2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その918【PFL】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/27(火) 19:55:11.81 ID:FNr19g/E0.net
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その917【PFL】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1708763535/

476 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 00:52:02.66 ID:1gPONiha0.net
>>474
ガヌー勝つだろ
これで公式戦1勝1敗になって、次はウシクかフューリーか

477 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 05:19:07.27 ID:IlzeATmQ0.net
北京五輪金メダル・石井慧が引退 約14年のプロ格闘家生活で体が悲鳴「ここが潮時かな」と決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827a679e5b2f5edfb3782712264a1415b45c320

478 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 06:20:48.39 ID:GFzUWvw30.net
石井ってクロアチアに帰化して向こうに家も買ったって聞いたけど

479 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 08:27:49.64 ID:WC7ykf7E0.net
>>478
結構、稼いだのかな?

どうやって生活してるんだ?

480 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 08:28:22.29 ID:WC7ykf7E0.net
>>477
PFLからの声明なかったな

481 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 08:28:43.30 ID:WC7ykf7E0.net
>>476
ジョシュア強くね?

482 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 09:37:23.23 ID:BlJCwo8A0.net
>>481
ジョシュアはハードパンチャーではあるけどガードは下手でジャブ貰いやすい
ウシクに負けたのもディフェンス技術の差だし
ウシクはジョシュアをKOでは倒せなかったがガヌーなら倒せるはず

483 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 09:45:29.33 ID:CO4BtkvK0.net
ジョシュアがガード下手とか馬鹿か
ボクチンゲを何も知らないニワカ馬鹿

484 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:08:54.86 ID:BlJCwo8A0.net
>>483
ウシク戦何回も見て研究したが、下からのかち上げジャブが見えてないけどな

485 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:11:41.17 ID:CO4BtkvK0.net
>>484
ニワカが研究頑張ったね
凄い凄い

486 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:22:55.16 ID:Z17GgnHA0.net
モカエフって何で日本人格オタから割と気に入られてんだ?

487 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:26:11.82 ID:CO4BtkvK0.net
>>486
海外でも人気だぞ馬鹿

488 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:29:24.42 ID:Z17GgnHA0.net
>>487
お前に言ってねえからアスペは黙れ
日本人から何でそこそこ人気なんだと訊いてる

489 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 10:52:21.92 ID:44tHaPei0.net
>>487 
海外でも人気?
試合後インタビュー再生数4.2万回(笑)

490 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 12:10:44.38 ID:Djs1bHSS0.net
>>489
フライ級は欧米人が見ない階級だぞw

491 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 12:11:22.01 ID:Djs1bHSS0.net
>>486
逆に何で気に入られちゃあかんの??

492 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 12:12:48.10 ID:Djs1bHSS0.net
>>488
フライ級なんて好んで見てるガラパゴスな猿は

人類で日本人とメキシコ人のホビット民度しかいないからに決まってるよ

493 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:03:06.89 ID:1huuo3V10.net
バンタム級は最激戦区でレベルも高くて試合も面白いものが多いのに
ひとつ下がるだけでえらい違いだよな

494 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:07:46.71 ID:Djs1bHSS0.net
>>493
安心しろ

ファイトマネーや人気も蘊嶺の差だから😌

495 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:09:12.11 ID:Djs1bHSS0.net
パントージャの扱い見れば一目瞭然で

空気以下の存在でゴミ以下の扱い

フライ級は昔からそう言う階級だよ

496 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:10:56.03 ID:BHovJEZu0.net
最激戦区はライトじゃないのか

497 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:16:28.36 ID:Djs1bHSS0.net
>>496
競技人口が最も多い人類最激戦区は

ウェルター級だよ

全ての階級性のスポーツで共通してる

498 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:28:07.89 ID:WC7ykf7E0.net
>>497
海外で神階級言われてるのはずっとウェルター級だね

499 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:45:27.01 ID:1CV+KmtA0.net
やっぱケイプはニコラウとやるのかよ

500 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 13:57:19.03 ID:NbT2GkJD0.net
フライ級廃止で良いのはみんな同意だわ

501 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 14:38:34.57 ID:cGt/lybq0.net
今週299やると300までしょっぱい大会続くんだな
300より299のほうが楽しみだけど

502 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 15:28:14.90 ID:BlJCwo8A0.net
ここ最近神興業が続いてて、誰1人結果を予想できないアップセットな試合多かったから、ここらでカードがしょぼくなるのは仕方ない。また年末にかけて充実してくるでしょ

ポイエーはここで勝ってもう一度スターダムにのし上がって欲しい。チリペッパー🌶の宣伝やめて練習に専念してくれ

503 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 15:50:15.85 ID:1huuo3V10.net
>>496
中村倫也曰くUFCで一番在籍人数が多いのは今はバンタム級らしい
60人ちょいらしいが

504 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 15:55:52.33 ID:N2UE/mbY0.net
>>486
平良のライバル的存在

505 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 15:57:59.61 ID:N2UE/mbY0.net
>>493
フライからバンタムに行くのは北斗の拳やワンピで一気に修羅の国、新世界に行くようなもんだろうな

506 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 15:58:57.25 ID:44tHaPei0.net
てか300くっそしょぼい
ジョーンズvsアスピナルとか期待してたのに残念
あとBMFとか寒いノリいつまで続けんねん
299はいいカード揃ってるように見えるけど結果分かりきったカードばっか

507 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 16:00:37.35 ID:1huuo3V10.net
>>502
ポイエーは残念ながらもう無理だろう
今回あっさり負けてグローブ置いて引退宣言すると思う
以前はアドレナリンジャンキー的な感じだったけど
最近は露骨にモチベーションが下がったような発言が増えてるし

508 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 16:01:07.68 ID:N2UE/mbY0.net
>>496
少し前はね
アクティブなUFCファイター数は今はバンタムが最も多いはず

509 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 16:32:33.02 ID:2OvqJw8N0.net
>>503
やっぱそうか
ヌルマゴが王者だった頃はライトも100人近くいたかな
今は明らかにバンタムの試合多いしメインに組まれる割合高い

510 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 16:33:20.58 ID:2OvqJw8N0.net
>>506
オマリーヴェラどっちだと思う?

511 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 17:08:41.45 ID:BNQIRS4m0.net
在籍数だとライトが98人で未だトップだな
バンタムフェザーウェルターが75人位
フライが意外にも45人いてヘビーライトヘビーが35人
アクティブファイターの数がどうかは分からん

512 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 17:14:10.21 ID:k3ywVb0a0.net
確かBloodyelbowがUFCのアクティブロスターの階級ごとの選手数を毎年公表してたよね

513 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 17:29:06.52 ID:NbT2GkJD0.net
>>508
違うな

瞬殺的にUFCに一時的にバンタムの契約増えただけで

全てのMMAの競技人口はライト〜ウェルター級が一番多い

514 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 17:48:22.06 ID:ekIUa7tn0.net
瞬殺的草

515 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 18:04:04.09 ID:Uv36Ub6c0.net
モカエフ苦戦してたな
平良の未来だわ

516 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 19:08:45.38 ID:U2Zmi6vj0.net
>>503
違うぞ馬鹿
今一番多いのはライト級だぞ馬鹿
その次にウエルター級とバンタム級な

517 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 19:14:19.58 ID:3ciNUBma0.net
石井結局大した実績なく引退かよ


北京五輪金メダル・石井慧が引退 約14年のプロ格闘家生活で体が悲鳴「ここが潮時かな」と決断

 


MMAファイターの石井慧(37)が、現役を引退していたことが明らかになった。2008年北京五輪柔道男子100キロ超級金メダリスト

ケガが続いて体調も悪くなって…。しかも、なかなか状況が良くならなかった。それで『ここが潮時かな』って思いました」と振り返る。

 半年以上、練習も行っておらず、引退試合の開催は「しないです。何であんな痛い思いをまたしなきゃいけないんですか?」と否定。昨年8月18日の「PFL8」(ニューヨーク州マジソンスクエア・ガーデン・ザ・シアター)で判定負けしたダニーロ・マルケス(ブラジル)戦がラストマッチとなった。

 現在の生活については「長い間海外生活だったので、身の回りの整理に時間がかかっている状況です。あとは銃のライセンスを取りました」。師匠のミルコにも報告したところ「お前〝引退詐欺〟するつもりだろ」と言われたという。

 今後は周辺の整理がつき次第帰国し「一番住みやすい」と感じている福岡を拠点にする予定だ。「そこでお花屋さんでアルバイトをしようと思っているんです。花の名前や育て方の勉強ができるじゃないですか。だから福岡に引っ越したらアルバイト雑誌を買って面接を受けるつもりです」

 もちろん、自身を形成した柔道界に恩返しをしたい気持ちがある。石井は「僕にできることがあれば…。子供への指導のような、底辺の拡大に少しでも貢献できればと思っております」と神妙に話すと、「あ、東スポさんでも柔道の解説とかで仕事があればぜひ!」と、さっそく売り込みをかけた。

 最後に痛めているヒザが右なのか左なのか問うと「それは言えないですよ。次やる時に〝相手〟に狙われちゃうでしょ。だから言えないです」とちゃかして笑った。リング上だけでなく破天荒なライフスタイルで何かと注目を集めた男は、次なる人生のステージでも話題を振りまいてくれそうだ。

518 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 19:16:14.85 ID:BHovJEZu0.net
意外と若かったことにびっくりw

519 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 19:22:30.42 .net
石井はもう日本人じゃないから日本で議員になって食いつなぐとかは出来ないんだよな

520 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 20:00:24.52 ID:WC7ykf7E0.net
>>517
何処までガチで何処までネタかわかりにくいぞこのクロアチア人🇭🇷

ミルコみたいにまた直ぐ復帰しそう

521 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 20:03:15.27 ID:xQyH5gg60.net
>>517
元々不器用な方だからな
柔道もフィジカルは半端ないけど身体能力を感じさせるものではなかったし

522 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 20:16:10.64 ID:xQyH5gg60.net
ライト級はトップランカーの試合少なくて最近目立たなくなってきた
バンタムは試合多い

523 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 20:18:20.86 ID:EjJyLKBM0.net
>>522
しつこいぞニワカ

PFLにない階級が人気な訳ねーだろw

WEC吸収するまでUFCに存在しなかった階級

つい最近の話しやろ

ユライアに感謝しろハゲw

524 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 20:19:19.75 ID:EjJyLKBM0.net
ベラトールもコールドウェル時代までバンタム級廃止しようとしてたのも知らないニワカ😂

525 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 21:08:07.57 ID:HNUY84BZ0.net
>>524
やめたれw

526 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 21:27:21.44 ID:xQyH5gg60.net
>>523
だから今人気になってるんだって
理由は競技人口増えて世界中のファイターが参加するようになってきたから

527 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:16:26.88 ID:H3QWKR5s0.net
バンタムだとチビの多い中南米、アジアからも選手供給できるしオマリー、サンドへーゲンみたいな
平均身長以上の白人も減量可能だから結果的に層が厚くなる

528 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:49:36.29 ID:gD/DD5bg0.net
前の大会で言うならバンタムはオリベイラみたいな新人でもこりゃ日本人選手が簡単に勝てないって選手が普通に出てくるが
フライじゃそんな選手はエルセグみたいにアッサリランキング入りするからな
選手の層が全然違う
朝倉海も真剣に生き残りかけるんならフライ級でやるのも仕方ないのにヨカタに叩かれるのが不憫だよ

529 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:54:56.65 ID:xQyH5gg60.net
>>527
一昔前まではここでもフェザーですら詰まらんみたいな意見よく見たよね
mmaやらずにボクシング行く層が流れ始めてきたから良い流れだな

530 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:56:04.21 ID:zzjdSqy70.net
フライ級はフィゲモレノ以降のタイトル戦は大会に恵まれてきてるし、ついこの前もモレノロイヴァルがメインだったし売り出してるように見えた
結局トップ3だけの話でまだまだかもしらんが多少は改善されたと思ってる

531 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:58:52.22 ID:xQyH5gg60.net
>>530
フライもバンタムに合わせて盛り上がりはあるよね
見応えある試合多いわ
今どきは重量級が動けないデブだらけだから余計になw

532 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 22:59:53.87 ID:gD/DD5bg0.net
うりだしているというか使い道があるとUFCが判断してるだけだろ
もうPPVの数字が一番の目標でもないし
アメリカでコケても他で利益がでればいい

533 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/04(月) 23:04:17.34 ID:gD/DD5bg0.net
ヘビー級の訳の分からんカードにメインイベントを任せるのは謎
3月、4月のUFN大会はヴェットーリVSアレン以外女子だったりメインイベントがこれで大丈夫なのかってカードばっかり

534 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 00:45:06.90 ID:LYRq1j9S0.net
オマリー負ける可能性普通にあるよね?
人気だからオッズ低くてオイシイんじゃね

535 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 00:53:49.63 ID:+lTeirs00.net
>>534
ポイエーマックレガー3も
ポイエーが超微差でフェイバリットだったが

蓋を開けてみれば完勝だったろ?

536 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 00:54:32.36 ID:+lTeirs00.net
ヴェラ攻略法はサンドマンが披露した

言い換えるとオマリーは組みを使った仕掛けがないから
厳しい戦いになるだろうとコーミエも言ってる

537 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 00:55:49.11 ID:+lTeirs00.net
もちろん稲やんもヴェラに100万かけるよ

申し訳ないけど、3.3倍は美味しすぎるはw

538 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 01:13:27.60 ID:Kt5Kvv7u0.net
>>534
オマリーにはグラップリングゲームの引き出しがないからね
ヤンにはコロコロ倒されて上取られたし
アルジョには倒される前に殴り倒したけど

539 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 01:14:28.37 ID:pXC4pAXJ0.net
>>537
ここまで酷い嘘初めて見た
かける気ゼロだろ

540 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 01:17:06.68 ID:Pn0utopq0.net
>>539
稲やんは賭け事しない

いちいちツッコむ奴が野暮

541 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 01:20:19.51 ID:Pn0utopq0.net
こちらがUFC299
https://i.imgur.com/YxEpoj9.jpg

こちらがUFC300
https://i.imgur.com/gYDukSI.jpg



299の圧勝でいいよな?

542 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 02:05:57.65 ID:dLjsjwPR0.net
>>541
おっ299久々にエロファイターのマリーナモロズちゃん出るのか。

543 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 04:44:19.24 ID:mvVwG+WK0.net
>>536
300はオリヴェイラVSツァルキヤンあるからなー

544 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 07:48:17.21 ID:UmCPZvwO0.net
The UFC is likely making more than *all MMA AND boxing promotions combined*. Might be most any promoter has ever made in a single year.

https://twitter.com/lthomasnews/status/1660637398907117575?t=OI8m-v8JsIRVgqLXpvFOfg

やはり全てのボクシングプロモーションとMMAプロモーションの純利益を合計した金額よりUFC1社の純利益の方が上なのは本当だったんだな

UFCの2022年の純利益が「536億円」(3億8700万ドル)
マッチルームボクシングの2022年の純利益が「15億円」(1100万ドル)
らしい
(deleted an unsolicited ad)

545 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 09:34:01.87 ID:Y7APQHM10.net
>>542
どこがエロいんだ?

546 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 09:35:58.74 ID:wdH1gyl80.net
>>541
ペレイラがアーリーかよ

547 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 09:40:08.73 ID:1p+PT9tY0.net
>>545
ヌード写真出しまくってる

548 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:13:01.74 .net
バンタム級でも小人感は強いな

549 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:21:51.73 ID:+hsz1uGr0.net
>>530
モレノが唯一メキシカンに人気なだけだぞニワカ

メインってファイトナイトだろうがw

550 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:23:01.79 ID:+hsz1uGr0.net
>>531
そんなこと思ってるガラパゴスな猿は

人類で日本人とメキシコ人しかいないぞニワカ

欧米人は小人階級見ない

551 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:26:20.29 ID:+hsz1uGr0.net
>>533
日本人の感覚かズレてるだけ😇

海外では小人階級より断然、女子の方が人気ある!

業界No.2のPFLにバンタム級以下が存在しないのは需要が低いからに他ならない

UFCはポリコレ対策でバンタム級以下が存在してるだけだぞニワカw

552 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:26:44.01 ID:+hsz1uGr0.net
>>534
全然あるぞ

553 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:27:36.90 ID:+hsz1uGr0.net
>>537
100円の間違えだろニワカ

554 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:28:36.13 ID:+hsz1uGr0.net
>>541
ジャップの感覚と世界は乖離してることに気づいた方がいいぞニワカ

555 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:29:25.87 ID:+hsz1uGr0.net
>>544
RIZINを含めるね😂

556 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:50:29.22 ID:lu/UW46T0.net
>>541
どこが?
落ち目のロートル多過ぎな299は

557 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 11:58:05.71 ID:6qk94seM0.net
チャールズジョンソンの意見に100%同意だわ

558 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:00:59.82 ID:lu/UW46T0.net
チャールズジョンソンってそもそも誰だよw

559 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:03:41.33 ID:RlewHuTm0.net
UFCが独占禁止法で元含めたファイターたちにお金を払わないと
いけない可能性が出てきたけどあれだけ利益出してるのに
ファイトマネーの平均が300万とか低すぎるもんね
NYではゴミ収集車の職員ですら年収1000万だし
ファイトマネーを上げ過ぎるとビジネスが上手くいかなかったときに
一度上げたものは下げにくいからそれで団体消滅になりリスクはあるのは分かるけど

560 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:03:53.54 ID:Vrn2xroW0.net
チャールズ・ジョンソンも知らんとか

ブーイモおじさん並みの糞ニワカと言われてもしゃーないで…w

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:05:00.13 ID:Vrn2xroW0.net
>>559
極一部のトップファイターが何億も貰ってるから

平均といっても多くの底辺ファイターはより貧しい訳で

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:05:53.65 ID:y09ZKyJq0.net
>>560
ブーイモはニワカ過ぎる

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:07:04.06 ID:lu/UW46T0.net
>>560
チャールズジョンソンの名勝負5試合と見所を今から10分以内に書け
知ってるなら簡単だよな?w
はい、よーいドン

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:07:06.79 ID:y09ZKyJq0.net
>>559
ファイトマネー上げるには先ずは人気のないフライ級を廃止するしかないらしいな🥲

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:08:05.79 ID:RlewHuTm0.net
フライ級やバンタム級が小さすぎなのは分かるんだけど
アメリカでは大人気のボクシングのウエルター級66kgですら超軽量級みたいに
扱われて日本のバンタム級53kgみたいな感覚で見られてるから
軽量級だから人気がないのは間違いだよ
アメリカ人は普段NFLの黒人とかバスケットのレブロンジェームスを見てるからメイフェザー
見て小人にしか見えないだろうけどメイフェザーのPPVはヘビー級よりも売れてる

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:10:11.91 ID:y09ZKyJq0.net
ニワカに聞いてもしゃーないよ

チャールズジョンソンならジュマグロフとの激闘と先月のマクスムとの試合はファイトオブナイトだったよな

LFAで堀江とタイトルマッチやってたな

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:10:56.84 ID:Vrn2xroW0.net
>>562
4月に試合するライアン・ガルシアも
ギャンブルで散財して相当金に困ってるようだな

ボクチンゲの方が稼げるのに血迷ってオマリーとMMAマッチを要求している

お前も調べてみ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:11:09.99 ID:6qk94seM0.net
>>565
アメリカ人女性平均体重74kg🗽
世界の女性平均体重63kg🌍

⭐アメリカ人13歳
男子平均体重57.8kg 🙎‍♂
女子平均体重57.4kg🙍🏼‍♀

MMAフライ級 🪰 56.7kg 😂😂😂

井上尚弥 天心 53kg 🥊 🤣🤣🤣
※MMAならストロー級相当w

セントバーナード犬60kg以上🦮

ハイエナ70kg以上🐺

カピバラ平均体重80kg以上🦫

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:12:04.76 ID:6qk94seM0.net
>>565
MMAフライ級はアメリカ人の女子中学生の平均体重より軽くて小さいこと常に忘れちゃいけないぞ👀

小人階級なんてメキシコ人とフィリピン人と日本人しか競技人口いないのに世界とか名乗っちゃって実質詐欺に近い🤡

井上のボクシング🥊も毎回日本のゴールデンタイムに放送してメインスポンサーは毎回日本のパチンコ屋のマル●ンで観客も全員日本人しかいない💦

DJや堀口が何故アジア市場で試合してるのか理由を良く考えてみろチンパンジーども🙄

欧米人というか日本人以外の地球人は60kg以下の格闘技なんて誰も見てないwww

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:13:48.68 ID:Vrn2xroW0.net
>>563
名勝負っつーかモカエフと2年前に戦ってたろ

俺は予想に際して過去の戦績や試合映像を

くまなくチェックするから色々知ってるってだけ

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:14:13.69 ID:jEzep/Nf0.net
>>567
黙れ底辺のネトウヨw

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:18:01.34 ID:6yYVf5Hz0.net
>>571
稲やんが思うに、ファイトマネーの問題は

スポンサーパンツ着用の解禁であらかた解決するのよね

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:27:13.44 ID:6yYVf5Hz0.net
>>571
エンガヌーも言ってたでしょう?

ただBud LightとVeChainは許さないだろうね

試合のアーカイブ映像にも
でっかくロゴ入れてくる位だから…

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:35:29.95 ID:YTBrd6hu0.net
>>559
平均300万のわけないだろ馬鹿
一番安いのでも240万円はもらってるんだから

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:36:51.30 ID:YTBrd6hu0.net
>>567
全く違うぞ馬鹿

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:37:46.02 ID:YTBrd6hu0.net
>>572
馬鹿かUFCが何でユニフォーム制にしたかわかってないだろ馬鹿

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200