:02:30.83 ID:sWDJ7aDL0.net
BDに出たくてパンクラスから、って
これから流行るかもな

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 11:09:15.66 ID:5AiBUV+c0.net

千裕 金原 クレベル ケラモフ
未来 斎藤 摩嶋 ISAO 松嶋

中堅
中原 神田 弥益 芦田 横山 山本空良 萩原 アグオン SASUKE
白川 青井 山本琢也 関 原口 今成


平本 西谷 久保 怪物
昇侍 YA-MAN 皇治
三浦 安保 奥田

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 11:42:11.70 ID:ZVpTRDmb0.net

千裕 金原 クレベル ケラモフ
未来 斎藤 摩嶋 ISAO 松嶋

中堅
中原 神田 横山 山本空良 萩原 アグオン SASUKE
白川 青井 山本琢也 中村 ユータ&ロック 
新居 弥益 芦田 関 原口 今成


平本 西谷 久保 怪物
昇侍 YA-MAN 皇治
三浦 安保 奥田

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 12:05:14.89 ID:sWDJ7aDL0.net
そういうのいらんから

ここ2年でやったことが上迫に1ラウンドKO負けしたストライカーに
グラウンドでも圧倒されて惨敗しただけの雑魚が上とか
笑い話にもならんし

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 15:15:49.39 ID:NW8tSr8R0.net
斎藤との試合見ると平本はアグォンには余裕で勝てそう

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 15:39:24.94 ID:TFr3xKCM0.net
斎藤にパンチ出せずに終わったのにどうやって勝つんだ

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/07(日) 15:39:27.50 ID:b8b4NiNO0.net
だいたいバカが作るランキングって
実力がバレる日本人相手の試合を避けて海外、
それも海外で結果出してればまだしも結果も出せてない
ただの雑魚が
なぜか国内でしのぎを削ってる選手よりなんの根拠もなく上にくる無意味なやつが多いんだよな

まあ、バカだから仕方ないんだが

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 18:04:14.65 ID:Ac8dkeXT0.net
DEEPが大量に試合上げてるけど見たい試合が一つも無い…
メンバーシップで小銭稼ぐのも大切かも知れんがナンバーのそこそこの試合をYouTubeに上げないと新規の客増えないんじゃないか?

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 18:44:58.47 ID:aQLCgo380.net
1レスに対しここまで人格否定するmmaオタの余裕のなさ、陰キャ丸出しやろ

661 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 19:37:00.27 ID:Ko52PLln0.net
雑魚しかいない国内でしのぎを削りようがないだろw

662 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 19:37:40.75 ID:Ko52PLln0.net
あ、クソ弱い雑魚同士ならしのぎ削ることになるか

663 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 20:03:15.51 ID:Kw6iCTCG0.net
ISAOとか松嶋の名前でると毎回この流れになるなw

664 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 20:21:30.50 ID:k1Ml8s1r0.net
DEEPは版権の都合で入場曲全部同じにするんなら、全部カットでええわ

665 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 20:33:25.79 ID:MBPEgtuI0.net
松嶋はさっさと神田コウヤとやれよと思う
色々回り道した結果トップブライツでダウトベックだと
それ結局RIZIN出てたほうが話早かったろって

666 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 20:33:46.69 ID:zQl6FaGf0.net
松嶋こよみのDEEPアップないの?
特に見たいのがない

667 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 21:56:12.24 ID:uxvbWzVL0.net
あの曲聴かないとDEEP見てる気せーへん

668 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 22:45:16.66 ID:FvoWbn2a0.net
多分今年RTUやらないんだろうけど、自称UFC目指してる連中
(アジアやベラトールとかで結果出てない時点で目指す権利すらないと思うけど)
どうすんだろうね

669 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 23:06:42.98 ID:b+1OXU8V0.net
>>667
TOKYO HOTですか?、

670 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 23:18:04.21 ID:C3D9AapY0.net
いきなり大量に動画上げすぎだろ
1日1試合とか、小分けにして配信しろよ

671 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/08(月) 23:59:49.13 ID:1HMxcwxZ0.net
こよみダウドベックメインじゃないんだ

672 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 11:52:39.21 ID:3tNIC3Ty0.net
平本vsYA-MAN 102万
海 vs アーチュレッタ 96万
堀口vs神龍 52万
新井vsヒロヤ 44万
皇治vs三浦 42万
伊澤vs山本 21万

673 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 12:18:13.32 ID:3tNIC3Ty0.net
平本vsYA-MAN 102万
海 vs アーチュレッタ 96万
堀口vs神龍 52万
新井vsヒロヤ 44万
皇治vs三浦 42万
コイケ vs斎藤 36万
伊澤vs山本 21万

674 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 12:19:43.38 ID:S28zBJ2a0.net
DEEPみたいな国内雑魚の試合なんて無料でも見る気がしない

675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 12:53:24.27 ID:VCAX8Os60.net
何しにこのスレ来てるの?
頭おかしい人?

676 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 17:46:56.57 ID:3xYY4lTL0.net
「修斗やパンクラスと違うのはDEEPは満足度が高いから(キリッ」とか
それ単なるあなたの主観ですよね?をドヤ顔で語るアホスレだし

677 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 18:29:43.38 ID:iA9dR8Rd0.net
主観語るの普通だろw

678 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 18:57:03.14 ID:j/ZUdAKb0.net
すげえ馬鹿っているんだなw
主観なの当たり前だってことすらわかってないw
ドヤ顔だのアホだのもお前の主観なんだけど
馬鹿だからわからないんだろうなw

679 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 19:08:07.85 ID:zGP/jxJi0.net
『鶴屋怜、日本で誰と戦ったんだ?』という声があっても、僕はUFCに行って、UFCでチャンピオンを目指します。
UFCでチャンピオンになれば、誰も文句は言えなくなる。誰も、何も言えなくなる。僕が目指すのは、そこなんです。
だから『日本で強い選手と戦っていない』と言われれば、そうです。そこを見ていないので」

680 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 19:31:01.50 ID:lGZHxDTp0.net
神龍もそんなこと言ってて、結局堀口にボコられたからな
鶴屋は賢いな

681 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 20:05:00.56 ID:rJl4cNzW0.net
鶴屋みたいに実力がバレる相手から逃げてれば
バカが褒めてくれるしな

こういう保身で格闘技やってる情けないやつは
それでいいんじゃないの?
逃げまわって戦績よくするために格闘技やってるんでしょ?
情けない男だと思うけど、恥さらしな本人は満ぞくなんだろうし

682 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 20:18:16.28 ID:QfNLx0W00.net
豊津第二小学校
(大阪府吹田市江坂町2丁目5番1号)
間近の おダンス教室
この付近 治安悪い 

「お前邪魔や!
蹴り入れたるからな!!
死んどっても!!!」と
通行人に凄むおっさん

通行人の前に立ちはだかって
いきなりスマホで無断で写真撮る
また別の不審なおっさん

ハザードつけてうろちょろして
辺りのマンションを物色してる
不審車両 しょっちゅう出現

683 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 20:39:48.44 ID:6/uNr4Fu0.net
>>3
1/12(金) ONE スアキム、コンペット、小川翔
1/14(日) RISE チャンヒョン・リー×大雅(タイトルマッチ)、小林愛理奈×ワン・チンロン、木村“ケルベロス”颯太×チャッピー吉沼
1/21(日) TOP BRIGHTS 松嶋こよみ×カルシャガ・ダウトベック、吉成名高、石井一成
1/23(火) Prime Video Presents Live Boxing 那須川天心×ルイス・ロブレス、寺地×カニサレス、与那覇勇気×辰吉寿以輝
1/28(日) ONE スーパーレック×武尊(タイトルマッチ)、青木真也×セージ・ノースカット
1/28(日) 修斗 藤井伸樹×須藤拓真、TOMA×齋藤翼

684 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 20:44:48.42 ID:rmaXFcD10.net
バラと堀口の動画で先の大会のカードがライジンにしては珍しく決まっててバラがパンクラスみたいって
って言ったら堀口だけ爆笑してたのがなんかおもろかった
なにがツボったんだろうw

685 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 22:28:40.16 ID:UTt85q7Y0.net
平良、鶴屋みたいな本物は若くして海外へ
フェイク野郎どもは国内のローカル雑魚団体でキャリア浪費w

686 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 22:58:18.95 ID:BzhPv9kn0.net
そういえば神龍が勝った場合のみ再戦契約の話も、堀口が勝ったからもうどうでもよくなったな

687 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/09(火) 23:06:43.00 ID:h99+l7EA0.net
>>685
鶴屋が本物ならとっくにUFC上がってるよ
フェイク野郎だから底辺団体でキャリア浪費してインドネシア人と戦ったわけで

688 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 01:28:26.33 ID:UmqPUlyf0.net
>>687
現状鶴屋は本物とは言えんわな、

689 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 06:54:26.44 ID:ffgoma210.net
>>679
パンクラスで王者〜3位まで全員やっただろ

690 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 07:15:35.84 ID:+86h6KgT0.net
本人がパンクラスの王者~3位なんか
意味のない、弱い相手でしかないって認識なんだろ
その通りだと思うけど
底辺団体で誰とやろうが雑魚でしかないし

691 :名無し募集中。。。 :2024/01/10(水) 07:51:07.90 ID:pMgoL7yR0.net
端的にパレマツのスタイルがもう…ね
宮田長南に比べると結果の数も質も…ね

692 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 07:54:04.76 ID:fbMYKISG0.net
競争力の低いパンクラスへ逃げた鶴屋に騙されてるアホの多いこと

693 :名無し募集中。。。 :2024/01/10(水) 07:57:26.49 ID:pMgoL7yR0.net
>>692
北米に行くために無敗王者のきれいな戦績を作りに行ったんだろ
その目的は見事に達成してる

694 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 08:42:25.64 ID:g18z3pX90.net
UFC行ったってランカーと戦うまで2年ぐらいかかるんだからまだ21の鶴屋の選択はさほど間違ったもんじゃないのに
神龍も堀口に勝てたら正解だったかも知れんが負けてるからな
扇久保に勝ったっていい契約出来るとは思えん

695 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 09:24:50.94 ID:+86h6KgT0.net
鶴屋はUFC契約できると思ってたんだろうな
平良と違ってアジア予選(RTU)からからどうぞ、と言われたわけだけど
RTUはボーナスステージみたいなもんだし
RTUで負けるようならUFC諦めつくだろ

696 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 10:00:49.01 ID:8FgNnG450.net
一度RTUで負けたぐらいじゃUFC諦めないと思うぞ
松嶋や上久保も未だにUFCしか眼中にないし

697 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 10:18:16.30 ID:+86h6KgT0.net
決勝を年内にやらずにアジアですらなく
需要のないラスベガスで仕方なくやってる時点で
今年はもうRTUやるとは思えないけどね
まあ実績積み上げて契約勝ち取れるほどの実力があるなら何も言わんけど
こいつらじゃ無理だろうしな

698 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 11:35:33.75 ID:dqHRW3G60.net
>>695
パンクラス王者になってイリディアムと契約できたら普通はロードトゥなしで契約できると思うよな…そう考えるとかいぴょんもロードトゥからになりそうじゃね?もうUFCはどんだけ強くても軽量級欲しくないんやろ

699 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 11:36:34.85 ID:dqHRW3G60.net
>>696
鶴屋と海と同じ怪我してた上久保さんはともかく完敗した松嶋は無理やろ何でRIZIN出んの?

700 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 12:04:10.03 ID:2TTK+pAb0.net
>>698
鶴屋の親父が言ってたけど、最初はコンテンダーシリーズで勝って一発契約を目指してたけど
日本人がUFCと契約するためにはRTUで優勝しないとダメとと言われたらしい

701 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 12:13:21.27 ID:yberm50m0.net
>>699
RIZIN?

702 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 12:18:42.97 ID:+86h6KgT0.net
出ないの?って意味かと

703 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 13:33:50.41 ID:hEdMJt+G0.net
http://hissi.org/read.php/k1/20240110/ZHFIUlczRzYw.html

(*)

704 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 15:09:58.46 ID:+86h6KgT0.net
>>698
前にも言ってるけど、もうRTUやらんだろうから
関係ないかと

705 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 20:59:05.53 ID:T1tEBiIO0.net
ロードトゥやんないの?
ヤチのUFC受験は?

706 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 21:27:14.74 ID:C8BONJJq0.net
「UFCを目指してる自分」っていう選民思想が強すぎんのよ

707 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/10(水) 21:35:16.03 ID:T1tEBiIO0.net
JMMA冬の時代て裏を返すと簡単にUFC行けた時代だったね今振り返ると

708 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 00:20:25.57 ID:pbeH6H5g0.net
PRIDE崩壊による大量の選手浪人
UFCが持つ日本人幻想
この二つが重なった奇跡のタイミングだったんだろうなあ
今は日本以外も普通に格闘技やってるから日本人幻想なくなりRIZINがあることで日本人選手はむしろ下手なUFCファイターより稼げるようになった
短期的にはUFCは遠のいたように思えるが、長期的には格闘技が日本でビジネスになるためには今の方がいいだろうな
いくらなんでも、修斗王者になるかUFC王者になるかの二者択一は高校生の進路希望としてはキツすぎる
その間にRIZIN王者があってRIZINレギュラー参戦なら普通に専業で飯食えて引退後もそこそこいけそうってイメージにならないと選手もその家族も格闘技を続けられない

709 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 07:17:54.25 ID:UYzzVBXV0.net
平良みたいなUFCで結果出してるやつならまだしも
目指してます、目指して失敗してますとか
なんの自慢にもならん

710 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 08:36:08.46 .net
でもRIZINはUFCほどの安定性はない

711 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 08:54:58.13 ID:05GkI78N0.net
でもUFC見てる日本人なんて一握りのマニアしかおらんし

712 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 09:03:59.24 .net
そりゃ言語圏が違うからしゃーない
野球サッカーボクシングみんなそう

713 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 09:04:47.36 .net
映画ですら今は邦画ばかりが見られてる

714 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 09:23:47.32 ID:05GkI78N0.net
UFC見てる俺のが偉いーーって馬鹿がRIZIN煽ってくるのが不愉快
ただ淋しくて構ってもらいたいだけだろお前?っていう

715 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 09:50:13.35 ID:UYzzVBXV0.net
>>710
選手からすればライジンのほうが安定してるだろ
UFCに長期いられる選手なんか極わずかなんだし

716 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:03:14.03 .net
>>715
PRIDEだって絶頂期は安定してたけど
あっという間に崩壊した
そういう意味での安定性

717 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:18:51.42 ID:05GkI78N0.net
DREAMなくなってRIZINが出来るまでの空白期間でもUFCは日本で全く浸透しなかった
ONEなんて論外

718 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:20:54.91 .net
日本人の英語リテラシーがそれだけ低いってこと

719 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:33:49.27 ID:05GkI78N0.net
日本市場を全く理解出来ずにWOWOWも再度撤退
つまらない作業マッチの繰り返しでマンネリ化の一途

720 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:51:06.50 .net
反社スキャンダルでフジテレビ撤退
銀行から借りられないからいつまで経っても反社マネーと縁切り出来ない

721 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:53:33.49 ID:Ny+NdVA20.net
那須川天心・朝倉未来VSメイウェザーとか
こういう異種格闘技戦みたいな対決はUFCでは
見れないだろ

日本人からすればUFCはつまんないんだよ

722 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:59:05.17 .net
マクレガーメイウェザーの二番煎じじゃん

723 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 10:59:16.23 ID:UYzzVBXV0.net
つうか、どうせ長くいられないUFCの安定性とか
どうでもいいだろ

724 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:16:23.59 ID:05GkI78N0.net
メイウェザーvsパッキャオやるらしいし
面白い仕掛けをサッと用意できる柔軟さが海外興業には決定的に欠けてる

725 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:18:34.96 .net
北米で飽きられたからメイウェザーは極東でエキシ繰り返すんじゃないの

726 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:43:33.70 ID:5N4Ed1aH0.net
>>725
メイウェザーはこの間アメリカでギャングの息子とやったばかりだろ馬鹿

727 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:43:54.59 ID:5N4Ed1aH0.net
だいたい北米っていい方がキモいわ

728 :名無し募集中。。。 :2024/01/11(木) 11:53:01.38 ID:j4lgXRo50.net
北米コンプ丸出しだな

RIZINなんてもう終わりは見えてる。
朝倉兄はもう実業家が仕事だし、
朝倉弟は海外志向、堀口も落ち目だが北米に行きたそう
唯一、ブレダウ系と平本だけが配信を売れるくらい

先はそう長くないだろ

729 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:55:39.08 ID:5N4Ed1aH0.net
北米←これキモい

730 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 11:59:03.35 .net
>>729
何がキモイの?
それ以外の適切な言い方ないじゃん

731 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 12:05:37.17 ID:5N4Ed1aH0.net
>>730
アメリカでいいだろ馬鹿

732 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 12:11:55.46 .net
>>731
カナダは?

733 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 12:17:06.11 ID:5N4Ed1aH0.net
>>732
元々メイウェザーはカナダでなんかやってない

だからこの場合はアメリカでいい

734 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 12:19:21.30 .net
>>733
PPVは見れるだろカナダからも
今はPPV売ってなんぼの時代じゃん
世界地図見たことないの?w

735 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 15:33:20.43 ID:VL+w1SNz0.net
>>717
青木がUFC行ってバリバリやってたらワンチャン浸透したんじゃね?

736 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 20:13:50.51 ID:pbeH6H5g0.net
>>735
青木がバリバリやっててチャンピオンにまでなったONEが浸透してない時点で無理だろ…
そもそも青木が日本国内でも知名度微妙なんだから

737 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 20:30:39.57 ID:A9SKkqv40.net
青木がメインだったDREAMがあの惨状ではねえ

738 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 20:40:52.73 ID:05GkI78N0.net
RIZINが今の人気になったのは青木をさっさと見切って、朝倉兄弟を育てて
平本蓮やbreakinng down勢にバトンタッチ出来たこと

739 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/11(木) 20:42:32.27 ID:4HPsyF8E0.net
>>734
もう何言ってるかわからない

740 :名無し募集中。。。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/11(木) 23:44:02.83 ID:ezAYqGkr0.net
>>738
ほんとそれ
要は「大きめのDEEP」feat.堀口と朝倉兄弟

彼らが卒業したあとは
「大きめのブレダウ」feat.平本蓮
になって終わりだろ

北米との差は歴然だよ

741 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 00:11:51.42 ID:iIA44LM70.net
出た「ホクべ―ガー」
一生言ってろアホ

742 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 00:30:45.97 .net
>>739
北米市場でのメイウェザーの商品価値がどの程度かって話でしょ

743 :名無し募集中。。。 :2024/01/12(金) 00:39:21.42 ID:qIp0Iv6+0.net
>>741
ちょっとなに言ってるか分からない
北米と途絶したMMAに存在意義ないだろ
思考停止すぎる

744 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 00:52:43.06 .net
まだトラウマになってんだろうな
UFCにPRIDEが駆逐されたことが
だから異常に北米との比較を嫌うw

745 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 00:59:44.25 ID:jWwsxyX90.net
>>738
ついに完全に地上波追放されたんだから今の末路だな

746 :名無し募集中。。。 :2024/01/12(金) 01:31:29.99 ID:qIp0Iv6+0.net
>>744
なるほど、PRIDE FCで脳が止まってる
限界ネトウヨジジイってことか

747 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 01:40:40.09 ID:zJh9T6qw0.net
それ逆だから
すでに日本の大半のファンは新陳代謝終わっててPRIDE時代を知らない人がほとんど
時代に取り残された一部のオジサンが、PRIDEのコロハー、北米とのサガーと言ってる
あんたの>>740これとかその最たる例だよ
良くも悪くも今RIZIN見てる人の99%=日本のMMAファンの大部分は、PRIDEもUFCも関心ないし、もちろん修斗もONEも興味がない
そしてあんたみたいな人は、実はそれに気づいていて、「おれが見てるUFCはレベルが高いのになんで日本で興味持たれないんだムキー」となってる

748 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 01:45:23.50 ID:zJh9T6qw0.net
高島学とかもそうなんだけど
北米では北米ではって出羽の守するのって、要はただのスノッブだから
一昔前にいた、海外サッカーだけ見てJリーグバカにして、海外クラブとJクラブが戦う時も海外クラブ応援する痛い海外サッカーオタクと一緒
MMAが好きならUFC も見て、RIZINも見て、パンクラスも見て、LFAも見て、それぞれにあった楽しみ方をすりゃいいのにそれができない
なぜなら「UFCを見ているおれ」がアイデンティティだから

749 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:06:25.25 ID:7EuLgL3+0.net
客はUFC興味ないんだからRIZINも元UFCファイターとかセコセコ宣伝しなきゃいいのにねw

750 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:15:25.72 ID:zJh9T6qw0.net
そもそも論だけど
北米って文字数の都合で使う言葉であって
アメリカって書けばいいよね
カナダがどうとか言ってるやついるけど
MMAにおいて北米といった場合カナダのことなんかまったく念頭にないんだから

751 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:40:32.34 .net
>>750
カナダは日本より大きなMMA市場だろうな
https://i.imgur.com/59Xh6XB.jpg
https://i.imgur.com/Sf6EjKD.jpg
https://i.imgur.com/efxuFS7.jpg

752 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:45:16.63 .net
>>747
RIZINの客は興味無くても
やってる選手の最終目標は北米での成功だよな
単純にそういうこと踏まえてプロモーションとしてUFCの方がRIZINよりも圧倒的に上だということを言ってるまで
UFCの日本国内での人気が高いか低いかとはどうでもいいこと

753 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:45:48.54 ID:JKknIp9N0.net
アメリカのことなのにわざわざ北米って書くの高島だけだよな
なんでわざわざ北米って書くのか意味がわからないけど

高島にとって北米ってのはアメリカとカナダを指してる言葉なんだろうか
どういう意図でアメリカと言わずにわざわざ北米と言ってるのか知りたい

754 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:46:45.44 ID:JKknIp9N0.net
>>751
そんなもんわざわざスクショするとかキモいぞ北米信者

755 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 02:53:54.51 .net
>>753
何で敢えてカナダを無視する必要があるの?
G7を構成する先進国のひとつなのに

756 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 03:06:00.44 ID:zJh9T6qw0.net
現実的にカナダのMMA事情やMMAプロモーションなんかアメリカ人ですら興味ないからだろ…

757 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 03:15:54.96 ID:zJh9T6qw0.net
>>753
北米という言葉を使うのは
UFCだけでなく、PFLやフィーダーショーなども視野に入ってるという意味なんだろう
なので北米といいつつカナダのことは眼中になく、いわばUS MMAやアメリカンMMAが一番適切なんだろうが
これは文字として収まりが悪いので適当に北米って使ってるだけで、実際のところは深く考えてないと思う
でもこのスレとかで北米って使うやつは99.9%UFCの話しかしないので単なるカッコつけだろう
アメリカやUFCって書くより北米の方が地域性があるように見えるし漢字だから見た目も重々しく見える
アメリカ小説より南米文学の方が立派に見えるのと同じ

758 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 03:20:10.01 ID:aLSaPaev0.net
フェイク野郎は国内から出ない
本物は北米に行くという単純なこと

759 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 04:00:57.29 .net
>>757
お前もしかして自演ミスった?w

760 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 04:14:02.43 .net
>>757
市場としても人材の供給源としてもカナダを無視できないから北米と表記するだけ
そんなのあらゆる分野でそう
北米という表記にそこまで強いコンプレックスを抱くのが意味不明
中米、南米と区別する意味でも北米という表記は分かりやすく正確

761 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 04:15:32.54 .net
あとアメリカ小説という表現はそもそも日本語としておかしい
論外
ガイジ丸出し

762 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 07:17:20.82 ID:Tk4d50q50.net
国内スレで北米とかどうでもいいだろ
荒らしかよ

763 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 08:56:32.73 ID:XqMJN+8e0.net
>>753
RIZINスレでその話したらボロクソに言われた

764 :名無し募集中。。。 :2024/01/12(金) 10:57:09.75 ID:qIp0Iv6+0.net
>>747
きみ国語の成績わるかったでしょ、または妄想性障害かな?
北米へのコンプも酷いし話が通じないから、おれは降りるわ

765 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 12:25:04.05 ID:zJh9T6qw0.net
突然誹謗中傷し出して「降りるわ」キリッの勝利宣言は草ですよ

766 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 12:42:52.11 ID:iIA44LM70.net
ホクベーガーのアホが午前中から国内板で暴れててなにしとるねん

767 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 13:40:00.16 .net
UFC逆恨みジジイ

768 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 13:47:53.84 ID:zJh9T6qw0.net
いまだにUFCとか言ってるのはそれこそジジイだけだとあれほど言ってるのに…

769 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 13:49:56.25 ID:zJh9T6qw0.net
若いファン「RIZIN楽しいね!」
PRIDE世代北米オジサン「UFC見ろ見ろ見ろ見ろ!」

こんなんだぞ

770 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 13:57:36.92 ID:HMtyGE0c0.net
若いファン「BD楽しいね!」
PRIDE世代RIZINオジサン「RIZIN見ろDEEP見ろ本物のMMAを見ろ!」

こうじゃないのか?

771 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 13:59:28.51 .net
>>769
UFC見ろとか誰も言ってないじゃん
プロモーションとしてのRIZINはUFCの足元にも及ばないという当たり前のことを言ってるだけで

772 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 14:02:13.70 ID:zJh9T6qw0.net
>>771
その場合もっと厄介でめんどくさいオジサンの誕生だよね
こうなるわけだから
まさに今世間的に問題になってるめんどくさいオジサンそのもの

若いファン「RIZIN楽しいね!」
PRIDE世代北米オジサン「UFCの方がレベル高いぞ!」
若いファン「はぁ…そうですか」

773 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 14:09:14.17 ID:2Il/uCbC0.net
ケージの中からボワっと北米オジサン登場
いつだって忘れないヒョードルは強い人
そんなの常識

774 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 14:09:26.59 ID:26kA6jic0.net
そもそも若者はRIZIN見てないからw

775 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 15:04:21.78 ID:Tk4d50q50.net
UFCよりは見てるだろ

つうか、UFCより~とかどうでもいいんだけど
荒らしたいの?
比較する意味もわからんし

776 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 15:33:08.33 .net
>>772
そんなこともしてないだろw
被害妄想こじらせ過ぎ
いつまでもUFCを逆恨みすんな

777 :名無し募集中。。。 :2024/01/12(金) 17:49:50.63 ID:uYIdkpyJ0.net
なんかこう、お察ししますという感じ

747 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 01:40:40.09 ID:zJh9T6qw0
748 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 01:45:23.50 ID:zJh9T6qw0
750 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 02:15:25.72 ID:zJh9T6qw0
756 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 03:06:00.44 ID:zJh9T6qw0
757 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 03:15:54.96 ID:zJh9T6qw0
765 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 12:25:04.05 ID:zJh9T6qw0
768 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 13:47:53.84 ID:zJh9T6qw0
769 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 13:49:56.25 ID:zJh9T6qw0
772 実況厳禁@名無しの格闘家[] 2024/01/12(金) 14:02:13.70 ID:zJh9T6qw0

人は、自分が言われて嫌なことを、相手も嫌がると思うもの
きみが連呼してる罵倒を見返すと、きみのコンプがよくわかるよ

この世界は生きづらいだろうけど、がんばろうね

778 :名無し募集中。。。 :2024/01/12(金) 17:51:40.89 ID:uYIdkpyJ0.net
※きみのレスの間で沸いている、きみに同調する単発ID は抜いておいた。それがぼくの優しさ

779 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/12(金) 17:59:49.22 .net
まさか「北米」では発狂スイッチ入るとはなw

780 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/13(土) 00:32:00.65 ID:cl4lDjgy0.net
>>777
単発も文体が同じだから自演確定してて草
平成の格闘技界が何を経てこんな妄想ジジイを生み出したのか知らんが
とりあえずスレ違いだから消えてくれ

781 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/13(土) 22:24:54.71 ID:syZWHHGw0.net
RIZINランク

C千裕
1クレベル
2ケラモフ
3金原
4未来
5斎藤
6摩嶋
7中原
8神田
9横山
10山本空良
11佐々木
12武田
13萩原
14アグオン
15白川
16青井
17山本琢也
18中村
19新居
20弥益
21芦田
22関
23原口
24今成

782 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/13(土) 22:25:10.21 ID:syZWHHGw0.net
25平本
26怪物
27昇侍
28久保
29西谷
30木下
31YA-MAN
32皇治
33三浦
34安保
35奥田

783 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/14(日) 00:58:57.84 ID:kjw/ptZF0.net
【細バレ討論】堀口恭司の新団体〝TOPBRIGHTS〟に物申す!

www.youtube.com/watch?v=B6sVoZDVQKY


ジョビンのチャンネル


久しぶりにたまたま見たら


やっぱり朝倉ファミリー兼ブレイキングダウン好きのジョビン面白いなwww


ホリグソの団体のトップブライツ バカにしすぎだろwwwww


高いチケットが50万とかでVIPが20万とかで高すぎだしwww


会場のアクセスもグンマーの聞いたことない駅からバスで何十分もwwwww


試合予想のほぼ全部が”名前と顔で決める”とかふざけすぎで舐められすぎだしwwwww


ジョビンとバレンタイン、格ヲタでも松島こよみよ名高と石井一成くらいしか知らないだろwww


ジョビンは正論で言いたいことを忖度なしで言っていて面白かったわwwwwww

784 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/14(日) 21:49:22.64 ID:HS5r9pQL0.net
https://gonkaku.jp/articles/15932/outline
【PANCRASE】「高橋遼伍vs.キム・サンウォン」の裁定結果が負傷判定ドローから「サンウォンのTKO勝利」に変更=12.24横浜大会

785 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/14(日) 23:38:04.06 ID:xbbVNWYD0.net
岡見のときも感じたけど、日本人のネームバリューのある選手にひっぱられるレフェリングやジャッジってなんとかならんのかね

786 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/15(月) 20:03:54.23 ID:ql2eRQGP0.net
そういえば修斗のチケット払い戻しされなかった人どうなった?

787 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/15(月) 23:03:30.96 ID:CKe2hLn50.net
1月15日 23:59まで期間限定公開

【期間限定】Full Fight | 新井丈 vs ヒロヤ

www.youtube.com/watch?v=I_yn96k8VY0

RIZIN.45 新井丈vsヒロヤ 試合後マイク

www.youtube.com/watch?v=lO2CuZn4JQY

ヒロヤ

修斗2階級チャンピオン 新井丈 戦後

ヒロヤ 勝利者インタビュー

「どうもヒロヤです。今夜3度目の正直です。諦めそうになった時に、応援してくれたみんな本当にありがとう。

未来さんいないですかね? この場を借りて未来さんに一言、

僕が格闘技を始めたきっかけは、朝倉未来です。

その背中を追って俺でも出来るんじゃないかって

あの人の背中を見て思って、地下から大晦日チャンピオンに勝ちました

僕に希望、夢を与えてくれて本当に人生を変えてくれて、ありがとうございました。

俺は日本の格闘技界のトップに絶対行くんで、期待しててください。

みんなありがとうございました。 」

788 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/15(月) 23:04:14.64 ID:CKe2hLn50.net
ブレイキングダウン出身のヒロヤに負けた

修斗2階級チャンプw

789 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/15(月) 23:09:13.62 ID:rdloqfw40.net
どう考えても出身はdeepやろ

790 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/15(月) 23:12:32.71 ID:Ol3viph10.net
グラジや!

791 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/16(火) 10:55:20.90 ID:aLWmnIXT0.net
外人でもナチュラルなヘビー級の身体付きって
難しいのかね
旧K-1やPRIDEでも殆どの選手がステロイド使ってたし


UFC 平均身長・リーチ (2022年)

フライ級 身長 168.9cm リーチ 174.3cm 参戦人数 41人

バンタム級 身長 171.8cm リーチ 175.9cm 参戦人数 84人

フェザー級 身長 176.4cm リーチ 182.0cm 参戦人数 64人

ライト級  身長 178.2cm リーチ 183.1cm 参戦人数 81人

ウェルター級 身長 182.4cm リーチ 188.0cm 参戦人数 77人

ミドル級 身長 184.4cm リーチ 191.4cm 参戦人数 67人

ライトヘビー級 身長 189.9cm リーチ 195.4cm  参戦人数 40人

ヘビー級 身長 189.8cm リーチ 198.1cm 参戦人数 38人

792 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/01/17(水) 05:09:46.72 ID:G9rex9+X0.net
新井の脳、本当に心配だよな
ワンチャン狙いたい気持ちも分かるが…
ガソスタ店員として手に職つけてて偉いな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1738569821489623040/pu/vid/avc1/368x640/sfAg4IKkgNthcssV.mp4

793 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/01/17(水) 05:11:26.28 ID:G9rex9+X0.net
>>792
とはいえ修斗は昔、後頭部への打撃がOKだったらしい
あたおかやわ

794 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/18(木) 03:50:13.22 ID:/X98Dwa00.net
https://mmaplanet.jp/161497

こいつ懲りずにゴン格の日沖インタビューみたいなことやってんだな
しかも今度は自分の言葉じゃなくてヘンリーフーフトの口を通して
いい加減に日本のMMAの足引っ張ってるのは自分だと気づけよ
次ビッグプロモーションなくなったら本当に日本のMMA終わるぞ

795 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/18(木) 06:22:03.67 ID:VT6SoYgJ0.net
>>789
何度でも言ってやるが
これを後出しで言うのきたねーわ

さんざんブレイキングダウンのヒロヤと馬鹿にしてきたくせに
勝ったらDEEP選手だというのクソダサい

796 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/18(木) 14:43:00.37 ID:ZcyBd9jh0.net
https://x.com/bakusai_com/status/1747839959837642992

もともとこういう人だったんかなあ

797 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 00:39:07.78 ID:jdC2eO+G0.net
野瀬がRIZIN出るってことはマジで今年のRTUないのかな

798 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 07:16:02.14 ID:BpaVAsSR0.net
まあ、ないだろうな
ラスベガスで決勝を年明けてからやってる時点で
見切っただろ

799 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 19:03:54.03 ID:xw7LXw+j0.net
駒木根のDEEP代表駒杵のタイトルマッチトンだって

800 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 19:04:09.64 ID:xw7LXw+j0.net
誤字が残っちまったァ

801 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 19:46:56.88 ID:eyJaWc100.net
飛んだってどこ情報?計量オーバーだけどやるんじゃないの?

802 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/19(金) 23:13:11.83 ID:PHaMnVHz0.net
>>786
こちらの掲示板をあまり見ないもので、報告が遅くなりまして申し訳ございません。
書き込みの後、無事に振り込みされました。

こちらの方のご指摘通りでした→ >>225

803 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/20(土) 10:22:33.43 ID:33IS60Vi0.net
>>802
よかったな

804 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/20(土) 16:41:50.96 ID:c6ZcDwRe0.net
ブライツ全部MMAなら応援する気持ちで買っただろうけど
立ち技も混ぜてるからパスしたわ
弟の事を思うなら兄は就職しろw

805 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/20(土) 19:19:14.33 ID:RRqQrG050.net
DEEP勢ブラコン全敗

806 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/20(土) 21:36:16.23 ID:8/MkS2bM0.net
>>805
https://twitter.com/ykkymma/status/1748650378151776460
1勝4敗な
トップどころが出てないとはいえ対抗戦と銘打ってこの成績は悲しいな
(deleted an unsolicited ad)

807 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/01/20(土) 23:26:41.22 ID:bXMRScBP0.net
大原は老後どうなるんかな、脳

808 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 17:00:31.70 ID:5aX78dd30.net
松嶋KO負け・・・・・

809 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 17:37:33.18 ID:96KbldHa0.net
トップブライツは戦極臭がした

810 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 18:16:26.50 ID:561QKvWb0.net
いまだにRTUにすがろうとしてるオッサンって、心の中ではもうどう考えてもUFCに引っかからないことが分かっててモチベ下がりまくってるんだろうな

811 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 18:23:33.36 ID:HShWNNG70.net
スポンサーを集められない戦極って感じだな
集客の方もそりゃまあ悲惨だったみたいだし

812 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 18:54:31.06 ID:0lJqYnOF0.net
松嶋、朝倉に負けたダウトベックに1RKO負けか
これでUFCも諦めついただろうし
無意味に過剰評価するバカもいなくなるかな

松嶋、実力がバレる相手避けて楽に勝てると思った相手選らんで
KO負けはざまあねえな

813 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 20:23:18.43 ID:QMorHfOk0.net
朝倉未来>ダウトベック>松嶋こよみ

三段論法はーとかいうやつもいるけど
完全に格付け完了だろ

814 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 20:41:32.84 ID:fNqvvpTf0.net
石渡>ギルウ>朝倉

三段論法はーとかいうやつもいるけど
完全に格付け完了だろ

815 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 21:55:41.48 ID:EgmPRuug0.net
こよみ信者悔ちいね

816 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 22:00:31.34 ID:QMorHfOk0.net
引退した工藤亮司
ツイッター見たらゴリゴリの陰謀論右翼でやばいことになってるんだか
タイムラインには反ワクチン、人工地震、ディープステイトなどが並び、参政党支持公言
トライブは長南も右翼だがさすがにここまで振り切ってはいないはず
元からなのか、引退して暇になったからこうなったのか

817 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 22:02:36.09 ID:gUEHloUO0.net
>>816
https://twitter.com/Ryoji_Kudo/status/1748987285708968083?t=A-zz5DPG8tSqMXRNJkVIZw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

818 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 22:19:11.22 ID:/Xy6fQJy0.net
格闘家の余生なんてこんなもんだろ
犯罪者にならないだけマシ

819 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 22:34:14.67 ID:/Xy6fQJy0.net
ブライツ結構面白かったらしいね
買えばよかったかな
たしかウェブサイトみたら育成枠に汚らしい体のオッサンが数名いたけど、あいつらはどうなったの?
公開処刑?

820 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 23:03:39.59 ID:O5qORQoe0.net
>>816
工藤は国士舘出身です

821 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/21(日) 23:17:00.65 ID:QMorHfOk0.net
>>817
ぐぬぬ…

822 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:19:16.86 ID:ghxSqPKW0.net
松嶋って、6年くらいまともなレコードなしのクソ雑魚じゃん
「実力わかる相手から逃げてる」って言われてたけど、こんな戦績で過剰評価されるなら
そりゃ逃げるわな

823 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:27:15.86 ID:GBfNbo+Y0.net
工藤のリツイートやいいねがまじでホラーだわ…
なんか可愛い彼女とかいなかったっけ?おかしくなっちまったんだな…

824 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:29:08.91 ID:I2L/Jt1x0.net
>>823
朝倉兄弟の親父のツイッターみてみろ

工藤とそっくりだぞ


https://twitter.com/sakura2922
(deleted an unsolicited ad)

825 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:34:47.95 ID:I2L/Jt1x0.net
kaikuru
@sakura2922
私の真似をして生きて欲しい。
脱税してます。
雇用保険払ってません
健康保険払ってません
年金不払い
健康診断受けません(爆)
ワクチン打つわけない(核爆)
自然栽培してます✨
手元にお金が沢山残ります。
毎日楽しい



工藤諒司 Ryoji Kudo
@Ryoji_Kudo
·
Jan 17
いらないことにばかり金を使う政府、アホすぎて笑える
#納税拒否

826 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:55:28.97 ID:jPOewPih0.net
>>823
元からああいう気質で現役中は表に出してなかっただけの可能性が

827 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 00:59:16.00 ID:Gv6wMMjE0.net
UFC行くためにONEに行ったはずが
ONEの長期契約に縛られた挙句ストレートインできずRTU行き
そこでも負けてDEEPで再起戦する予定が相手の都合で無名日本人相手の復帰戦に変更
復帰後第二戦でRIZINにも出たダウトベック相手にko負け

本人は絶対認めないだろうけど
ONEに行った時間が完全に無駄になってる
完全な結果論と本人の意思無視でいえば、2019年のタイミングでONEと契約していなければ2020年のコロナ禍でのRIZINフェザー級活性化のタイミングでRIZINに出ていた可能性が高い
そこで勝てるかどうかは知らんがこんな回り道することはなかったろう

828 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 01:45:23.65 ID:obwbmKTc0.net
若松もONEもう5年目だぞ
次の契約更新どうすんだろう

829 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 02:06:51.11 ID:8v4pFnly0.net
トップブライツのキッズの試合は良かったと思う
思った以上にレベルは高い
9歳とか10歳とかで形になってて基礎が身についてる

830 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 02:16:48.74 ID:obwbmKTc0.net
まあ大和とか空良もそれぐらいからやってたからな

831 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 02:32:07.11 ID:8v4pFnly0.net
海外の選手がみんなアメリカに拠点を移して
UFCを目指すって事は裏を返せば
国内にMMAで食べていける土壌がないって事だからね
そう考えるとRIZINの常連選手になれば下手なUFCの選手よりも稼げて食べていけるシステムを確立した日本の格闘技はめちゃくちゃ優秀

長期的に見れば日本のMMAの裾野の拡大にもつながる
RIZINを目指して子どもたちがMMAを始めるわけでしょ

同じアジアでも中国なんてろくな格闘技団体がない

832 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/22(月) 03:26:59.58 ID:e9NFLqbT0.net
若松、松嶋、イサオは完璧に興行の選択をミスったよな
…とはいえあくまで結果論だし、当時は最適解だったのかも

佐藤天はどうだろうね

833 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 03:52:35.19 ID:1rmL5jH00.net
>>831
違うぞ馬鹿
KSWとかオクタゴンとかドリカスのいた南アフリカの団体とか自国の団体でも食っていけるけど
更に上を目指すのがアスリートとして普通なんだよ馬鹿

834 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 03:53:54.32 ID:1rmL5jH00.net
>>832
イサオはベラトール目指して通用しなかったんだから全然あり

835 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/22(月) 05:14:53.98 ID:e9NFLqbT0.net
>>834
RIZINに当てはめた時、佐藤天、松嶋若松イサオはどのくらいなんだろうか
逆に幻想でてくるわw

836 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 07:16:05.36 ID:YVzy/NJB0.net
ベラトール全敗、RTU敗退とかの選手は
弱いだけで選択云々以前の問題

837 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/22(月) 08:33:32.65 ID:EgueHQQU0.net
>>836
そういう意味なら若松はまだ幻想剥がれてないだろ

838 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 08:43:29.22 ID:XSzqeFhA0.net
格下中国人にKO負けするような奴に幻想もクソも無いわw

839 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 10:53:06.66 ID:sB3TA69M0.net
ワンいった日本人で幸せになったやついるんか
とことん日本格闘技界の足引っ張りまくったよなあそこも
チョナンとかはいまなにやってんだ

840 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 11:33:52.65 ID:YVzy/NJB0.net
青木は幸せなんじゃないかな
松嶋も雑魚のくせにoneでトントンくらいの戦績で
一部のバカが強豪扱いしてくれたし、
よかったんじゃないの

841 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 11:41:00.65 ID:7NXpXiaX0.net
サトテン澤田兄こよみん風間上久保ノセショー平田樹、チャンピオンにならずに海外狙った人は、結局その程度に落ち着くイメージだけど
若松はまだいける感じはある

842 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 11:46:22.50 ID:GBfNbo+Y0.net
若松って幻想って言うほど現在の評価高いか?
和田と同レベルか和田より弱いぐらいじゃねーの?

843 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 12:05:07.45 ID:TJmvHJnb0.net
5年やってONEデビュー戦のキンガドとまたやるんだからレコード的には一歩も前に進んでない

844 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 12:30:19.92 ID:/eve9iRU0.net
若松を筆頭に集客力の無い軽量級日本人の試合はONE日本大会で
今カノvs元カノ対決なんていう下衆な売り方してる女子の試合の前座に配置される始末

845 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 12:35:44.42 ID:4OMih55x0.net
rizinだったら炎上してるなw

846 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 13:06:03.75 ID:drva/Lvj0.net
軽量級日本人最高実績が水垣て


水垣てそこまですごいと思えないが
実績的に水垣になる

847 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 14:32:11.65 ID:Gv6wMMjE0.net
水垣の時代
他の選手が適正階級のバンタムでアメリカで戦ってたらどうなったのか

848 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/22(月) 15:36:07.98 ID:RHLEzqg00.net
しかし、RTU決勝で負ける程度の無名中国人以下で
朝倉に負けた選手に1ラウンドKOされる話にならない雑魚を
持ち上げてるやついたんだもんな
そりゃ海外行きたがるわ

849 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 00:46:41.86 ID:RZuav3SD0.net
UFC以外の海外に参戦してる日本人選手って例外なく過大評価だったな
 
それはいいとして、松嶋みたいに雑魚のくせに大口叩いてるのは恥ずかしいな

850 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/23(火) 01:06:07.22 ID:ehlvBimM0.net
よく分からんが松嶋をおとしめたいキチガイがいることはわかった

851 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 01:21:00.98 ID:mMO14KjA0.net
松嶋は余計なこと言ってなければこんなに叩かれてないと思うよ
ライジンスレでもフルボッコにされてたけど

852 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 01:42:59.77 ID:rnZTFz7f0.net
【細バレ討論】堀口恭司の新団体〝TOPBRIGHTS〟に物申す!

www.youtube.com/watch?v=B6sVoZDVQKY


ジョビンのチャンネル


久しぶりにたまたま見たら


やっぱり朝倉ファミリー兼ブレイキングダウン好きのジョビン面白いなwww


ホリグソの団体のトップブライツ バカにしすぎだろwwwww


高いチケットが50万とかでVIPが20万とかで高すぎだしwww


会場のアクセスもグンマーの聞いたことない駅からバスで何十分もwwwww


試合予想のほぼ全部が”名前と顔で決める”とかふざけすぎで舐められすぎだしwwwww


ジョビンとバレンタイン、格ヲタでも松島こよみよ名高と石井一成くらいしか知らないだろwww


ジョビンは正論で言いたいことを忖度なしで言っていて面白かったわwwwwww

853 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 02:19:54.27 ID:t9AuK9JM0.net
松嶋は何もしてないからな
何の実績もないのに大口叩いてたから
反動がでかいんだよな

854 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 02:25:30.56 ID:ExT+V1T60.net
ホリグソが他の運営者を使えないと愚痴をこぼしてたが

ホリグソ本人が無能だから同類の無能が集まるの分かってないんだよなw

ジョビンに土下座してアドバイザーになってもらえよw

ジョビンで十分だろw

ブリッツYouTubeとして取り扱ってるのジョビンだけだろ?w

あの2023年の格闘技のベストバウトにブレイキングダウンの

サトルvsサップ西成の試合をベストバウトに入れたw

気持ちが見えたとその試合を熱く語ってたジョビンさんw

855 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/23(火) 02:28:08.73 ID:Rzb74M930.net
こいつあれだろ、北米で発狂してた引きこもりだろ

856 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 05:54:29.63 ID:dNsq1VLJ0.net
あんたさ
すぐ引きこもりとかキチガイとかいうのどうにかならんの?
PRIDE見てたみたいだからおそらく40〜50代だろうからまさか実生活でもそんな調子な訳でもあるまいし
どうしてネットだとそんなふうに悪ぶるのかね

857 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 05:59:01.15 ID:dNsq1VLJ0.net
ちなみに松嶋こよみをおとしめたいと思ってるやつはいるだろうけど
かと言ってそれが不当な貶めかというとそれも違う
現実的に今のこよみって大言壮語を吐いただけで何の実績も残せてないから
朝倉未来が5年前に通過した相手に道を閉ざされてるのが客観的な評価だもん
だからって雑魚って言うのはどうかと思うが、雑魚と言われても仕方ないだろとも思う
こよみ、田中のりぴー、夜叉坊、堀内
この辺の選手はみんなでかいこと言ってて結果が伴ってない

858 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 06:16:29.52 ID:sORbvaTL0.net
>>857
あとisaoも過大評価だった

859 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 07:16:23.55 ID:t9AuK9JM0.net
isaoは酷かったなあ
あんな相手に全局面で完敗だもんな
あんま大きなこと言ってなかったみたいで
松嶋ほど叩かれてないけど

860 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 07:55:42.16 ID:C7fLxcT+0.net
松嶋って、そんな大口叩いてたの?
RIZINルールに対しては競技としては認めてない風だったけど。

861 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 08:22:03.69 ID:EN5otTqN0.net
でもサカボありのDEEPには出るんだねw

862 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 08:55:02.10 ID:e8iXi3Nh0.net
リング恐怖症だから
強いヤツはそんなもん関係なく勝つ

863 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 08:58:23.66 ID:PAbwW2SB0.net
ONEでリングやってなかったか?

864 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 09:05:29.49 ID:zMCBHNQ20.net
リングでボコボコにされている😢
https://youtu.be/YQb5IFZilZQ

865 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 09:19:21.20 ID:t9AuK9JM0.net
>>860
確か
「ライジンのチャンピオンなら余裕で勝てる」
「UFCの王者はとにかく、上位ランカーとは互角」

正確ではないけど、こんなかんじ

実際には
「ライジン王者にもなってない朝倉に負けた選手に1RKO負け」
「UFCアジア予選敗退した無名中国人に負け」

ここまで言ってることとやってることの差があると
笑えてくるわ

866 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 09:42:34.35 ID:9vPupBfI0.net
ISAO→RIZINで上迫に負けた奴に敗北
松嶋→RIZINで未来に負けた奴に敗北

867 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 11:21:05.97 ID:C7fLxcT+0.net
>>865
なんか若松も「余裕でRIZINチャンピオンになれる」みたいなこと言ってたよな
セルフブランディングのつもりなのか

結果で証明してみせないと地味で目立てない選手の遠吠えになってしまう

868 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 12:12:59.72 ID:JUuI3vGI0.net
本人の発信だけじゃなくネットでも日本人トップ扱いしてた奴いたし
変な相手に負ければそりゃ反動あるだろw

869 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 12:49:07.90 ID:odT13a200.net
国内プロモーションを小馬鹿にして未知の強豪感を出すのは簡単で騙される奴も多いお手軽ブランディングなんよ

870 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 13:18:24.47 ID:UzkHHq2o0.net
UFC目指してますとか海外志向するだけで志が高いと高評価する連中が一定数いるからな

871 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 14:42:28.68 ID:dNsq1VLJ0.net
単なるファンだけじゃなくて高島みたいに業界内部のやつも「海外組」ってだけで持ち上げちゃうし
UAEに出てる藤田大和とか、タイガームエタイ移籍したやつとか
選手も海外で試合したいって言ってそれが韓国のブラックコンバットだったり
海外=日本より上みたいにひとまとめに考えるのって日本のMMAコミュニティの悪癖だ
これがサッカーならタイリーグや韓国のKリーグ所属の選手は「海外組」扱いされないのにMMAだと味噌糞一緒で海外で戦ってる扱いにされる
ツイッターとかだとたまにLFAの方がRIZINより上みたいに思ってるやつもいてビビる

872 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 14:59:05.12 .net
だって日本で成功するよりも海外、特に北米で成功した方が金稼げるもの
恨むなら円をゴミにしたアベを恨めw

873 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 15:07:37.43 ID:XoO6ZmRF0.net
ONEに行った奴らも最初はファイトマネー高いとか振込が速いとかイキってたなw
そのうち試合が組まれなくなって文句ばっかり言うようになったけどww

874 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 15:08:02.23 ID:3bB4DpjU0.net
そういう話じゃねえよ

875 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 15:12:20.22 ID:3bB4DpjU0.net
北米で成功したほうが儲かるのは誰でも知ってるんだよ

問題は儲けることに失敗したやつを持ち上げるバカが多いってこと
UFCですら最初から高給くれるわけじゃないし
経費考えたら赤字だろ

別に海外行くことは否定してないんだよ
海外行ったってだけで海外で何もしてない
イサオや松嶋みたいのを持ち上げる無能なやつが多かったって話

876 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 15:15:17.95 ID:DqZkLFJd0.net
>>871
LFAで2度タイトルマッチやった堀内はRIZIN2軍のトップノイに負けるし、
LFAで堀内に勝って王者になった奴も先週UFCデビューしたけど、あっさりKO負け
こういう現実見ちゃうとな

877 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 17:49:33.25 ID:qLV2Us3+0.net
Shu Hirata | シュウヒラタ
@ShuHirata
·
2時間
今年のRTUは5月末スタートの予定。
男子フライからウエルター、女子ストローとフライで「名前を集めている」段階。集まった選手たちによりけりで、どの階級を実施するか決めるそうです。
女子と男子ウエルターは流動的ということかな?

878 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 18:03:34.00 ID:eSiWsyQ20.net
>>872
的外れすぎて草

879 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 18:26:43.83 .net
>>878
どこがどう的外れ?

880 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 19:24:28.67 ID:JUuI3vGI0.net
>>875
??「赤字?セコンドでアメリカ行くからクラファンしまーす

881 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 20:41:27.18 ID:dNsq1VLJ0.net
>>879
UFCやPFLで成功したら金儲かるのはその通りだけど
ブラックコンバットやUAE warriorsやLFAで戦ったところで大差ない
ましてLFAなんて数千ドルだから日本の御三家とファイトマネー変わらない
そういうところで戦うことをUFCやPFLで戦うことと一緒くたにするのはおかしいよねって話をしてたのに流れも読めずに「だって円安だから」とか言い出すのは的外れもいいところだぞ

882 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 20:53:44.58 .net
>>881
北米で成功するための足がかりとして海外で実績残す方が有効だからでしょ

883 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 21:01:50.31 ID:dNsq1VLJ0.net
>>882
そう言って日本人で足がかりとしてUFCやPFLに行ったやついないし
そもそも足がかりになるフィーダーショーとビッグプロモーションを一緒くたに「海外組」として扱うメディアやファンや選手はおかしいよねって話をしてるって言ってるんだけど
本当に何も理解してないんだな君は

884 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 21:07:52.52 ID:kah9b0RM0.net
>>871
高島は元々リングの試合はMMA扱いしない筋金入りだし

885 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 21:09:47.53 ID:kah9b0RM0.net
>>877
ヒラタってはっきり言って契約下の日本人で海外の団体で上手く行ってる選手がほとんどいない気がする

886 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 21:12:26.85 ID:kah9b0RM0.net
>>867
ONEはトップのチャトリがRIZINを思いっきり見下してるしそれに合わせてるんでしょ
何でもかんでもチャトリに迎合しない青木はRIZINをちゃんと評価してるが

887 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 21:43:08.32 .net
>>883
一緒くたにして扱ってるとかいうけど例えばどんな記事のこと言ってんの
存在すんのそんなもん?

888 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 23:38:01.95 ID:dNsq1VLJ0.net
>>887
MMAPLANETに腐るほどあるから見たらいいよ
海外挑戦!海外で勝利!って書いてるから

889 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 23:42:00.64 ID:dNsq1VLJ0.net
>>884
そう思ってたけど
ONEがリングでやってる試合は普通に記事にするあたり要はあの人って典型的な海外コンプレックスなんだろうなと思うようになった
リングはMMAにあらずというポリシーがあるからとかじゃなくて、金さえ貰えればリングでも記事にするし、海外なら記事にするっていうだけの人

890 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/23(火) 23:53:21.54 ID:3/O+cOMw0.net
べつに海外幻想商法で食っていく奴がいてもいいだろうよ
でかいこと言って実力ガーとかいうが、格闘技って勝つことはもちろんだけど自分を強そうに見せることも仕事の一つだろ
なんかメディアや選手の言うことを真に受けすぎてないか
あと松嶋、田中、堀内は顔がよくない地味強だからRizinにいてもトップ戦線には絡ませてもらえないだろうし
ときどき地味強外人と組まされて普通に負けるだろうから、戦績的にはRizinにいたとしても海外をウロウロしてる今と変わらないと思うわ
夜叉坊は汚らしいけどブサイクではないしRizin受けするオラオラだからRizinにいたほうが絶対いいと思うが

891 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 00:08:56.87 ID:ZZ6KXawW0.net
>>890
まったくもってその通りだけど
だからこそ幻想崩壊した時は死ぬほど叩かれてバカにされるのも仕方ないでしょ
幻想商法ってのは幻想崩壊した後も含めて仕事のうちだから

892 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 00:37:24.80 ID:qfh23NTV0.net
前のほうに松嶋を雑魚と言われて反応してる人いたけど
国内の選手は普通に雑魚雑魚て言われるのに、海外だと反応するやついるんだよな
普通に雑魚なのに、松嶋

893 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 03:37:32.04 ID:6rtTldNd0.net
夜叉坊の勘違いっぷりはひどかった
RIZINに謎の上から目線だったけど、祖根にしっかり負けて空気になったなw

894 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 06:17:59.64 .net
>>888
それは単に事実を伝えてるだけじゃん

895 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 06:55:45.78 ID:OvGCWy6K0.net
>>894
事実としてはそうだけどそうやって「海外」でひとまとめにして実際のレベルは度外視なのは日本の格闘技業界の良くないとこだって話を>>871でしてるわけで…

頭悪くて理解できないのか?
屁理屈こねてるだけなのか?
どっちなんだい?

896 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 07:16:47.75 ID:Zj12XEQy0.net
福田みたいに海外で行ったら相手が当たり前のようにステロイダーで
戦績汚してしまうのも考えもの。

897 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 08:37:51.12 .net
>>895
レベル度外視っていうのはただの被害妄想だろw

898 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 09:29:55.80 ID:uDldmoBB0.net
あと実績ゼロの過大評価は鶴屋か
インドネシア人相手に一人だけ
1ラウンドで終わらせられなかったんだよな
あのレベル極められないんだから1本勝ちはないだろうし
あっさりKO負けしそう

899 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 13:17:07.39 ID:UMatTUjx0.net
>>869-870
まじでこれ。
日本人特有の逆島国根性と言われてる。

野球なんかもそうで高大からダイレクトでMLB目指せとか無責任なこと言ってその選手をスポイルさせるバカがいる。
もうNPBで成功経由のが実力も経験も伸ばして貰え、契約も圧倒的にデカくなり、MLBでの待遇も契約で守ってもらえて大正解なのに
一部の何者でもないバカの海外志向で一部の選手を勘違いさせだめにしてるんだよな。

RIZINがなかったもしくはまだ盛り上がってなかった頃なら兎も角
今やRIZINをスルーするのは先を読めないただのバカか、自分の実力がバレるのが怖い雑魚だけだよな。

900 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 13:34:41.99 .net
>>899
NPBは世界でMLBに次ぐプロリーグ
RIZINみたいな弱小と一緒にすんなw
UFCがMLBならRIZINはせいぜいBCリーグだろ

901 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 13:52:37.96 ID:UMatTUjx0.net
>>900
それはレベルな

経済的なメリット
格闘家が高いレベルでの格闘技を続けるという必須な環境だよ。
RIZINはシューヒラタが言う通り今や格闘家に優しい非常に経済的メリットがでかい興行
安定もしているし、そもそもこの環境がまた興行のレベルを一弾上げていく

そんなのもわからないで受け入れられずにあがいてんのかw?

ファイトマネーでなく、ある国の選手がその国で名を馳せられるようになるとスポンサータニマチマネーですら大きく潤う。
海外の小さいな興行言っても意味がないのいい加減理解しろカクヲタw

902 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 16:12:19.15 ID:9zOa2vZb0.net
国内で稼ぐのと海外で稼ぐのは別の道ではないからな
国内にRIZINクラスの興業があるならそこで知名度と稼ぎを得てから海外でビッグマネーを得るのは理想的な流れだよ
日本人ってだけで応援される環境ってそんなに馬鹿にしたもんじゃないよ

903 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 16:28:22.69 ID:/a5w0aVy0.net
DEEPの3月大会結構おもろそうやなー
ライトとフェザーのタイトルマッチにRIZIN経験者多数に17歳の新生vs鹿志村と見たい試合結構多いわ

904 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 17:03:20.00 ID:fR7cZ5CK0.net
>>900
だな
国内市場は野球、サッカーと比較にならない
日本じゃMMAなんてまともな競技あつかいもされてない

905 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 17:31:54.01 ID:OvGCWy6K0.net
>>897
伊藤とどっこいどっこいの勝負をし、神龍に負けた藤田大和がUAEで勝つと海外で勝利!
世界の層激薄、日本人層激厚のアトム級澤田千尋がアメリカのコンバッテグローバルで勝つと世界挑戦で勝利!
どう考えてもレベル度外視してるよね
澤田の例が顕著だけど、もちろん武者修行企画の締めでアメリカで試合してるのはわかるが、そんなところでわざわざやるより極論jewelsの方が強い相手いるんだから

906 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 18:10:23.02 ID:OvGCWy6K0.net
まともな競技っていうけど
それいったらそもそもRIZINやRISE、k1のような規模の団体ある国が世界にどんだけあるのって話だから
そういうふうに日本ではまとな競技じゃない、まとまな職業じゃないっていうのも>>899いうところの逆島国根性だと思うわ

907 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 19:08:26.15 ID:8zZtkPbE0.net
北米で言うアーリープレリム、前座の試合の時点で数万人が大歓声あげる団体は世界でも稀に見る
デイナもPRIDEの会場に招待されたときにその盛り上がる光景にビビったとか

908 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 19:17:07.27 ID:+HW8Fsmf0.net
カナダ大会は微妙な盛り上がりだったな
メインカードはなかなかいい試合が多かったのにカナダ人が討ち死にしたせいでメインがそこまで盛り上がらなかった
それ考えるとPRIDE時代やこの前のRIZIN×ベラトールの盛り上がりは凄かったな
ヌルマゴが褒めたのは社交辞令じゃないとは思う

909 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 19:56:56.01 .net
>>901
反社マネーと手を切れないRIZINのどこが安定してんの?
いつPRIDEみたいになってもおかしくないじゃんw
ホントバカしかいないなRIZIN信者は

910 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:01:19.57 ID:CGbm6+JP0.net
すでにRIZINはフジテレビから切られたPRIDE状態だろ
PPV収益でしぶとく残ってる

911 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:04:09.03 ID:UMatTUjx0.net
>>909
バカは現実のいますらちゃんと理解できない典型だなw
嫌いならどんな現実も捻じ曲げる
多くの日本人格闘家がRIZINのエコシステムの中で食えるようになった事実を
部外者のカクオタが批判してるは滑稽だよw

912 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:10:37.29 .net
>>911
今良くても数年後どうなってるか分かんないのはPRIDEの事例踏まえればよく分かると思うけど?

913 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:19:43.02 ID:eg9+9V/v0.net
コロナで観客入れられない、外人も呼べない、フジから切られる、バラの裁判とRIZINはPRIDEどころじゃない逆境だよ

914 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:48:04.62 ID:UMatTUjx0.net
>>912
大半の興行がそうでしょ?
あほですか

915 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:51:53.87 ID:ZZ6KXawW0.net
潰れる潰れる言いながらなんだかんだ今年のマットスポンサーにはとうとうバンダイもあったけどね
御三家がトップの状態じゃ絶対競技人口増えないし、競技人口が増えないなら日本からUFC王者なんて生まれるわけがないんだから
異常なUFC信者やサッカーでいう海外厨でもなければRIZINがなくなることを望むやつなんていないはずなんだけどなぜかこの板にはRIZIN憎しが数人くらいいるよね

916 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 20:58:56.59 ID:ZZ6KXawW0.net
かつて本田圭佑がミランに移籍した時「日本人がミランとか安っぽいから嫌だ」ってブログに書いて大炎上したサッカー漫画家がいたけど
どのジャンルでも、一部の年寄りや古参オタクって、こういう感じで自分の好きなものが普及することを嫌がる傾向がある
明石家さんまも「俺たちは昔から海外サッカーを見ていたからJリーグのチームになんか負けてほしくない!」と言ってひんしゅく勝ったことあるし
全てのジャンルはマニアが潰すとは良く言ったものだ
幸か不幸か日本の格闘技界はRIZIN一強でUFCの威光もほぼ及ばないしRIZINは PRIDE時代のファンとほぼ客層入れ替わってるから古参格オタの愚痴にも影響されないのが救いだけど

917 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:03:57.12 .net
>>914
お前の言う大半ってどの範囲における大半?

918 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:06:16.97 ID:UMatTUjx0.net
  
>>917
まずRIZINg駄目になるっていう証拠と情報出してから求めろよw
お前のが具体的な印象操作してんだろ?

919 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:08:37.03 ID:UMatTUjx0.net
>>916

ああほんとだよね
>>917
こいつそのものでわらうw

920 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:19:13.51 .net
>>918
駄目になるとまではこちらも断言してないけど?
コンプラ意識が低く定期的に反社絡みのスキャンダルが出てくるようなプロモーションは安定性に欠け
いつPRIDEのように消滅することになってもおかくしないと言ってるだけで

921 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:22:06.80 ID:UMatTUjx0.net
だめだこいつw
Qアノンとか反ワクレベルの思い込み野郎だな
IDみゅーとしよっと

922 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:28:23.91 ID:pZJSnux70.net
RIZINはもうテレビ局、地上波には依存してないからPRIDE時代とは状況が違う
ボクシングも村田、井上クラスの大物でも地上波で試合はしなくなった

923 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:34:28.42 ID:qfh23NTV0.net
なんでrizinの将来性なんかで喧嘩してんだよw
rizinスレでやれよ
 
rizinの将来性がどうだろうが、海外で負けまくりUFCに行けない連中の擁護にもならんし

924 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 21:42:46.77 ID:UMatTUjx0.net
>>923
大谷すごい 大谷好き 俺すごい!

UFCすごい UFC好き 俺すごい!



925 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 22:23:50.18 ID:ZZ6KXawW0.net
DEEP福田vs雅のバンタム級マッチってどういう経緯なんだろ

926 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/24(水) 22:45:16.73 ID:ZZ6KXawW0.net
福田はバンタム級本格転向したんだ
カザフスタンからステありならUFC王者になれるとお墨付きをもらってるのヤバいだろ

927 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/25(木) 00:50:14.27 ID:s2vaLo0/0.net
こいつらだけ修正しすぎてゲームのキャラみたいになってんじゃん

https://imgur.com/a/DTaJQDs

928 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/01/25(木) 00:54:04.68 ID:cDuVhvO00.net
ID:UMatTUjx0 この、しばらく前から北米で発狂してるジジイ、
ぜんぶ過去のコンプレックスの裏返し。昔は北米ヲタだったんだろうな

929 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/01/25(木) 00:54:28.32 ID:cDuVhvO00.net
ぜんぶ分かっちゃった🤭

930 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/25(木) 01:06:25.73 ID:rTTVQlir0.net
まあ新井のひどい負けでブレイキングダウンdeep>修斗なのは確定したから信者発狂してんじゃねww

931 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/25(木) 09:28:49.99 .net
>>924
RIZINすごい日本すごい俺すごい

www

932 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/25(木) 18:20:29.79 ID:opo8OyHH0.net
何もしないで評価されてるのはあと鶴屋くらいかね
鶴屋も前戦あんなの極められないで言い訳してるくらいだから
次でメッキ剥がれそうだな

933 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/26(金) 09:00:18.66 ID:ZleoCNNr0.net
>>927
3Dみたいで草

934 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/26(金) 09:03:28.10 ID:kv2W3+Zd0.net
こよみみたいないい年の奴ならともかく、若者が失敗するのを手ぐすね引いて待ち構えるのはやめろよオッサン

935 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/26(金) 09:17:13.56 ID:rDDQ8OQG0.net
こういうのは待ち構えてるとは言わんだろうに
まともな実績なしで過大評価→微妙な相手に微妙な内容
(言い訳つき)
こりゃ次は厳しいんじゃないか?
は普通の反応だろ
次の相手は一本負け一度もないしな

936 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/26(金) 23:24:41.92 ID:WJwGonxo0.net
ライコン見たら無能セコンドやらかしてるな
お前は声質も悪いしセコンドセンスないから選手のためにも辞めた方がいいぞ(笑)

937 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 14:32:49.83 ID:R0++G3Pd0.net
海外に挑戦して24歳の平良はUFC5連勝
国内に引きこもって30歳超えてるのにUFC童貞のおっさんたちw

938 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 14:38:55.68 .net
海外から逃げ極東に引きこもってお金儲けするのが賢い選択肢らしいから

939 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 14:47:15.19 ID:IYdHn0Yz0.net
それは人によるだろ

平良みたいに活躍できればそれがいい
問題はUFC行けないのに海外ドサ周りしてるやつ

940 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 14:50:31.66 .net
将来指導者になるんだったらドサ回りでも海外でやったほうがいいわ

941 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 15:37:43.49 ID:jx66LmK60.net
指導者になれるんならね
国内無名、海外も実績なしなら指導者なんか考える必要ないと思うけど

942 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 15:46:57.68 .net
普通に働くにしたって海外経験は強みになる

943 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 17:04:58.63 ID:gzDYDTTq0.net
UFCバンタム級5位のタケヤミズガキのジムに強豪がひしめき合ってるかとゆったらそうじゃないしな

944 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 18:32:29.79 ID:e77vcFv60.net
海外経験ってw
ほとんどの奴らが日本で練習して試合だけちょっと海外でやって帰ってきてるだけやんw
英語もまともに勉強してないで何が海外経験だよ

945 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 19:09:52.72 ID:jPzw55bG0.net
海外経験しまくりの夜叉坊くそ弱かったな

946 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/27(土) 20:34:59.54 ID:K724B18o0.net
え?ufc3勝くらいしてるだろ石原

947 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 00:55:25.69 ID:BW9IEaHW0.net
UFCで3勝、その後も海外拠点に練習し続けたのに
国内でもろくに勝ててない祖根に普通に負けたんだよな

948 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 10:56:53.06 ID:AUtzUqRB0.net
新居すぐるすごいな
親友にサカボ決めたあと不仲になったんならもう「そういうこと」なんだから諦めればいいのに動画出して煽るとは
ブライツにも絡もうとしてたしとにかく目立ちたいんだろうな
こいつはRizinのエースになれる器だな
コメ欄も賛同コメいっぱいでファンもしっかりしてるしXでレスバしたときもガッチリ援護射撃してくれそう

949 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 14:25:15.52 ID:+rPACAxD0.net
4秒w

早すぎて目話してたわ

950 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 14:30:14.94 ID:+rPACAxD0.net
中村、高谷と喧嘩別れしたんじゃないのか

951 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 14:44:34.70 ID:eLdxiksi0.net
高谷もLDHやめたし仲直りしたんじゃね?
俺も高谷とリンヤは揉めたと思ってたけど

952 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 15:17:11.95 ID:T1TmgKVP0.net
>こいつはRizinのエースになれる器だな
 
アホか

953 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 15:25:57.29 ID:WFkOOQ190.net
ブレイキングダウンのエースと間違えたんじゃね

954 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 15:56:43.07 ID:XVr3vlHX0.net
その辺は高谷がYouTubeで語ってたよ

955 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 16:38:43.99 ID:KXKGkJXq0.net
>>954
なんて言ってたの?

956 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 18:33:29.42 ID:eLdxiksi0.net
>>954
なんてタイトルの動画?

957 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 19:17:19.79 ID:XVr3vlHX0.net
>>955
>>956
結構頑張って探したけどみつからへん

958 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 23:07:30.89 ID:zHZmwJTL0.net
もえちゃんねるハングルコメントだらけw

959 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/28(日) 23:28:07.92 ID:20PrbH610.net
あー


中井祐樹 Yuki Nakai
@yuki_nakai1970

【お知らせ】

いつもありがとうございます。このたび以下の報告がございます。

パラエストラ松戸・千葉・柏(鶴屋浩代表)およびTHEパラエストラ沖縄(松根良太代表)の4支部計5道場より、本年3月末日をもってパラエストラネットワークから独立したいと先日申し出があり、これを受諾

960 :実況厳禁@名無しの格闘家 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2024/01/28(日) 23:33:26.55 ID:YchFl54/0.net
パレって東京だとどうなの?大阪は赤尾さん頑張ってるけど

961 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/29(月) 00:41:28.13 ID:9rn0HRE40.net
高谷はリンヤのシンガポール戦のセコンドについてたから、高谷とは揉めてない気がする

962 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/29(月) 12:38:11.06 ID:v4ACbx0M0.net
LDHの方針とモメたんだろうな

963 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/29(月) 20:29:13.82 ID:msGcIn2D0.net
原虎徹が韓国でRTU出てた奴と試合するみたいだな
最近、DEEPは韓国勢とうまく絡んでる

964 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/29(月) 21:06:52.92 ID:4anG/wG70.net
Double Gて久しぶりに大会やんのか
TOP FCはやるやるつって中々再開しないな
AFCは日本のHEATとなん回か対抗戦
ふわっとしたKMMAの認識

965 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 04:57:52.22 ID:hNOoJ4Es0.net
DEEPの大会
トリプルタイトルマッチはもちろん福田雅、川名倉本、五明カラテあたりでも他の団体ならメインイベントになるくらいなのに
これが周年記念大会じゃなくて平場のメインカードに納めて組めるの本当にすごいな

966 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 08:27:58.97 ID:tgi5xaNM0.net
安保瑠輝也vs五明が早く見たいな

967 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 13:27:17.60 ID:DrK2SIrF0.net
反則王子今回は非難されるゆわれはないよな
試合開始のホーンが鳴った後油断するやつが100悪い

968 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 23:03:39.40 ID:7rrFeph+0.net
日曜修斗に出場予定だった永留、計量会場には現れずドクターストップで試合中止

それをうけて前戦永留に負けた選手が、会場で計量失敗を選ぶべき批判的なツイート
https://twitter.com/99__ryuto/status/1751945870340477095
https://twitter.com/99__ryuto/status/1751945982454145465

前戦のフィニッシュ画像をつけて
おれに何もできずにボコられたからって悔しいのはわかるけどいちいち首突っ込んで来なくていいよ
若宮くんまだゴタゴタ言ってるみたいやけど試合の時おれにごめんなさい参りましたってタップしてたのにSNSではなんとでも言えるもんな、
まずキミはあのひどいエビとブリッジを治すとこからやで
(deleted an unsolicited ad)

969 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 23:07:08.93 ID:7rrFeph+0.net
https://twitter.com/j_un_02
(deleted an unsolicited ad)

970 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/30(火) 23:23:32.65 ID:uk7JYYzs0.net
会場行かずに先に病院行くわけねーだろ
おれに何もできずにボコられたからって悔しいのはわかるけどいちいち首突っ込んで来なくていいよ
https://twitter.com/j_un_02/status/1751916514390028499?t=S-X8BYS8seevq3iRLnv2Tw&s=19

なにこれ?会場には行ったってこと?
試合飛ばしといてイキるのは感心せんなぁ…
(deleted an unsolicited ad)

971 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/31(水) 13:36:54.17 ID:Lpz4vxqU0.net
鶴屋に負けてパンクラス王座から陥落した猿飛流が
約1年ぶりの復帰戦でオーストラリアの団体でタイトルマッチ

972 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/31(水) 15:00:54.42 ID:V/H7jIWO0.net
福田がNAIZAでタイトルマッチ
原虎徹がDGFCでタイトルマッチ
サトルが謎団体でタイトルマッチ
丁度いい相手として呼ばれんのかな

973 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/31(水) 15:02:22.99 ID:V/H7jIWO0.net
Eternal MMAじゃん謎じゃなかったわ

974 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/31(水) 16:58:34.06 ID:gaoUOUcl0.net
なんだかんだフライ級は日本人強いし、ましてオーストラリアだと国内にフライ級体重作れるやつがあんまいなさそう

975 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/01/31(水) 21:32:37.35 ID:1RbwKSIc0.net
キムギョンピョ欠場
RtUかな?

976 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/01(木) 00:28:20.90 ID:STUHT6eo0.net
128 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 3a01-5eDQ) sage 2024/01/31(水) 22:45:54.40 ID:TxwjPCEq0
グスタボのセコンドに怒ってるみたいだけど俺にはあまり理解出来なかった
誰か助けてやってくれ
https://www.youtube.com/watch?v=f9xf_RRlUjM

977 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/01(木) 00:45:15.27 ID:jUbVpYxz0.net
>>976
なるほど
北森が悪い

978 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/01(木) 00:50:59.50 ID:jUbVpYxz0.net
なんか領収書とかビザ手続きとかの大事な話とダンサー付きの入場パフォーマンスがどうたらっていうどうでもいい話が混ざってるの笑う

979 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 21:36:41.45 ID:OXHi8unb0.net
★ ONE Friday Fights 放送中 ★

Riseランカー リカルド・ブラボ vs, ケナン・バイラモフ
Knockoutファイター 栗秋祥梧 vs, ペッパランチャイ・ポー・ジャロンペット
https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000004361

21:30からU-NEXTで日本語解説付きライブ配信中
https://video.unext.jp/livedetail/LIV0000004361
ゲスト解説:SB王者笠原弘希

21:30から日本以外はONE公式YouTubeで無料ライブ配信中(海外VPN回線で閲覧可)
https://youtu.be/UG8PR0echOk

980 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 22:56:21.10 .net
oneってアベマ独占じゃねーんだ

981 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:26:43.87 ID:c8qytBPi0.net
>>980
今日はAbema放送してないし放映権をU-NEXTに奪われたということかも
FFだけなのかFNもなのかは今のところ不明

982 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:36:43.50 ID:N0UL5iY60.net
>>981
奪われたというかフライデーシリーズは元々ほぼやってなかったからABEMAは捨てたんだろ
ナンバーシリーズもU-NEXTでやるなら奪ったという表現で正しいだろうけど

983 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:48:13.83 ID:c8qytBPi0.net
>>982
https://twitter.com/Abema_Fight/status/1751903135533285880?t=27G-eA9T2fSqOIAxA3T3bg&s=19

1/29に放送すると言ってたのに急にU-NEXTになったけどAbemaが捨てたとは思えんけどな
奪われた可能性のほうが高い
(deleted an unsolicited ad)

984 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:53:10.93 ID:N0UL5iY60.net
>>983
突然捨てたんだろ
ナンバーシリーズもやるなら「奪った」でいいけど

985 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:54:04.09 ID:4wNeD4wa0.net
去年のいつ頃からか忘れたがABEMAのフライデーファイツは日本人が出る大会は
後半も放送するように変わったけど、いくら次の日休みでも
夜中の1時とか2時過ぎまで見てる奴どんだけいたのやら

986 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/02(金) 23:57:01.08 ID:N0UL5iY60.net
タイ人のムエタイなんてただでさえ需要ないのに
フライデーシリーズはさらに「無名」タイ人のムエタイだからな

987 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/03(土) 01:22:46.69 ID:F9tuei8V0.net
>>984
昨年末からやってなかったような
ナンバーシリーズは契約更新って発表してた気がするからフライデーのほうは捨てたんだろうな
それでUnextが安値で買い取ったというのがたぶん正解

988 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/03(土) 04:33:03.79 ID:e/FigmwC0.net
さっさと修斗もU-NEXTに統合されてくれないかな
見逃しで見れるから楽でいいんだけど

989 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/03(土) 07:39:40.22 ID:AgT2FVF80.net
さすがに修斗も移行したらU-NEXT契約するわ
今まで1ヶ月無料でRIZINのPPV買った時しか契約してなかったけど

990 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/03(土) 10:20:14.22 ID:TIgA9yc60.net
u-nextのメインはDEEPだろ
修斗見たいのにDEEPスルーできるのはわからんなあ
特に3月のDEEPは見応えある

確かに修斗もやってくれないかなあとは思う
正直パンクラスとトレードしてほしいわw

991 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/03(土) 10:54:22.61 ID:AgT2FVF80.net
>>990
最近はDEEPがいい選手流れてるから言いたいことはわかるんだけどなぜかあまり見たいとは思わないんだよね。
そもそもアベマで無料で修斗が見れてたのと
元々、修斗系のジムにいたんで知ってる選手が多いんよ

992 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 11:59:54.46 ID:65jJ8anW0.net
鶴屋は今回わりと楽勝だな気がするけど原口きつそうだな

993 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 13:19:48.56 ID:I/7a0Wt+0.net
鶴屋が勝っても負けてもアンチの奴がここにネチネチ文句書くんだろうなぁ

994 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 13:50:28.79 ID:EBDDRg/e0.net
ストップ早いよな
あと1秒だし、納得いかないだろうな
 
あと必ずいい打撃食らうのはよくないね

995 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 18:55:46.86 ID:qrd+y6vd0.net
鶴屋フライで9つのうち8つフィニッシュてエグいわ

996 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 19:20:15.94 ID:ooPhlWdh0.net
パンクラスの鶴屋がUFCに行ったか

997 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 22:11:39.37 ID:jtvFm4lb0.net
RtU生き残ったのパンクラスファイターだけか

998 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/04(日) 22:40:14.22 ID:EBDDRg/e0.net
前田団体パンクラスの選手か
前田日明大勝利だな

999 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2024/02/05(月) 00:36:07.13 ID:icLZNKzU0.net
鶴屋、打撃危ういよな。パラエちゃんとしたコーチおるのか

1000 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/05(月) 07:51:15.46 ID:9Wdm3CFs0.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200