2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ655

1 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/12(土) 11:52:37.25 ID:igAAPTMd.net
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は>>2>>3>>4>>5>>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

※ 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは>>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ654
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1396342882/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393990824/
(例:「超能力を持たないアメコミヒーローって誰がいましたっけ?」ならOK。
   「超能力を持たないアメコミヒーローで誰が好き?」はアンケート。)

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします(上記の例参照)。主観(好き嫌い等)
で回答が変わるかどうか、が判断基準です。

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part235
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395112613/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。

386 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:20:41.83 ID:IYCsEWt7.net
もう一つ済みません。明治41年頃の1円というのは
今で言う1万円くらいですか?

387 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:25:56.69 ID:oOEmK/jF.net
>>385
事実かどうか不明だが船が日本製だったらしい

388 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:33:18.13 ID:Zx2qotPa.net
会社に利益をもたらしていない上に、
好き勝手なことをやって、赤をだし、社長に結局赤だぞと追いつめられ
今後やろうとしている事業も別に利益がでるようなものでもないですし
最悪赤です。ということで、会社を辞職したいと思います。
といったら、2時間かけて引き止められました。
この状況なのであっさりいく、もしくは、辞めさせるようにしむけているような
行動が多々あったので、引き止められるのは予想外で言葉がでてこず
モゴモゴして押し問答で、後日戦になりました。

しかし、有給を消化したいので、穏便に辞めたいのですが
こういう場合、なんといえば納得してくれるのでしょうか?

389 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:54:42.75 ID:4h4ujncG.net
>>378
ネタかもしれんがマジだったらかわいそうだろ
あんまいじめてやんなよ

>>384
0円だよ。パケット代以外かからないよ

390 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/16(水) 23:58:44.58 ID:IYCsEWt7.net
>>387
船の欠陥で沈んだと言うこと?

391 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:14:17.48 ID:2XE8Df10.net
>>390
そういうことにしたいのかもしれないが、前方や現在位置をきちんと監視してなかったという情報もある
現時点では何が事実かまったく不明

392 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:21:18.35 ID:3sPnGxUQ.net
友達が引っ越しするのですが
「家賃安くしてもらった〜でも3年って条件なんだ」
って言ってました。
私は『3年間引っ越さずに住み続ける』ってことかと思ったら
友達は『3年以内に出ていく』ってことだと言います。
築10年のアパートで、表示より月に9千円安くしてもらってました。
空室にしとくよりは破格でも住んでもらった方がいい、
友達が出た後は適正価格で住んでくれる人に貸す、ってことですかね?
でも3年経ったら築年数増えるし、また空室になるより
ずっと住んでもらった方がいいような気がするのですが…
不動産屋はどういう思惑なんでしょうか?
ちなみに、更新料はかからない地域です。

393 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 00:22:53.72 ID:RU3I8HYt.net
>>389さま!ありがとうございます!マジで300円なら払うつもりでいました。解答ありがとうございますぅ!よかったー

394 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:15:36.62 ID:geFfLFNc.net
>>392
全くの勘ですが、いわゆる心理的瑕疵物件、事故物件と言う奴なのでは?

3年くらいたって事件事故のほとぼりが冷めて適正価格で貸し出すまで、友人さんには
格安で貸してあげますよ・・・みたいな

395 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:17:32.86 ID:elYYSIdU.net
>>394
それならその事故の内容が示されてるはずだろ。

396 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 01:33:59.73 ID:Hs26DfpY.net
>>392
俺が前に住んでた物件だと老朽化の立て替え予定になっていたけど
大家の好意で住まわせてもらって
住人が出て減ってくから最後まで残らない(居座らない)でねって条件だったが
10年程度じゃありえないからエスパーだけど
あとは道路の拡張とか移転や撤去の話が出てるとか(かなり前の部屋がこれ)

URにも3年限定住宅もあるけどこんなのじゃね

今のここも2年の定期借家なんちゃらになってる
立て替えの時まで更新させてくれるみたいだけど
あと何回更新出来るかわからん
いきなり出てけと言われたらつむ

397 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:36:30.79 ID:bhaRQaek.net
プッシュボタン式の都市ガスコンロの片側だけガスつかなくなりました
正確には、点火しても維持されないというか、プッシュボタン離して点火されるのですが、離すと火が消えます
安全装置が働いてガスが出てこないみたいです
五徳外して火が出る溝付きパーツも外して見ましたが詰まりなどはないように見えます
あとはどこを見ればいいのでしょうか

398 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 02:38:29.40 ID:xYjF2AQA.net
所謂事故物件だろ

399 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 03:45:35.54 ID:cuOFuOMw.net
>>397
センサーの配線をネズミに食いちぎられてたことが有ったなぁ

400 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 04:21:10.90 ID:2XE8Df10.net
>>397
うちでは、センサーの配線の接触不良でまったく同じ状態になったことがあった
一度は火が点くんだけど、スイッチから手を離すとすぐ消えちゃう

この場合、火口のすぐ横にボールペンの先みたいなパーツが並んでて(これが温度センサー)、
そこから出てる電線をたどって、差し込み式になってる部分を1回抜き挿ししたら直った

401 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:20:38.80 ID:OimPmxYm.net
>>385
船が日本製の中古らしい。
自分らが責任とらないで済む方法が有るならどんなウソでもつくのがあの民族、
相手が日本ならなおさらだな。

日本で使われてた時とされる画像との比較を見たけど構造物が増設されてて
別物のシルエットになってるから船のバランスがおかしくなってるはず。
船の経歴は云々は別としても、少なくとも暗礁だらけの海に突っ込んでるんだから
調べりゃ調べるほど彼の国のアホっぷりが露呈するだけだと思われる。

402 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 06:54:44.03 ID:7fyRxDDk.net
>>401
そういやアシアナ航空機の事故ってどうなったんだっけ?
空港のせいにしたり何者かにレーザーで妨害されたと言ったりしてたけど。

403 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:09:16.07 ID:GOslUZc4.net
どなたか、>>388
回答ください

404 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 07:23:15.17 ID:9vhrHrVT.net
>>403
相談スレに行きなさい

405 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:31:48.84 ID:NFQvmle3.net
海外の不安定要素に起因する株安で14000円を切っただけで
「アベノミクスは失敗だった」とか非難してる評論家がいるけど、
ほんの数年前まで株価7000円台とかじゃなかったっけ?

ああいう人達って、非難するとマスコミからお金がもらえるとか
自分の書いた本が売れるとか、何か得する仕組みになってるの?

406 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:35:17.96 ID:I+YGWGSc.net
>>405
アベノミクスは数年間は成功だけど、10年後のことを考えると失敗っていう意味だと思う
要するに、評論家たちは将来不況になったときに
「私は以前から言っていましたよ」って顔をしたいのだろう

407 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:40:34.71 ID:NFQvmle3.net
>>406
なるほど保険か。

408 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 08:44:02.70 ID:NFQvmle3.net
すみません、もう一つ。

韓国の船が沈没したというニュースのスレで、ざまぁとか書いてる奴が
大半なのでびっくりしてるんだけど、あれって日本人の印象悪くしようと
在日が工作してるんでしょうか?それともネトウヨの民度は本当にあそこまで
低いの?だったら朝鮮人と同じレベルで目くそ鼻くそになっちゃう。

409 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 09:21:23.59 ID:AU9MXaOA.net
>>408
「ネトウヨの大半は在日だ」って話は、ネトウヨを嘲笑する際の「お前が口汚く罵ってる奴と
知性も性格もお揃いじゃん→お前の理屈ではネトウヨは理性と知性に恵まれた日本人である
はずがないことになる→合理的解釈を求めたら"ネトウヨは在日"という結論しかないだろ?」という
意味を含めたあてこすりと、知識欠落を追求されたネトウヨが開き直って
在日を自称して逃げるってことだから。

あとは、こういう事件の時には臨時に「理屈無しにとにかく感情的に叩くネトウヨモード」に
なって、日頃の鬱憤や憂さを晴らそうという奴らでしょ。
STAP細胞事件でもベビーカー論争でも客船沈没でも、騒げればなんでも良い連中。

ま、「無知無能なネトウヨ」を演じて、ネトウヨを叩こうと考える
在日や外国人がまったく居ないとは言い切れないがw、
日本に住んで、日本の社会に依拠して生活や経済を営んでいる在日が
「在日を迫害するネトウヨが跋扈してる」風潮を自演するメリットなんて無いからねえ。
自分が外国に住んでいたと仮定して、日本人を排撃する風潮を作る理由が無いと
考えれば得心出来るんじゃね?

410 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:26:22.99 ID:GOslUZc4.net
退職を告げる前に、何らかのトラブルがあったあとに整理しずらくならないように
先に部屋やPCの整理をしておいたら案の定、スムーズにいかなく
やっぱり先に整理しておいてよかったなぁーと思ったのですが、

こういう状況を四字熟語のことわざでいうとなんというのでしょうか?

411 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:28:18.86 ID:tjxhL6NW.net
>>408
そうですよ。気づかない奴が多いけどね

412 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:28:59.43 ID:tjxhL6NW.net
あ、在日側の自作自演工作が多いということです。

413 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:31:08.79 ID:YEa+9PlT.net
2年前まで高級クラブに通っていて1ヶ月前まで高級すし屋に通っていた社長が、自分の会社が倒産してしまって
「高級クラブに通ってたのに今は近所の居酒屋に通ってるよ。」
と言うのは2年間のブランクがあるから違和感があるけど
「高級クラブや高級すし屋に通っていたのに今は近所の居酒屋に通ってるよ。」
だと違和感がないですよね?何故違和感を感じないんでしょうか?

414 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:33:51.32 ID:Y1biACrR.net
もう10年くらい年賀状のみの付き合いの中学の同級生から連絡がきた。
やりとりの結果、何故かどちらの家からも1時間以上かかる場所でお茶にしようということになったんだけど
これは宗教やマルチの勧誘だったりするんでしょうか

415 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:34:14.38 ID:tjxhL6NW.net
>>410>>413
同一人物の方ですよね?
言語板で質問したほうが回答もらえますよ。

416 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 10:52:49.47 ID:2XE8Df10.net
>>414
可能性はあるけど断定はできないので、それとなく聞いてみたら?
最初は「そこはちょっと遠いから別の店にしない?」とか提案する形でだんだん掘り下げてく

417 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:06:36.84 ID:AnJEF3+G.net
マンガとかアニメとか最近だとギャルゲーとかで
「女の子はクレープが好き」
っていうのって定番の表現のように多用されてるけど、コレって何か有名な
元ネタみたいなのがあるの?

418 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:13:27.50 ID:U2kNd5eS.net
>>417
その昔、原宿クレープのブームがあって、あらゆるメディアで取り上げられて
イメージが定着したからですかな。「

蛇足 あれは原宿クレープという日本オリジナルであって仏式クレープと別ものなんじゃぞ

419 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:16:40.77 ID:Y1biACrR.net
>>416
ありがとうございます
まずはそうします
思いもよらない場所だったので、驚いて行く前提で話してしまったけど
(それだと着くのが遅くなると)提案くらいはできますし

公休日を答えたら直近の日を指定したり
何時まで大丈夫か聞いてきたり
いられるのが2時間くらいだとわかったら転じて他の日を指定したり
今月中の仕事後は無理だと伝えたら元の日にしたり
どうも急ぎな感じが気になります・・・

420 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:22:26.87 ID:AnJEF3+G.net
>>418
なるほど・・・。

421 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 11:46:56.73 ID:gTQ2Q4tG.net
>>419
他の同級生に連絡して聞いてみては?
相手が何かの勧誘をやってるなら、インフルエンザなりノロなり足を骨折なり(かかったことに)すればいい。

422 :412@\(^o^)/:2014/04/17(木) 12:28:36.82 ID:Y1biACrR.net
>>421
それが確実そうですね
ただ、恥ずかしながら中学以前で連絡のつく友人がいないもので・・・

423 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:16:22.05 ID:s2WYzePV.net
GLAYのSTAY TUNEDの最初の英語の所はなんて言ってますか?

424 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:31:33.92 ID:n88P6prJ.net
ガンダムは何故やられると爆発するんですか?

425 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:35:05.40 ID:AnJEF3+G.net
>>424
アニメや漫画のお約束の表現だから・・・というのはさておいて、ガンダムシリーズに出てくる
ロボット(モビルスーツ/モビルアーマー)は原子炉で動いている。

原子炉は原子炉でも核融合炉であって今現在一般的に言う原子炉(核分裂炉)とは違うものだけど。

それを高熱量のビーム兵器で撃ってるんだから、命中すれば爆発もするだろう。

426 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:40:51.35 ID:xyHiNQet.net
>>424
作者の思いつきです

427 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:41:55.91 ID:8K/qM0Op.net
ガンダム世界でも、ねらい所さえ間違えなければ、爆発させずに倒せます。

428 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:48:15.00 ID:dEKcadMb.net
>>425
核融合反応は、高真空状態の容器の中に強力な磁場を使って、
高温・高密度のプラズマを閉じ込める。
燃料となる重水素や三重水素の供給を止めれば、停止、
高真空状態でなくなった場合や閉じ込めのための磁場がなくなった場合も停止

核融合炉は爆発しませんよ
燃料の重水素も微量だから爆発しません

結論 : アニメの演出だから

429 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:52:42.03 ID:AnJEF3+G.net
>>428
ガンダムの世界観だとあの世界で使われてる核融合炉って
磁場封じ込め方式じゃないけど、そういうのって粒子ビーム
打ち込んだらどうなるんだろね。

まあ完全架空の設定に考察は無意味で、「映像的演出」って
以上のものではないだろうけど。

430 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:54:44.62 ID:n88P6prJ.net
ビームも兵器には出来無いってアメリカ軍が言ってた気が
これはスターウォーズの話だったかも

431 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:56:51.88 ID:HNImZK0Y.net
宇宙空間でも爆発すると炎が上がるの?
スターウォーズで巨大戦艦が炎上しながら落下する場面があった。
つーかなんで落下するんだ?あとなんで宇宙戦闘機に翼ががあるんだ?
宇宙空母から離発着するのに。

432 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:57:36.40 ID:dEKcadMb.net
>>429
えーと何とか粒子で閉じ込めてるので一緒
封じ込めできなくなった時点で反応停止

433 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2014/04/17(木) 13:59:10.43 ID:aGVNZngg.net
>>431
ロケット燃料なら宇宙空間でも爆発する
あとスターウォーズの戦闘機は大気圏内での運用も想定されてるので翼が付いてたと思う。
あと翼端にスラスターを付けることによって機敏な機動運動を実現している。

って設定

434 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:04:03.61 ID:AnJEF3+G.net
>>431
炎っていうのを「酸素と何かの急激な反応の結果出るもの」とするなら、宇宙空間だって
そういう反応が起きるものがあれば炎は出るだろ。

スターウォーズの、ってのが6(ジェダイの逆襲)のクライマックスのことなら、デススター2は
天体としての引力を持ってるわけだから、あの距離に浮かんでたら損傷してエンジンその他が
動かなくなったら引力に引かれて激突する(デススター2に落っこちる)と思うが。

435 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:07:09.92 ID:8K/qM0Op.net
スターウォーズねえ… Xウイングなんかは、翼じゃなくて放熱板。 このネタはガンダムでもちょくちょく出てくるわな。

436 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:24:10.90 ID:88M1nX5N.net
500万くらいでできる事業って何がありますか?

437 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:27:02.55 ID:eG3sAEqG.net
コンビニ

438 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:47:04.07 ID:lCwEZXQy.net
アルミの鍋で沸かしたお湯を飲んだら金属っぽい変な味がして不味かったんですが
このお湯は飲んでも大丈夫なんでしょうか?
琺瑯のやかんや鍋なら変な味はしなくなりますか?

439 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:52:39.19 ID:Hs26DfpY.net
>>436
赤帽
ttp://kanyu.akabou.jp/schedule/area_php/index.php?id=15
【開業資金】
1,800,000円前後(車両代金・加入手数料・諸費用等含む)
【加入年齢資格】
20歳〜65歳まで

中身までは保証しねえシラネ (知ってるけど)

コンビニは加盟料金は数百万だけど機器や初期商品代金とかで2千万とかかかるよ
今はもっと安いと思うけど

440 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:58:17.42 ID:dEKcadMb.net
>>436
京たこ
http://www.fc-tako.com/franchise/fc_info.html#01

でもベテランニートで職歴なし・知人なしで開業できても成功する事業なんてないよ

441 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 14:59:36.27 ID:tQBgNNUB.net
>>438
↓このスレの890あたりから読んでみる
アルミ・鉄・ステンレス鍋は危険な鍋???
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1154196009/890

アルミより水道水に含まれている微量なミネラル?、というか金属(イオン)?とは
反応しづらくなると思うよ

442 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:12:59.09 ID:bwOLtBGQ.net
1985年の国際養蜂会記念切手60円があるんだけど、これって金券ショップに売った場合そんな値段にならない?

443 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:17:44.65 ID:dEKcadMb.net
>>442
金券ショップは額面以下でしか買い取りしませんよ

切手ショップだと具具って見たらそれ売価で120円だから買取はよくて80円ぐらいから
定価60円ぐらいでしょう

444 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:21:36.80 ID:dEKcadMb.net
>>442
リンク忘れた
ほれ
http://www.yushu.co.jp/shop/c/c100126-dD-sg-p3/

445 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:45:24.56 ID:bwOLtBGQ.net
>>443丁寧な対応ありがとうございます
やはりそんな高くはなりませんよね 湯川で二倍ですから養蜂ではそんないかないですねw

446 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:53:16.18 ID:bwOLtBGQ.net
切手ショップはなかなかありませんね 金券ショップはありますがやはり八割程度の買い取りになるみたいです

447 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:55:57.50 ID:dEKcadMb.net
>>446
いまは切手コレクター・古銭コレクターは
絶滅危惧種なのでお店もつぶれて値段もつかないんです

448 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 15:56:10.09 ID:UVCigDF9.net
犯罪の計画をして、実行せずに警察に自首しに行ったらどうなりますか?
未遂罪として、実刑を受けるんでしょうか?

449 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:06:39.82 ID:2XE8Df10.net
>>448
被害者がいない場合はそのまま帰されるだけです
実刑を受けるには裁判が必要ですし、争う相手がいなければ裁判もできません

450 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:40:09.47 ID:bwOLtBGQ.net
>>447となりますとだいたいどこも似た価格になるんですかね?一応近所に金券ショップ、おたからやがあります

451 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 16:47:52.57 ID:dEKcadMb.net
>>450
まぁどこもよこならい
てっ店名わかってるんなら電話できたほうが早いで
そんなあなたにI-タウンページ
つ http://itp.ne.jp/?rf=1

452 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:18:18.26 ID:NSrB0I8j.net
数年ぶりにネット観覧を再開しました
2chの過疎化(特に専門板)に伴い2chから離れた人達はどこに行ったのですか?

453 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:27:26.06 ID:s2WYzePV.net
>>452
自分に聞けよ

454 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:28:46.43 ID:fQxamX87.net
>>452
現実

455 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:33:51.28 ID:tWvbiRGp.net
>>452
祖国に帰った

456 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:43:38.63 ID:NSrB0I8j.net
>>453-453
回答ありがとうございました

457 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 17:43:44.35 ID:ViYi6gQ0.net
パソコン、Windows8.1 IE11 なのですが、
eボタン(Internet Explorer)を、左クリック(ワンクリック)するだけで、2枚目のページを開ける。
(eボタンを、左ワンクリックするだけで、新しいタブができる方法)わかる方いらっしゃいませんか?
今の状態だと、eを左クリックすると、表示されているページ(1ページ)が最小化されます。

458 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:45:47.03 ID:lCcpbwJz.net
仕事終わりの父親にメールをしたいのですが、
「お仕事お疲れ様です」「お仕事ご苦労様です」どちらがいいのでしょうか?
どちらも堅苦しいでしょうか。みなさんはなんて挨拶をしているのか教えてください

459 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:47:49.56 ID:tm7tQLGz.net
肉親なんだし「おつかれさまです」でいい

460 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 18:56:38.61 ID:NeZgLw1j.net
「ご苦労さま」は目上の人には避けた方が良いらしい。「お疲れさま」が無難。

461 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:27:38.44 ID:tm7tQLGz.net
>>460
そんなトンデモ信じてるの?ありえない

462 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:29:38.34 ID:tm7tQLGz.net
「ごくろうさまです」は(仕事などが)継続中の人に対して使うもの。
済んだ人に使うのはふさわしくない。
が、目上の人云々というのは誤り。バカが言い始めた結果、流布してしまった。

463 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:39:01.00 ID:nSXbb+Ce.net
まあそうやって揚げ足取る人も少なくないから控えたほうがいいだろうね、ってのはある

464 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:42:07.93 ID:vYYEPLwc.net
流布してる以上、常識となっとるがな

465 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:43:50.85 ID:jjl5yAgm.net
二回連続で書き込んでしまうほどイライラしてるのかw

466 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:47:25.50 ID:tm7tQLGz.net
>>464
うーん、それはまた別の話だね。
「ごねる」と誤用する人ばっかりだから「ごねるという用法は常識になっている」のか?

467 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:48:25.15 ID:tm7tQLGz.net
>>465
いや、補足(1行目と2行目)がメイン。

468 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:50:52.30 ID:2LKqSom8.net
それで目上の人には避けるべしって思ってる人が部下から「ご苦労さまです」って言われて少し気分を損ねるかもしれない
それがトンデモだったとしても

要は無難な方をどうぞということです。

469 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:52:23.24 ID:tm7tQLGz.net
>>468
トンデモなのは事実ですが、その説明ならワタシも納得できます。

470 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:55:39.88 ID:1+aiYDGe.net
>>468
自分は別に損ねないけど。
なにをもって「少し気分を損ねるかもしれない」と思えるのか説明して。
それは貴方の、“目上に使うのは失礼”ということの
単なる事前の「学習」(悪く言えば「刷り込み」)にすぎないのでは?
事前に知っていたから、なんとなくそう思ってしまうということ。

471 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 19:56:07.31 ID:HNImZK0Y.net
プリンターを買ってきて接続したら「IPアドレスが他の機器と重複しています」と
表示されたのですが、このIPアドレスを変更する方法を教えてください。エプソンの
EP-806Aです。マニュアルには書かれていません。

472 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:10:05.89 ID:vYYEPLwc.net
>>466
では、上下に「ご苦労」とお使い下さいw

473 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:13:23.61 ID:UpZu7qmF.net
>自分は別に損ねないけど。
なにをもって「少し気分を損ねるかもしれない」と思えるのか説明して。

気分を損ねる人がいるのは事実
>>464の言うとおり常識と思っている人が多いのですよ
自分の知識だけが常識だと思わないほうがいい

474 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:15:33.02 ID:1+aiYDGe.net
>>473
説明になってないんだけど。
逃げないでちゃんと説明してください。

475 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:17:00.54 ID:1+aiYDGe.net
>>472
あんたも、言語学板で存分に常識()って主張して、ズタボロにされてきたほうがいいかもw

476 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:17:23.93 ID:71F0nod7.net
 
 【 付きうごき者 】
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、
あるいはまたスケジュール表か時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
 
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。

477 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:21:54.52 ID:Ttv/Y/fO.net
>>471
http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep806a.htm
ネットワークガイドの11ページから12ページを見てください

478 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:22:53.89 ID:vYYEPLwc.net
>>475
あんた社会に出てる?

479 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:23:38.45 ID:Hs26DfpY.net
>>471
もう1つのかぶってるほうを変えてください

>>474
横だけど
元々はどっちも上から下に言う言葉だったけど
お疲れ様は下から上 ご苦労様は上から下と広まった世代があるから
下手に知らない人に使うと正しいほうも間違って広まったほうも
どっちももめるだけなので考慮して使えと言ってるだけかと

480 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:25:46.64 ID:WKJvXLPK.net
最近は急に伸びてるスレ見たら、まず100%言い争いだなw
生活板に限らず、自分がいままで知らなかったことを素直に受容できず
最後まで抵抗で終えたがる人間がどこでも増えたな。
「へぇー、知らなかった」で済むのにねえ。

481 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:27:48.19 ID:UpZu7qmF.net
>>474
ググってみろよ「目上にご苦労様は間違い」ていうマナーサイトしか出てこないよ
今でもそういうマナーを教えてるところのほうが多いんだよ

482 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:40:38.67 ID:3KpZd0j5.net
漫画を10巻以上あるのを出来るだけ安く読みたいんだけど、
自宅で可能な方法としては何があるかな?
コミックレンタルと電子漫画しか思い浮かばない
後者は普通に漫画本買ったのと同じくらいの値段だったorz

483 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:46:35.33 ID:wqqJAy5v.net
友達に借りる

484 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:48:48.41 ID:Hs26DfpY.net
>>482
素でバカでコミュ障なのか
本人は面白いと思って投下してるのか知らんが
教えてくださいと書いて でもでもだって自論が始まる
その手のはVIPでやれ板違いって最低限のマナーがない人には何を言っても無駄かと

パーソナリティ障害をかかえてる奴なんでしょ

>>482
友達に借りる
図書館で借りる
どっかで読む

485 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/04/17(木) 20:56:53.06 ID:jjl5yAgm.net
これは三菱のなんという車ですか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5001497.jpg

総レス数 998
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200