2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ655

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:37.25 ID:igAAPTMd.net
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は>>2>>3>>4>>5>>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

※ 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは>>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ654
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396342882/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393990824/
(例:「超能力を持たないアメコミヒーローって誰がいましたっけ?」ならOK。
   「超能力を持たないアメコミヒーローで誰が好き?」はアンケート。)

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします(上記の例参照)。主観(好き嫌い等)
で回答が変わるかどうか、が判断基準です。

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part235
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395112613/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

210 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:04:37.77 ID:7m+j8Oy5.net
>>204
役所関係だとあまり口外しないように、という仕事が多いかもなぁ

211 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:10:31.96 ID:79Hc7uo7.net
質問?では無いけど、今日空港に用があって出発ロビーの
椅子に座ってたら、前の座席の人にまだ30台前半ぐらいの、
いかにも出張中のサラリーマンが座ってた。

その人に着信があって、携帯の画面見て「チッ」て舌打ちして出なかった。
暫くすると、さっきの着信後にマナーモードにしてたのか、ブルブル震えている
携帯をかばんから出し、舌打ち下あとちょっと考えてから出た
「もしもし」(幼児風のしゃべり方)
「お父さんは会社に行ってる、電話忘れていったの」
「う〜んボクじゃわからない」「おかあさんは買い物」
「うん、じゃあね〜ばいばい」
全部真顔で喋ってた。
誰が電話掛けてきたんだろう?相手にはばれてるのでは?と、後ろで聴いていて色々と疑問が湧いた
皆さんどう思います?

212 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:12:25.94 ID:GbGlRSqH.net
>>211
アンケートはアンケートスレでどうぞ

213 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:12:54.16 ID:3ch7VFiq.net
おそらくぎっくり腰だろうという状態になったときに
やはり一応病院に行ったほうがいいんでしょうか?

214 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:14:12.94 ID:Su+CZqNS.net
>>213
あたりまえ

215 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:16:57.46 ID:GbGlRSqH.net
>>213
こんなところで「行かなくていいよ」って言われてソレを信じるのか?

216 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:18:41.84 ID:2PlZJ4fw.net
>>213
身体が悲鳴あげてるんだから病院行ったほうがいいよ。
だましだまし放置したりして、素人判断で悪化して長引いたりしたらツライよ。

217 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:31:36.45 ID:8WfPvbgX.net
病院行っても湿布と痛み止めの薬をくれるくらいだけどね。

218 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:37:37.74 ID:BlvTllI0.net
ただ「ぎっくり腰だと思ってたらぜんぜん違う病気だった」ってことはあるので
やっぱり病院に行って診断してもらうに越したことはない。

219 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:41:53.65 ID:Fstr94lp.net
首でやらかしたとき
寝違えかナニかかと軽くみて、とりあえず行った病院で「注射しとくか?」と問われたのに「なくていけるでしょ」と返したおかげで
その夜から寝転がることもままならずギギギってた俺、惨状。

さっくり診てもらって、医者のいう最善手をやってもらうに限る。

220 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 21:48:50.52 ID:HCYlV4OP.net
>>203
炙って美味しくいただきました。ありがとう

221 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:04:42.97 ID:5aFR9hWg.net
アマゾンって日本で商品売ってるのになんで消費税も法人税も払ってないの?

222 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:31:50.26 ID:rVUIcWl8.net
>>221
今の税金の制度が国際化、グローバル化の時代に合ってないので、そこを突いてきた結果

223 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:37:50.53 ID:I015wxmI.net
小学生の頃に使っていたリコーダーのグリスの匂いが耳垢の臭いだったんですが
同じことを考えていた人はいませんか

224 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:44:17.62 ID:+8EO0nVM.net
朝7時に成田空港発ののLCCのチケットがあります。
始発では間に合わないし銀座や東京駅発のバスにももちろん始発では乗れないしどつしたらいいんですか?真面目な質問です

225 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:47:39.62 ID:kGcOjWKt.net
>>224
間に合う地域に宿を取る

226 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:48:50.64 ID:mfxGYwAK.net
普通に考えると、始発でたどり着けない時間なら終電に乗る。
その後は待ち時間。
もしくはタクシー。自家用車やレンタカーという手も当然ある。

227 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:53:39.96 ID:rVUIcWl8.net
>>224
早朝の飛行機に乗る時は、前日に空港の近くのホテルなどに泊まるのが普通だと思いますよ
早朝の便は値段が安いことが多いですが、こういう不便さがあるから安くしてあるのです

228 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:55:16.07 ID:2PlZJ4fw.net
早朝6時までに成田到着する各方面からのバスがいっぱいあるようだが
http://www.narita-airport.jp/jp/access/bus/bus_morning.html

229 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:58:17.86 ID:+8EO0nVM.net
みなさんありがとう
成田近くの満喫に前泊しようかと思ってました

>>228
おおおお
私が調べたときはこんなの出てこなかった・・ありがとうございます!

230 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:22:42.68 ID:LNQ51/Up.net
チェーンのクリーニング屋で、ジャンパーのドライクリーニングをお願いしました。
奮発して、高い方のコースにしました。
仕上がったジャンパーを見ると、ところどころに白い粉のような、小麦粉をといたものがちょちょっと
ついたような感じで付着していました。
水を付けたハンカチでこすると、すぐ落ちるものと容易に落ちないものがありました。
この白い粉のようなものは、一体なんでしょう?
付着したままにしておくと、生地が劣化したりしないか心配なんです。

231 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:27:42.71 ID:cEuXlTIt.net
>>230
クリーニング店に持ち込んで確認してもらうのが一番早くて確実
場合によっては再クリーニングが必要になるかもしれないよ

232 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:35:57.30 ID:KA0OBBrL.net
部屋に花を飾りたいのですが、近所に花屋がありません
スーパーに売ってるのは仏花だと思いますが、ピンクとか仏花に見えないかわいい花も売ってますよね
それをリビングに飾ってもいいものでしょうか

233 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:43:56.24 ID:rVUIcWl8.net
>>232
お好みでどうぞ
観賞用の花はホムセンや農協でも売ってるよ

234 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/14(月) 23:44:53.41 ID:rVUIcWl8.net
>>232
仏花でも一輪挿しにすれば十分に飾りになるよ

235 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:05:17.68 ID:xH4QaIZm.net
高山春香ちゃんはどこの大学を目指しているのでしょうか?
私が聞いた限りだと大阪大学工学部と聞きましたが

236 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:38:35.78 ID:1yAkVanw.net
友人の親が近々手術をするので
お寺でその友人と一緒にお参りをしようと思うのですが
その際、賽銭箱へお金を入れるのに千円って少な過ぎでしょうか?

237 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:42:17.21 ID:4P7PYrSh.net
>>236
お好みでどうぞ
金額と成功率は関係ないと思うので

238 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 00:50:14.97 ID:IHVGmb0P.net
>>236
賽銭を投げるのは「これから願い事をしますので聞いてください」って合図だから、
硬貨を入れて音を立てないと意味がない
と聞いたことがあります

言ってたのはマツコデラックスだったかな…?w

239 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:04:47.63 ID:4P7PYrSh.net
柏手も鈴も神様への合図だし
神様からすればうるさくてしょうがないだろうね

240 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:05:09.88 ID:1yAkVanw.net
>>237-236
ありがとうございました

241 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:21:53.45 ID:NN8VhYe/.net
>>233-232
ありがとうございます
引っ越したらかわいい花を飾りたいと思います

242 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:27:26.77 ID:aHjxLXQM.net
夜中にお腹空いたらどれが無難

http://i.imgur.com/fsI9mKH.jpg
http://i.imgur.com/WMMdWy5.jpg
http://i.imgur.com/r7XmnaR.jpg
http://i.imgur.com/WeP5U6u.jpg
http://i.imgur.com/NzZEAWu.jpg
http://i.imgur.com/ISxGzDl.jpg
http://i.imgur.com/fAS4Zuc.jpg
http://i.imgur.com/fTJZExh.jpg

243 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 01:28:49.49 ID:L6JAHPcu.net
>>242
8個目のブツを10個。

244 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:03:53.04 ID:NSflDLw2.net
>>196 それは天動説でも説明がついていた
>>197 それは地球が丸いことの説明で、どちらがどちらを周るかの説明ではない
>>213 その症状で腎臓結石だったことがある
>>242 おもいっきりアンケスレへ行け

245 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 02:43:30.28 ID:NSflDLw2.net
>>196-195 すぐに事実を上げられなかったのでぐぐってきた。16世紀コペルニクスから
17世紀ニュートンまで、100年以上かけていろんな観測と証明が積み重ねられて
正しさが認められるようになってきたらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410485654

現代物理におけるマイケルソン−モーリーの実験のように決定的な一発
というようなのは挙げられないようだ。おおざっぱに言うと、
コペルニクス・・・惑星の動きを説明するのに天動説以外もあり得るというアイデア
ガリレオ・・・望遠鏡による観測:木星の衛星の発見で上記の傍証
ケプラー・・・惑星の軌道が楕円であることを発見、上記のアイデアを実証
ニュートン・・・万有引力の法則により上記全てを定量的に記述できることを証明
この段階でやっと地動説の正しさが受け入れられた。
フーコーの振り子実験・・・地球の自転を検出する一般受けする実験

※ちなみに、
ローマ教皇庁ならびにカトリックが正式に天動説を放棄し、
地動説を承認したのは、1992年の事です。          とのことです。

246 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:03:20.58 ID:1b6Lmh3J.net
質問です。
飲酒運転の罰則強化で同乗者にも罰金が課せられると聞きましたが
例えば飲酒運転の人にナンパされて飲酒してると気付かずに同乗して警察に捕まった場合にも罰金は掛かるのですか?
ナンパにホイホイついていくようなバカは〜みたいな意見じゃなく、実際の事例や法的観点からお願いします。

247 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:36:11.56 ID:/VJqc84O.net
>>246
同乗者が処罰されるのは飲酒してるのを知りつつ運転させたとか
この後運転するのをわかってるのに無理やり飲ませたとかそんな場合
同乗者が運転者が酒を飲んでるのを知らなかったら大丈夫

248 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:47:19.66 ID:YDSJ3OaO.net
win7ですが、無料のアンチウィルスソフトでおすすめを教えてくれませんか

249 :r@\(^o^)/:2014/04/15(火) 09:48:00.82 ID:5xEWICJi.net
林周夏キモいよな

250 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:04:36.28 ID:1b6Lmh3J.net
>>247
ありがとうございます。
ただその知らなかった証明が難しそうですね。

251 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:14:28.84 ID:KzUkecAv.net
普通の25歳以上の女性は髪形をツインテールにはしないんですか?

252 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:20:00.94 ID:/VJqc84O.net
>>248
Avast!でいいんじゃね?これ以外使ったこと無いけど特に不満はない。

253 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:36:57.66 ID:1b6Lmh3J.net
>>251
してる奴はメンヘラキチガイの地雷物件のイメージしかない(芸能人のキャラ作りは仕方ない)
初代ニコニコ超会議で結婚式挙げてたメンヘラツインテデブは痛すぎてまとめサイトが出来てた

254 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:37:56.51 ID:akHyHRoI.net
>>251
普通は高校生あたりからその髪型はやめる
子供っぽい、服に合わない
自称童顔、アニメオタクは好き好んでやる

部屋の中でなら年齢問わない

255 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:43:22.11 ID:xlgLgbgX.net
相談スレと悩みましたがこっちにします。

会話を楽しめないのですが、一体全体、世の中の人達は、たとえばお酒を飲みながら
何時間も何を話しているのでしょうか?(あなたは何を?ではなく、一般的な話として)。

お酒は好きなので飲み会などにはよく行きますが、もっぱら聞き役専門です。
ずっとそうしているせいか、いつの間にか聞き上手になったようで、いろんなことを
話してきたり、相談されたりしますが、どれもピクリとも来ません。退屈です。
全部自分で解決するか、自分で調べれば分かることを話してきたり、聞いてきたりします。
どちらが良いと思う?という質問では最初から自分の選択肢が決まっていて、
それに賛同が欲しいだけ。長々と話している内容はもっと簡潔にまとめられるだろうと
思いつつ聞いています。

いざ自分が喋ろうとしても、いや喋る話はあるのですが、自分の趣味や嗜好その他、
自分のことを話しても相手はつまらないだろうし、旬の話題(今なら小保方さんとか)は
みんな報道で知ってるだろうし、それに対しての意見などの主観を述べても所詮は
素人考えだから人に聞かせる価値もないし、野球やサッカーの話にしても試合の内容について
喋っても仕方ないし評論家気取りで喋るのも相手を退屈させるだろうし。

どうやったら会話を楽しめるようになるのでしょう?コツなどありましたら教えてください。

256 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:48:33.60 ID:NGhN6ieT.net
>>255
普通の人は、自分の趣味を相手に伝えても相手がつまらないだろうとは思わないし、
なるべく相手が知ってそうな話題を話すように心がけるし、
自分で解決できる話だろうが、自分で調べれば分かる話だろうが、
自分はこう思う、自分はこう聞いてる、こんな経験をしたことがある、そんな話をします
しゃべる前から(こんなんしゃべってもな…)と考えたりしないし、
聞く前から(そんなん聞かなくても答えでてるじゃん…)と考えたりしない

257 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:48:51.67 ID:xlgLgbgX.net
>>255
ちなみに先日、十数年ぶりに同窓会に顔を出しましたが、同じでした。
中高生の頃は普通に友達もいて会話もしていたので、当時の思い出を共有する
人達となら話も弾むかなと期待して行ったのですが、「今なにやってるの?」
「どこに住んでるの?」「結婚は?子供は?」などの話ばかり。国勢調査かと。

昔の思い出話にしても、よく考えればみんな「知ってる」話なわけで、今さら
持ち出しても仕方ないし、当時まだ精神的に未熟だった頃の行動を今さら持ち出されても
すでに30歳を超えている大人なわけで、愛想笑い以外の反応はできませんし。
既婚と独身が半々でしたが、今さら出会いの場というわけでもないし。

258 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:51:33.32 ID:xlgLgbgX.net
>>256
以前は同じように考えていました。

しかしながら、自分が全く興味の無い話を延々とされてもつまらないだけなのではないでしょうか?
たとえば、私はバイクには全く興味がなく、知っている言葉はナナハンとハーレーだけです。
ところが、飲み会にバイク好きが一人居て、他のメンバーも特にバイク好きというわけではないのに
バイクの話を延々として、専門的な内容になると何を言っているのかさえわからず、早く終われと
思いながら聞いています。

そういう思いを普通はしない、ということですかね。

259 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:55:33.70 ID:NGhN6ieT.net
>>258
はい。普通はそういう思いはしませんね
コツとかがあるんじゃなくて、普通の人に普通に備わっている感受性みたいなものが、あなたにはないんだと思います

260 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 10:56:57.42 ID:ReEaOSo/.net
>>255
>酒を飲みながら何時間も何を話しているのでしょうか?(あなたは何を?ではなく、一般的な話として)。

仕事の話、共通の趣味や最近あったアクシデント等。あとは週明けなら休日何してたか、
週末なら休日に何するか。ひとつの話題じゃなくて、とあるキーワードを元に話が転換されて行くことが多い

>どうやったら会話を楽しめるようになるのでしょう?コツなどありましたら教えてください

これは相談スレ案件だね

261 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:01:07.82 ID:Wss1U2pf.net
>>258
>>256が言いたいのはここだよ↓
>(普通の人は)なるべく相手が知ってそうな話題を話すように心がける

あなたが考えてるような事は他の皆も一度は考える事です
あなたが特別ではありません
バイク好きでもないのに、バイク好きな人から延々専門的内容を一方的に話されたら普通はうんざりします
それが当然の反応です
それはそのバイク乗りさんがKYなだけ。

普通は、他人が聞いても面白い話になるように工夫して会話します
お笑い芸人のコントなどを見て勉強したらどうですかね

262 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:23:21.60 ID:Hn5SWEJp.net
>>258
>>255
>もっぱら聞き役専門です
あなたは向いていないですね
あえて言うなら聞かされ役です

聞き上手なら人ならテキトーに相槌を打ったり聞き流せます
広くて浅い基礎知識があります

バイクにしても服にしても趣味は興味のない人からしたらオタクな話です
基本的には相手の好みを探って会話を引き出せばいいんじゃないですか?
それ以外にも仕事の割り切りなのか友達付き合いなのか条件は様々ですが
割り切れてないし分別もついてないように思えるのですが
ヒドイ言い方をすると経験不足の子供です
好き嫌いで振り分けて楽しみたいだけでは社会生活は成り立ちません

263 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:32:07.86 ID:NGhN6ieT.net
例えば、4人で飲んでてバイク乗りが一人いたとして、
やれ4ストがどうのー2ストはどうの、やっぱシングル、いやツイン、男なら水平対向、そこでL型ですよとか、そんな話はしないしさせない
バイク乗ってどこ行くんですか、雨の日なんかどうするんですか、ツーリングに行って急に雨になっちゃったこととかないですか、
ずぶぬれになっちゃったらどうしてるんですーとか
他の人が聞いても苦にならなそうな話題を振るでしょ普通
北海道は行ったんですかーとか、やっぱりバイクで見る景色は違うモンですかーとかさあ
>>262も書いてるけど、聞き役なら話題の誘導ができなきゃですよ。聞くだけならそりゃ聞かされ役でしょうね

264 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:51:12.77 ID:sjLvcFWN.net
さっき健診でバリウムを飲んで、直後に下剤を飲んだのですが、
下剤を飲んで一時間以内に気持ち白い便が出ました。
この便でバリウムは排出されたと考えて良いのでしょうか?
下剤はもう一錠もらったけど、これを使ってもう一度出す必要あり?

265 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 11:55:56.86 ID:XhPIEbPK.net
>>244
>それは天動説でも説明がついていた

どんな説明だったの?

266 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:01:30.93 ID:NAHOkpMo.net
>>264
あんさんの体質、排便周期による。
とりあえず、きもちってんならまだまだ。完全にホワイティーなのがでる。

いうほど本気で下ってない、もともと便秘気味だ、とかで心配ならのんでみるのもありかと…滞るのが一番あぶないらしいから。
というか、そのへん含めて問診なりで聞いておけばいいのに。



…その下剤って一回1錠?



余談。
バリウムて重いらしく、流れにくくて困る。

267 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:07:33.89 ID:6+Sg9qLS.net
>>264
1時間程度では全部は出てしまってない
バリウム何度か経験あるけど、気持ち白い、なんて程度ではないよ。

出るまで時間がかかりすぎて苦しいどうしようという切羽詰まった相談も2ちゃんで見かけるし、
もらった下剤はきちんと飲んでおいた方がいいのでは。水分もしっかり摂ってね。

268 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:18:53.25 ID:KzUkecAv.net
女性芸能人のキャラ作りのツインテールが許されるのなら
アラフォーの女性声優田村ゆかりさんのツインテールも許されそうですね
よかったよかった

269 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:21:54.31 ID:NGhN6ieT.net
>>268
最初に田村ゆかりの話をするつもりでいて>>251と切り出すのはおかしい
なぜなら田村ゆかりは25歳ではないから

270 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:27:05.22 ID:sjLvcFWN.net
>>266
さっきもう一度白い便が出ました。
(検査が8:45頃、便一度目10:00頃、便二度目12:00頃)

下剤は「便が出なかったらもう一錠飲むように」と一錠余分に渡されましたが、
さっきので出た気がするので、飲まずに様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

271 :253@\(^o^)/:2014/04/15(火) 12:33:35.29 ID:xlgLgbgX.net
なるほど。参考になりました。皆さんありがとうございます。

272 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:03:56.18 ID:R/v5CjWg.net
ゲイツ・メリンダ財団て社会福祉と文明向上に寄付するとか言ってるけど
己らのwindowsの脅威たるウィルスやハッカーを撲滅させるのが先
何じゃ無いかと思うんですが
やっぱりこいつ等って新しいOSを買わせる為のグル何ですかね

273 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:10:05.48 ID:NAHOkpMo.net
>>272
企業とか団体が、個人の悪意を全て潰せるのであれば、この世の中に犯罪なんか無い。
あと、それならOS屋じゃなくセキュリティソフト屋のほうが儲かる。

274 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 13:52:13.06 ID:1n/xo7Px.net
地動説ってガリレオガリレイとコペルニクス、どっちでしたか?
いつもごっちゃになります

275 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:01:39.05 ID:Wss1U2pf.net
>>272
あちらだと寄付はして当たり前の事で、あちらの人らから言わせたら
「ハッカーといたちごっこしてないで社会貢献として寄付でもしたらどうだ」
って考えになるんじゃないかね

276 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:06:07.70 ID:NAHOkpMo.net
>>274
ググレ。

で。
『「地動説」って』といってもどっちも地動説のひとだな。
提唱者と、証明して裁判で叩かれた人。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%8B%95%E8%AA%AC

277 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:07:40.81 ID:CvXbbAiU.net
ここで質問する人ってなんでネットで調べないんですか?
テンプレには事前にネットで調べて
わからなかったら質問しよう、と書いてあるんですが。

278 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:12:59.02 ID:NGhN6ieT.net
>>274
それでも地球は動いてると言った(という説がある)のはガリレオガリレイ

279 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:13:52.55 ID:NGhN6ieT.net
>>277
アンケ池

280 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:19:07.57 ID:NAHOkpMo.net
テンプレを元に他人を気にするひとが、テンプレの罠にはまっている…

暇なら、テンプレの○番、みたいに先手うってやればいいんじゃね?

281 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:49:16.80 ID:R/v5CjWg.net
安部総理は最近5千億円とリニアモーターの技術を
アメリカに無償提供する事を決めたらしいですがこの見返りは何ですか?
国民に説明も確認もしてませんね
つまりこれは民主政治では無く政治家による独裁では無いですか?

282 :155@\(^o^)/:2014/04/15(火) 14:58:52.75 ID:5GFQZF4W.net
>>162
いえ、普通の布団を着る方法を探しています

283 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:02:42.95 ID:sjLvcFWN.net
>>281
> 見返りは何ですか?

見返りはワシントン〜ボルティモア間のリニア新幹線工事の受注だよ。
リニア技術を持っているJR東海は民間企業だから、政府は当然、JR東海の
了承を取った上での技術供与(というよりJR東海側からの要請)だし、
リニアの営業運行がまだ実用化されていない以上、アメリカでリニアを
受注出来れば宣伝効果は計り知れない。

284 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:03:06.96 ID:NAHOkpMo.net
布団の加工も駄目ならとりあえず
布団ばさみを二つ、紐でつないで、マントの様に羽織った布団の首周りをソレで留める。 ぐらいしか思いつかんが

285 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:03:57.67 ID:CvXbbAiU.net
>>281
日本の代議制民主主義は国民が選んだ当選多数の政党から総理大臣を選出して
その総理大臣は国民によって選ばれた政治家の意向のもとに行動する。
だから間接的に国民の意思が総理大臣に反映されてる。
独裁に走らないように監視するのは野党の役目。安倍総理に文句あるならだらしない野党に言えって理論。
めんどくさいよね。

286 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:04:23.94 ID:ZQdwjtTb.net
>>281
ID:R/v5CjWg
>>272の質問についている回答はもういいのかい?

リニアの技術はjr東海の技術で国の研究施設で開発したものじゃありませんけど?
JRとの合意があれば政府として国会にはかる必要はありませんよ

287 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:11:15.42 ID:/XSwcSV1.net
ある日、10kg分の金貨を見つけて届けずにネコババするとしたら何処で現金に変える?ちょっとづつ別々の町で質屋とかで両替したほうがいい?

288 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:14:48.24 ID:0bnqrtRe.net
>>287
通報しました

289 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:16:33.37 ID:aheEgdwD.net
メーカーAと版権元Bの商品を中古屋で買った場合
メーカーAと版権元Bに利益は出ないって本当ですか?

290 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:17:57.97 ID:NGhN6ieT.net
>>289
はい

291 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:22:16.82 ID:aheEgdwD.net
中古はメーカーに利益が出ないって本当だったんですね
ありがとうございます

292 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 15:44:18.11 ID:1n/xo7Px.net
>>274へのレス、ありがとうございました

293 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:31:08.42 ID:wyS6nSU0.net
お願いします。
何年か前にテレビのダイエット企画に出ていた一般女性のフルネームが知りたいです。
結構有名になったと思います。
とても明るくて太っている事をコンプに思ってないような人で、ダイエットには成功しました。
顔の作りはそれほどブスではありません。
ダイエット板でその人のスレが立っていたような記憶があります。
宜しくお願いします。

294 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:37:33.60 ID:ZQdwjtTb.net
>>293
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問136【ゴザレ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1386890597/

295 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 16:58:33.16 ID:6wFqrjmV.net
天気予報で「昼間と朝夕で気温差が激しい」という物言いを聞くこと
がありますが、太陽の高い昼間と傾いてる朝夕って大抵気温差激しくないですか?

296 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:14:07.78 ID:ZQdwjtTb.net
>>295
>太陽の高い昼間と傾いてる朝夕って大抵気温差激しくないですか
住んでる地域によって違います
季節によって違います

データぐらいまず見てから書き込みました?

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

297 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:16:33.94 ID:iXmMKYUL.net
矛盾してないけど何が不満なの?

298 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:20:13.68 ID:NAHOkpMo.net
>>295
「激しい」の規準による。
ふつーの日でも温度差はアタリマエながらある。平均的な数値もデータとしてある。それを「普通」という。
ソレを「激しい」とするなら、注意喚起されるものは「すごく激しい」になる。

たとえば、前日まで温暖だった晴れの日に、夕刻を境に冷気が流れ込むような天気の場合、昼間はクソ暑くて、夜にクソ寒い、ってことがある。
これを「ふつーの日」と比べれば、差は大きいだろう?

299 :293@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:22:32.35 ID:sQg64yi0.net
>>298
納得しました。ご親切にどうも。

300 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 17:27:38.52 ID:wyS6nSU0.net
>>294
レスありがとうございます。
そちらで質問をしてみます。

301 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:41:45.99 ID:1b6Lmh3J.net
質問です。
1:走行中に設計ミスで橋が落ちた場合、怪我の治療費は当然として身につけていたもの(100万円の時計とか)は補償されますか?

2:交通事故で高級な持ち物がダメになった場合、弁償あるいは同額もしくは中古の値段相当は請求出来ますか?

302 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:44:40.17 ID:hlPpbnbm.net
>>282
毛布なら以前TVの災害特集かなんかで見た
http://www.nhk.or.jp/okayama-staff-blog/300/118680.html

303 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 18:55:30.03 ID:NGhN6ieT.net
>>294
誘導後30分で解決してた
さすが専門板だなすげえ

304 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:05:35.96 ID:f6HHGGuS.net
素朴な疑問なんだけど、たとえば宝くじで5億当たった場合、税金は
取られるの?

取られないとしたら、5億あれば50年間、年収手取り1000万の暮らしが
できるわけだけど、その間まったく働かなかった場合、年収はゼロだから
住民税や国民健康保険料も無料に(または極めて安く)なるの?

305 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:06:55.71 ID:M3AoDc7A.net
CDなどに入ってる、いわゆる「歌詞カード」って、正しくは何と言うのでしょうか
あと、英語ではどう言うのでしょうか

306 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:06:58.50 ID:f6HHGGuS.net
>>304
追記。現実的にあり得ないとしても、5億円を全く運用せず、
金利のつかない当座預金に入れておいた場合。

307 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 19:10:06.19 ID:f6HHGGuS.net
>>305
英語では lyrics sheet と言います。歌詞以外の製作裏話なんかが
書かれたのはライナーノーツと言って、それに歌詞も記載されてる
こともあるので「ライナーノーツ」が正式名称なのかな。

308 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:02:11.22 ID:Hn5SWEJp.net
>>301
基本出る事になってるけど
オタクの中古流通価格でなく一般的な時計として計算されるので
恐ろしく安い値段しかつかないですよ
買って一年以内で直営店の領収書でもついてて何割って世界です
去年のモデルで中古で何十万してもお見舞いで何万か出ればラッキーくらい

よほど一般に広まっていないとプレミアム価格は認められません

309 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:26:57.83 ID:BHzcZCH3.net
先程コンビニでコピー機を使わせてもらおうとした所、台の上にどなたかの財布が置かれたままになっていました。
で、何も考えずにレジの店員に「誰かの置き忘れだと思います」と伝えたのですが、
その店員はよく見かける若い女の子で、ちょっとどうしていいかわからないような雰囲気を醸し出しつつ預かってくれたのですが、
もしかしてこれは自分で交番なり警察署なりに届けた方が良かったのでしょうか?

310 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/15(火) 20:38:21.15 ID:Wss1U2pf.net
>>309
その対応で正解
後はその店員が他の先輩店員か店長に報告して忘れ物箱に入れて保管してくれる
自分はよくその忘れ物をするんだけど(コピー元原稿入れっぱなしとか。)
数時間後に気がついて取りに戻ったらちゃんと店員が保管しててくれたよ

総レス数 998
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200