2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ655

130 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/13(日) 23:32:15.96 ID:BFOL2sRN.net
嗜好品(趣味製のあるもの)で、品物の質は間違いなく高いのだけど
金額があまり常識的ではないもの(例えば150万くらいのビンテージギターとか
600万くらいの時計とか)に惹かれて思い切って購入した後、
「落ち着かない」というか「自分は正しいお金の使い方をしたんだろうか?」みたいな
気持ちになって、その品物を使う事を素直に楽しめないという経験がある方が
いたら、何をどのくらいの値で買ってそういう気分になったか教えてもらえないでしょうか。

最近、26万円のmp3プレーヤー(ipodとかwalkmanとかああいうのですね)を買って
そういうモヤモヤに陥っています。買ったから生活が逼迫するとかそういうのでは
ないのですが、「常識的な値段を飛び越えすぎだよな」という気持ちに取り憑かれて
これが続くくらいならいっそ売った方がスッキリするんじゃないかという感じです

総レス数 998
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200