2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UFC】海外MMA総合スレ その918【PFL】

1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/02/27(火) 19:55:11.81 ID:FNr19g/E0.net
前スレ
【UFC】海外MMA総合スレ その917【PFL】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/k1/1708763535/

561 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:05:00.13 ID:Vrn2xroW0.net
>>559
極一部のトップファイターが何億も貰ってるから

平均といっても多くの底辺ファイターはより貧しい訳で

562 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:05:53.65 ID:y09ZKyJq0.net
>>560
ブーイモはニワカ過ぎる

563 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:07:04.06 ID:lu/UW46T0.net
>>560
チャールズジョンソンの名勝負5試合と見所を今から10分以内に書け
知ってるなら簡単だよな?w
はい、よーいドン

564 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:07:06.79 ID:y09ZKyJq0.net
>>559
ファイトマネー上げるには先ずは人気のないフライ級を廃止するしかないらしいな🥲

565 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:08:05.79 ID:RlewHuTm0.net
フライ級やバンタム級が小さすぎなのは分かるんだけど
アメリカでは大人気のボクシングのウエルター級66kgですら超軽量級みたいに
扱われて日本のバンタム級53kgみたいな感覚で見られてるから
軽量級だから人気がないのは間違いだよ
アメリカ人は普段NFLの黒人とかバスケットのレブロンジェームスを見てるからメイフェザー
見て小人にしか見えないだろうけどメイフェザーのPPVはヘビー級よりも売れてる

566 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:10:11.91 ID:y09ZKyJq0.net
ニワカに聞いてもしゃーないよ

チャールズジョンソンならジュマグロフとの激闘と先月のマクスムとの試合はファイトオブナイトだったよな

LFAで堀江とタイトルマッチやってたな

567 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:10:56.84 ID:Vrn2xroW0.net
>>562
4月に試合するライアン・ガルシアも
ギャンブルで散財して相当金に困ってるようだな

ボクチンゲの方が稼げるのに血迷ってオマリーとMMAマッチを要求している

お前も調べてみ

568 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:11:09.99 ID:6qk94seM0.net
>>565
アメリカ人女性平均体重74kg🗽
世界の女性平均体重63kg🌍

⭐アメリカ人13歳
男子平均体重57.8kg 🙎‍♂
女子平均体重57.4kg🙍🏼‍♀

MMAフライ級 🪰 56.7kg 😂😂😂

井上尚弥 天心 53kg 🥊 🤣🤣🤣
※MMAならストロー級相当w

セントバーナード犬60kg以上🦮

ハイエナ70kg以上🐺

カピバラ平均体重80kg以上🦫

569 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:12:04.76 ID:6qk94seM0.net
>>565
MMAフライ級はアメリカ人の女子中学生の平均体重より軽くて小さいこと常に忘れちゃいけないぞ👀

小人階級なんてメキシコ人とフィリピン人と日本人しか競技人口いないのに世界とか名乗っちゃって実質詐欺に近い🤡

井上のボクシング🥊も毎回日本のゴールデンタイムに放送してメインスポンサーは毎回日本のパチンコ屋のマル●ンで観客も全員日本人しかいない💦

DJや堀口が何故アジア市場で試合してるのか理由を良く考えてみろチンパンジーども🙄

欧米人というか日本人以外の地球人は60kg以下の格闘技なんて誰も見てないwww

570 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:13:48.68 ID:Vrn2xroW0.net
>>563
名勝負っつーかモカエフと2年前に戦ってたろ

俺は予想に際して過去の戦績や試合映像を

くまなくチェックするから色々知ってるってだけ

571 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:14:13.69 ID:jEzep/Nf0.net
>>567
黙れ底辺のネトウヨw

572 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:18:01.34 ID:6yYVf5Hz0.net
>>571
稲やんが思うに、ファイトマネーの問題は

スポンサーパンツ着用の解禁であらかた解決するのよね

573 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:27:13.44 ID:6yYVf5Hz0.net
>>571
エンガヌーも言ってたでしょう?

ただBud LightとVeChainは許さないだろうね

試合のアーカイブ映像にも
でっかくロゴ入れてくる位だから…

574 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:35:29.95 ID:YTBrd6hu0.net
>>559
平均300万のわけないだろ馬鹿
一番安いのでも240万円はもらってるんだから

575 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:36:51.30 ID:YTBrd6hu0.net
>>567
全く違うぞ馬鹿

576 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 12:37:46.02 ID:YTBrd6hu0.net
>>572
馬鹿かUFCが何でユニフォーム制にしたかわかってないだろ馬鹿

577 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:00:06.38 ID:RlewHuTm0.net
UFCが独占禁止法で色々やられてファイトマネーの平均が300万なのは最近出たでしょ
ただRIZIN以外の日本国内の団体はランカーレベルでも数十万で
K-1はタケル以外は安保でさえ年間でサラリーマンの年収くらいしかもらえてなくて
シバターがそれ聞いて俺のRIZINのファイトマネーよりもはるかに低いと驚いてた
K-1的にはファイトマネーが低くてもK-1の知名度で副収入を稼げるからそれでいいだろみたいな感覚なんだとか

578 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:00:23.95 ID:U5MRVE7o0.net
海ぴょんのおかげでUFCスレがRIZINスレより最近伸びてるな

579 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:01:57.15 ID:lu/UW46T0.net
>>570
ヒマなんだな🤭

580 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:03:06.91 ID:U5MRVE7o0.net
>>577
ストラッサーはRIZINのファイトマネー1試合100万ってYouTube LIVEで言ってたな

堀江もボロアパートだし…

RIZINも一部の選手しか貰えてないらしいな

581 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:05:29.82 ID:U5MRVE7o0.net
ファイトマネーだけならONEとPFLが圧倒的に高いからな😂

582 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:39:05.84 ID:RlewHuTm0.net
山本KIDでさえしゅうと時代は貧乏生活で仕方ないからMMAでもない
K-1に出てブレイクしたしこうじが以前に戦った3年くらい
ブランクがある元DEEP?のファイターも
ファイトマネーが安すぎてもう貧乏生活したくないからと
競技をやめた 格闘技にお金を払ってくれる格闘ファンなんて
実際はほぼいないから朝倉未来とかコアな格オタを毛嫌いしてるのよ
新規のにわか層の方がお金を落とすし会場にも来る

583 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 13:49:24.01 ID:IX7syHxA0.net
>>582
長文キモいぞ

584 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 14:52:04.38 ID:mvVwG+WK0.net
>>565
そう言ってるんだけどアホな人は頑なに認めないよね
ガルシアVSデービスとか観てないんかな

585 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 15:16:11.61 .net
PFLもU-NEXTに来たな
北米MMAイベント網羅ってスゲーな

586 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 15:58:22.81 ID:+ERaE9YT0.net
>>585
今週のドゥンべもやるのかな?

587 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 16:04:17.22 .net
アタオカ
https://i.imgur.com/rfUpr46.jpg

588 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 16:06:40.20 ID:+ERaE9YT0.net
>>587
thank you

589 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 17:13:38.69 ID:wJmcjXsD0.net
海外MMAの利権は日本ではU-NEXTがほぼ独占したことになるな
UFCはネトフリに行くかもしれんが

590 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 17:56:25.14 ID:X11qbQ+m0.net
ウマルランキング3つ上がってて草

591 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 18:04:38.40 ID:GpWQCwrK0.net
>>577
どこに出てたんだ馬鹿
UFCの最底辺で240万円もらってるのに平均がそんなに低いわけ無いだろ馬鹿

592 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 18:05:50.38 ID:GpWQCwrK0.net
>>587
U-NEXT最高だな

593 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 18:19:02.39 .net
ネトフリ行けば行ったでドキュメンタリー充実しそう

594 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 18:33:30.20 ID:GpWQCwrK0.net
Ilia Topuria: $350,000 (no win bonus) def. Alexander Volkanovski: $750,000
Robert Whittaker: $400,000 (includes $100,000 win bonus) vs. Paulo Costa: $250,000
Ian Machado Garry: $110,000 (includes $55,000 win bonus) def. Geoff Neal: $108,000
Merab Dvalishvili: $210,000 (includes $105,000 win bonus) def. Henry Cejudo: $150,000
Anthony Hernandez: $132,000 (includes $66,000 win bonus) def. Roman Kopylov: $80,000
Amanda Lemos: $160,000 (includes $80,000 win bonus) def. Mackenzie Dern: $200,000
Marcos Rogério de Lima: $200,000 (includes $100,000 win bonus) def. Junior Tafa: $23,000
Rinya Nakamura: $46,000 (includes $23,000 win bonus) def. Carlos Vera: $12,000
Zhang Mingyang: $20,000 (includes $10,000 win bonus) def. Brendson Ribeiro: $10,000
Danny Barlow: $20,000 (includes $10,000 win bonus) def. Josh Quinlan: $12,000
Oban Elliott: $20,000 (includes $10,000 win bonus) def. Val Woodburn: $15,000
Miranda Maverick: $150,000 (includes $75,000 win bonus) def. Andrea Lee: $70,000

595 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 18:35:11.16 ID:GpWQCwrK0.net
>>594
これだからな
マーベリックでさえ1500万円もらってるのに平均が300万とかあり得ない

596 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 19:27:36.79 ID:vHXsBeHW0.net
>>594
みんな稼いでるやん

597 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 20:25:21.63 ID:vHXsBeHW0.net
>>590
バンタム級はウマルが支配するだろう10年くらい

598 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 20:36:57.82 ID:IvdJsD9h0.net
>>587
ファイトパス調子悪い事多いしU-NEXT一択だわ

599 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 20:38:25.11 ID:IvdJsD9h0.net
ネトフリオリジナルに興味ないんだよね
つかUFCだけでほぼプライベートの時間使い果たしてしまう

600 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 22:14:57.01 ID:c1xngQpg0.net
【ブーイモさん情報局】

アメリカ版ドロップキックこと20年ぐらい前からUFCに出禁をくらい、去年親会社から売り飛ばされ、それをスタッフが自買いして課金制を取り入れたりしてなんとか生きながらえていたスーパーゴミサイトの「Bloody Elbow」(ガセ情報で有名なジャン斎藤もこのサイトの信者)が遂に白旗を上げ全スタッフを解雇して閉鎖決定

601 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 22:37:55.08 ID:/btw5Q/h0.net
PFL喪失ったDAZN(jp)のMMA(格闘技)コンテンツこちら
https://i.imgur.com/NcNCT05.jpg
https://i.imgur.com/WtTHKUM.jpg
https://i.imgur.com/bMsRhWW.jpg

チェコのオクタゴンとリトアニアのブシドーしかねぇ

602 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 22:47:40.42 .net
RWSとかも他所の国だとDAZNが配信してるみたいだな

603 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 23:04:58.36 ID:IvdJsD9h0.net
>>601
試合すらしてないマクレガー載せてるのワロタ

604 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 23:31:34.11 ID:O9QEAliR0.net
スケベ心出し過ぎだよなあ

605 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 23:40:34.46 ID:odw0OXzn0.net
それだけの簡単なお仕事系は経験者の皆様にもなんだか、似た事ができた!

606 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/05(火) 23:56:07.88 ID:8VpXbvhR0.net
>>577
格闘技が稼げないとか過酷な世界っていうのはみんな言ってるな
ただその割にUFCはもちろんONEやGLORYの選手とかもインスタ見るといい暮らししてる感はあるが、その辺りのタイトル絡むレベルじゃなきゃ無理とも言えるのか

607 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 00:02:08.36 ID:DdjiwHqa0.net
>>479
その通り。

608 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 00:09:26.66 ID:iHDVy4m20.net
>>606
そこは契約選手によるところなのでは?
ぶっちゃけ興味ないから格闘家の収入なんて調べないけどねー

609 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 00:22:42.90 ID:aJbmBLIg0.net
あのデカい体であれ
案外あるあるだよ

610 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 00:39:42.03 ID:O7UxTATj0.net

世界随一に過ごし難いので

611 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 04:16:25.34 ID:XfK5nbZq0.net
オマリーヴェラ普通にオマリー勝つなこれ
前回もアクシデント的な足の捻りかなんかで負けだしそこまでは打撃で多少押してたイメージ
ヴェラって打撃もそんな強くない印象あるしテイクダウンも切られて判定でオマリーな気がする
オッズが美味しいけど手堅くオマリーかなあ

612 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 06:40:33.70 ID:x++ac3EJ0.net
>>611
今までのフィニッシュは自分よりチビ相手の蹴りが刺さっただけと見える
パンチはほぼ無い

613 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 07:34:37.29 ID:7k6X13gr0.net
オマリーは怪我で負けたって言ってるだろ
チトはラッキーだっただけでオマリーが怪我しなければ普通に負けてた
チトが勝つことは絶対にないからベットするなら確実オマリー

614 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 07:39:36.89 ID:7k6X13gr0.net
>>547
見たよ。全然抜けなかった。まず顔が好みじゃないし。
UFC Nakedって検索したらナマユナスとかウォーターソンの全裸出る
でも全然抜けんのよね

615 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:04:27.76 ID:v23tQ4nt0.net
最初の2RでチトがKOされるとは思えない
3Rあたりからオマーリーの動きが落ちて尻上がり的にチトが345とって勝ちはあり得る

616 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:18:29.96 ID:vczNO02N0.net
普通にオマリーが勝つと思うけれど、相性はバカにできないんで波乱が無いとも思えない
チトも消極的なときは手がでないんで塩試合で5R判定オマリー予想
オマリーも警戒してペチペチ遠距離打撃メインになると思う

平良が勝手にランキング13位になったな。
ムダルジ、ドボジャークと組まれるならいいがウランベコフと組まれればかなり厳しいことになるな
5連勝とはいえ戦った時点ではみんな雑魚だったちょっと上のレベルでは完敗で評価ガタ落ちとかならなきゃいいが

617 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:19:10.94 .net
六甲おろし

618 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:34:07.00 ID:7k6X13gr0.net
>>616
残念だけど平良がベルトを巻くことはないと思うよ
まず打撃のレベルが低すぎる
いくらフライ級でもあの打撃でベルトとるなんてまず無理

619 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:43:01.04 ID:lcP/IGkX0.net
結局ガヌーくらいフィジカルエリートだとマイナースポーツのMMAなんか簡単に極めて、より高みを目指すためステータスあって稼げるボクシングを選ぶんだな。

最強と崇めてたガヌーから見捨てられたMMA信者哀れw

620 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:54:28.44 ID:7k6X13gr0.net
ガヌーなんていなくてもmmaは続いていくさ
ヘビー級にもまたガヌー以上の逸材が現れる。そんな気がする。

621 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 08:57:33.15 ID:zz9S8WEu0.net
平良の打撃に関してはストレートの打ち方とか見てるとセンスはあるから、環境変えれば伸びると思うけどね。
師匠が松根だから現役時代のスタイル見てもレスリングや寝技教えるのは
得意だけど打撃は得意じゃないだろうから。

622 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 09:01:27.21 ID:vczNO02N0.net
平良がまだ24歳だから将来的に伸びるかもしれんが、現時点で日本のファンが持ち上げまくるほど強いとは言えないな
ランキング入りしたとはいえランカーに勝ったわけでもない
逆に何もしてないのにランキング13位に上がったってのは優遇されているのかもしれない

623 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:03:42.53 ID:k67qMOio0.net
299デビューのデスパイネ楽しみ
ザルレス臭いけどデカくて動けるフィニッシャーはロマンの塊よ

624 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:10:34.29 ID:kwLqmHm60.net
>>621
パンチは結構良いんだよね
日本で清水とやった時も光るもの見せてた
左ミドルとかは隙が多くて見てて怖いけどいつ化けてもおかしくないポテンシャルはあると思う

625 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:17:07.78 ID:J5uEOXk00.net
>>619
ボクチンゲ素人のガヌーに最強王者フューリーが負けたボクチンゲ哀れよのうw

626 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:17:49.38 ID:J5uEOXk00.net
マクレガーの映画楽しみだな
でもマクレガーあれ演技してないだろw

627 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:19:44.70 ID:v23tQ4nt0.net
平良は右ストレートの当て感はあるけどチャイレスに何度も左フック合わされて打撃で負けてたからな
最後油断してギロチンで落とされかけてたし危ないところある
平良より組の強いエリオットやタギルとか打撃クソ強のアーセグとは当たりたくない
平良より上のランカーで相性的に勝てるとしたらシュネルかペレスだな

628 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:46:31.22 ID:G5X41lwq0.net
>>622
お笑いフライ級はそんなもんよ

ウルカだって1戦勝っただけでランキング13位になった😅

629 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:48:11.39 ID:G5X41lwq0.net
>>627
シュネルはもうエルセグに壊されたからな

ペレスもピークアウトしてるな

630 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 10:50:00.66 ID:G5X41lwq0.net
>>623
久しぶりにヘビー級にオリンピックメダリストの本物のアスリートが参戦するな

UFCの本命はガジエフじゃなくてコイツだよ

631 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 12:26:49.54 ID:qMsAL2wH0.net
>>626
Netflixの奴だっけ?

632 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 12:43:33.64 ID:xzFRhAss0.net
>>631
アマプラな馬鹿

633 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 12:53:35.75 ID:mX8UcOl70.net
>>632
返答遅いぞゴミ

634 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 12:55:14.69 ID:xzFRhAss0.net
>>633
ネトフリと間違えたIQ21の知的障害馬鹿

635 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 12:59:20.92 ID:LXiKjHNd0.net
>>634
時間掛かりすぎだぞ奴隷くんw

636 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 13:35:42.46 ID:cJJNwdit0.net
堀口の調整試合の生け贄にチュールズジョンソンくんを生け贄にするか

637 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 13:51:46.76 ID:LXiKjHNd0.net
>>636
堀口は新設するPFL(ベラトール)のフライ級のエースになるっぽいな😳

PFLまだ数試合契約残ってるらしい

後、UFCの条件が悪すぎて残留が濃厚と関係者が言ってたよ

638 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 13:56:37.73 ID:07T5SIdV0.net
>>637
ソースは?

まだ取ってないベルトを取りに行くってやつがPFLのベルトのことだったら笑うわ

639 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 14:05:46.02 ID:gXiiUosI0.net
>>637
条件悪くて半分リリースみたいな感じでUFC飛び出て、
ベラトールとRIZINでベルト取ってきてもまだ条件悪いんだ
全然評価されてないやん堀口のこの7年間

640 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 14:14:10.86 ID:zrRROg5v0.net
【ブーイモおじさん】
ボクチンゲ知識なら島国でも3本の指に入ると豪語するボクヲタおじさん
視聴数やPPV推移に関心が強く、“加入者が「420万人」いるU-NEXTに拾ってもらえず、加入者が「244万人」しかいないオワコンのWOWOWにすがり付くしかない惨めなボクチンゲ“のためにWOWOWに加入し続ける暇人
「マックレガーは23年にUSADAのテストプールに入っていた」と主張するも袋叩きに遭い撃沈
ーーーーーーーーVSーーーーーーーー
【犬】
身長へのコンプレックスからフライ級を異常に憎むストロー級ドチビおじさん
尊敬する稲やんを真似してコピペ連投、改行、絵文字などを多用するも、ブーイモおじさんに「頑張ってキャラ作りしてるけど、絵文字を使わなければただの無個性だからなお前なんて」とツッコまれて意気消沈
「マカチェフは欧米人」と無知を晒し炎上

641 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 17:16:33.92 ID:lUTwy34U0.net
>>639
堀口が評価されていないんじゃないでしょ。海外ではフライ級自体が不人気だから予算もなくファイトマネーが安いだけだよ。パントージャですら王者なるまではUberイーツの配達員やってたからね…

642 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:17:05.00 ID:udgbnHRk0.net
>>641
欧米人はフライ級見ないからね🥲

643 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:21:15.54 ID:JMpXLLPk0.net
フライ級はMMAに非ず、か

644 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:25:55.11 ID:UQpE/Ii00.net
>>643
欧米人に競技人口いない小人階級で日本人王者を無双させるのは昭和からの日本格闘技界の伝統的なカラクリ錬金術💰

この黄金の階級設定トリックで小人ボクシングや小人キック界はPFPや神童を拵えて泡銭を稼ぐ詐欺ビジネスモデル🔥

おかげさまで地球上の人類で日本人しか見ないガラパゴスコンテンツに劣化してしまった🥲

645 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:26:27.17 ID:UQpE/Ii00.net
アメリカ人女性平均体重74kg🗽
世界の女性平均体重63kg🌍

⭐アメリカ人13歳
男子平均体重57.8kg 🙎‍♂
女子平均体重57.4kg🙍🏼‍♀

MMAフライ級 🪰 56.7kg 😂😂😂

井上尚弥 天心 53kg 🥊 🤣🤣🤣
※MMAならストロー級相当w

セントバーナード犬60kg以上🦮

ハイエナ70kg以上🐺

カピバラ平均体重80kg以上🦫

646 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:26:57.97 ID:UQpE/Ii00.net
MMAフライ級はアメリカ人の女子中学生の平均体重より軽くて小さいこと常に忘れちゃいけないぞ👀

小人階級なんてメキシコ人とフィリピン人と日本人しか競技人口いないのに世界とか名乗っちゃって実質詐欺に近い🤡

井上のボクシング🥊も毎回日本のゴールデンタイムに放送してメインスポンサーは毎回日本のパチンコ屋のマル●ンで観客も全員日本人しかいない💦

DJや堀口が何故アジア市場で試合してるのか理由を良く考えてみろチンパンジーども🙄

欧米人というか日本人以外の地球人は60kg以下の格闘技なんて誰も見てないwww

647 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:33:02.78 ID:JMpXLLPk0.net
サッカーと被るな
本来ワールドカップとは中南米、欧州のみでやるべきものを、マネーと引き換えにレベルの低いアジアを入れ全体の質を下げてしまった…

648 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:33:28.94 ID:YmKHWfdZ0.net
もう今週末299か
プレリムでもブレイズアルメイダとかみたいカードがあるな🤔

649 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 18:49:39.37 ID:uSzinWnj0.net
俺たちのソン・ヤドンさんが
連敗中の糞ートルヤンをボコれば

お前らジャップも胸張っていいぞ

650 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:00:06.12 ID:e9g/p6JW0.net
アデサニャヴェットーリのセミにフィゲモレノが組まれた時はフライ級も再評価されたかと思ったんだけどな

651 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:08:13.48 ID:Wg+pCWt60.net
>>649
ヤドンはアジアの希望だからね🥹

652 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:09:30.32 ID:a+fL4ZF30.net
>>650
フライ級は唯一モレノが小人メキシカンの人気があるだけだからなぁ…

653 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:28:06.78 ID:YmKHWfdZ0.net
ヤン3連敗中とはいえそれぞれ負けた選手のタイプが違うからどうなるか分かんないな

654 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:30:06.46 ID:/wy/hb8+0.net
>>648
ガムロットやムニョスもプレリムだもんな

655 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:36:52.85 ID:eqk7Dro10.net
たしかにフライ級に日本人ばかり集中してるから萎えるよね。いよいよ白人や黒人がなかなか減量できない階級まで逃げないと勝てないくらいに日本人って弱くなってしまったんだなと…

656 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:45:54.14 ID:k67qMOio0.net
ヤンもヤドンもタイプ似てるよな
中々読めん
こういう場合は若さゆえのタフネス持つヤドンが勝ちそうだけど

657 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 19:52:10.55 ID:4i0zUty80.net
オマリーもスターリング倒したから評価爆上げしていろいろ言う人減ったけど
まだ信じられないんだよな
チトを倒したら王者と認めるわ
負けることも普通にありそう

658 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 20:02:34.07 ID:0eStikz40.net
3Rの試合でもヤンが順当に勝つでしょ
ヤンはブランク1年ぐらいあるけど逆にダメージ抜けてると思う

659 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 20:04:45.25 ID:gXiiUosI0.net
負けらしい負けは実質メラブだけだからな
まだまだ強いよヤンは

660 :実況厳禁@名無しの格闘家:2024/03/06(水) 20:06:46.99 ID:2l69uWbq0.net
>>658
オッズはどんな感じになってる?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200